大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市中心三区(北・中央・西区)のマンションの価格動向は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市中心三区(北・中央・西区)のマンションの価格動向は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
都心部マンション動向は如何に? [更新日時] 2011-03-11 14:32:43
【地域スレ】大阪市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都圏版には「東京23区について」の活発な議論があります。

負けずに、関西圏「大阪中心3区—都心」について情報交換致しましょう。

[スレ作成日時]2007-02-28 17:12:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市中心三区(北・中央・西区)のマンションの価格動向は?

  1. 62 匿名はん 2007/04/05 13:56:00

    市政はザル。湯水のように金を使って大赤字。大阪市もこのままいくと夕張市みたいになるんとちゃうか?

  2. 63 匿名さん 2007/04/05 14:40:00

    大阪はもはや東京に対抗しても無理。
    身の丈にあった行政・都市再生がひつようですな。
    大阪駅〜本町周辺の御堂筋迄にビジネス・行政は集中させないと駄目だね。

    ミナミは若者文化の街として、ビジネスは全部キタエリアへ集中。
    (ビジネスとしては天王寺・上本町は論外)
    コンパクトシティ化しないと。

    無駄な私有地・府有地・公共施設はドンドン民間へ売り払う。
    日本一効率の悪い行政(人口当たり一番公務員が多い市=大阪市)を
    変えないと、住んでる住民にしわ寄せが来る。

  3. 64 匿名はん 2007/04/05 14:53:00

    >無駄な私有地・府有地・公共施設はドンドン民間へ売り払う。
    儲からないのに買う人いまへん。
    タダでも維持費や解体費で大赤字でんがな。

  4. 65 近所をよく知る人 2007/04/05 18:03:00

    大阪はあんまり東京を意識していないよ

    意識している正体は実は、在阪の関東人でガチ。
    ホームシックなのか東京自慢したいのかしらんけど
    とりあえず東京はこうだけど大阪は...とか、
    東京に対抗しても無駄だけど大阪としては...とか
    地元大阪人が考えも付かないような、さりげなく
    東京を意識したレスが散見される。
    バレてます

  5. 66 匿名さん 2007/04/06 00:10:00

    >>65
    転勤族って言うのは場所を選べるわけじゃないですからね。
    その街に好き好んで住んでいるとは限りません。
    以前、アジアの某国に住んでた事があったんですけど、
    駐在員の妻達と行動を共にした時期があって、
    彼女達はいつも何でも日本(殆んど東京の話)に
    例えていて、東京ならもっと○○なのに、とその国を
    見下していたのを印象に残ってます。
    傍から見てても同じ日本人として気分のいいものでは有りませんでした。
    スレ違い済みません。(今回のみと言う事で)

  6. 67 匿名さん 2007/04/06 04:22:00

    65さん
    63ですが、私は出身も中部圏、学生時代・勤務もずっと京阪神です。
    仕事等で東京へ出張には行きますが、一度も定住した事はありません。

    大阪(人)は東京を意識するとかどうかの問題でなく、
    このままではどんどん大阪が衰退していく、最悪は財政再建団体にでも
    なったら大変なことになると言う事が言いたかっただけです。

    私は出身地が関西でも大阪でもないので、
    ある意味で客観的に東京(首都圏)と大阪(関西圏)を見れますが、
    十数年住んで馴染みもあり、生活文化的にも大阪が好きなので
    ある意味で頑張って欲しいと言う思いです。

    正直、自分の会社は数年前では大阪本社でしたが、本社も東京に移され、
    会議では「東京では・・・、本社では・・・」と言われっぱなしで
    「くそ、東京が・・・」と腹の中では思いますが、
    如何せん業績がついてこないので(経済環境が違いすぎ)肩身は狭いです。

  7. 68 匿名さん 2007/04/06 05:30:00

    >>67
    65さんではなく66です。
    危機感も大事ですが、もう少し自信を持って下さい。
    下のようなスレは関西・大阪贔屓の人が多いスレです。(荒らしも多いですが)
    一度除いてみてはどうでしょうか?

    http://travel3.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/chiri/1175028659/l50
    http://travel3.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/chiri/1175330813/l50
    http://travel3.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/chiri/1173257943/l50

  8. 69 匿名さん 2007/04/11 07:43:00

    中之島西部で開発ラッシュ

    ①タワー大阪の川向いの南側:大京&京阪 30階超 300戸マンション
    ② 同          :京阪 複合高層ビル(商業・オフィス・高級ホテル他)
    ③扇町高校(08年4月移転):移転後、取り壊し。敷地10,000平米(市有地)
    ④リーガロイヤルホテル  :再開発計画
    ⑤ダイビル  ツインタワー:オフィスビル(E棟⇒W棟)30階位
    ⑥朝日新聞他 ツインタワー:オフィスビル 40階位

    凄いねー!!(でも全部本当に実現するか?)
    ところで今駐車場になっている大阪市立美術館はどうなった?
    (国立国際美術館の北側用地—関電ビル・ダイビルの西側)
    もう無しか?

  9. 70 匿名さん 2007/04/11 23:35:00

    とうとう北浜PJ、日経新聞にも出ましたね(HPも開設されました)。
    坪単価AVE@280万円台

    以前は@300万円超えとか言われてきましたが、
    昨今の大阪のマンションブームの沈静化で若干引き下げたんでしょうか。

    HP見た感じでは、造りは重厚感のある感じで
    東京都心部のちょいハイグレードクラスにあるようなレベルですね。

    しいて言えば、積水の最近のグランメゾンタワーシリーズに近い。
    シティタワー系とはコンセプトは違いますね。

    近鉄不動産のローレルタワーや、大和ハウスのDグラタワー、Orixのサンクタスタワー、大京のライオンズタワー等の安っぽい質感では無さそうですね。
    但し、先ずはモデルルームでしっかり確認しないと判断できないですが・・・

    しかし、最近は中之島周辺の開発が活発化していますね。
    上記の中之島西部地区と言い、天満橋付近の「八軒家浜」再現・船着場整備等々京阪電鉄も
    沿線活性化に力入れてますね。

    やはり、大阪市も北区・西区中央区(北側&御堂筋周辺)に勢いが集中しそうな感じですね。
    同日の日経に近鉄の阿倍野の件が載ってましたが、完全に負けエリア化を必死に食い止め様と
    してるみたいですが、無理な感じはしますね。1社で頑張っても、所詮限度ありでしょう。

  10. 71 匿名さん 2007/04/13 13:59:00

    今週の週刊ダイヤモンドに首都圏のマンション事情についてちょっと記事が有りましたね。

    ここに来ての価格引上げ(新価格)、引上げ(新々価格)には購入者もちょっと付いて行けてない
    感じにニュアンスが書かれてました。

    特に大手以外のデベは自転車操業状態で販売用の土地仕入れて売って行かないと終わってしまうので
    ドンドン郊外へシフトしている模様。
    但し、この傾向は昔のバブル崩壊時と同じパターンだととある識者がある本に書いていた。

    そろそろ、マンションブームは先行き不透明感か?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ブランズ都島
  12. 72 匿名はん 2007/04/14 00:52:00

    何しろ、年収が増えず、手取りは減少なのに、外資の影響か何か知らぬが、新価格などと値上げすれば、売れ行き鈍るのは当然。近畿は値下げも始まった(まだレアケースゆえに日経が報じたのだろうが)。

    東京はごく一部の富裕層向け・投資用超高級物件が別格と言う感じでピンポイント・ミニバブルが続いているようだが、大阪ではマーケットや関西人特有の気質からみても、ごく一部の富裕・投資高級市場の形成・維持はなかなか難しい。いずれ、都心タワマンにも近畿全体のマンション動向の影響が出てくるかもしれない。

  13. 73 匿名さん 2007/04/14 03:27:00

    タワマンと言っても、
    南北では梅田〜中之島〜淀屋橋周辺位迄
    東西では御堂筋を中軸としてなにわ筋〜堺筋迄
    その周辺で質感的にも、住環境(比較的眺望○・開放感○・生活利便性高い)も
    良い所は需要が有って中古相場も堅調だろうが、
    つまり、希少価値があり、職住生活に適している物件。

    それ以外は普通のマンションと同じ運命を辿るでしょうな。

  14. 74 匿名はん 2007/04/20 23:07:00

    超都心マンションの真打ち「The Kitahama Tower」のとうとう広告が登場しましたね。
    平均価格坪@280万円台とは・・・、実際に建物の質感・グレード見て見ないと
    わかりませんが、広告で見た感じでは重厚感のある感じですね。
    東京23区内一等地の高級タワーマンション系(東京なら坪@350万以上かな?)ですね。

    個人的には、
    水辺が好きなので、天六徒歩10分内の北区樋野口町(帝国ホテル前を北進)の
    大規模タワーマンションを期待してますが、
    (ほぼ)住友不動産だから強気の価格設定でしょうね。
    どれだけの付加価値をつけたマンションにしてくれるか楽しみですね。

  15. 75 販売関係者さん 2007/04/21 02:58:00

    坪単価250万ではないんですか?
    どちらが正しいんですか?
    大阪で坪280万だと利回り考えると厳しいような気が・・・
    実際、西梅田の住友の物件とか売れ残ってるし、
    肥後橋の大和の物件もあまり購入者が少ないようですし・・・

    買うときはギリギリ良いかも知れませんが、
    売るとき大変ですよ。

    一部を除いて中古のタワマンでも6000万円超えると、
    一気に買い手がいなくなりますし、実際市場を見てると、
    今の段階で何ヶ月も売れずに放置されている物件が
    多々見受けられます。売れているのは、
    プレミアがあんまり掛けられていない妥当な価格の物件。

    なんかまだまだ上がるというような雰囲気が作られてますが、
    そろそろのような気がしますね・・・
    価格的に6000万、7000万とか普通以上の方でも
    なかなか届かないない水準だし、
    かといって届く水準の方が、これだけのタワマン乱舞で
    戸数分の数がいるかどうかも疑問です。

  16. 76 地元不動産業者さん 2007/04/21 06:27:00

    >>75
    中心区(北区/中央区/西区東部/福島区東部/浪速区北部/天王寺区東部/阿倍野区北部)は
    まだマシですよ。利回りなんとか維持できると思います。
    市内東部(城東/都島/鶴見/旭)なんて、マンション余りまくりなのに、
    1000戸規模の大規模マンションが次々と建てられますから。
    しかも、4000万円弱で田の字型80平米。あり得ませんね。利回りなんて関係無しです。

  17. 77 匿名はん 2007/04/23 05:18:00

    まあ、北区・西区中之島界隈・天王寺区上本町界隈辺りのタワマン
    02〜05年迄に購入した人達(平均坪@180万以下)までが、
    まあ、良いお買物だったんでしょうね。
    金利も安く、総返済額も少なくてね。

    どこのマンションが5年10年後、資産価値を維持できてるのか
    楽しみですな・・・

  18. 78 匿名はん 2007/04/25 12:00:00

    東京超都心ほどの局所バブルには至らなかった、というのは関西人の良識というよりも、、、。

    07年以降今後の高価格マンションの売れ行きが、一番の見所でしょう。楽しみ!

  19. 79 大学教授さん 2007/04/28 17:52:00

    69さん
    大阪市立近代美術館は規模を縮小し、
    隣地を売却して建設するという方向で計画が進んでいます。
    イメージ図を見ましたが中之島の景観を活かしてて格好いいです。

  20. 80 匿名さん 2007/04/28 21:38:00


    財政困窮の大阪市が市立近代美術館なんて建設不要。
    なんで国立近代美術館が南側にあるのに必要なのか?

    馬鹿みたいに高額の絵画を買い込んで、
    維持管理で更に無駄金使いまくり。

    せっかくだから、絵画の為に美術館なんていらん。
    それだったら絵画をレンタルサービスするか、
    オークションで売却するかして財政再建しろよな。

  21. 81 匿名さん 2007/04/29 14:52:00

    美術館は、同じところに複数あるのがよいという意見もあります。
    京都岡崎でも東京上野でもそのような感じですよね。
    中之島も美しい場所なので、2つ以上の美術館があってもよいのでは。

    それに、大阪市のコレクションもそんなに悪くないので、
    よい入れ物を作った方が中之島の魅力を高めることになるのでは。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】大阪市内のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ小阪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口
    スポンサードリンク
    プレディア平野 ザ・レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸