埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアンコート朝霞本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 本町
  7. 朝霞駅
  8. ブリリアンコート朝霞本町ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-23 19:50:21

ブリリアンコート朝霞本町についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県朝霞市本町二丁目1789番2(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:50.96㎡~75.40㎡
売主:大栄不動産株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:川口土木建築工業株式会社
設計・管理:株式会社三輪設計 東京本社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.bc-asakahoncho.jp/

総戸数:65戸(うち非分譲1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上12階建
用途地域:商業地域、防火地域、35m高度地区
駐車場:17台(平置駐車場2台、機械式駐車場15台)・敷地外駐車場16台
 ※敷地外駐車場については、紹介をさせていただくのみで、
  将来にわたって 駐車場として確保されることを保証するものではありません。
自転車置場:130台(平置ラック式自転車置場9台、2段ラック式自転車置場121台)
バイク置場:なし
ミニバイク置場:4台

建物竣工予定時期:2025年12月中旬予定
入居予定時期:  2026年 1月下旬予定
販売予定時期:2024年6月下旬

バルコニー面積:8.82㎡~11.53㎡
ルーフバルコニー面積:12.60㎡・28.86㎡
サービスバルコニー面積:4.40㎡・6.60㎡
テラス面積:10.53㎡・10.98㎡
専用庭面積:18.72㎡・19.52㎡
敷地面積:1,092.53㎡

朝霞の粋
ASAKA no SUI

エリアの象徴にふさわしい、新たな矜持をここに。

官民連携のエリアビジョンにより変わりつつある「朝霞」。
洗練された店舗や個性的な飲食店・施設が軒を連ね、
“粋”という言葉が似合う魅力的な街へと生まれ変わろうとしている。
この地への誇りが高まり、新たな象徴が求められ、
都市邸宅の“粋”を尽くした「ブリリアンコート朝霞」が誕生する。

- 東武東上線・急行停車駅「朝霞」駅 徒歩7分 (約510m)
- 3路線利用可能 東武東上線有楽町線・副都心線
- 2LDK[50.96㎡]~3LDK[75.40㎡] 全65邸 [非分譲1住戸含む]
- 住まう方のプライバシーを守り、ホテルライクな空間を演出する。
 内廊下を採用
- 快適な住環境の質を維持しつつ、環境に配慮した省エネルギーを実現。
 ZEH-M Oriented [取得予定]

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-04 23:41:05

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌさいたまサウス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアンコート朝霞本町口コミ掲示板・評判

  1. 43 匿名さん 2024/07/27 12:21:02

    >>31 匿名さん
    そんなことなかったですよー

  2. 44 匿名さん 2024/07/27 22:02:05

    >>42 マンション掲示板さん

    そうですよね、、
    ありがとうございます

  3. 45 マンション検討中さん 2024/07/28 22:16:42

    価格帯は4600~7000くらいでしたね

  4. 46 マンション検討中さん 2024/07/30 13:03:32

    引き渡しが2026年1月とずいぶん先ですが
    これだけ前から売り出すというのは
    ほかではよくあることなんですかね?

  5. 47 匿名さん 2024/07/30 14:49:33

    >>46 マンション検討中さん
    ごく普通ですよ

  6. 48 買い替え検討中さん 2024/07/31 01:40:51

    >>42 マンション掲示板さん
    大栄不動産って大手?上位10社にも入らないと思いますが...

  7. 49 名無しさん 2024/08/01 00:21:48

    >>41 さん

    迷ってるなら朝霞台駅の方がお勧め。交通の利便性が全然違う。武蔵野線や羽田空港行きの高速バスも使える。Fライナーや川越特急も停まる。朝霞駅も急行停車駅になってだいぶマシになったが、今後も急行停車駅であり続ける保証はない。志木駅なんかだいぶ改悪されたし。

  8. 50 口コミ知りたいさん 2024/08/01 03:18:12

    朝霞台駅は交通の便利は良いけど活気がないよね
    行政エリアがあって緑豊かな朝霞の雰囲気が好きなんだよなぁ
    やっぱり朝霞市の中心は朝霞駅南口方面だよ

  9. 51 通りがかりさん 2024/08/01 13:15:40

    >>24
    東上線は水害に比較的弱いエリアですよ。
    地盤良さそう&水害少なさそうなのはどういった理由からなのでしょうか?

  10. 52 通りがかりさん 2024/08/02 00:53:19

    >>51 通りがかりさん

    東武スカイツリーラインと勘違いしてて草w。荒川沿いの駅遠低地を除いて基本は武蔵野大地やわ。

  11. 53 マンション検討中さん 2024/08/02 02:16:31

    >>49 名無しさん
    ですよね。
    志木駅の情報知りませんでした。。。

    >>50
    まったく同じ考えでして
    朝霞台駅の物件はまわりが農地のような崖のような
    すこし土地としてデコボコなのかなと、、、
    栄えている方と考えると朝霞駅市役所周辺◎ですよね

  12. 54 eマンションさん 2024/08/02 09:32:16

    このお祭の時期になると市役所周辺に家を持つことを嬉しく思います。活気溢れる最高のエリアなのでぜひ朝霞の粋を手に入れましょう。そして彩夏祭を全力で楽しみましょう。

  13. 55 匿名さん 2024/08/05 03:48:35

    設備内容は標準的なのかなと思いました。
    駅に近いこともあり、駐車場の数は少ないのが若干気になります。

    子育て家庭も検討するでしょうし、
    もう少し駐車場の確保はされていたもよかったように感じました。

  14. 56 名無しさん 2024/08/05 14:39:37

    >>55 匿名さん
    平均的な戸数の1/3の駐車場は欲しい所ですね。
    この物件は1/4なので激戦でしょう。敷地外駐車場含めると戸数の1/2ですが、マンション買って初めから離れた敷地外までいくのも悲しい。そして地主の意向で追い出されかねない。ここに限らず立駐なのは仕方ないけど、ウイーーンって車出すのも入れるのもめっちゃ時間かかるよ、屋根あるか知らないけど雨の日は最悪。

  15. 57 匿名さん 2024/08/10 08:56:22

    駅至近とかなら駐車場無しとうのも稀にあるとは思いますが
    徒歩7分でもこれだけ少数なのは意外ではあります。
    土地の関係などあるのでしょうから仕方ないのでしょうけど。
    言ってしまえば車が必要ない世帯の方向けって感じでしょうか。
    マイホームのローンも抱えるから車は持たないという考え方もあるでしょうし。
    周辺環境を見てみると文化施設やら公園やら買い物するお店やらが
    徒歩10分圏内にほとんどあるみたいなので車が無くても
    週末を楽しんだりできそうです。

  16. 58 マンション検討中さん 2024/08/12 11:45:02

    どうやら6割くらい申し込みあるみたいでしたよ
    この状況が入居の1年半前に多いのか少ないのかわかりませんが...
    月末に入居希望部屋の抽選開始ですが、2割くらいは抽選になりそうでしたね
    まだ数週間あるのでその間に申し込み増えればわかりませんが

  17. 59 マンション検討中さん 2024/08/12 11:48:38

    そういえばこのマンションにあるテスラのカーシェアは、皆さんにとって魅力あるんですかね???
    自分はそれよりも違うところにお金かけてほしいですが笑

  18. 60 口コミ知りたいさん 2024/08/13 13:21:25

    大栄不動産は結構気合い入ってて好きだけどな

  19. 61 評判気になるさん 2024/08/16 03:01:53

    >>59 マンション検討中さん
    マンション購入にあたって車を手放なそうか悩んでいるので(現在必需ではなくあれば便利という程度で保有していて維持費も結構掛かっているので…)カーシェア、それも住民専用らしいのでテスラでなくてもあるのはいいですね。

  20. 62 マンション検討中さん 2024/08/25 01:00:31

    今までライバル増やしたくなくて投稿してなかったですが、本当良いマンションですね~

  21. 63 匿名さん 2024/08/27 02:55:24

    6割の申し込みがあるということは割とスタートからは順調なのかなと思いました。
    抽選になる部屋もあるみたいなので、やはりこのあたりのマンションの人気は一定数あるんでしょうね。
    都内のマンションは高すぎるので郊外のマンションに流れているということが人気の要因なのかな

  22. 64 マンション検討中さん 2024/08/27 06:32:48

    >>62 マンション検討中さん
    すごくよくわかります笑
    無事に抽選も終わりましたからね!
    契約終えて完成はまだ先ですけど、出来上がりが楽しみですね!
    デザイン考えます!

  23. 65 マンション掲示板さん 2024/08/27 09:29:36

    >>63 匿名さん
    浦和ザタワーが75㎡で1億6000万とかだったのでその方面からも流れてるのではないでしょうか?日本のトップ企業勤めの方でも1億ローンは敬遠すると思います。

  24. 66 匿名さん 2024/08/31 00:11:43

    カーシェアって、住民全体でどれくらいの費用負担があるものなんでしょうか?
    利用するときには料金が発生するでしょうから、維持費とかもそこからある程度は賄われると思うんですけど・・・

    と疑問に思ったので、ためしにググって調べてみんですけど、やはりカーシェアの運営費とか車両の維持費は管理費に含まれることがあるらしいです。
    となると、利用しない人にはちょっと不満が出たりしないかなと・・・(汗)
    あくまでも一般論なので、マンションごとに条件が異なるらしいですが。
    たまに車を使いたい人には、リスクの少ないとても良いシステムだとは思います。

  25. 67 マンション掲示板さん 2024/08/31 03:01:21

    >>66 匿名さん
    カーシェアの管理費なんて大したことないですよ。
    それより機械式駐車場の管理費の方が…
    ここは特に利用できる人限られるのに維持に相当金かかるっていう

  26. 68 マンション比較中さん 2024/09/02 05:25:32

    >>66 匿名さん
    通常は車両の維持費等がかかり管理費等にプラスされるらしいですが、今回は当初5年分を売主が負担するそうです。充電の電気代もとの事で、使用する場合には使用者が使用料を支払うとの説明でした。

  27. 69 マンション検討中さん 2024/09/14 00:39:17

    限定ムービー見ましたが、よりイメージがわきました!
    かっこい!!
    入口からエントランスまでオシャレですね

  28. 70 マンション掲示板さん 2024/09/14 08:48:09

    ここ完全にファミリー向けですかね?
    単身で住んだら気まずいでしょうか

  29. 71 坪単価比較中さん 2024/09/17 00:57:13

    >>70 マンション掲示板さん
    間取りはファミリー、ディンクス向けかなと思えますが、雰囲気がファミリーっぽくないですし単身でも全然大丈夫じゃないですか。
    単身でここに住めたらうらやましいです。

  30. 72 マンション検討中さん 2024/09/17 14:56:13

    購入迷ってる
    マンションマニアここの記事書いてくれないかな

  31. 73 匿名さん 2024/09/19 01:47:14

    カーシェアは当初5年分を売主が負担ですか!
    それは良心的ですね。
    マンションの共用設備としてついているカーシェアの知識が無いのですが、車両はカーシェア会社からのレンタルになるのですか?

  32. 74 口コミ知りたいさん 2024/09/20 02:55:31

    >>70 マンション掲示板さん

    自分、単身ですよ!購入しました笑

  33. 75 マンション掲示板さん 2024/09/20 06:19:44

    >>74 口コミ知りたいさん
    同志がいて良かった!仲良くしてください。良かったら今度デートしてください笑

  34. 76 マンション掲示板さん 2024/09/22 00:00:51

    >>73 匿名さん

    そうみたいですよ。九州電力からのリースですね。
    他のマンションではプレスリリースされてました。
    https://www.kyuden.co.jp/press_h230926b-1.html

  35. 78 マンション掲示板さん 2024/09/28 14:12:27

    駐車場について敷地外駐車場が増える点追記されてますね

    先日質問した時に結構近場の駐車場で検討してくれているようでした

  36. 79 マンション検討中さん 2024/09/28 15:20:46

    今日初めてMR行ったら隣で申し込みしてたらしくて焦ります、やはり内廊下な点がポイント高いのでしょうか?

    Aタイプがいいなぁとは思っております。

  37. 80 匿名さん 2024/09/30 01:54:58

    >>今日初めてMR行ったら隣で申し込みしてた
    そうなんですか?
    人気だと聞くと焦ります。

    希望間取り、早く埋まってしまうかも・・・

    角部屋いいですよね。

  38. 81 マンション検討中さん 2024/09/30 15:43:14

    >>80
    そうなんです。

    話聞いていていいなぁと思ったので販売状況を伺ったところ、ちょうど申し込みが入りまして...という流れで教えてもらいました。

    販売期分けているのでもう少し大丈夫なのかな?と思い他物件も見に行こうと考えています..

  39. 82 マンション検討中さん 2024/10/01 09:44:37

    モデルルーム行ってきたのと周辺色々回った感想ですが

    三菱地所と手掛けた港区のマンション担当者(ザ・パークハウス高輪タワー?)がカッコイイマンション作りたいという想いから産まれた
    ・元々大栄不動産はりそな銀行系列で三菱などに土地紹介強し、今回は単体で企画
    ・外壁の素材に億ションと同じ素材を使うなどデザインにこだわりがある
    ・スーパー徒歩2分
    ・周辺の飯屋がとにかく美味い
    ・マルエツがちょっとしたモールで便利
    ・朝霞駅東口はあんまり栄えてない、畑が多かった
    ・図書館と体育館が良かった(個人的に図書館のトイレ新しくなってるのが良い)
    ・思ったよりバス多い

    こんな感じでしょうか。朝霞の森結構未開発の土地がそうとうな大きさあって地元の人に聞くと市の方針として完全な商業施設とはせず、緑を残して市民向け施設にしたいとか(商業はおまけ程度?)。それでも全然土地残りそうなくらい広かったですが…。夜は静かな感じだったのでデカいショッピングモールがあったり繁華街好きな人には向かず、コンパクトに施設が纏まった自然のある環境好きな人向けな気がします。

  40. 83 評判気になるさん 2024/10/05 04:01:03

    第二期の販売状況っていつ頃反映されるんだろう。予定では10月4日となってたけど変わってない

  41. 84 匿名さん 2024/10/07 05:36:16

    焦って購入するよりもじっくり考えてからのほうが今後のためには良いと思いますよ
    契約する方はだいたい、購入しようと思って見に行くという方が多いと思います。もしくはマンションを検討していて、このあたりに住みたいという方などです。
    検討中で迷っている場合は、自分にあっているか考えたほうが良いです。

  42. 85 匿名さん 2024/10/07 05:36:17

    焦って購入するよりもじっくり考えてからのほうが今後のためには良いと思いますよ
    契約する方はだいたい、購入しようと思って見に行くという方が多いと思います。もしくはマンションを検討していて、このあたりに住みたいという方などです。
    検討中で迷っている場合は、自分にあっているか考えたほうが良いです。

  43. 86 職人さん 2024/10/07 06:17:07

    ここのすぐそばにもマンションできますよね。
    スイミング教室の向かいの空地。そっちの方が接道がいいみたい。

  44. 87 マンション検討中さん 2024/10/07 07:28:27

    >>86 職人さん
    そんな開発計画ありましたっけ?ヤマイチ・ユニハイムエステートのやつじゃなくて?

  45. 88 職人さん 2024/10/07 17:54:33

    そや。ヤマイチ・ユニハイムエステートの共同住宅 朝霞市本町2丁目計画
    ヤマイチの方が駅は少し近い?
    上場企業だし。

  46. 89 匿名さん 2024/10/08 00:30:35

    立地的に徒歩5分くらいになりそうですね。

    ただ12階建てなのと南側にはプラウド朝霞本町(14階)とかパレステージ朝霞本町(13階)があるので眺望は望めなさそう。設備が良いとかかな?

    何にせよこことは特徴が全く違うからうまく差別化できそうですね。

  47. 90 マンション検討中さん 2024/10/08 09:52:42

    そもそもスイミングスクールの向かいでもないし大分奥入ったところですな。計画図見ると地元の人間なら分かるが車の入り口は西で大分細い路地。公園通りにできる本物件の方が接道に関しては優位でしょうな。

    https://www.city.asaka.lg.jp/uploaded/attachment/89545.pdf

  48. 91 匿名さん 2024/10/10 13:21:41

    スイミングスクールが近いのはあまり気にはしませんが
    親が送迎されるパターンも考えておかないといけません。
    以前、スイミングスクールが近い立地のマンションにいましたが
    路駐も多く、事故なんてこともありました・
    よく周辺をnw6hvz9うはありそう。

  49. 92 匿名さん 2024/10/15 15:02:21

    公式サイトに間取りが全タイプ表示されるようになってますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブリリアンコート朝霞本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ヴェレーナ大泉学園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸