匿名さん
[更新日時] 2025-02-19 21:18:39
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋 [第1期]
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
-
販売戸数/総戸数:
104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋2-101(地番) |
交通 |
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、東武東上線、西武池袋・豊島線「池袋」駅徒歩10分 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩3分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
54.09m2〜143.76m2 |
価格 |
1億2830万円〜7億円 |
管理費(月額) |
2万7590円〜7万3310円/月(管理運営に関わる費用を含む) |
修繕積立金(月額) |
1万1460円〜3万470円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
620戸 |
販売戸数 |
104戸 |
完成時期 |
2027年2月中旬予定 |
入居時期 |
2027年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC47階地下2階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
野村不動産 三井住友信託銀行 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー池袋口コミ掲示板・評判
-
1882
マンション検討中さん 2024/10/21 09:39:27
>>1880 婆さん
去年チャイニーズドラゴンという中華系の暴力組織の抗争がサンシャインであったようです。
TVでもお馴染み、須田さんが解説されています。
-
1883
マンション比較中さん 2024/10/21 13:31:43
立地的には新宿御苑がベストでしたが
時すでに遅しで東池袋に撤退しました。
エリアについてはやや妥協した感があり、
期待していたほど穴場的な安さはなかったですが
周辺環境と駅距離はむしろこちらの方が良いですし
価格帯もこのあたりが分相応かと思います。
駅直結のスミフの方が格上のようですが、
間取りは野村の角部屋が気に入りました。
ネガキャンは人気のあるマンションほどうるさい、
というのは散々見てきたので、スミフと野村合わせ
そこそこ賑わってますねくらいに流しますが
野村もスミフも実需なら快適に暮らせそうな気がします。
-
1885
マンション掲示板さん 2024/10/21 18:23:08
-
1886
マンション掲示板さん 2024/10/21 19:21:13
もう、飽きたよ!中国人話し。
同一人物による煽りだから、繰り言ばっか。
今や闇バイトの強盗団の方が怖い。
-
1887
マンション検討中さん 2024/10/21 19:34:42
抽選会は、12月中にありますかね?
そろそろ手付金の支度をしなければと(笑)
気が急く年の瀬へなりそう。
-
1888
周辺住民さん 2024/10/22 01:39:13
-
1889
マンション検討中さん 2024/10/22 05:38:01
個別オンライン案内会もやっと空きがでるようになったのですね。
-
1890
ご近所さん 2024/10/22 07:43:47
-
1891
マンション検討中さん 2024/10/22 09:16:26
アホみたいに高いけど抽選必死でどうせ時期以降も値上がり確定。スミフはもっと値上げして池袋はワケ分からない相場に。選択肢がないから買うしかない。
-
1892
マンション検討中さん 2024/10/22 09:34:38
>>1890 ご近所さん
土日は埋まったけど、まだ平日少しだけ空いてるよ。
-
-
1893
マンション検討中さん 2024/10/22 09:49:18
>>1880 婆さん
自作自演や煽るのは止めて下さい。
中国人が~これって人種差別ですよ!
-
1894
マンション検討中さん 2024/10/22 10:11:37
>>1891 マンション検討中さん
文末のすんごい言い訳、妙に納得しましたよ(笑)アドレナリンが出てるうちに、勢いよく買うしかないです。
結婚を決める時みたいにです(笑)
-
1895
ご近所さん 2024/10/23 01:43:26
>>1892 マンション検討中さん
メールに書いてある予約スケジュールが全部埋まっており…
どちらから確認してますか?
-
1896
eマンションさん 2024/10/23 05:46:25
>>1891 マンション検討中さん
買える財力があるならいいよー
楽しみだね
-
1897
eマンションさん 2024/10/23 08:48:24
>>1891 マンション検討中さん
高いんだけど中野ブリーズや豊海1期2次と比較すると高くないように感じる不思議
-
1898
マンション掲示板さん 2024/10/23 13:32:45
-
1899
匿名さん 2024/10/23 17:09:29
>>1884 匿名さん
ヤマト運輸の物流センターで働く中国人労働者同士がヤマト運輸の従業員専用送迎バスの中で喧嘩を始めて、バスが緊急停止したのがたまたま芝浦と港南の境界付近だっただけで当該地域とは全く関係がありません。それで中国人が多いってあまたはマジでニュースの読解力がまったくない。中国人がダントツに多いのは江東区、統計で答えは出ていますし、いずれにしても池袋に関係がありません。
-
1900
マンション掲示板さん 2024/10/23 21:55:44
>>1898 マンション掲示板さん
2027年3月末。始業式に間に合わないよー
-
1901
通りがかりさん 2024/10/24 01:44:12
>>1900 マンション掲示板さん
別に引き渡しタイミングで住民票移せば余裕じゃん
事前に区役所に契約書持っていって話通せるし
子供のことを考えて仮住まいもしない程度なら、エリア跨ぎの購入なんてやめた方がいいんじゃない?
-
1902
マンション検討中さん 2024/10/24 07:00:16
そろそろざっくり予定価格より細かく価格でるのかな。
マンション検討中さん2024-10-07 04:15:48来年5月第Ⅱ期で、低層階を選んだらどうでしょう。
価格帯+-調整が入るそうですよ。はい
46.2%
いいえ
53.8%
26票
プラウドタワー池袋 [第1期]
-
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
-
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
- 価格:1億2,830万円~7億円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~143.76m2
-
販売戸数/総戸数:
104戸 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件