東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島 モリパークグランってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 田中町
  7. 昭島駅
  8. プレミスト昭島 モリパークグランってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-23 01:51:54

プレミスト昭島 モリパークグランについての情報を希望しています。

所在地:東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆
交通:JR青梅線「昭島」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.67㎡~90.04㎡
売主・販売代理:大和ハウス工業株式会社
売主:京王電鉄株式会社
売主:住友商事株式会社
販売代理・販売復代理:住商建物株式会社
販売代理・販売復代理:株式会社リノベスト
販売代理・販売復代理:株式会社レシアスコーポレーション
販売代理・販売復代理:株式会社ストレートアップ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishimac/

総戸数:277戸(別途管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域:近隣商業地域
住宅金融支援機構:フラット35適合住宅
駐車場:168台 機械式:102台、平置き:66台(内、身障者用:2台)、別途来客用:2台
駐輪場:538台 サイクルポート:216台(内、子ども用16台)、ラック式:322台
バイク置場:10台

工事完了予定年月:2026年3月予定
引渡可能年月:  2026年3月予定
販売開始予定時期:2024年11月上旬

バルコニー面積:10.60㎡~21.17㎡
ルーフバルコニー面積:21.34㎡~33.48㎡
専用庭面積:22.52㎡~36.64㎡
サービスバルコニー面積 2.02㎡~19.92㎡
テラス面積:10.60㎡~13.67㎡
敷地面積:10,172.20㎡(建築確認対象面積)
     10,087.23㎡(販売対象面積)

アキナイアキシマ 新プロジェクト誕生
全277邸 開幕!

□ カヌーにBBQにこんなに遊べる街で暮らしませんか?
「昭島」駅北口の都市型リゾート[東京・昭島 モリパーク]には、気軽にアウトドア体験できる
施設が多彩に揃います。

□ 東京を忘れるリゾートのような風景が待っています。
多摩川と玉川上水が流れる美しい水の街・昭島。駅から少し足を伸ばすだけで、
リゾートのような安らぎの風景が広がります。

□ 東京市部第三位※1のショッピングモールを楽しもう。
「ららぽーと立川立飛(約7.7km)」に次ぐ店舗面積※1の「モリタウン」へ徒歩2分。
ショッピングにグルメに映画に楽しみ広がる立地です。
※1/出典:一般社団法人 日本ショッピングセンター協会
 『SC白書2023 ~新たな時代に向けて歩み出すSC~』

□ 昭島の代官山には多彩な生き物も訪れます。
2024年8月に、「昭島市代官山」という地名が誕生予定。代官山緑地として、
地元に親しまれてきた美しい環境を未来へつなぎます。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/yHjdsCbLJemu6Hm17

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-18 09:32:59

プレミスト昭島 モリパークグラン
プレミスト昭島 モリパークグラン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
価格:5,268万円~6,258万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.95m2~70.43m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 277戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト昭島 モリパークグラン口コミ掲示板・評判

  1. 1201 通りがかりさん 2024/10/28 17:25:09

    >>1156 マンコミュファンさん

    調布とか駅前ガチャついててヤンキー多いし川沿いとかまじで治安終了なのでモリパークの方が整備されてて綺麗で好きです
    多少都心に近いのは羨ましいです

  2. 1202 通りがかりさん 2024/10/28 17:28:55

    >>1133 マンション掲示板さん

    多摩エリアは大体どこもそうです

  3. 1203 検討板ユーザーさん 2024/10/28 22:12:24

    >>1201 通りがかりさん
    さすがにバレる大嘘つくなよ
    駅前住んでるけど今めちゃ綺麗だぞ
    ツッコミ待ちで昭島叩かせに言ってるだろ

  4. 1204 評判気になるさん 2024/10/28 22:18:38

    >>1199 マンション掲示板さん
    どんなに勝ち組って言ったって23区はおろか
    立川も厳しい組が流れてきてんだから
    関東から田舎に越してセレブっぽい立ち振る舞いする子って少女漫画とかでもよく出てきた
    みんな受け入れて謙虚になったら平和になるんさ

  5. 1205 評判気になるさん 2024/10/28 22:24:49

    ちなみに自分も廊下にゴミ置かれるようなマンションなんか住んだことないし嫌なので容認派ではない

  6. 1206 評判気になるさん 2024/10/29 00:22:20

    廊下に生ゴミ放置は論外だけど、目くじら立てすぎな人も怖い
    どこまでが許容範囲かは人によるから、
    やっぱ大規模になるほど影響ありますね

    1期の申し込み締め切り自体は11月上旬と聞きましたけど、
    ローンの事前審査を考えたら、今月中には意思決定する必要があるんじゃないかな?

  7. 1207 評判気になるさん 2024/10/29 00:44:25

    あの綺麗な新築マンションで中入ったら子供が廊下自転車で移動してたら嫌だし、まぁなんか想像もつくけど知り合い住んでる団地とかそうだったし。
    とはいえ虫除けとか傘まで嫌だは無茶苦茶だなとも思うが、1つ許したらこれもこれもになるのも分かるし節度保てるかは民度次第だな本当。

  8. 1208 マンション掲示板さん 2024/10/29 01:40:17

    >>1200 マンション検討中さん
    レジデンスのスレに書いてあることは概ね他の住人が見てるみたいだから荒らしでは無さそうなのが、怖い。
    あんな住民スレはなかなか見ない。やっぱり民度の低い昭島市内で住み替えるような人も一定数いて、そういう人達が今までのマンションでやってきたことを当然のように持ち込んでるんだろうな。
    共用部にゴミ置いたり、自転車放置は近隣の古いマンションではよく見るし

  9. 1209 口コミ知りたいさん 2024/10/29 01:54:16

    ガチで規約持ち出してる人は住民だと思うけど、その他が住民かどうかは疑わしい
    実際住民じゃない自分も話題に混ぜてもらえてるので

  10. 1210 マンコミュファンさん 2024/10/29 02:14:33

    いうて3,4,5千万ならこのご時世普通になっちゃってるし大企業じゃなくたって今や当たり前の共働きなら余裕で払えるからね。
    グランも価格上がるしどんぐりとは言わないけど別に高所得層じゃないからなぁ。
    強いていうなら上位階とか4以上のデカい部屋住みくらいじゃない?
    あんま住民の良心には期待し過ぎない方がいいのでは。外国人的な致命的な民度の差ではない訳だし。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 1211 マンション比較中さん 2024/10/29 02:21:15

    >>1203 検討板ユーザーさん
    綺麗な調布駅前住んでる方が何の用ですか?
    ここ昭島の新築マンションスレなので見る価値無いでしょうし、他へどうぞ!

  13. 1212 契約者さん? 2024/10/29 02:23:24

    大規模にかかわらずとも変な奴は一定数居るだろ。レジデンスは住民なのかここは買うか分からん奴らが匿名で言い合ってレジデンスだからグランだから昭島だから、とかでは無いと思うけど笑

  14. 1213 通りがかりさん 2024/10/29 02:32:25

    >>1211 マンション比較中さん
    普通に地価上がりすぎて賃貸同等の金額で駅前は買えないから大真面目にこの辺も探してるよ
    貧民なんで気持ち下らないと広くて綺麗なところ買えない

  15. 1214 通りがかりさん 2024/10/29 02:33:15

    昭島が嫌なら買わなければいいし、グランが嫌なら買わなければいいだけの話です
    私は先鋒が481戸竣工前完売した実績は半端ないと思うので、引き続き人気エリアであることを期待してグラン申し込みます

  16. 1215 マンション検討中さん 2024/10/29 02:49:18

    首都圏新築マンションに比べて割安で、駅から徒歩3分。市内は再開発が2つ走っていて、新宿東京まで一本。ハイブランド以外の買い物は全て徒歩圏内で完結。
    逆に買わない理由がほぼ無い気がしますが、、、

  17. 1216 マンション検討中さん 2024/10/29 04:03:36

    >>1197 eマンションさん
    品ではかなり劣るよね。
    イオンモールやららぽーとの品はないよね
    イーアス高尾を古くした感じかなあ。
    イーアス高尾はただただ広いだけで、品とかなんとかというかなんだろ田舎のモール感すごい

  18. 1217 通りがかりさん 2024/10/29 04:30:25

    大量にあった服屋みんな耐えきれず閉店してるから店舗数少ないよね
    立川もららぽもあるんだけどさやっぱ駅前モールを謳うならこの流れに合わせてもう少し欲しい大人向けとカフェとか

  19. 1218 マンション検討中さん 2024/10/29 05:07:00

    立川で同じスペックの新築マンション買ったら+2000万しますからね。。。しかも駅から徒歩8分でゼッチ補助なし。

    大人向けカフェは確かに欲しい。スタバが駅前にあるのは華があって嬉しいですね。

  20. 1219 検討板ユーザーさん 2024/10/29 05:25:20

    立川駅前買えたら最高ですよ
    買えないから次ってなるとここですな
    駅近店近

  21. 1220 マンション検討中さん 2024/10/29 05:44:18

    私は普段使いのモールに関してはユニクロ、無印、GUがあれば充分派ですので、全て入ってるモリパークは充分神ですね
    あと小さい子供いると、駄菓子屋とトイザらスとゲーセンがあるとユートピア、それも全てあります
    お高めでおしゃれなやつはそもそも毎月買えないですし、そこらへんが欲しい場合は立川にすぐいけちゃうという贅沢さ
    7月に駅前テナントにスタバがオープンしただけでもありがたいです
    どちらかというと、個人店のベーカリーやカフェがポツポツ近隣に増えたらありがたいですね

  22. 1221 評判気になるさん 2024/10/29 05:50:15

    >>1219 検討板ユーザーさん

    立川は毎日人多すぎて、都心勤務からせっかく時間かけて帰ってきてもホッとできないってのはあります
    利便性は間違いなく高いってのは賛成です
    まぁここは個人の価値観ですね
    昭島駅はモリパークがあることで、そのあたりの普段使いの利便性と自然豊かな静けさのバランスが絶妙です

  23. 1222 マンション検討中さん 2024/10/29 06:06:40

    子育て世代には保育園だけがネックですね。これだけモリパークにファミリー世帯が増えると、保活は間違いなく激戦。

  24. 1223 いんむの出演者 2024/10/29 06:08:43

    厳しいマンションだとパジャマとかで出歩くの禁止とかあるからな。
    マンションはとにかくリセールあり気なのでリセール価格を維持するために民度がとにかく重要。昔なんかは売るかどうかは面接次第みたいな時期もあったんよね。それに比べたら今はローンが通る(=与信がある)やつはまともという理論でローンさえ通れば売っちゃうからね。

  25. 1224 通りがかりさん 2024/10/29 06:23:24

    モリパークカフェ ローカルタバーンの時からスタバだと思ってたわ

  26. 1225 マンション検討中さん 2024/10/29 06:24:06

    昭島市民は民度がどうとか品がないとか失礼ですね。モールに品がないってどういう基準?ブランドが入ってないってことかしら。
    ご自分はさぞ高所得者向け高級マンションに住んでらっしゃるのかな。それにしてはなぜこの板にいるのかわかりませんが。
    やたらと民度がどうとかマウント取ってる人のほうがよほど品がないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 1226 口コミ知りたいさん 2024/10/29 06:46:05

    >>1223 いんむの出演者さん

    ゴミ置き場がちゃんと分別されてるかなどは民度を図る方法ではありますよね
    しかしながらそれ以上となると、せいぜい土地柄を見聞きする以外に街を方法はないですし、リセールにおいてまず重要なのは利便性、つまりは駅近×商業施設近かどうかです
    その土台にならなければいくらゴミ置き場が綺麗だとしても、リセールバリューは高いとは言えません
    あたかも民度が最優先みたいな言い方は偏重ですし、正しいとは言えません

  29. 1227 検討板ユーザーさん 2024/10/29 06:51:47

    >>1225 マンション検討中さん

    間違いないです
    昭島市民に失礼すぎます
    栗田工業はじめ、しっかりした企業でちゃんと仕事してる人も大勢住まわれている街です
    伝統的なお祭りには大勢の人が参加して盛り上がります
    しかしながら祭りにあたっては某交差点のように道徳性に欠ける行動をする人や、終わった後にゴミだらけ、なんてことも無いです
    民度民度とこき下ろす人はさぞかし社会貢献しており、人を悪く言ったり、見下したりなど人格者なのでしょうね

  30. 1228 口コミ知りたいさん 2024/10/29 06:57:00

    >>1227 検討板ユーザーさん
    伝統的な祭りってまさか榊祭りのこと言ってる?

  31. 1229 口コミ知りたいさん 2024/10/29 07:16:44

    まぁあの門構えでこのマンションすげー!っていざ中入ったら
    ゴミだの自転車だのベビーカーだのが廊下にぽんぽん置かれててごちゃごちゃしてたらビビるよな純粋にw
    しかもゴミ捨て24時間できるのに

  32. 1230 口コミ知りたいさん 2024/10/29 07:19:59

    なんか前見た時はワークスペースをカフェ代わりに使いにくる層がいるって書かれてたし、なんだかこのグレードのマンションでおもろいことが起きるのはびっくりだわ

  33. 1231 マンション検討中さん 2024/10/29 08:30:32

    レジデンスのゴミやベビーカーの話だって本当かどうかわからない。実際見た人いるのですか。

  34. 1232 名無しさん 2024/10/29 08:36:12

    >>1231 マンション検討中さん
    近いんだから実際に見に行ってくれば?

  35. 1233 評判気になるさん 2024/10/29 08:42:19

    >>1229 口コミ知りたいさん
    自分が中古で買う側なら、共用部の部屋前にゴミや缶ペットボトル置いてある部屋があるマンションは見た瞬間に検討から外す。植木とかもクリティカル。
    ベビーカーと傘が干してある程度はそこまで気にしないが
    共用部に自転車とかストライダー止まってる部屋の隣には絶対住みたくない。相場より安くても無理。隣が地雷家族だと目に見えてる訳だから、回避して当然

  36. 1234 マンション検討中さん 2024/10/29 08:58:57

    >>1233 評判気になるさん
    中古で検討する側だったら隣の部屋が明らかに地雷感漂ってたら買う気失せるのはよくわかる。隣で無くても同じフロアにそういう人がいるのを見るだけで一気にテンション落ちる。
    入居して隣の人が玄関前に物置き始めたら、自分の部屋の価値が一割は落ちたと思って猛抗議した方がいい。直らないならなるべく早く引っ越すのを推奨する

  37. 1235 マンコミュファンさん 2024/10/29 09:17:46

    >>1234 マンション検討中さん
    調布の口コミでは、昭島どこにあるの?都内?みたいなこと言われてるからな。
    そのへんは確かに肩身が狭い。
    自分も昭島とは大きな声では言えない自分?
    なんとか吹っ切りたいけど…昭島…

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ユニハイム町田
  39. 1236 マンコミュファンさん 2024/10/29 09:17:56

    言いたいことはわかるけど、それぐらいのリスクを負えないなら、そもそも新築マンションを購入するべきでは無い。不毛すぎる。

  40. 1237 管理担当 2024/10/29 09:34:01

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  41. 1238 eマンションさん 2024/10/29 10:03:34

    >>1235 さん

    >>1235 マンコミュファンさん
    調布も何処って聞かれた事あるよ。
    府中と調布がゴチャになってる人も多いしね。気にする事ない。

  42. 1239 匿名さん 2024/10/29 10:06:17

    流石に住民でもないのに廊下まで見に行くのは神経図太すぎる
    ゴミ捨て場は見に行けるけども

  43. 1240 eマンションさん 2024/10/29 10:08:41

    まさに府中のスシローと調布のスシローどっち美味しかったっけ?ってレベル

  44. 1241 口コミ知りたいさん 2024/10/29 10:30:48

    民度が心配だからこそヤバいのが当たる確度を下げるためにも高い綺麗なマンション買うんだろうし、レジデンスがお手頃価格だったからといえばそこまでだけど
    高いタワマン買ったとして、逆に中国人が投資用に買ってて貸し出してとんでもない使われ方するかもしれないしどこ買ってもガチャなのはそう

  45. 1242 マンション検討中さん 2024/10/29 10:37:41

    本当に住環境に悪影響与える人に対しては証拠収集して徹底的に管理会社に働きかけて、総会の議題に上げる

  46. 1244 匿名さん 2024/10/29 11:08:54

    三鷹とか国立とかブランドマンションが多いエリアのブランドマンションだと地雷住民少ないんだけどな…
    これが民度の差なんだよな…仕方ないけど

  47. 1246 マンション掲示板さん 2024/10/29 11:22:33

    どんなに綺麗で良いマンションでもお手頃価格で買えばそういうことだな。参考になった。
    グランはどうなることかねぇ

  48. 1247 匿名さん 2024/10/29 11:31:49

    >>1227 検討板ユーザーさん
    どの祭り指してるのか知らんが、前話題に上がってた祭りだったら余裕でヤンキーみたいのが地べたで缶チューハイやってるよ。ちな車で来てな。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 1248 eマンションさん 2024/10/29 12:07:00

    先発組が人柱になってくれた訳でしょ
    グランには良くも悪くもその問題の置き配スペースもアルコーブもないわけでしょ。そんで価格も上がるわけでしょ。多少懸念点は解消されたね。
    まぁこれでみんな外に物置出したらいよいよだけど
    あとは隣人ガチャのみ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト昭島 モリパークグラン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プレミスト昭島 モリパークグラン
    プレミスト昭島 モリパークグラン
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
    交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
    価格:5,268万円~6,258万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:60.95m2~70.43m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 277戸
    [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ川越南台
    スポンサードリンク
    アージョ府中

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸