東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の再開発ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の再開発ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-23 15:18:11

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? & 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか
から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/

「ちなみに再開発は私が必要だと言っているだけですから。」と言って止まない文京区の再開発を語りたい人はこちらへどうぞ。
上記のスレでは文京区の再開発を書き込む人への苦情が多く引っ越してきました。

[スレ作成日時]2024-03-18 10:17:19

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の再開発ってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2024/03/18 01:25:17

    文京区の方針にも住民のパブコメ意見にも示されていない再開発について連日投稿される方がいます。
    こちらで自由に語ってください。

    「ちなみに再開発は私が必要だと言っているだけですから。しかし、パブコメ12番や説明会の発言者5の人のように「眺望を生かしたカフェの誘致や、キッチンカーなど、区民の憩いの場となることを期待します。」という希望を叶えるには用途地域の変更が必要ですよね。私道の問題も地域一体の再開発ならば解消されるはずです。」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694917/

  2. 2 匿名さん 2024/03/18 01:52:38

    ありがとうございます。
    文京区の再開発についての独自の見解に辟易としていました。

  3. 3 匿名さん 2024/03/18 03:01:28

    再開発の持論は本当に迷惑でした。

  4. 4 匿名さん 2024/03/18 03:22:17

    計画にもない再開発について毎日書き込むのは大迷惑です。

  5. 5 匿名さん 2024/03/18 05:14:09

    再開発が悪であるという洗脳がとけたら困るということですかね(笑

    環状6号線が通ったら街がめちゃくちゃになるみたいな誤解を広めている人にとっては、環状6号線が通れば道は広がる、店はできる、小学校は大きくなる、更地や空き家で放置していた負動産が高値で売れるマンションに変わる、というのはきわめて不都合な事実ですよね。

    環状6号線に反対する愚かなことをしてきた文京区の区政は変えなければいけない。

  6. 6 匿名さん 2024/03/18 05:19:14

    文京区民がみんな再開発やマンション建設に反対だという印象を与えることで、文京区をよくしていこうとする事業を行うことに掣肘を加えようとする動きには断じて反対。
    ここに再開発を求める文京区民がいることを知って欲しい。

  7. 7 匿名さん 2024/03/18 05:53:28

    ナイス誘導。宗教がかってる。

  8. 8 匿名さん 2024/03/18 05:59:43

    一種住専真理教(笑

  9. 9 匿名さん 2024/03/18 11:05:47

    >>5 匿名さん
    >環状6号線が通ったら街がめちゃくちゃになる

    >環状6号線に反対する愚かなことをしてきた
    ではなくて

    >環状3号線が通ったら街がめちゃくちゃになる

    >環状3号線に反対する愚かなことをしてきた

    でしたね、失礼しました。

  10. 10 匿名さん 2024/03/18 11:16:34

    教育の森(旧東京教育大学=現在の筑波大学)の一帯は戦災復興のための区画整理事業で整備され、緑豊かで道の広い高級住宅街に生まれ変わった。

    三菱財閥が高級住宅街として整備した大和郷(文京区本駒込6丁目)は言うに及ばず、安倍伯爵家が江戸上屋敷の敷地を宅地開発した西片といい、文京区は再開発を行なった地域はどこももれなく高級住宅街になった。

    現代になり、小石川一丁目でも再開発が行われ、バブル期の地上げで歯抜けになった地域は現在では受付にコンシェルジュが控えているようなマンションがいくつも建っている高級マンション街に姿を変えた。

    文京区は歴史的に再開発によって宅地のグレードアップを図ってきた。それができるところは発展し、拒否し続けるところは土地の力を失い没落していく。廃墟同然の未完成ビルと毎朝おはようと挨拶させられている地域、道路を拒否して狭い坂と階段の街のまま空き家と空き地だけが虚しく増えていく地域、水道橋駅から目と鼻の先で高度地区商業地域に指定されているのに商業的には火が消えたようになっていて高いビルが全く建たない地域。本当にもったいない。再開発で大きく変われるはずなのに。

  11. 11 匿名さん 2024/03/18 23:59:36

    >>10 匿名さん
    >安倍伯爵家
    ではなく
    >阿部伯爵家
    でした
    https://seishikan-dousoukai.com/site/wp-content/uploads/2020/10/697b76...

    元総理は全く関係ありません。

  12. 12 爆妖鬼特攻 2024/03/19 02:39:23

    昔は文京区が最強だったんだけどな。
    間違いなく俺らの世代は伝説を作った。
    今は非モテ・陰キャ・老害だらけの場所になっちまったわ。

  13. 13 匿名さん 2024/03/19 02:50:43

    文京区豊島区新宿区寄り、旧小石川區の北半分って関東大震災ぐらいまでは乳牛を育てる牧場があったりするのんびりとした田園が広がる地域だったんですよね。関東大震災後に壊滅した今の台東区とかその辺に住んでいた人が大挙して豊島区とか文京区の高台に押し寄せて無秩序に家を建てた、これが間違いの始まりです。それをどこの誰が勘違いしたのか、震災避難民がこさえた難民キャンプみたいな住宅街を伝統ある高級住宅街だとかトンチンカンな事を言い出したのでわけがわからないことに...。

  14. 14 匿名さん 2024/03/19 04:23:28

    環状3号線は反対運動というよりは予算が足りなくて文京区部分は作れなかったみたいなんですが、部分的にせよ今の播磨坂のあたりのようにしっかり区画整理された環状3号線の小石川4丁目と5丁目の境界付近は誰が見ても優良な住宅街を形成しているのに比して、春日通りを渡った向こう側は都市計画道路の予定地にかかっていてビルが建てられないという理由もあるのでしょうが屋敷というにはあまりにも小ぶりな戸建てがごちゃごちゃと建つ、都電沿いの豊島区の街のような鄙びた風景が広がります。

    環状3号を通して沿道を整備して一帯を再開発すれば小石川五丁目のようになれるかもしれないです。

  15. 15 匿名さん 2024/03/23 06:18:11

    文京区には再開発が必要です。
    理由
    その1:私有地がぎっしり詰まっていて公共の空間が少ないスプロールが起きた地域がいまだに放置されている

    その2:公共の空間がないため小学校の仮校舎を建てる場所がなく小学校の建築にやたら無駄な時間とお金がかかっています。さもなくば古い雨漏りがしたり扇風機が天井から落ちてくるオンボロ校舎が放置されているところも。

    その3:公共の空間がないため災害のときに逃げる場所がありません。小学校は校庭も狭ければ、校舎も狭く地域住民を全て収容できません。

    その4:公共の空間がないため子供達がボール遊びやかけっこをしてお家の人たちと一緒に遊んだりできる公園がありません。

    その5:江戸時代さながらの狭い道がそのままになっている地域が放置されている。歴史を感じるとか言う人もいますが、くねくね曲がった道は元は田んぼの畦道だったことを知らないようです。消防車も救急車も自家用車も通れない、気を抜くとすぐにこすってしまうような道はもうたくさんです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸