千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン松戸GRAIZAってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 松戸
  7. 松戸駅
  8. レーベン松戸GRAIZAってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-11-30 01:40:59

レーベン松戸GRAIZAについての情報を希望しています。

所在地:千葉県松戸市松戸字坂下1329番1(地番)
交通:JR常磐線快速(上野東京ライン)・JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線乗入)・
   新京成線「松戸」駅徒歩3分
間取:1DK~3LDK
面積:26.13m2~74.52m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:アイサワ工業株式会社 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
総戸数:77戸(他、管理事務室1戸、店舗1区画)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
用途地域:商業地域、準防火地域
駐車場:14台(機械式12台、平置2台(内、身障者用1台含む))
駐輪場:108台(上段ラック式41台、下段スライドラック式56台、平置11台)
バルコニー面積:5.89m2~14.15m2
敷地面積:1,064.61m2

建物竣工:  2024年3月
引渡可能年月:2024年9月下旬
販売開始予定:2024年5月下旬

INCLUSIVE 3 min.
多彩な魅力を纏う駅近邸宅。

- JR常磐線快速停車・始発利用(千代田線直通乗り入れ)/新京成線利用
 「松戸」駅徒歩3分 [「松戸」駅東口徒歩3分圏では22年ぶり※1の登場]
- 多様な癒やしに憩う緑のオアシス 屋上ガーデンのある大型商業施設
        松戸中央公園 & プラーレ松戸 徒歩3分
- 都心主要駅へスマートアクセス
 上野20分(19分) 東京27分(24分) 大手町29分(27分) ※2
- 陽光に恵まれた 全邸南西向き
- 多彩なプランバリエーション 1DK~3LDK

※1:対象期間:1993年1月~2021年11月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの
  範囲内/データ資料:MRC2021年12月号(2022年1月20日作成 (有)エム・アール・シー調べ)
※2:通勤時27分:「松戸」駅よりJR常磐線快速利用/日中時24分:「松戸」駅よりJR常磐線特別快速利用

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-06 12:18:19

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン松戸GRAIZA口コミ掲示板・評判

  1. 43 検討板ユーザーさん 2024/05/07 00:14:50

    松戸駅っていまいちぱっとしないんだよな
    伊勢丹跡地もロピア以外寂れてるし
    駅ナカも微妙
    夜は大人のお店のキャッチしかいないし

  2. 44 匿名さん 2024/05/08 01:07:31

    この立地だと単身世帯やDINKS世帯にとっては住みやすそうな場所です。
    駅から近いからすぐ駅に行けるし、帰りがけにスーパーで買い物して帰ることもできるのが良い。
    駅チカなので騒音面に関しては心配なところ。窓を閉めてどのくらいの騒音があるのか、気になります。
    公園が近いから一応子供を育てるのにも適していいるのでしょうか

  3. 45 匿名さん 2024/05/09 12:21:27

    マンマニさん訪問してくれないかな。

  4. 46 評判気になるさん 2024/05/11 13:18:45

    公式サイトのコンテンツが全く増えないけどやる気あんの?w

  5. 47 匿名さん 2024/05/11 14:54:08

    諸々不安…

  6. 48 匿名さん 2024/05/15 02:05:42

    松戸はあまり治安が良いというイメージが無いのですが実際に住んでいる方、
    治安面はどうでしょうか?特に夜間などの治安はどの程度なのか気になります。
    松戸から先の狭山市や三郷市などは再開発でかなり街の雰囲気も良くなって、治安も良く子育て環境も適していますが、
    このあたりは再開発されて雰囲気が変わるということがあるのでしょうか

  7. 49 マンション掲示板さん 2024/05/15 02:18:13

    >>48 匿名さん
    治安は別に悪くないっすよ。
    エリアによってはガラ悪い人とか外国人女性のキャッチ多いけど絡まれたことないし。
    三郷駅とか新三郷と比べると夜のお店が多いのは事実だろうけど、治安は関係ないかな?(笑)

    それよりも上で書かれてるけど商業とか飲食の寂れ具合がやばい。
    キテミテマツドは迷走してるしヨーカドーもなくなるし。飲み屋街も客よりガールズバーのキャッチの方が多い気がする。
    車あれば良いのかもしれないけど柏とか北千住に挟まれて年々衰退していってるイメージ。

  8. 50 マンション掲示板さん 2024/05/15 11:21:23

    >>49 マンション掲示板さん

    ヨーカドーなくなるんですか?
    ダイエーではなくて?

  9. 51 マンション検討中さん 2024/05/15 14:14:35

    >>48 匿名さん

    ごめんなさい、急に狭山?と思って考えちゃいましたけど、もしかして流山のことですかね?

    松戸の治安悪いって言われますけど、昔から松戸住んでる人って松戸好きな人多いと思いますよ。なので、松戸でマンション買うのって地元の人が多そうな気がします。
    >>49さんがいうように、施設が少なくなくなっちゃうのは寂しいですけどね。前は映画館もあったのになー、とか。でも一応27年には駅前開発完了するようなので、それを楽しみに待つかなぁ。駅が変わると、結構変わりそうですよね。

  10. 52 eマンションさん 2024/05/15 14:31:21

    >>50 マンション掲示板さん
    あ、失礼しました。
    ダイエーでした。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ミオカステーロ南行徳
  12. 53 匿名さん 2024/05/21 02:40:10

    キテミテマツドは迷走してるんですか?
    公式サイトのフロアガイドを見るとスーパー、飲食店、銀行、アミューズメント施設、各種習い事、美容外科、パスポートセンターなど何でもありで楽しそうですが。

  13. 54 匿名さん 2024/05/21 06:02:47

    >>53 匿名さん
    ロピアは賑わっていますよ。

  14. 55 契約者さん1 2024/05/21 14:08:33

    >>53 匿名さん
    ロピア以外は、、、
    アミューズメント施設といっても、謎のニンジャパーク、なんとも言えない規模のゲーセン、リトルプラネット、休日でも全体的に閑散としてます。
    子ども連れて何度か行きましたが、各施設一度ずつ行けば充分かなって感じ。
    フードコートもアジアンな感じで強烈に好みが別れる、日曜日昼間でも座れることがほとんど。

    たしかノジマ?家電量販店も移転しちゃうんですよね。

  15. 56 匿名さん 2024/05/21 14:59:33

    キテミテのノジマは閉店しますが、ヨーカドーの6階にノジマが入りますよ。
    話は変わりますが、やっと公式HPがアップされ始めましたね笑

  16. 57 匿名さん 2024/05/30 12:42:34

    完成から3ヶ月経て販売される感じなんですね。実際に見て検討できるのは何よりだと思います。
    とはいえまだ間取りが公開されてないんです。どんな感じの間取りなんでしょう。
    物件概要を見た感じだと専用庭とかルーフバルコニーとかは無いのかもしれません。
    シンプルな田の字の間取りが多くなるのかな?特にプレミアム住戸とかも無しな感じ?
    1DKなどは投資向けかな?駅が近いから価格も高くなるのかも?

  17. 58 eマンションさん 2024/06/01 01:04:47

    >>57 匿名さん
    公式アプリで、3つくらい間取り載ってますよ!
    ワイドスパンで、上の階は日当たりよさそうですが…
    設備はそんなに充実してない気がしました。でも駅近っていうだけでやっぱり高いんですかねー。
    マンマニさんも、ここは行く気ないのかな。西口のパークハウスのときは結構早くに情報教えてくれてた気が。

  18. 59 匿名さん 2024/06/02 01:51:10

    完成後販売になるのでしょうか
    建物竣工は完了しているようですね。6月から販売ということはもう販売されているのかな
    引き渡し可能時期も2024年9月下旬ということで、スピード入居できるのは良いと思います。
    住宅ローン審査は3か月くらいかかるので今契約すれば、9月頃には入居できそうですね。

  19. 60 マンション掲示板さん 2024/06/07 13:48:48

    1期の広告未定のまま物件概要の更新がどんどん伸びていきますね
    何だかなあ

  20. 61 eマンションさん 2024/06/07 15:46:59

    概要が6月上旬販売となってるから、価格が出るのはあと数日ですかね。

  21. 62 検討板ユーザーさん 2024/06/08 00:18:08

    >>61 eマンションさん
    7日更新てなってたからそこで出るのかと思ったら未定のまま次回更新14日となった

  22. 63 通りがかりさん 2024/06/08 23:20:17

    友人が住んでるマンションの近くにも、近隣住民の反対運動があった新築マンションあったみたいだけど、5年たってやっと最近のぼりが外されてたよ、と言っていた。気持ち的にはあまり良いものではないので、どうにかならないかなぁとは思います。

  23. 64 匿名さん 2024/06/09 03:59:16

    来場者へ提示の一部参考価格からすれば条件の良い部屋は坪400超えっぽいですね。ちょっと落としても400弱あたりなのかな。正式価格で増減は出そうですが。
    松戸駅東口ってこの価格水準どうなんでしょうか。

  24. 65 匿名さん 2024/06/09 08:07:43

    西より東の方が色々と良いからね。

  25. 66 検討板ユーザーさん 2024/06/09 10:26:07

    でもここは東口とはいえハザードかかってるでしょ
    もう少し標高登らないと

  26. 67 匿名さん 2024/06/09 23:34:00

    来月引き渡し予定だった東京国立のマンション、地元住民の反対で解体が決まり、今日から解体作業始まるみたいね。購入者、気の毒だよなぁ。この物件は何事もないといいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ピアース西日暮里
  28. 68 匿名さん 2024/06/10 01:00:07

    わざわざレーベンが買い取ってるんだから同じことにはなんないだろうね。安く買いたたいたんだろうとは想像しますが。

  29. 69 検討板ユーザーさん 2024/06/10 01:16:45

    国立プロ市民は攻めどころを解ってるけど松戸老人はわーわー喚くだけだから何も起こらない

  30. 70 マンション検討中さん 2024/06/10 04:43:18

    >>68 匿名さん
    レーベンが買い取ってるから国立と同じことにはならない、ってどういう論理?(笑)
    住民との交渉込みでレーベンが安く買って再販してるのかもしれないし。

    まだノボリ立ってるのは事実だし、反対運動が終わってるわけではないよね。

  31. 71 匿名さん 2024/06/10 06:54:10

    >>70 マンション検討中さん
    たぶんあなた以外はわかってますよ

  32. 72 匿名さん 2024/06/10 08:50:54

    >>71 匿名さん
    私もわからないけど

  33. 73 匿名さん 2024/06/10 11:42:50

    文脈や行間読めないレイヤーがクソリプするってホリエモンが言ってましたね。

  34. 74 通りがかりさん 2024/06/11 02:29:41

    >>73 匿名さん
    自己紹介はやめましょう

  35. 75 通りがかりさん 2024/06/11 02:30:43

    結局ここが国立みたいにならない根拠はありませんからね

    >積水ハウスさんが解体してやめているんだから、おたくの事業者もやめなさい”という主張が全国で吹き荒れる
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/10/kiji/20240610...

  36. 76 匿名さん 2024/06/11 04:19:12

    >>74 通りがかりさん
    思考停止のステレオタイプですね

  37. 77 匿名さん 2024/06/14 01:45:12

    松戸駅に近い立地なのもあるのかしら。
    駐車場も駐輪場のどちらも確保されている台数が少ないですね。
    確かに1LDKの間取りからある物件ではあるですが
    家族で住む場合、最低で2台分は借りたいかと。
    駐車場に関しては77戸に15台分しかありません。
    先着で決まるのか抽選なのか、聞いてみないといけないですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 78 検討板ユーザーさん 2024/06/14 08:41:41

    第1期47戸か
    先着順になるであろう余分な部屋も含んでるだろうがまあまあだな
    40部屋ちょいは要望書が入ったとみていいだろう
    見方をかえれば完成後販売でデベは売り惜しみしないだろうが販売時期当初より延期してやっとこれ
    とも言える

  40. 79 匿名さん 2024/06/14 20:41:31

    >>78 検討板ユーザーさん
    総戸数77戸で1期47戸はなかなかの数字かと。
    レーベンも早く売り切って終わらせたいんだろうね。

  41. 80 匿名さん 2024/06/14 20:42:34

    74.52m2の一番大きい部屋、9698万。
    さすがに億を超えないんだね。

  42. 81 マンション掲示板さん 2024/06/15 01:10:06

    反対の旗、垂れ幕無くなりましたね!
    流石タカラレーベン

  43. 82 匿名さん 2024/06/16 15:14:20

    自治会強制っぽいけどね
    反対住民とご対面~

  44. 83 匿名さん 2024/06/16 20:58:39

    >>82 匿名さん
    地元じゃ反対してる某マンションのほうが少数派だから心配要らない。
    自分たちも巨大な日影を落としてるのに、って笑われてるよ。

  45. 84 匿名さん 2024/06/17 23:31:49

    もうすぐ第一期の抽選日ですね。

  46. 85 匿名さん 2024/06/20 03:00:43

    自治会は強制参加ですか?
    確かに自治会費は月額200円となっていますがマンション住人が地域の自治会に参加する形になります?
    地域の自治会とは別にマンション独自の自治会を発足するのでは?

  47. 86 通りがかりさん 2024/06/20 10:59:46

    いくら駅前とはいえら、松戸で9000万台に衝撃をうけてます。このお金が近隣マンションの和解金にも繋がるかと思うと、なんとも言えない気持ちに。

  48. 87 口コミ知りたいさん 2024/06/20 15:02:52

    >>85 さん
    地域の自治会への参加はマンションによるみたいです。うちのマンションは強制ではなく参加したい人は個々で参加、お隣のマンションは強制です。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  50. 88 匿名さん 2024/06/21 08:52:17

    公式HPの物件概要
    第二期から自治会費の記載がなくなりましたね。

  51. 89 匿名さん 2024/06/26 02:33:26

    えっ、どういう事ですか?
    何らかの事情で自治会参加が取りやめになったのか、それともこちらの掲示板上で強制参加云々で論議されているのでトラブルを避ける為記載をやめたのか、どちらでしょう。
    どなたか営業さんから何か聞かれていませんか?

  52. 90 匿名さん 2024/06/26 02:42:55

    >>89 匿名さん
    常識的にお考え下さい

  53. 91 匿名さん 2024/07/01 06:01:48

    どのあたりにできるんだろう、と思ったらとみ田の近くにできるんですね。
    今まで、この前結構通ってきたから、どんな感じかはわかる。
    駅に近い割には、そこまで賑やかすぎる繁華街感はないし、
    車の通りは限られてしまうし、駅の近くの割には悪く誘うに思います。

  54. 92 口コミ知りたいさん 2024/07/01 14:18:05

    レーベン戸建ても松戸市に展開して来たぞー。
    松戸新田駅からの松戸駅らしいです。
    マンション含めて問い合わせラッシュか。

  55. 93 マンション掲示板さん 2024/07/02 02:29:55

    >>92 口コミ知りたいさん
    どこにそんな情報が?

  56. 94 管理担当 2024/07/02 10:13:04

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]、、

  57. 95 匿名さん 2024/07/02 13:21:25

    >>92 口コミ知りたいさん
    知り合いが松戸市でレーベン戸建て住んでますがマンションみたいで素敵でした。あまり千葉では物件数が無いようなので希少なのかもですね。そんな私はマンション派ですので今回のここはかなり気になります、、住民トラブルだけ心配です、、、。

  58. 96 口コミ知りたいさん 2024/07/03 03:02:28

    >>93 マンション掲示板さん
    レーベンのHPに載ってて問い合わせしてみました。

  59. 97 検討板ユーザーさん 2024/07/03 09:43:51

    ここの物件坪いくらですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 98 マンション検討中さん 2024/07/05 13:40:44

    とんかつとみたならびのゲーセン跡地も立つみたいですね。
    https://matsudo-tsushin.com/35617.html

  62. 99 評判気になるさん 2024/07/06 13:25:08

    >>98 マンション検討中さん
    勃つといってもそちらは賃貸では?

  63. 100 匿名さん 2024/07/06 13:30:42

    >>99 評判気になるさん
    人妻好きにはたまらない立地で勃ってしまいますね

  64. 101 評判気になるさん 2024/07/07 10:23:31

    モデルルーム行った方、仕様はどんな感じでしたか?見てきた人の口コミ少ないけど、なんか規制されてるのかな?業者っぽい方の書き込みもなんとなくちらほらあるような。

  65. 102 マンション検討中さん 2024/07/10 12:26:08

    マンション前方にパーキングがあり、そこがいずれ建物が建つことがあればキツイですね。
    現にこのマンションが建ったことで裏側のマンションは採光と眺望は台無し。
    ぎゅうぎゅうな立地にマンションだらけはちょっと住む気には慣れないなぁ。

  66. 103 マンション掲示板さん 2024/07/10 14:35:03

    102↑ マンション目の前の5~6台の小っさい駐車場の事を言ってるの?そこに何が建つって?匿名掲示板で誹謗、中傷して楽しいですか?

  67. 104 匿名さん 2024/07/11 05:32:24

    >>103 マンション掲示板さん
    線路沿いの駐車場のことを言っているのでは?

  68. 105 名無しさん 2024/07/12 12:54:48

    >>103 マンション掲示板さん
    誹謗、中傷とはちと違うのでは…。
    あくまで個人の意見かと思いますよ。

  69. 106 匿名さん 2024/07/12 20:17:44

    多分、マンション関係者なのでしょう。
    売れないと自身の功績に関わるので必死なのでしょう。
    図星なので短所を言われるとむきになる。無視しましょう。

  70. 107 eマンションさん 2024/07/13 12:20:37

    いや、おそらく購入者だね。
    短所を認めたくないんだよ。自身の行動(購入したこと)が正義ですから。

  71. 108 検討板ユーザーさん 2024/07/13 13:38:04

    短所がどうのこうの書き込んでいますが、現地見ました?見てないのかなぁ?

    私は松戸駅東口徒歩3分で立地も凄く良いと思いますよ!

  72. 109 匿名さん 2024/07/20 06:31:42

    駅徒歩3分の1DKとなったら、やはり資産として所有する人が多いのかな?
    需要もあるだろうし、入れ替わりも激しそうだから管理も大変だと思うけど。

    各間取りの特徴も、良く分かってくれているなという感じがします。
    単身向けの部屋には収納の充実を、ファミリータイプにはリビングダイニングのスペースを確保。

    1LDKのウォークスルークローゼットは、寝室ではない場所に付いてます。
    1人だから、寝室に付いている必要性はないですしね。

  73. 110 評判気になるさん 2024/07/25 10:41:38

    >>109 匿名さん
    あるあるな間取りだと思うけどw

  74. 111 通りがかりさん 2024/07/28 01:30:14

    先着順で3581万円~9624万円ですか
    完売は遠そうですね

  75. 112 マンション比較中さん 2024/07/29 10:45:05

    西口で出ていたパークハウス2物件よりも設備面のクオリティは下がっても価格は上昇ですか。松戸もじわじわ上がりますねぇ…。

  76. 113 匿名さん 2024/08/05 06:06:28

    1LDKのウォークインクローゼットですが、一般的にはベッドルームに付いていることが多いように思います。そうするとベッドの大きさによってドアの開け閉めがし辛いとかベッドとの間の空間が狭くなったりとかあると思うので、ここの1LDKのように寝室外に付いていると都合いいんじゃないかと思いました。寝室にもstoが付いているので、収納多めな点はやはり利点だと思います。キッチンがリビングダイニングから見えない半個室なのも良いなと思いました。

  77. 114 名無しさん 2024/08/06 23:30:08

    1LDKが売れてないんですかね

  78. 115 マンション掲示板さん 2024/08/07 11:16:34

    西口のリビオレゾンも居住が始まってからも1LDKは結構売ってました

  79. 116 匿名さん 2024/08/10 06:21:18

    1DKは全体戸数のほんの一部なのかもしれないなと思います。この間取りだと長く落ち着いて暮らすにはちょっと無理がありそうなので、やはり資産として所有するとか賃貸で借りて住むとか、事務所や仕事部屋として使うとか、そんなイメージが浮かびます。
    分譲仕様だからなのかバストイレ別だったりするのでしょうが、いっそのことユニットバスにして収納を増やすか居室空間を広くするとかしても良かったかなと素人ながら考えました。

  80. 117 匿名さん 2024/08/27 07:35:31

    ここだと駅も近いし、商店街の延長線上にあるっていうかんじなので、1LDKは需要がありそうな感じがしたけど意外にもそうではないんですね。
    若い単身者も通勤しやすくていいとは思うけれど
    ある程度年をとってから、こういうコンパクトなタイプの家はそれなりに需要があるかと思いましたが。
    純粋に結構値段がしちゃうっていうのもあって、コスパ的になかなか難しい部分はあるのかも?

  81. 118 検討板ユーザーさん 2024/08/30 06:48:43

    そりゃ需要はあるだろうけど高すぎ
    中古になった時この小さい1DKなり1LDKをいくらで買う人いるのか?って考えたら怖いよ
    高騰するような人気エリアじゃないんだから

  82. 119 匿名さん 2024/09/03 00:39:22

    リセールでプラスになる事は難しいかもしれませんが、
    この辺りは駅近で大学も近いですし、賃貸需要は高そうだと思いました。
    こちらの間取りは広くありませんが、マンション周辺に保育施設が多く学校も近いので子育て世帯にも便利そうですね。

  83. 120 匿名さん 2024/09/13 06:12:13

    やっぱり金額が最大のハードルになりそうですね汗
    もしかしたら中古になったら人気になるタイプの物件かもしれない。
    10年20年経って、お手頃になった時には立地もいいし、駅近いしみたいなかんじで。

    1DKは実需というより収益物件系?
    近隣に千葉大の園芸学部や聖徳大学があるけれど、
    学生さんが借りてくれるような家賃には現状では難しいでしょうね

  84. 121 購入経験者さん 2024/09/13 08:05:06

    フルローンで家賃投資といっても購入時手数料も含めるとこの価格じゃ利回り赤字じゃないですか?
    あと西口のクリオやリビオなど単身者向けの部屋が売り出されると成約まで結構時間掛かってる印象なので厳しいですね
    営業担当者の駅近なので売るのも貸すのも楽!なんてのを真に受けず長く住む予定で買ったほうがいいと思います

  85. 122 通りがかりさん 2024/09/13 15:58:08

    市内ですが1DKと1LDKだけ特集したチラシポストに入ってましたよ

  86. 123 匿名さん 2024/09/18 12:39:35

    1DKを投資として購入した場合、いくらくらいの賃料にしたら良いのかを調べてみたのですが、具体的にはわからない感じでした。相場とか収支計画を立てて決めていく感じだそう。すーもで相場を調べたら「松戸」駅徒歩3分あたりの1DKだと8.8万円/月なので、投資として考えても良いような気がします。借りたい人もけっこういそうだし。

  87. 124 検討板ユーザーさん 2024/09/18 22:17:40

    >>123 匿名さん

    新築マンション高騰の時代に1DKなどの投資マンションは避けた方がいいですよ。計算機で調べると割に合わないですよ。お金に余裕があれば別ですけど。

  88. 125 匿名さん 2024/09/30 07:58:46

    地元がこの辺りの人で、実家近くで購入したいとかいう単身者だったら
    松戸でシングル向けマンションは普通にいいとは思うけれど…
    ただ最初から投資目的だと、
    今の市場価格的に難しいものは感じますね。
    だからやはり、
    基本は自分で暮らす方の検討が多くなっていそう。

  89. 126 匿名さん 2024/10/09 11:45:22

    自分で暮らすことを第一に考えて、将来はもしかしたら資産として維持するかリセールしてもいいかもと頭に置いておく程度がちょうどいいのかなと思いました。
    結婚したり、住みたい場所が変わったり、実家に戻ったりという変化もあるかもしれないので。
    でも1DKだと長く暮らすのには向いていないと思いますから、セカンドルーム的な感じでしょうか、フリーの仕事をしている人とかの。

  90. 127 マンション検討中さん 2024/10/09 22:36:33

    1dkは狭くて住宅ローン組めないから支払いがより高くなって賃貸とからわなくなるかも。
    団信もないのでは?

  91. 128 匿名さん 2024/10/11 00:16:36

    >127
    >1dkは狭くて住宅ローン組めないから支払いがより高くなって賃貸とからわなくなるかも。

    それはとても気になるところです。
    購入しても賃貸と変わらないのであれば・・・意味ないのかなって。
    特に20㎡台は住むにしても狭すぎますね。
    狭い間取りプランは最後まで残る可能性があるかも。

  92. 129 検討板ユーザーさん 2024/10/11 00:59:32

    新築で買うときなら販売会社が提携ローンを斡旋してくれるので普通の住宅ローンでいけると思います
    中古で売るときですね
    30㎡台は最近増えてるので大丈夫だと思いますが20㎡台は経験ないので分かりません

  93. 130 口コミ知りたいさん 2024/10/11 01:23:04

    住宅ローン借りれても、住宅ローン控除は受けれません。
    広さの条件が40平米以上なので。

  94. 131 匿名さん 2024/10/11 13:10:26

    分かりきったことを
    そもそも小さい部屋探す人は控除ないことなんてハナから知ってますよ

  95. 132 匿名さん 2024/10/11 14:24:12

    74の角部屋間取り良いんだけどさすがに1億弱は出せないなぁ。

  96. 133 マンション掲示板さん 2024/10/11 16:51:41

    松戸で1億近く出すのは止めとけ
    すでに東京以外の中古マンションは下落傾向なのに高値掴みの極み

  97. 134 匿名さん 2024/10/14 23:32:03

    1億弱…。立地的なものを考えてもかなり高めの価格設定ですね。
    特別広いという間取りではないように思うのですが、
    松戸の坪単価って、こんなに上がっているのですか?
    資産価値としてはどうなのか。。。次第ですよね。

  98. 135 eマンションさん 2024/10/15 10:51:12

    >>131 匿名さん

    レーベンのやり方しらないんだね

  99. 136 匿名さん 2024/10/16 00:51:10

    商品企画はレーベンじゃないんですけどね

  100. 137 マンション掲示板さん 2024/10/16 04:54:11

    >>134 匿名さん
    松戸の坪単価が上がっているというより(まあ世間と連動して昔より上がってるのは確か)この1億弱の部屋だけ突出してるんです
    だから危険なんですよ中古で松戸にこんな値段出す人いませんから

  101. 138 匿名さん 2024/10/17 08:44:49

    中古もあるんですか?
    価格がかなり開いていますね

    1LDKも3LDKもあるマンション、つまり、子がいない世帯も子がいる世帯もいるマンションということですか。。。

    販売戸数 5戸
    販売価格 3,495万円~7,486万円
    間取り 1LDK~3LDK
    住居専有面積 30.55m2~64.78m2

  102. 139 匿名さん 2024/10/25 16:20:51

    結局1階には何が入ったんでしょうか?

  103. 140 匿名さん 2024/10/26 00:41:12

    >>139 匿名さん
    来てみればわかる

  104. 141 名無しさん 2024/10/28 16:02:22

    >>139 匿名さん
    薬局が入ってましたよ!
    もう入居もはじまってますね。

  105. 142 匿名さん 2024/11/09 01:48:12

    薬局ならば、音とかにおいが出たりしないので全くマンション側の生活に影響でないところはいいですね。
    駅まで近い場所なので、
    もっと賑やかな感じのお店とかが入ったらどうしようか、とも思っていましたが。
    これだと落ち着いているし、一気に人が押しかけて混みあうみたいなのもなさそうに感じました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン松戸GRAIZA]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ラコント越谷蒲生
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸