横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア新丸子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 上丸子天神町
  8. 新丸子駅
  9. オープンレジデンシア新丸子ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-09 21:09:34

オープンレジデンシア新丸子についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他(地番)
交通:東急東横線「新丸子」駅徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.49m2~76.16m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
総戸数:90戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階建
用途地域:第一種住居地域・第一種中高層住居専用地域
駐車場:30台(内カーシェアリング1台含む)
駐輪場:180台
バイク置場:2台

建物完成予定:2025年 9月下旬
入居予定年月:2025年10月下旬
販売予定時期:2024年 7月下旬

バルコニー面積:5.20m2~12.35m2
建ぺい率:60%
容積率:200%
敷地面積:2762.52m2
建築面積:1213.37m2
延床面積:5937.90m2

心地よい時を刻む、水と緑が彩る新丸子へ。

空は澄み渡り、陽光はきらめき、流れる気持ちのいい風。
ここは、進化を遂げる武蔵小杉の隣にありながら、
住まうための穏やかな環境が広がる心地の良い場所。
多摩川と向き合い、等々力緑地と商店街の賑わいに寄り添いながら、
のびやかな暮らしが育まれています。
「新丸子」駅より11分、やすらぎと潤いに包まれる
「オープンレジデンシア新丸子」は、日常に新しい風を呼び込みます。

- 東横線目黒線「新丸子」駅徒歩11分
- JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩15分 [東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩16分]
- 東横線「渋谷」駅17分
 ※東横線利用、「自由が丘」駅で東横線通勤特急に乗り換え。
- 目黒線「目黒」駅14分
 ※東横線利用、「多摩川」駅で目黒線急行に乗り換え。
- 多摩川沿いの開放的なリバーフロント
- 等々力緑地徒歩9分 (約660m)
- 豊富なプランバリエーション 1LDK~4LDK

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/U8xXhDBgpCkCnftD6

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-30 22:25:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア新丸子口コミ掲示板・評判

  1. 25 マンション検討中さん 2024/07/08 10:22:57

    >22

    どこを見直して1分削ったのか興味深いね。ただ、不動産標記の駅徒歩には信号待ちは含まない。実際に10分で着くことはないでしょ。

  2. 26 匿名さん 2024/07/11 03:01:19

    こちらの掲示板で駅徒歩11分は資産価値としてどうかと論議されていたので10分表記にしたのでしょうか?
    表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げておりますとなっていますが駅からマンションまでの距離が出ておらず不確かですね。

  3. 27 マンション検討中さん 2024/07/13 08:19:35

    東横沿線で坪380なら買いじゃない??
    玉川に面していて、北向きは眺望良さそうですね。

  4. 28 評判気になるさん 2024/07/13 15:30:11

    >>27 マンション検討中さん

    坪380ですか?案内会に参加した方、価格わかったら教えて下さい

  5. 29 検討板ユーザーさん 2024/07/14 06:45:48

    >>28 評判気になるさん
    そこはさすがに自分で取りに行こうよ。

  6. 30 匿名さん 2024/07/18 23:12:59

    新丸子駅まで徒歩11分。
    実際には、もう少し歩く立地なので
    価格帯を見て、ちょっと高過ぎかなと感じました。
    ここまで出せるのであれば、都心でも検討できそうかな。

  7. 31 匿名さん 2024/07/23 12:59:42

    高い強気な価格設定ですね
    4780万円って、1LDK一階北向きであろうと思うけど、
    これより上の階は一体いくら(震
    何が売りなのかもっと明確にしてくれないと、デベさん
    川沿いは人が集まったりしそうだしね
    まずは現地に本当に行ってみて気に入ったならGO!かなと(それでも高い…)

  8. 32 匿名さん 2024/07/26 12:34:05

    何がウリなのか、たしかにそこのところはっきりと知りたい感じかもしれません。広さもさほどではなく。利便性はアクセス面はほぼ良好な感じ?生活利便性も、いい雰囲気の商店街が複数あって好きな人にはいい環境。間取りはシンプルなよくある感じの田の字。北向きと南向きがあるので、どれほどの価格差があるのかが気になります。もちろん、室内の環境にも違いが出るだろうし。

  9. 33 eマンションさん 2024/07/27 09:31:28

    今日物件見てきました。
    2F2LDKで6600万ほど。1F上がるごとに400万オンしていくイメージでした。

  10. 34 匿名さん 2024/07/27 12:42:04

    >>33 eマンションさん
    情報ありがとうございます!暑い中おつかれさまです!
    2LDKは50㎡くらいですかね、それが上層階に行くほど+400万ですか
    資料取り寄せると電話が夜遅くにかかってくるというコメントもあるし…
    そういう営業でイヤな目に遭ったことあるのでこわいな
    少し様子見してみます

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 35 匿名さん 2024/08/04 07:18:29

    階が増すごとに、プラス400とは・・・なかなかの価格設定。
    コンパクトマンションにしては価格が高めかな。
    掃除はしやすいと思いますが、家族で住むには難しいような気はしますね。

  13. 36 通りがかりさん 2024/08/10 13:06:56

    グランドメゾン武蔵小杉みてきたけど、設備仕様に圧倒的な差があると感じた

  14. 37 eマンションさん 2024/08/12 03:12:28

    >>36 通りがかりさん
    こちらは子育てエコホーム支援事業の対象にはならないようです。グランドメゾンは対象なので子育て世帯なら100万違いますね。

  15. 38 マンコミュファンさん 2024/08/12 10:44:29

    >>34 匿名さん
    毎週のようにモデルルームの案内かかってきます。

  16. 39 匿名さん 2024/08/17 00:47:12

    トップページの価格をパッと見た感じ
    1LDKと2LDKの価格差があまり無いように思え
    2LDKと3LDKの価格差は大きいなと思えました。
    もちろん専有面積の違いによるのだろうけど。
    もしかして2LDKあたりがコスパが良いのか?

    給湯器リース利用料がけっこうしますね。
    インターネット料金も安くはない。
    かと思うと管理費とかはさほどでもなく
    修繕積立金は適正な感じがします。

  17. 40 匿名さん 2024/08/20 07:46:29

    >>37 eマンションさん

    オープンハウスはコストが売りのマンションシリーズですから。省エネ性や設備グレードもまぁ業界の中では底辺中の底辺仕様。共用部分もチープな作りでコストかけませんから他のマンション見ちゃうと、安くても買いたいって気持ちになれませんよ。せめて時代的に環境配色の流れだからゼッチ認定くらい取れば良いのにって思いますが、さすがオープンハウスですね!

  18. 41 マンション掲示板さん 2024/08/20 08:50:13

    >>39 匿名さん
    給湯器リース利用料??

  19. 42 匿名さん 2024/08/22 04:38:34

    セキュリティ面はオートロックになっているものの、鍵がワンタッチキーではないのが残念。
    鍵穴があるタイプはセキュリティ面が落ちてしまうので、鍵穴が隠れているワンタッチキーか、もしくはカードキーが今のところ
    セキュリティ的には安心なんですけどね。
    オートロックは案外、すり抜けて行けちゃうのであまり意味がないセキュリティですし、ボタンも自由に押せてしまうならだれでも中に入れるというところでは
    あまり意味がないのが不安面ですね。

  20. 43 評判気になるさん 2024/08/27 12:25:24

    >>40 匿名さん

    すぐ裏のプラウドに期待しましょう

  21. 44 匿名さん 2024/08/27 12:34:22

    1LDKで40㎡超えの物件だったら良かったのにな
    最近の1LDK、狭すぎる(涙

  22. 45 マンコミュファンさん 2024/09/01 08:59:56

    他の方も書いていましたが、オープンハウスの営業担当からの電話はしつこいですね。
    タチ悪いのは同じ人ではなく複数からかかってきます。
    統制が取れておらず、登録情報見て手当たり次第電話してるんですかね。

    電話するな、って意味分からんのかな。
    担当変えて電話してOKと認識してるんだとすれば、相当倫理観に欠く会社ですね。あまりに必死です。

  23. 46 通りがかりさん 2024/09/01 09:09:37

    ライオンズやグランドメゾン武蔵小杉の社と1つでも設備面で優れてるところ教えてくれと聞いたら、価格ということで、はっきり、当物件は比較するとチープな設備ですと言われました。

    誰が買うんですかね?www
    ちょっと笑ってしまいました。営業さんの質もあまり高くはなさそうです。

  24. 47 マンション検討中さん 2024/09/01 09:35:33

    オープンの仕様が賃貸物件に毛が生えた程度なのは、置いておいて、そもそもここに関しては価格自体が安くないような。
    最寄りの新丸子でも10分て…。

  25. 48 マンコミュファンさん 2024/09/03 14:26:04

    営業の電話はしつこいです。

  26. 49 匿名さん 2024/09/06 01:31:17

    給湯器がリース代必要ということは、買取ではないためメンテナンスが含まれているのでは?
    急に故障して買い直しとなる出費よりは良いのではないでしょうか?
    リースなら、故障したら交換していただけたり、逆にメリットのほうが多い感じがします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  28. 50 マンション比較中さん 2024/09/06 09:44:19

    >>49 匿名さん
    それではリース会社は商売にならないですね

  29. 51 匿名さん 2024/09/09 05:51:04

    46さんのやり取りがその通りだとしたら、あまりにも正直すぎる営業さんですね。好感はもてるけど。実際のところ価格重視だと、妥協するのは設備仕様とか駅距離とか広さになるし。
    給湯器のリースはどうなんでしょう。利点があるとしたらどんな点か調べてみたら、初期コストが抑えられること、最新の機器が利用できること、リース期間中は修理費用が基本かからないとのことです。期間中の修理費用はリース会社が負担するとか。なら、わるくはないかな。

  30. 52 マンション掲示板さん 2024/09/09 13:40:20

    >>51 匿名さん
    肝心な価格がオープンハウスにしては、ぼったくりなんですよね。

    毎週金曜日くらいに展示会の案内の電話きますし、営業のやりとりも見ると、ちょっと必死な感がありますね。

  31. 53 匿名さん 2024/09/15 03:41:47

    給湯器リース利用料って、話題が出ていたので見たら
    月額で3,190円もするんですね。確かに高いかもしれないです。
    調べてみると、本体を購入しようとすると22~23万円くらい。
    それに対して取り付け費などもかかるので、分割で購入する感覚になるのかも。
    故障したら、最新のものを使用できのであれば、仕方ないのかなぁ。

  32. 54 匿名さん 2024/09/25 10:44:33

    金額的にどうなのかは、計算してみないとわからないですが、53さんが言われるように分割とか新しいのを買う積立をしているつもりになれば、不満も感じなくなるかもしれませんね。
    設備を見ていてふと思ったのですが、ガスコンロはどうなのでしょう?故障とか劣化したら交換は楽にできるのか、費用はどれほどかかるのかが気になりました。置くタイプのガス代なら想像つくのですが。

  33. 55 匿名さん 2024/10/13 13:47:21

    武蔵小杉周辺はやはり便利な立地のため、価格が上昇していますが、オープンハウスということで他と比べると格安な気がしました。
    駐車場が平置きで、施工会社がオープンハウスではなく、長谷工とのコラボという点は、オープンハウスの他の物件とは毛色が違う気がします。どうでしょうか?

  34. 56 匿名さん 2024/10/13 13:49:27

    どうやら南側は平置き駐車場になるらしいですね。新しく建築予定のプラウドとの間は平置きの駐車場になるようなので、日当たりは問題なさそうですね

  35. 57 検討板ユーザーさん 2024/10/16 23:29:00

    >>55 匿名さん
    お世辞にも武蔵小杉は語れないよね。
    新丸子駅からムサコの逆方面に10分歩くんだよ

  36. 58 評判気になるさん 2024/10/17 07:35:48

    >>57 検討板ユーザーさん
    武蔵小杉駅の北口までは徒歩15分みたいですね。ツインタワーとか含め、北口側の開発計画もあるようなので、利便性は向上しそうですが、徒歩15分がどうかでしょうね。

  37. 59 匿名さん 2024/10/20 02:01:04

    >>55 匿名さん
    たしかにここの物件は他のオープンレジデンシアと異なり、施工会社が長谷工なんですね。(不動前も同様ですね)
    その点物件自体は信頼度は高そうで、他物件に比べると良さそう。
    北向きリバービューで抜け感が良さそうですが、南向きの方がやはり人気なんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 60 匿名さん 2024/10/21 04:47:14

    北側は、これから冬は寒そうですけど。
    夏は涼しそうですよね。

    自然が近くにあると、癒されますよね。

    多摩川公園が近くにあるみたいなんですが、これはグラウンドみたいなところですか?あと、等々力緑地のサッカー場もあるみたいで、スポーツできる場所は充実しているのかなと思いました。

  40. 61 eマンションさん 2024/10/21 10:09:47

    >>60 匿名さん
    自然豊かなのはとても良いし、北側は抜け感がすごそう。

    多摩川自体は反対側の位置に流れていて、新丸子側は土のグラウンドや野原になっていますね。この時期、野原ではテント張ってキャンプしている方も多いですね。

    どうやら等々力緑地も開発されるようなので、この周辺は今後も引き続き整備されるのではないでしょうか?

  41. 62 匿名さん 2024/11/02 03:16:08

    低層階でも抜け感がありそうなので圧迫感がないのが良いと思います。ただ、夏場は
    緑地側のバルコニーなので虫が沢山入ってきそうなのが心配ですが。
    吹き抜けになっているのし、遮る建物もないので、風が強いときは特に気を付けた方がいいかもしれません。
    自然を感じれる環境は特別感がありますね

  42. 63 検討板ユーザーさん 2024/11/04 06:41:58

    >>62 匿名さん
    付近に住んでいますが、虫と砂埃は覚悟した方がいいですね。
    土日は野球グラウンドもあるので少年たちの青春の雄叫びが聞こえてきます。
    価値観ですが、私は悪くは無いと思いますよ。

  43. 64 通りがかりさん 2024/11/09 16:28:30

    たしかに自然を感じられて、低層階でも抜け感あるのはとても魅力ですね。
    窓は二重サッシとかだと思うんですが、子供達の騒音は気になるんですかね。

  44. 65 マンション検討中さん 2024/11/09 16:32:04

    話聞きに行ったのですが、確かに階が上がるごとに200~400万追加でした。最上階の大きい部屋だと9000万台後半ですね。
    公式サイトの最低価格も上がってますね。

  45. 66 名無しさん 2024/11/10 13:34:28

    >>64 通りがかりさん
    子供たちの騒音と思われるような方には向いてないかと。
    少年たちは熱心で心打たれますよ。

    グラウンドは目の前なので声は聞こえると思った方がいいと思います。こればかりは出来上がってみないとなんとも言えませんね。

  46. 67 マンコミュファンさん 2024/11/11 09:48:21

    >>66 名無しさん
    子供達の熱心に運動する姿は心温まりますね~

  47. 68 匿名さん 2024/11/11 09:54:51

    >45

    明確に断った後の再勧誘は迷惑行為で宅建業法違反。倫理面ではなく犯罪。

    監督官庁である国土交通省に通報。録音があればベターだけど。

  48. 69 匿名さん 2024/11/11 09:58:21

    給湯器はリース期間を確認。10年だったりすると、給湯器ってそれくらいまでは初期故障を除けばあまり壊れない。初期故障はメーカー保証で対応してくれる。リース費用にメンテ費用も含まれていると考えるのはきちんとペイするか計算しないと。

    リース期間後は、買取だったりするからそこも確認。10年過ぎると故障が出始める時期なんだけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 70 名無しさん 2024/11/13 12:14:43

    >>68 匿名さん
    そうなんですね。2~3日前も戸建て営業の電話ありました。
    度々やめて欲しいと言うんですけどね。営業担当の社用携帯なので着信拒否もやりにくく困ってました。

    録音はあるので次回お電話鳴るようでしたら先様にその旨をお伝えした上で情報提供してみたいと思います。
    有益な情報に感謝申し上げます。

  51. 71 評判気になるさん 2024/11/17 02:35:05

    20代の新婚夫婦です。
    多摩川の景色に魅力を感じてリバービューのお部屋購入を検討しております。評判など気になってしまいこちらまで辿り着きましたが、やはり割高なんでしょうか…。(設備費用はこの際気にしていないのですが)
    皆さんの口コミを引き続き拝見したいと思います(^^)

  52. 72 eマンションさん 2024/11/17 10:54:40

    >>71 評判気になるさん

    リバービューが良いという点では、とてもレアな物件だと思います。
    オープンハウス物件ではありますが、駐車場も平置きで長谷工の施工という点で安心感はある物件ですね。
    今後武蔵小杉北口の開発も控えているので、リバービューをということであれば良い選択肢だと思います。

  53. 73 検討板ユーザーさん 2024/11/18 11:57:20

    >>71 評判気になるさん
    私もここの口コミに辿り着きましたが、
    営業がやばいと言う口コミに引いています。

    ちゃんと読んだ?

  54. 74 匿名さん 2024/11/20 00:20:32

    >>73 検討板ユーザーさん
    先日お話聞きに行きました。現在賃貸で武蔵小杉に住んでいるのですが、タワマンは資金的に厳しいものの、個人的にやはり資産価値が見込める中原区に家を持っておくのは、今後を考えると良いなと思い、検討しています。実際かなり住みやすいと感じてます。

    先日伺った際には、営業2人に対応していただいたのですが、1人は全然ダメでした。
    そのため、もう1人の方にとお願いしたのですが、とても仕事出来る方でした。役職ありの方でしたね。
    どこの企業もそうですが、個人差があると感じたので、こちらから要望を出せば問題ないのかな。

    武蔵小杉駅北口の開発も今後控えてるし、タワマンも新たに3つ立つので、この辺も価格が引き上げられる可能性もあるかなと、引き続き検討してます。決算時期とか狙いたい。
    リバービューという特徴がある物件は、差別化要素になるのかなと思ったり思わなかったりしてます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア新丸子]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 神奈川県の物件

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸