東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー池袋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 00:38:45

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

プラウドタワー池袋  [第1期]
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:1億2,830万円~7億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 2123 検討板ユーザーさん 2024/11/09 12:24:07

    あれぐらい緑が多いといいね

  2. 2124 評判気になるさん 2024/11/09 12:51:27

    >>2116 口コミ知りたいさん
    こちらは何階くらいからの眺望なのでしょうか

  3. 2125 マンション掲示板さん 2024/11/09 16:26:43

    >>2124 評判気になるさん

    ブリリアタワー池袋の50Fからの眺望になります。ですので、プラウドタワー池袋の高層階からの眺望も近いと思いますよ。

  4. 2126 マンション検討中さん 2024/11/10 01:27:22

    >>2125 マンション掲示板さん
    夜景の写真はありますか?

  5. 2127 名無しさん 2024/11/10 02:55:37

    >>2126 マンション検討中さん

    こちらは動画ですが、同じくブリリアタワー池袋から撮影したものです。ご参考まで。


    50F 北 ~ 南西の眺望
    https://streamable.com/1l82cl?src=player-page-share

    50F 北 ~ 南 夜景
    https://streamable.com/ykdfrf?src=player-page-share


    31F 南 ~ 北の眺望
    https://streamable.com/xik1vu?src=player-page-share


    11F 南~ 北の眺望
    https://streamable.com/lvgskw?src=player-page-share

    11F 南 ~ 北の夜景
    https://streamable.com/43h9g9?src=player-page-share

  6. 2128 マンション検討中さん 2024/11/10 08:33:34

    清々してて気持ちいいんだけど面白い景色ではないかな...
    レインボーブリッジ、東京タワー、花火大会の目の前とかならなおいいんだけど。せめて富士山ビューとか。

  7. 2129 匿名さん 2024/11/10 08:54:37

    >>2128 マンション検討中さん
    検討するエリアがそもそも間違い

  8. 2130 匿名さん 2024/11/10 09:00:47

    >>2128 マンション検討中さん


    郊外のC級立地なので、
    眺望がシャビーなのは仕方ないですよ。



  9. 2131 eマンションさん 2024/11/10 09:06:55

    >>2130 匿名さん
    お前ずっと僻んでるよな
    お前自身がC級のままでいい加減惨めにならないの?

  10. 2132 検討板ユーザーさん 2024/11/10 09:30:22

    >>2130 匿名さん

    池袋をC級立地という、TOKYOへ出て来た事が無い田舎者丸出しや~山手線の内側も分からない。

  11. 2133 匿名さん 2024/11/10 10:26:00

    >>2128 マンション検討中さん
    レインボーブリッジは下水放流口が近かったりするから、橋の周辺はあまり住環境が良くないですよ。

  12. 2134 マンション掲示板さん 2024/11/10 10:58:01

    >>2114 マンション検討中さん

    青山霊園は別格なので、比べてはいけないでしょう

  13. 2135 名無しさん 2024/11/10 10:59:17

    >>2132 検討板ユーザーさん
    東京生まれ東京育ちでもう30年以上住んでますが池袋はそりゃ新宿や渋谷からすると見劣りするでしょう。元々山手線の外になる予定だったので。

  14. 2136 eマンションさん 2024/11/10 11:01:22

    とはいえ新宿や渋谷から徒歩10分で地下鉄直結といったらこの値段では買えないわな

  15. 2137 マンション掲示板さん 2024/11/10 12:47:23

    >>2135 名無しさん

    貴方は、ここで何をしたいの?
    とっても邪魔なんだけれども。

  16. 2138 匿名さん 2024/11/10 12:51:59

    東京都心の渋谷新宿池袋は不動のトップ3だからな。この辺に住みたい人は多いですよ。

  17. 2139 マンション検討中さん 2024/11/10 13:00:08

    >>2135 名無しさん

    もう要望書を出してない方は、入って来ないで下さい。そもそも話が合わないし不愉快です。

  18. 2140 マンション検討中さん 2024/11/10 13:12:00

    >>2135 名無しさん

    いつまでモグラ叩きしなきゃならないのかしら(笑)正直疲れましたね。

  19. 2141 eマンションさん 2024/11/10 13:16:55

    >>2134 マンション掲示板さん

    神様や仏様になられた先人達を、比べてはいけません。

  20. 2142 匿名さん 2024/11/10 19:00:47

    北側は完成して眺望確認してもらって販売って、一期販売開始前から完成在庫確定なんてすみふでもないこと。

    一方で、南側の販売はお墓を確認してもらいたくないってことかな。

  21. 2143 評判気になるさん 2024/11/10 21:19:46

    >>2142 匿名さん

    北向きは、いつ販売されるのか?ですし、
    眺望はMRの画面で確認できるから、その情報は本当かどうか??
    単なるお喋りの揚げ足を取るのはよくないよ。

  22. 2144 匿名 2024/11/11 00:04:05

    不動産会社は値上がり確実だと思っているから売り急ぎしないようだ。

  23. 2145 匿名さん 2024/11/11 02:49:05

    ゆっくり売る。いつまで我慢できるかな。デベって引き渡しして代金回収して次の土地を仕入れる。在庫がかさんできたら・・・。ぼった喰って確保した内部留保を食いつぶしたらお終い。

  24. 2146 評判気になるさん 2024/11/11 02:54:16

    まあ財務体質もいいからそれは全然できるでしょう。この後に住友が大型案件がなさそうというのもあるかもですね

  25. 2147 匿名さん 2024/11/11 03:03:29

    野村は収益力ではTOP3からはかなり離されてる。住友みたいな商売できないよ。

  26. 2148 匿名さん 2024/11/11 03:25:54

    >>2147 匿名さん
    住友は賃貸部門の利益率と規模がすごいだけから収益力が高いだけで
    直近の分譲部門の粗利率は野村不動産分譲部門の粗利益率は26.7パーセントに対して
    住友不動産25パーセントと分譲に限っていえば野村のほうが収益力が高い。

  27. 2149 匿名さん 2024/11/11 03:54:01

    他部門でも稼いでるからこそ殿様商売が続けられる。

  28. 2150 匿名 2024/11/11 08:12:08

    マンション価格の高騰、特に駅直結マンションは値上がりが顕著だから、不動産会社はゆっくり売る方が儲けが大きい。すっかり味を占めている可能性が大きい。

  29. 2151 匿名さん 2024/11/11 10:03:45

    ゆっくり売って完成在庫がだぶついた後どう出るかだね。デベって引き渡して資金回収、次の土地を仕入れるってやってるから、食わねど高楊枝って長々とはできないはず。

  30. 2152 マンション比較中さん 2024/11/11 11:51:36

    用地が減ってるから仕入れる機会も減っていて、利益重視のすみふの販売スタイルに寄っていってるんですかね?知らんけど。

  31. 2153 名無しさん 2024/11/11 12:46:14

    >>2152 マンション比較中さん

    2024年度の上半期(4~9月)に売り出された首都圏の新築マンションの戸数は8238戸で調査開始以来の50年間で過去最少戸数。

    円安・インフレ影響で建材費と人件費が高騰し続けている。これは郊外に建てようと都心に建てようと関係なく、のしかかってくる。デベとしてはこれらを価格転嫁しないと儲からない。となると、郊外ではなく好立地に建てるしかない。なぜなら、郊外に価格の高いマンション建てても買い手(買える人・買いたい人)がいないから。

    とはいえ、都心や駅近の好立地に大規模タワマンを建てようとしても、そもそも土地は限られているし、土地を取得するためのコストもかなり高値。なので、昔のように新しい新築マンションをどんどん建て続けていける状態でもない。

    したがって、現在販売中の新築住戸(デベにとっての貴重な在庫)を少しでも高値で売っていくしかない。

  32. 2154 検討板ユーザーさん 2024/11/11 13:56:38

    >>2153
    短期的には価格上乗せを繰り返して儲かってるけど、この先のビジネスとしてはマンションデベは曲がり角なんですかね

  33. 2155 通りがかりさん 2024/11/11 14:19:12

    >>2135 名無しさん
    予定だろうが事実は内側なんだからそんなの関係ない
    というか山手線って元々赤羽線を分離利用したから、池袋は初っ端から山手線内だけど?
    偉そうに長く住んでますアピールしてるくせに、そんなことも知らないの?Wikipediaにも書いてるけどw

  34. 2156 マンション検討中さん 2024/11/11 22:13:35

    新参者ですが、ここって買った場合の月々の支払い(フルローン)と借りた場合の月々の支払いがどれぐらい違うか計算された方いらっしゃいましたっけ?買う際の一つの目安かと思いまして。

  35. 2157 匿名 2024/11/12 00:38:14

    >>2152 マンション比較中さん
    これだけの好立地の物件、売り出し即日完売も可能だが、次の販売物件が無いから販売要員を遊ばせてしまうことになる。しかも駅直結マンションは価格上昇傾向だからゆっくり売るのは当たり前だろう。

  36. 2158 評判気になるさん 2024/11/12 01:52:10

    >>2156 マンション検討中さん
    それを目安にするなら、23区ではマンション買えるものないよ
    海浜幕張に行った方が良い

  37. 2159 マンコミュファンさん 2024/11/12 01:53:58

    >>2142 匿名さん
    書いてること全部ウソなんだけど、なんか正しいこと書けないの?

  38. 2160 匿名さん 2024/11/12 02:08:53

    >2159

    元ネタにはなぜ反応しなかったの。

  39. 2161 マンコミュファンさん 2024/11/12 02:23:49

    >>2160 匿名さん
    ごめん何言ってんのか全くわからないんだけど、会話が成り立つように書いてくれる?

    北向きは販売しない→主開口部が北のEE出してるけど
    完成在庫確定はすみふでもしない→真っ赤な嘘、隣は明言済み
    南向きは墓を見られたくない→そもそも南じゃない、豊島区役所からいくらでも見れる

    全部嘘なんだけど、君の言う元ネタって何?
    今のところ君のついた嘘以外何も出てないよ?

  40. 2162 マンコミュファンさん 2024/11/12 02:29:24

    >>2156 マンション検討中さん

    買って貸すと、毎月20万くらいの赤字と試算しています。

  41. 2163 匿名さん 2024/11/12 02:31:04

    賃料どれくらいとれそうかについては近隣の仲介業者にあたるのが一つの手。デベの系列は除いてね。

  42. 2164 eマンションさん 2024/11/12 03:47:57

    結構要望出てるのね~。倍率つきそう。
    これ確実に買うなら中古か住友もいいかもね(ただ中古はほとんど在庫がない)東池袋って超住みやすいから売り物が少ないよね。

  43. 2165 マンション検討中さん 2024/11/12 04:00:12

    >>2164 eマンションさん

    高層階でも何倍くらい?
    もう祈るしかないのですね。

  44. 2166 マンション検討中さん 2024/11/12 04:20:34

    >>2156 マンション検討中さん
    インフレで資材価格や人件費が高騰しているので、とてもいまの賃貸相場で買える価格ではないです。
    住みたいだけなら借りるのがベストですし、どうしても欲しいなら将来的な値上がり・値下がりのリスクをとるしかない。

  45. 2167 マンション比較中さん 2024/11/12 05:38:12

    家賃は粘着性があるのですぐには上がりません。単純にここ最近の急激な不動産価格の着いてこれていないだけで、これから上昇トレンドになるのは明らか

  46. 2168 マンション検討中さん 2024/11/12 07:58:27

    値段が上がっているというよりも、円の価値が下がっているだけ。賃料は収入に直接結びついているのでまだ上がっていないが、いずれビッグマックが1000円になることを考えると、今の価格は将来的には決して高くない。
    デフレ思考から脱却しないと。

  47. 2169 マンション検討中さん 2024/11/12 08:44:33

    皆さん希望的観測ができてよいですな。
    ・賃金は年間5%ぐらいしか上がっていない。
    ・ここ数年より以前に物件を購入して賃貸に出している人は十分な利回りを得られている。
    など考えると、賃料も不動産価格と似たようなペースで上がるほど単純じゃないと思うよ。

  48. 2170 匿名さん 2024/11/12 08:54:35

    >>2162 マンコミュファンさん
    じゃあ君は買わないよね
    もうスレに来なくていいよ~

  49. 2171 マンション掲示板さん 2024/11/12 08:58:52

    金融リテラシーが低い人が多いですね。
    賃料はそう簡単に上がりませんよ。
    都心ラグジュアリーならともかく。

  50. 2172 マンション検討中さん 2024/11/12 09:19:52

    >>2170 匿名さん
    自分の都合の悪い事実から目をそらしても、事実は変わりませんよ。
    それと、あなたとしては、こういう書き込みがあったほうが、
    倍率が下がっていんじゃないですかね~

  51. プラウドタワー池袋  [第1期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-10-07 04:15:48
      来年5月第Ⅱ期で、低層階を選んだらどうでしょう。
      価格帯+-調整が入るそうですよ。
      1. はい
        46.2%
      2. いいえ
        53.8%
      26票 

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):2LDK

    • avatar
      2LDK2024-04-19 16:02:47
      プラウドタワー池袋
      
      駅直結のグランドシティタワー池袋とデッキ経由で繋がるため、雨の日も傘いらずで駅やサンシャインシティにアクセス可能です。
      グランドシティタワー池袋を含めると東池袋エリアには5つの駅直結タワマンがあります。
      他駅直結タワマンと比べた時の本マンションの強みは南方向が抜けていることです。この点を良いと感じる人に向いてくるマンションです。
      
      さすがにグランドシティタワー池袋より高い価格にはしてこないと思いますので、坪800万前後が目安になってくるでしょうか。
      
      <周辺中古> 
      エアライズタワー 竣工2007年 東池袋駅直結 坪590万前後 
      アウルタワー 竣工2011年 東池袋駅直結 坪580万前後 
      ブリリアタワー池袋 竣工2015年 東池袋駅直結 坪700万前後
      プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ 竣工2022年 東池袋駅直結 坪710万前後
      
      
      個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ! 
      https://www.sumu-lab.com/consultation/ 

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    プラウドタワー池袋  [第1期]
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
    価格:1億2,830万円~7億円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~143.76m2
    販売戸数/総戸数: 104戸 / 620戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸