賃貸マンション「URライトを検討中、いかがでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. URライトを検討中、いかがでしょう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-13 00:56:29

今度、京都に異動します。
土地柄をよく知らないのと敷金、礼金などが無料と知って検討中です。
でも結構古いみたいなのですが、どうなのでしょうか?
遠方なので物件を見に行けないのが悩みです。

実際に住まれている方、あるいはご経験のある方、情報を教えてください。
URライトに限らず、URに関する情報もお願いいたします。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-14 05:44:06

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URライトを検討中、いかがでしょう?

  1. 28 eマンションさん 2020/02/20 02:16:24

    ハッキリ言いましょう!
    UR職員が悪いのではなくURに住んでいる賃貸人にクズが多い!住人の民度が低いゆえにトラブルがおきる。
    金の無いものはクレーマーだ!

    URは誰でも入れるでしょ、トラブル避けて民度が高い賃貸に行きたければ、それなりの対価払いなさいよ!今時、礼金なし更新料なし、消毒費なし、鍵交換費用なし、書類手数料なし、保証会社なしなんてありえませんよ!そんな初期費用も賃料も安すぎるURを選ぶ人は金銭的にも精神的にも余裕のない人が多いことくらい理解できるだろうに!
    そういった人は戻り住人に多いのだけど実際は普通の人もいますよ。稼ぎが低い普通の人ね。

  2. 29 匿名さん 2020/03/01 01:13:23

    >>28
    かなり偏った考え方をされていますね。稼ぎの多い人の中にも、クレーマーやトラブルを起こす人は少なからずいますよ。

  3. 30 マンション掲示板さん 2020/06/11 02:52:41

    URライトのメリットデメリットを教えてください、契約期限つきだが家賃が安い以外の

  4. 31 管理担当 2020/06/18 12:18:27

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  5. 32 口コミ知りたいさん 2020/07/28 06:32:09

    URにお住まいの方は普通の家族だとは思いますが、たまに長く住まわれている方で近隣のことを凄く詮索される家族がいます、玄関外に出て通路側を家族で見ながら話をし、こちらの容姿やまた同じ奴。と言ったり、誰かに隣は2?3人居ますわ。と連絡していたり。無視すれば実害はないんでしょうが、なんか怖い。

  6. 33 名無しさん 2020/08/12 02:50:55

    >>32 口コミ知りたいさん
    戸籍乗っ取りみたいな集団が関西には多いらしい。身寄りのない人少ない人は気をつけて。

  7. 34 マンション掲示板さん 2020/08/15 02:16:41

    戻り住人てなんであんなに常識なくて威張り腐ってんの?

  8. 35 検討板ユーザーさん 2020/09/07 05:12:27

    >>34 マンション掲示板さん

    最後までゴネた行き場のない貧乏○だからですよ。関わらないように。

  9. 36 自治会 2020/11/04 01:35:13

    >>29 匿名さん

    稼ぎ多いような人は自宅にいません、自宅に長くいる年金受給者、生活保護、無職これは暇でクレームつける。

  10. 37 自治会 2020/11/04 01:36:40

    >>34 マンション掲示板さん

    長く住んだ功労者や!わかるか?新参者!たわけ!

  11. 38 匿名さん 2020/11/11 22:38:25

    >>37 自治会
    >長く住んだ功労者や!
    長年、自治会の役員でもやってるんですかね?
    そうでもなければ、ただ長く住んでいるだけで功労者だなんて誰も思わないですよ。

  12. 39 匿名さん 2020/12/29 16:35:33

    UR団地は古くても新築でもおかしな人はいますよ。ただ長く住まわれていたり古い団地から新しい団地に入居している方々は静かな人が多いですね、特にお子さん連れは。
    逆に新築だと室内で子供走らせたり常識ない夫婦や家族いますよ、新築で家賃高いんだから防音性が高いと勘違いしているみたいですけどタワーのUR以外は新築家賃安いくせにそこまで防音性高いと思うか?と。たかだか家賃15万以下新築なら音は筒抜けですよ、これが家賃2倍ならまだ少しは防音性高いとは思うけど。
    新築UR家賃やすいから防音性は期待しないように上下左右だけでなくコンクリートは建物全体に響いているし24時間喚起ある新築は窓あいているようなものだから大きな声での会話も建物全体に聞こえてますよ

  13. 41 通りがかりさん 2021/01/10 07:49:17

    私の住んでるURは築年数はまぁまぁ古いが綺麗な方。昭和の4階建団地ではなくて14階建。東京西部。
    だけどすんごいマナー悪い住人居る。
    20代のイキり倒してる弱そうな癖に口だけべらんめえの田舎のよく居るヤンキーパシリみたいな旦那の20代夫婦に幼稚園ぐらいの娘と3歳?の息子家族。
    毎日運動会。子供の暴れる騒音も悲鳴も注意する所か親まで一緒に駆け回る。
    仕舞いにゃステイホーム中にベランダ開けっ放しでギャースカやるから数階下の親父さんにベランダ越しに怒られてた。
    そしたら謝る所か「お前何階だよ?お前何階だよ?」連発。お前どこ中だよ?の延長?今時こんな人居ます?気持ち悪い。
    とにかく毎日悲鳴と運動会。
    そのへんのアパートより壁は厚いはずなのに、こんなに騒音が響くのはかなりの大声と音を出さないとそうそう聞こえないので、相当なレベル。ドカスカ騒音祭りで壁の意味ある?ってくらい聞こえる。
    こんなのも軽く入れるのもUR。

  14. 42 匿名さん 2021/05/25 00:18:55

    >>28 eマンションさん
    唯一厳しいのは収入審査です。
    結構な収入額が無いと入居できません。
    そこが保証人なし礼金なしなんじゃないかな。
    例えば、今どきのインド人はエンジニアが多く高収入です。ただ、会社が借りてシェアさせるとうるさい人が多いですね。

  15. 43 検討板ユーザーさん 2021/09/19 03:53:55

    収入審査なるいですよ、今時33万てw

  16. 44 検討板ユーザーさん 2021/09/27 09:24:44

    変なグループいて目をつけられる!気をつけろ


  17. 45 名無しさん 2021/12/13 17:14:49

    わしは自治会だ!組長だ!家賃の分割払い!20年住んだ住人に家賃3割引!わかたな?UR!おい!聞いてるか?

  18. 46 名無しさん 2023/05/14 11:28:28

    古いURに住むインド人に高ランクはいませんよ。単身や兄弟で来て技能実習生のルームシェアや、カースト救済処置で大学に行けたけど現地では職につけなかった金無い人らです、日本に来て羽根のばし男女の規律もなしに自由気ままに騒ぐような無法者しか入居してきません。だから問題になるんですよ

  19. 47 匿名さん 2023/11/16 01:31:00

    URライトとURライト以外の違い
    ・再契約時は、再審査。築年数高め。
    URライトのメリット
    ・立地のわりに価格が安いまたは広い。
    UR全体のデメリット
    ・隣人トラブルに見舞われない物件を探すのはじゃんけんで十回連続勝たないといけないくらい無理ゲー。特にURライトの空き室はすべて地雷物件だと思え。隣人による、深夜から早朝にかけてのタバコ臭、悪臭、騒音、振動等、いずれかの被害はデフォルト。
    ・管理会社は隣人トラブルに関して何もしないので訴えるだけ無駄、引っ越すしか解決方法はない。
    対策
    ・URの平均年齢は50以上で引越困難な属性で終末の住処として選んでいる、築年数も高い、ゆえに、まともな隣人の物件は基本的に埋まって空き室になることはない。空き室は隣人トラブルで前住人が逃げ出したものとしてとにかく避けて他の民間を選ぶべし。
    ・URしか選べない場合は、年金高齢者や外人が入居できない高価格のUR賃貸を選ぶ。

  20. 48 マンション検討中さん 2023/12/12 15:56:29

    >>28 eマンションさん
    UR職員とか普通言わないけど、やっぱりあれですか?w

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ジオ練馬富士見台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸