神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. プラウドタワー神戸垂水ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 23:49:22

プラウドタワー神戸垂水について語りましょう。


事業名称  垂水中央東地区第一種市街地再開発事業
施行者   垂水中央東地区市街地再開発組合
所在地   兵庫県神戸市垂水区神田町 159 番(地番)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 32 階建(一部鉄骨造)
主要用途  住宅・商業
事業コンサルタント 株式会社都市設計連合
参加組合員(住宅分譲者) 野村不動産株式会社
特定業務代行者(設計・施工・監理) 株式会社竹中工務店
商業コンサルタント 野村不動産コマース株式会社

交通:JR山陽線 「垂水」駅 徒歩2分
山陽電気鉄道山電本線 「山陽垂水」駅 徒歩3分
間取り:1LDK ~ 4LDK
専有面積:44.02㎡~134.88㎡
総戸数:315戸
竣工時期:2026年3月下旬
入居時期:2026年7月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社竹中工務店
管理:野村不動産パートナーズ株式会社

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100302298.pdf

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】プラウドタワー神戸垂水!圧倒的眺望の価値は1億円以上?!予定価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/106237/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131150/

[スレ作成日時]2024-03-05 13:28:42

プラウドタワー神戸垂水
プラウドタワー神戸垂水
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.02m2~111.97m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー神戸垂水口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンコミュファンさん 2024/03/12 15:47:40

    >>20 匿名さん
    あれほど人気のあったプラウドタワー明石でも高層階の相場が坪300万円前後ですからそんなものでしょう。高くても350万円。最上階はプレミアムフロアがあれば500万円と違いますか。

  2. 22 匿名さん 2024/03/14 00:26:57

    ここって公式ホームページはできていますか?
    検索してもヒットしないのでこれから立ち上がるのでしょうか?
    垂水中央東地区第一種市街地再開発事業がこちらのマンションになります?

  3. 23 匿名さん 2024/03/14 00:44:32

    梅田のタワマンは 競争率20倍ぐらいだったらしい。
    はやく金利あげて 不動産投資を撲滅しないと ほしい部屋が買えない可能性がある。
    年内に タワマン暴落 お願いします

  4. 24 匿名さん 2024/03/16 03:47:43

    これから五年で、大阪に30ぐらいタワマンたつよね。平均250としても、7500か。金利あがるのに、売れるのか。売れたとしても、神戸から大阪に人口ながれるね。関西もマンションはタワマンが普通になるね。まさに階級社会。

  5. 25 匿名さん 2024/03/16 07:19:23

    市街地のタワマンと郊外の板マンでは競争に成らない。

  6. 26 匿名さん 2024/03/16 07:24:51

    あっ、すみません。郊外の板マンでは無く、郊外のタワマンです。

  7. 27 匿名さん 2024/03/16 09:34:11

    >>24 匿名さん
    これから五年で、大阪に30ぐらいタワマンたつよね。平均250としても、7500か。金利あがるのに、売れるのか。

    そんな安くないです。平均400-500以上で見とかないと

  8. 28 匿名さん 2024/03/16 09:42:06

    すいません 平均250室で 7500室という意味です。
    価格では ないですよ。
    本日晴海フラッグ 新築4室  2000万ほで値下げしてたね

  9. 29 匿名さん 2024/03/16 14:54:15

    晴美は吹っ掛けすぎ。転売屋が入るととんでもない価格で転売しようとするので要警戒ですね。どこのタワマンも価格高騰した上に転売屋が入り実需で欲しい人の手に入りにくくなっています。神戸でもベイシティタワーズに大量の転売屋が買い占めて高値で転売しようとしています。どうにかならないものですかね。

  10. 30 匿名さん 2024/03/17 00:48:51

    明日、日銀がマンション暴落の鐘をならすよ。
    パーティのはじまりだよ。さあーみんな、踊ろうぜ。
    ここは、販売来年でよかったよ。
    いいかんじで購入できる予感しかない。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 31 匿名さん 2024/03/17 08:55:42

    >>30 匿名さん
    そんなことでマンションの価格下がらんよ。
    オリンピックの後価格は下がるといわれて下がったかい?
    マンションの原価は上がる一方、売れないならデベもつくらないよ。
    供給が絞られたらまた価格は上がる。

  13. 32 匿名さん 2024/03/17 09:38:45

    臨機応変 上がろうが下がろうが 楽しもうよ。
    下がれば 楽しい。あがれば パスすればいいだけだよ。
    別に マンションの価格がどうなろうが ちいさな問題だろう。

  14. 33 匿名さん 2024/03/17 10:10:44

    ごめん ごめん マンションの価格は上がるにしましょう。
    今の階級社会では バカと貧乏人には関わるなが鉄則
    ここでは 不動産関係者に関わるなだね
    ドロンします。
    来年 最上階を三部屋ぐらい申し込みますね

  15. 34 マンション検討中さん 2024/03/18 14:13:40

    2025年12月に竣工する、プラウドタワー岡山のホームページ公開が2月末だったから、2026年3月に竣工する垂水は、5月末ごろに公開されるかな?

  16. 35 匿名さん 2024/03/22 01:05:26

    こちらの竣工は2年後…まだまだ先になるのですね。
    日銀のマイナス金利解除の件ですが、日銀は政策金利の引き上げを0~0.1%程度にとどめる方針だそうなので当面のマンション価格は現在と変わらずではないでしょうか。

  17. 36 通りがかりさん 2024/03/26 14:19:43

    >>20 匿名さん
    もしかしたら同じところかもしれませんね
    私も同じこと言われました

  18. 37 匿名さん 2024/03/26 23:36:45

    3LDK80平米は安くても8000万円台になるのか。
    広い間取りは買えんわ。

  19. 38 匿名さん 2024/03/27 02:51:44

    こんなクソ田舎で、そんなに高いなら大阪箕面新線のタワマンにするよ

  20. 39 通りがかりさん 2024/03/27 02:53:17

    これはこのマンションに批判では決してないのですが、このマンションの購買層が気になります。
    というのも東灘より東であれば大阪の大企業勤務者も多いので新築高価格マンションが売れるは理解できます。また三宮も資産価値目的で富裕層が買うのが理解できます。

    しかしこちらのマンションを資産価値目的で買うのは疑問があるのと神戸は大企業の数も限られているのでスムーズに完売になるのかな?と思っています。
    士業や神戸本社のメーカー、重工大企業勤めもしくはdinksの方がターゲットなんですかね

    駅前も昼間は生活保護っぽい人が座っており、夜はヤンチャそうな若者がたむろしている。
    パチンコ屋も多いし小学校と図書館がリノベしたとて子育て世代にウケが良いのかと言われると…

    皆さんはどう思いますか?

  21. 40 通りがかりさん 2024/03/27 02:54:56

    このマンションへの批判では決してないのですが、このマンションの購買層が気になります。
    というのも東灘より東であれば大阪の大企業勤務者も多いので新築高価格マンションが売れるのは理解できます。また三宮も資産価値目的で富裕層が購入するのは理解できます。

    しかしこちらのマンションを資産価値目的で買うのは疑問があるのと神戸は大企業の数も限られているのでスムーズに完売になるのかな?と思っています。
    士業や神戸本社のメーカー、重工大企業勤めもしくはdinksの方がターゲットなんですかね。

    治安としては駅前も昼間は生活保護っぽい人が座っており、夜はヤンチャそうな若者がたむろしている。
    パチンコ屋も多いし小学校と図書館がリノベしたとて子育て世代にウケが良いのかと言われると…

    皆さんはどう思いますか?

  22. 41 通りがかりさん 2024/03/27 02:56:12

    すみません誤字脱字で連投してしまいました。

  23. 42 匿名さん 2024/03/27 04:01:23

    田舎の小銭持ちが 見栄と自慢するために購入するかも。そもそもタワマン規制でタワマンの新規販売がすくないので 売れると思う。ほかに田舎で お金つかえる案件がないんだよ。

  24. 43 匿名さん 2024/03/27 16:00:37

    金持っている垂水や西区の老人が駅前の利便性求めて大挙押し寄せてくる気がする。垂水で最初で最後の駅近タワマンであろうから。

  25. 44 評判気になるさん 2024/03/28 03:59:40

    >>43 匿名さん
    これ以上老人が増えるのか…
    この前王将でご飯食べたけど8割老人だった
    垂水の老人率これ以上上がるのか

  26. 45 匿名さん 2024/03/28 05:33:00

    垂水だけでなく西宮まで、老人ばかり。西宮からすこし若者がふえる

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 46 評判気になるさん 2024/03/28 09:09:19

    垂水駅付近の飲食店とパチンコ屋は老人に支配されている

  29. 47 匿名さん 2024/03/28 10:54:00

    優秀な若者は大阪に さらに優秀なのは東京に もっと優秀なのは米国に住むよ

  30. 48 匿名さん 2024/04/07 09:13:44

    しかしひどい場所だよな。こんな場所にたてなくてもいいのに。建物の横のパチンコ屋さん前には 酒のんで生活保護者がたむろして、若者は魚の死んだ目のようなかんじだし。ここと西宮の二箇所しか タワマン選択できないななんて、泣きたくなるよ

  31. 49 匿名さん 2024/04/08 13:40:26

    垂水駅近に住んでるものだけど徒歩圏内にスーパーコンビニ薬局飲食店等密集してて便利
    快速が止まり三宮大阪へのアクセスも◯
    ただ治安が非常に悪いとは言わないまでも、悪そうな若者や生活保護者が東口パチ屋前広場に溜まってるのは気になるしポイ捨てもあって汚い
    タワマンの利便性は高いけど…子持ち家庭にとって教育に良い住処ではない
    神戸圏が生活基盤であれば名谷や西神中央の方が
    そういった層にはお勧めできる
    (お金に余裕ある方は東灘-芦屋に住むでしょう)
    図書館や小学校を綺麗に建て替えても駅前の層を変えないとクリーンな街づくりは難しい
    そうなるとDinksや老人がターゲットになるのだろうが市の狙いとはややずれが生じる
    せっかく小学校近いのに勿体無い

  32. 50 マンコミュファンさん 2024/04/09 11:01:48

    本当にもったいない
    せめて海側にたててくれたら

  33. 51 マンション検討中さん 2024/04/10 13:54:11

    東京の出身ですが、こちらに長く住む予定で、海が綺麗に見える三宮より西の海岸線に住みたいのですが、垂水ってそんなに住環境が悪いのですね。同じように快速が停車してそれなりの街ですと、須磨界隈の方が良い感じでしょうか?

  34. 52 マンション検討中さん 2024/04/10 15:51:31

    >>51 マンション検討中さん
    須磨は須磨で駅周りに何もないので生活の利便性は垂水ですね。須磨駅周りは街というより道路に囲まれているイメージです。
    ちょっと上の方に住むのであれば車必須ですが坂をデメリットとしないなら良いかもしれませんが海の恩恵はなくなりますよね。
    明石駅周りの方が駅前環境もよく新快速も止まり、生活利便性は高いと思います。
    「神戸」に住む というこだわりがなければ明石の方が個人的にはおすすめです。
    舞子は…それこそ本当に何もないですね。

  35. 54 口コミ知りたいさん 2024/04/11 10:26:08

    >>53 匿名さん
    すみません、新築にはこだわっていません。
    その場合明石はありでしょうか。

  36. 55 通りがかりさん 2024/04/11 11:24:30

    >>54 口コミ知りたいさん
    明石のプラウドはほとんど売り無いよ。ここの価格次第では高騰する可能性あるけど。

  37. 56 匿名さん 2024/04/11 12:07:44

    まんがいち売りがでても ここと価格かわらないかも
    ここは 価格しだいだよな
    安くはないよな
    プレミアムフロアー 70で1億2千こえたらパスする

  38. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 57 eマンションさん 2024/04/11 14:59:08

    >>52 マンション検討中さん ご丁寧に回答いただきありがとうございます。垂水で指摘されているような人的環境の悪さはないのでしょうか?私は商業施設の規模はあまり気にならないので、須磨の自然環境の良さは魅力を感じます。

  40. 58 マンション掲示板さん 2024/04/12 02:12:54

    >>57 eマンションさん
    須磨区は比較的治安が良いです。
    ただ海沿い、駅周りとなると降りた経験が少ないのでイメージも入ってくるのですが悪くないと思います。
    というのも須磨駅付近はそもそも溜まり場となるような場所がないのです。
    須磨駅付近に住むのであれば基本的に国道2号線が近くにあり、暴走族が定期的に大阪~姫路あたりを走っています。
    これは須磨駅に限った話ではないですがFYIです。


  41. 59 eマンションさん 2024/04/14 06:01:51

    >>58 マンション掲示板さん 須磨で静かに暮らしたいものですが、新築物件はなさそうですね。であれば垂水も選択肢の一つですね。

  42. 60 管理担当 2024/04/17 08:45:30

    >>53[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 61 評判気になるさん 2024/04/18 12:56:08

    >>53 匿名さん
    これ小学生が書いてるだろ

  44. 62 マンション検討中さん 2024/04/18 22:55:12

    富裕層はバカと貧乏人とはかかわらないが鉄則

  45. 63 名無しさん 2024/04/19 01:36:31

    >>62 マンション検討中さん
    俺とブレイキングダウンで勝負しろよ

  46. 64 評判気になるさん 2024/04/30 10:40:59

    Breaking down ルール

  47. 65 評判気になるさん 2024/05/01 12:49:35

    俺がMrブレイキングダウン

  48. 66 匿名さん 2024/05/02 06:29:40

    かなり便利な場所。マリンピアが綺麗になるし

  49. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 67 マンコミュファンさん 2024/05/04 02:49:03

    価格結構高くなりそうですか?

  51. 68 匿名さん 2024/05/04 11:01:39

    高層階2LDKで8000万までなら買いたい

  52. 69 マンション掲示板さん 2024/05/05 11:21:28

    >>68 匿名さん
    よ!金持ちだねぇ

  53. 70 eマンションさん 2024/05/08 01:45:35

    ワコーレ五色山1丁目 3F角部屋 モデルルーム 新築未入居物件 として中古物件で販売 7,280万円 (築1年10ケ月)完売御礼だったはずなのに?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]すごろく「プラウドタワー神戸垂水」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドタワー神戸垂水]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プラウドタワー神戸垂水
    プラウドタワー神戸垂水
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市垂水区神田町159番地2(地番)
    交通:山陽本線(JR西日本) 垂水駅 徒歩2分
    価格:未定
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:44.02m2~111.97m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 315戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント

    [PR] 周辺の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸