東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルジェンテ小石川播磨坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 茗荷谷駅
  8. ルジェンテ小石川播磨坂ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-06 08:45:52

ルジェンテ小石川播磨坂についての情報を希望しています。

所在地:東京都文京区小石川四丁目215番4,5(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.31㎡~93.23㎡
売主:東急リバブル株式会社
施工会社:株式会社増岡組
設計・管理:株式会社創建社D&R設計
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://l-koishikawaharimazaka.jp/

総戸数:13戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
用途地域:準工業地域
地目:宅地
駐車場:無し
自転車置場:17台
小型バイク置場:2台

工事完了年月:2025年4月下旬予定
引渡可能年月:2025年5月下旬予定
販売開始時期:2024年7月中旬予定

バルコニー面積:4.80~15.40㎡
建ぺい率:69.59%(許容建蔽率70%)
容積率:399.59%(許容容積率400%)
敷地面積:236.36㎡(確認対象面積235.70㎡)
建築面積:164.03㎡
延床面積:1,269.41㎡
容積対象床面積:941.89㎡

桜舞う、一期一会の窓辺にて

桜の名所として知られる小石川「播磨坂」に
25年ぶりの新築分譲マンション、誕生

- 全邸播磨坂向き角住戸
 3LDK 87m2~93m2台 1フロア1邸 ※3LDK住戸のみ1フロア1邸
- 徒歩圏に揃う充実の教育環境
 筑波大付属小学校(徒歩14分/約1,080m)
 区立窪町小学校 (通学指定校)(徒歩12分/約910m)
 小石川植物園(徒歩4分/約320m)
 教育の森公園(徒歩12分/約940m)
- 健やかに、美しく暮らす ZEH-M Oriented 採用

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-03-31 10:57:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルジェンテ小石川播磨坂口コミ掲示板・評判

  1. 31 マンション検討中さん 2024/04/29 01:31:22

    こんな戸数の物件、普通の値付けをしたら大抽選大会になるわけで、売り手としたら完全に失敗。

    9割以上の人が手の届かない値段でむしろ正解でしょ。今時都内で@700なんて珍しくもないし。

  2. 32 匿名さん 2024/04/29 23:32:40

    すでにパークホームズ文京小石川ヒルテラスのペントハウスが新築時坪単価1000万越えで売れた事例があります。その後中古マンション相場も上がっていますし、駅から遠いことを勘案しても植物園ビューも楽しめる高層階は坪800でも驚かないです。

  3. 33 匿名さん 2024/05/01 09:43:50

    ZEH-M Oriented以外の住戸性能や仕様に関する情報に乏しいなあ
    エントリーする前にもっと情報が欲しい

  4. 34 マンコミュファンさん 2024/05/03 01:52:56

    >>33 匿名さん
    むしろエントリーをさせる為に情報露出を絞ってるんでしょうしね

  5. 35 匿名さん 2024/05/04 08:04:47

    高いなーっ!
    東急リバブルでこの値段

  6. 36 匿名さん 2024/05/04 08:12:39

    >33
    >34

    アウトラインだけでモデルルーム来てくれた人に具体的な情報と予定価格を伝えて反応を探って販売価格を決定するってのがパターン。事前情報いっぱい与えてしまうと反応薄くなっちゃうからね。

    その辺はお互い腹の探り合い。

  7. 37 ご近所さん 2024/05/04 13:44:48

    現地はかなり狭い立地で、播磨坂でも坂下の方です。相当価格差があるならリビオシティの方がいいかもしれません。駅からの距離感もそれほど変わらない気がします。

  8. 38 匿名さん 2024/05/05 02:31:37

    >>37 ご近所さん
    安くても定借はないかな~
    普通借地ならまだ検討の余地があったけど。
    新築で坪700万が激高とも思わないし。
    もしここに住んだらリビオの敷地のスーパーは
    ありがたく使わせていただくと思いますが、
    そこに住みたいかは別問題。
    同じ播磨坂沿いで、より坂上なら申し分ないけど、
    築年古めの中古しかないんですよね。

  9. 39 マンション検討中さん 2024/05/05 08:07:17

    なんでルジェンテって言う名前にしたんだろ。東急グループだからいくらでもブランド変えられそうだけど

  10. 40 匿名さん 2024/05/05 08:12:10

    >39

    リバブルのマンションブランドみたいだけど。

  11. 41 匿名さん 2024/05/06 03:49:14

    同じグループとはいえ別の会社だから、ブランドネームの流用なんでできないでしょう。

    東急不動産がブランズ 、東急電鉄がドレッセ。
    で、リバブルがルジェンテですが、確かに上と比べたら知名度は落ちますね。

  12. 42 匿名さん 2024/05/06 07:23:47

    >41

    電気メーカーとかは事業部門ごとに分社化していてもブランドは統一ってあるから流用自体は問題ないと思うけど。

  13. 43 検討板ユーザーさん 2024/05/07 01:20:35

    >>42 匿名さん
    それは各社が事業毎にキチンと別れてるケースでは?
    東急の場合は別の会社がそれぞれマンション開発事業をしているわけで、普通に競合関係にある。更に各社毎に仕様もバラバラなわけで。
    コンパクト物件が中心で一般的には仕様が劣ることが多いルジェンテが例えばブランズを名乗ったら、消費者的には誤認が生じてデメリットしかない気がします。

  14. 44 匿名さん 2024/05/07 12:43:41

    植物園前交差点から現地を見ると、なかなか美しい街並みですね。明るくて良い気が流れている

  15. 45 周辺住民さん 2024/05/13 03:31:43

    >>44 匿名さん
    坂上を見上げたら最高の街並みですね
    千川通りがこれからどのくらいきれいになっていくかが問題です

  16. 46 匿名さん 2024/05/13 11:52:35

    千川通り沿いの小石川側の工場街はほぼマンションや戸建てと入れ替わりました。
    共同印刷小石川工場がリビオシティになることで、もう昔のような工場街に戻る事はないでしょう。
    近隣はジェントリフィケーションも進み、飲食店もちょっとおしゃれで現代的なお店が増えました。

    比較的開発が遅れていた千川通り沿いの白山側が今後どうなるかが興味深いですね。昔牛乳店だった超老朽木造建物や町会の提灯をいつも下げていた老朽アパートが相次いで取り壊されて建て替えが進んでいますが、これまで拡幅のためにかかっていた建築制限が撤廃される事で動きが出てくるでしょう。

  17. 47 マンション掲示板さん 2024/05/21 11:29:57

    >>45 周辺住民さん

    小石川側はかなり整備が進んだので今度は白山側ですね。
    駅から距離があるので生活利便施設が増えるといいですね。新しい小学校ができるとなお可ですが

  18. 48 周辺住民さん 2024/05/22 06:20:49

    播磨坂も真ん中の信号までは明るくてイメージがいいけど
    坂を下りるととたんに暗くなって千川通までいくとまだまだ綺麗とは言えない部分もありますからね
    リビオシティがきっかけで一気に更新されるといいですね

  19. 49 マンション検討中さん 2024/05/23 13:26:12

    リビオシティにぶつけてきた感はありますね。
    逆に定借のリビオシティの安さも際立つのでウインウインな感じです
    定借はちょっと、でも所有権なら高くてもこれぐらいなら出してみるかみたいな気分になる。

  20. 50 匿名さん 2024/06/21 12:44:20

    ここができることでさらに播磨坂がきれいになっていく。もうしばらくすると播磨坂は建て替えラッシュがくるんじゃないかな。そうしたらもっとすごいことになる。

  21. 51 マンコミュファンさん 2024/06/22 11:39:31

    これから先、播磨坂にマンションが建設されるとしたら、土地は古いマンションの建て替え事業になると思うと更に価格は上がるんでしょうね。定借の物件は高級感があればそれなりに転売も期待できそうだけど、大規模な大規模借地物件ってどうなんでしょう?駅近ならアリと思ったんですが。

  22. 52 マンション検討中さん 2024/06/22 14:09:16

    茗荷谷の駅近くにはもう土地がない
    播磨坂ならファミールが建て替えあるかも?
    立地では最強クラスだからひとまわり大きくして追加分を坪1200万とかで売ればいい

  23. 53 マンコミュファンさん 2024/06/30 00:17:12

    3LDK 2億以上 2LDKは1億2千以上
    70平米はないよ

  24. 54 匿名さん 2024/06/30 07:15:26

    >>53 マンコミュファンさん
    狭いのお...やはり定借しかないか

  25. 55 マンション検討中さん 2024/07/01 13:15:55

    播磨坂沿いで隣もいないくて、某播磨坂の掲示板よりずっと治安がよいし、こちらの物件の方が魅力的に見えますね

  26. 56 匿名さん 2024/07/01 21:36:26

    播磨坂のマンションは1970年代に建てられた築50年を超える物件が多く目につく。建て替えが進めばこれからも大きく変わっていくことだろう。

  27. 57 匿名さん 2024/07/02 01:09:20

    環状三号線はどうなるのだろう。遠い未来でしょうが開通したら播磨坂の雰囲気変わりますよね。

  28. 58 マンション検討中さん 2024/07/02 02:12:20

    播磨坂が舗装されて桜が植えられたのが1960年,道路自体はそれ以前
    64年たっても進んでいる気配すらないから
    リビオの借地権が切れるころには少し変わってるかもねw

  29. 59 匿名さん 2024/07/02 11:45:13

    >>58 マンション検討中さん

    東京都の都市計画道路としては最後の未開通区域となるので、現在水面下で都が着々と調査を進めています。
    おそらく文京区には知らされないまま、ある日突然計画が発表されてサクッと開通するでしょう。

  30. 60 マンション検討中さん 2024/07/08 00:10:31

    小石川五丁目交差点から播磨坂とは逆側に下りていく道なんて
    絶対サクッといかないだろうw
    ココ見てる人が生きてるうちはなにもないと思うよ

  31. 61 匿名さん 2024/07/12 15:57:59

    >>60 マンション検討中さん
    多分地下を掘るんじゃないですかね
    地上にも道路が通るはずですが、反対すればそちらは通りません。
    不動産価値も上がりませんが

  32. 62 マンション検討中さん 2024/07/13 14:40:24

    管理費が高すぎて迷っています。みなさんあまり気になりませんか?

  33. 63 匿名さん 2024/07/14 11:03:34

    >>62 マンション検討中さん
    住んでいて払うのもたいへんですが、
    将来、売るときに苦労しそうですよね。

  34. 64 匿名さん 2024/07/16 03:53:34

    総戸数が20戸以下。かなり小規模マンションですよね。
    一戸建てに住む感覚かしら。
    物件価格もかなり高めなので、高級マンションなのかなと思います。
    管理費や修繕費はますます上がっていくと思いますが
    気にならない人がやっぱり住まれるのでしょうか。
    実際に検討している方はいらっしゃいますか?

  35. 65 匿名さん 2024/07/16 05:45:15

    1期の坪単価はざっと650-750万ってところ?
    すごく高い感じはないね。まずまずでは。

  36. 66 マンション検討中さん 2024/07/17 14:15:50

    ディアナコートの方が段違いに高いですよね。
    何だかんだでサクっと売れてしまいそうです。

  37. 67 周辺住民さん 2024/07/17 15:07:10

    管理費が高そう。分母が13部屋だと、どれくらいになるのでしょうか。

  38. 68 マンコミュファンさん 2024/07/18 18:00:20

    >>66 マンション検討中さん

    こことディアナコートの管理費や修繕費は、それぞれいくらくらいかご存知なのでしょうか?
    ご存知ないのであれば、なぜそのように比較できるのでしょうか?

  39. 69 評判気になるさん 2024/07/19 01:22:55

    >>59 匿名さん

    ある日突然計画の事業決定が発表されるはまだあり得ないでもないけど、
    その後サクッと開通なんてあり得ないね

  40. 70 匿名さん 2024/07/19 07:33:00

    3LDKは90㎡前後の広さで1フロア独占。
    それが2億で買えるのはこのご時世、お買い得に感じる。
    2LDKでも1フロア2戸で1.2億で買える。悪くない。

  41. 71 匿名さん 2024/07/22 21:33:57

    >>69 評判気になるさん
    強制収用を活用するのでは。
    多分積極的に制度を活用してほしい地主も多数。

  42. 72 匿名さん 2024/07/23 23:11:55

    13戸のみの小規模である点が目を引きました。
    素敵ですね。

    CGで桜の木々が描いてあったので、春はベランダからお花見も楽しめそうです。
    2億は少し高い気もしますが、23区内のマンションが全体的に高いので、この価格でも納得です。

  43. 73 あれれ 2024/07/29 02:36:53

    ここなんでこんな人気ないんだろうか?
    定借リビオが安すぎて近すぎるから?
    値付け強気すぎる&管理費高いからかな?

  44. 74 匿名さん 2024/07/29 03:12:12

    >>73 あれれさん

    人気ないの?
    1期で13戸中10戸販売だったようだけど、どれくらい売れたのかな?

  45. 75 マンション比較中さん 2024/07/31 01:27:56

    リビオとここでは客層がまったく違う
    金あるならみんなこっち買う
    金ないけど小石川がいいって客がリビオに悩んでるところ

  46. 76 匿名さん 2024/08/01 08:44:00

    リビオもここも落ち着いた感じだよ。高級時計のショウルームとかフランス風のしゃれた建物のブーランジェリーとかがあるのにみんな現地踏査してないでしょ。

  47. 77 買い替え検討中さん 2024/08/02 01:18:08

    いや俺現地民だし・・・
    ルジェンテを含めて播磨坂の雰囲気は最高だよ
    リビオのほうは地味ってこと

  48. 78 名無しさん 2024/08/03 03:58:56

    ワタシも現地民です。抽選にならなかったので人気がないと言って正しいのでは。
    値付けが強気すぎる気がします。窪町小っていうけど飽和だし外国人生徒ばかりだし、現地のレストランの魅力はあるけれど、坂の一番下で、駅まで上り坂10分ですよ。

  49. 79 匿名さん 2024/08/04 08:22:26

    準工業地域の物件としてはかなり高額なマンションですね。
    このあたりって人気なのですか?
    坪単価が高過ぎてちょっとびっくりです。
    ターゲット層ってどういう方なんでしょうね。

  50. 80 周辺住民さん 2024/08/04 13:49:13

    >>78 名無しさん
    「窪町が外国人だらけ」は普通に嘘だし風説の流布で通報案件でしょ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルジェンテ小石川播磨坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸