東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルアーバンツ秋葉原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 浅草橋
  7. 浅草橋
  8. オーベルアーバンツ秋葉原ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-20 14:47:34

オーベルアーバンツ秋葉原についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.ober.jp/urvanz-akihabara/index.html
資料請求/エントリー:https://www.ober.jp/urvanz-akihabara/request/

所在地:東京都台東区浅草橋4丁目2-1他(地番)
交通:JR山手線京浜東北線総武線「秋葉原」駅徒歩6分
   東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩6分
   JR総武線「浅草橋」駅徒歩5分
   都営浅草線「浅草橋」駅徒歩7分
   都営新宿線「岩本町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.63㎡~65.51㎡(一部には戸別宅配ロッカー面積0.325~1.61㎡含む)
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:未定
設計・監理:株式会社安宅設計
管理会社:未定

総戸数:87戸(販売対象住戸73戸)別途店舗1戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建て
用途地域:商業地域
地域・地区:防火地域、駐車場整備地区
バリアフリー:東京都建築物バリアフリー条例
駐車場:17台(平置き駐車場1台、機械式駐車場15台、身障者用駐車場1台)
自転車置場:130台(上部ラック式49台、下部スライドラック式81台)
バイク置場:4台

竣工予定時期:2026年2月上旬(予定)
入居予定時期:2026年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年8月下旬

バルコニー面積:7.92㎡~28.17㎡
敷地面積:784.91㎡
建築面積:549.48㎡
延床面積:6,275.41㎡

SUPER PRIVATE RESIDENCE
都心で叶える、特別な私時間へ

- JR東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩6分/JR「浅草橋」駅徒歩5分
- 4駅8路線利用可
-「東京」駅 直通 2駅4分
- 内廊下設計×顔認証システム採用
- 1LDK~3LDKの多彩なプラン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
オーベルアーバンツ秋葉原

[スレ作成日時]2024-02-08 22:10:19

所在地:東京都台東区浅草橋4丁目2-1他(地番)
交通:JR山手線京浜東北線総武線秋葉原駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:34.63㎡~65.51㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 87戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルアーバンツ秋葉原口コミ掲示板・評判

  1. 21 評判気になるさん 2024/06/08 23:44:06

    建設施工会社が、鉄道主体の東鉄工業株式会社なのが気になりますね。
    大元請けが大成建設で施工監理も丸投げ無いとは思いたいけど、
    東鉄の施工マンションは余り評判よくなみたい。
    西棟と南棟の接続構造などもっとスマートなデザインに出来たのではと気になってます。
    価格は、なかなか出ないのは、パークホームズ浅草橋の1期2次販売迄様子見かな。

  2. 22 販売関係者さん 2024/06/10 03:22:43

    線路近すぎだなー

  3. 23 マンション検討中さん 2024/06/10 13:17:14

    売主も検討者もパクホの様子見といったところですね。
    意味のない話ですが、パクホの立地に同じ価格でオーベルが建ってたらそんなに順調には行ってなかったんじゃないかな。
    売主とかブランドって改めて大事だと思う。

  4. 24 匿名さん 2024/06/13 00:09:56

    キッチンの設備でカウンタークリーンオイルガードはガラスになっていておしゃれですね。オイルガードがあれば
    リビングへの跳ねも防止できるのが良いですし、デザイン性が高いのが魅力
    キッチンペーパーとラップホルダーもついているのが便利だなと思いました。
    トイレもタンクレスで最新のおしゃれな感じになっているのが良い

  5. 25 評判気になるさん 2024/06/13 02:40:57

    PH浅草橋完売後を狙っていますかね、、
    まぁブランド力の低い物件は仕方ないですね、、

  6. 26 匿名さん 2024/06/13 03:04:11

    >>24 匿名さん

    今住んでるマンションはこのタイプのキッチンだけど、見た目モダンで、LDとキッチンが一体な感じ(一端は壁についてるけどアイランドっぽい)で実際以上に広く感じます。
    おすすめですよ。

  7. 27 マンション検討中さん 2024/06/16 05:42:01

    ディスポーザーないのかあ

  8. 28 匿名さん 2024/06/18 01:24:32

    確かにディスポーザーはついていないようです。設備に記載されていませんでした。
    総戸数からするとディスポーザーを設置しても良かったかなと思いましたが、そこは省いたんでしょう。

    個人的にはミストサウナがついているのは良いと思いましたよ。女性は冷えが気になりますから、湯船につからなくても
    身体が温まるというのはありがたいです。

  9. 29 通りがかりさん 2024/06/18 12:26:46

    線路近すぎて絶対うるさいだろ…
    マンションデザインもあんま期待できなそう

  10. 30 評判気になるさん 2024/06/19 06:42:25

    現地みましたけど、やはり電車が通ると結構音は響きますよね。
    そこが価格にどれだけ影響するんでしょうか。

  11. 31 匿名さん 2024/06/22 05:21:25

    電車の音が気になりそうということですが、秋葉原あたりだとどこに住んでも
    人が多くて人の声や雑音や騒音はしてくると思います。電車の音の方がまだましかなと思えそう。
    人の声の方が気になりそうですが、このあたりは人通り等は多いのでしょうか。
    秋葉原というと外国の観光客の方がかなり多いというイメージです。

  12. 32 通りがかりで気になるさん 2024/06/22 10:09:19

    しょっちゅうこの通りを利用している者ですが、
    ここは、昭和通りの裏道の清洲橋通りで、片側2車線大通り、
    かつ JR総武線路際なので、
    平日は朝から遅くまで車と電車はうるさく感じるでしょう。
    でも、音は2重サッシュ窓で気になるほどでは無いと。
    秋葉原の飲食店など繁華街からは離れているので、その点は夜は静かで、
    この南と北はある意味暗い方です。買い物は、歩いて数分のLIFEが便利です。
    何処のマンションもそうですが、大通りに面した西側ベランダは、
    車の排気油煙で汚れますので、選ぶなら南面高め。

  13. 33 匿名さん 2024/07/26 12:13:49

    上層階ってファミリータイプとかプレミアム住戸が占める割合が多いと思っていたので、
    11階でも1LDKがあることが意外に思えました。
    でも、上層階の1LDKを希望される方も多いのですね。
    間取りがなかなか良いのではないでしょうか。
    これだけの平米数にしては、収納もあり空間の広さもあり、良くできた間取りだと思います。
    窓があるのも通気性や明り取りになって良いのですが、外の音がどうなのかは気になります。

  14. 34 通りがかりさん 2024/07/27 01:24:29

    >>33 匿名さん
    ここの電車の騒音はひどいね。現地で確認したが撤退することにしました。パークホームズ浅草橋の方が段違いで良いね。

  15. 35 マンション掲示板さん 2024/07/29 08:13:32

    パクホ浅草橋よりちょっと安いくらいですね。
    あちらよりアキバに近いのは強みかもしれませんが...

  16. 36 検討板ユーザーさん 2024/08/06 05:55:15

    >>35 マンション掲示板さん
    二重サッシはどうですか?

  17. 37 匿名さん 2024/08/06 10:25:27

    近所に住んでるからわかるけど、清洲橋通りの車通りは少なく騒音も気にならない反面、このマンションの隣(南)を走る総武線の騒音は凄いよ。早朝から深夜までガッタンゴットン。高架線からの振動もそれなりにあるし、南向きバルコニーのAタイプは高層階でも論外という感じ。
    Dタイプが気になっている人多いと思うけど、寝室にあたり部屋は線路のある南側。
    毎日毎日、早朝から深夜までの騒音に耐えられるとは思えない。

  18. 38 匿名さん 2024/08/07 21:51:00

    >>37 匿名さん
    敢えて線路ぎわのマンション買う必要あるのか?線路の金属音は響くよな

  19. 39 匿名さん 2024/08/21 08:06:50

    グレーシアの線路沿いの部屋を見に行ったことあるけど、窓閉めてる限りは気にならなかったよ
    もちろん振動もなかった

  20. 40 周辺住民さん 2024/08/21 09:13:43

    Cタイプ 37.45の予定価格をご存知の方はいませんか?


    パクホ浅草橋32Hが8階5400万円 くらいみたいなので、

    価格によってはオーベルもありかなと考えています。

  21. 41 マンション検討中さん 2024/08/23 15:52:50

    間取りはパクホよりもこちらの方が良いなと思ってます

  22. 42 匿名さん 2024/08/23 15:56:08

    PH浅草橋は割安な水準だったけどあそこまで安くはならないのでは。

  23. 43 マンション掲示板さん 2024/08/31 03:07:57

    商談した人、いかがでしょうか?

  24. 44 匿名さん 2024/09/01 06:25:51

    1LDK、2LDKの間取りを見ています。キッチンのコンロの口数が選べるようで、2口コンロもレトロな感じでおしゃれだと思います。子がいない家庭も住めそうでいいですね。あと気になるのは値段……。

  25. 45 マンション検討中さん 2024/09/04 16:01:02

    うーん駅がめちゃくちゃ近いわけでもないのに二重サッシか、、
    24時間換気の給気口は防音対策どうなってるんですかね?
    汚れも入るわ音もうるさいわだったら給気口はコンクリで埋めたらいいのにw
    やっぱりPH浅草橋かな。

  26. 46 口コミ知りたいさん 2024/09/04 23:30:26

    >>45 マンション検討中さん

    線路も大きい道路も近いので仕方ないですね、、
    そこさえ飲めれば、もしかしたらお買い得かもしれない。

    換気は建築基準法でどうにもならん気がします。

  27. 47 評判気になるさん 2024/09/04 23:48:05

    ここの住所、台東区浅草橋ですよね?
    最寄駅浅草橋ですよね?
    物件名に秋葉原って付けたら見栄張ってる感ありませんか?
    私はすごく気持ち悪く感じてしまいました。

  28. 48 地元民 2024/09/05 07:39:55

    こちらの場所ならマンション名が秋葉原でも違和感は感じませんね。JRでも日比谷線からでも秋葉原から歩いて帰って来れるので。もちろん個人の感想ではありますが。

  29. 49 匿名さん 2024/09/05 08:00:15

    >マンション名についている地名や駅名などには、使用基準があります。基本は「町名」、それを除くと、①慣例として用いられている地名や歴史上の地名、②最寄りの駅名、③公園、庭園や史跡名(物件から300m以内)、④面している街道や坂名、の4点です。

    この基準からするとちょっと微妙。

  30. 50 マンション掲示板さん 2024/09/06 09:37:32

    ちょうど秋葉原と浅草橋の中間地点にあるのでセーフなんじゃないですかね。
    どちらも5~6分。

  31. 51 匿名さん 2024/09/08 09:57:40

    秋葉原から徒歩10分の物件でも秋葉原名乗ってるから何の問題もない

  32. 52 マンション検討中さん 2024/09/10 05:15:00

    秋葉原名乗るのにはなんの違和感もない 台東区秋葉原住所以外で秋葉原名乗ってるマンション腐るほどあるでしょ
    ただ流石にこの位置はリセールも悪そう

  33. 53 匿名さん 2024/09/10 05:21:25

    違和感があるとかないじゃなくて、>>49 で書いたようにマンション名のつけ方にはルールがある。

  34. 54 検討板ユーザーさん 2024/09/10 23:59:31

    この近辺住んでるけどここはまあ秋葉原でしょうね。線路沿い前で強気価格出してきたらどうしようもないですねえ...

  35. 55 マンション検討中さん 2024/09/11 00:20:07

    やはりパクホ浅草橋よりは安くなりそうですけ。
    こっちの方が秋葉原駅も近いし、電車や車通りの多さを気にしないならありかと。、

  36. 56 匿名さん 2024/09/11 00:48:56

    直近の高騰を理由に後発のしょぼい方が同額で売り出してくる魅力ないパターンもある。

  37. 57 匿名さん 2024/09/11 11:17:06

    パークホームズと価格変わらず高値でした
    退散です

  38. 58 マンション掲示板さん 2024/09/11 20:54:40

    こうどなじょうほうせんがはじまっている
    坪20-30くらいは安いのでは?

  39. 59 マンション比較中さん 2024/09/12 06:55:52

    どんくらいでした?

  40. 60 マンション比較中さん 2024/09/18 05:26:20

    坪550くらいまでなら許容 それ以上なら台東区のこの立地にして調子こきすぎ

  41. 61 匿名さん 2024/09/19 05:55:30

    秋葉原の先に佇む多彩な魅力の「奥・秋葉原」

    こう書いてあるので、秋葉原でもいいのかと思いました。厳密に言うと「奥秋葉原」が正式かと思いますが。。。

  42. 62 マンション検討中さん 2024/09/20 17:59:26

    1億は軽く超えそうですよね。
    同じ東京でもう少し東側の区内の築浅高層マンションであれば7,000万円程度で広めの間取りが買えるんですよね。。
    販売価格にもよりますが悩みどころですね

  43. 63 評判気になるさん 2024/09/21 13:43:37

    近隣の三井が完売する手前にスッ高値で出してくるよ。最近は三井が相場上げてくれてる。後発有利。

  44. 64 匿名さん 2024/09/22 23:57:22

    >>最近は三井が相場上げてくれてる。
    三井が先頭に立って、相場を上げてくれているんですね。なるほど。

    価格は1億超えそうです。お高い買い物になってしまいそう。

  45. 65 匿名さん 2024/09/23 00:32:43

    秋葉原付近に住むのは怖いな

  46. 66 マンション比較中さん 2024/09/23 05:01:39

    怖いんだ

  47. 67 評判気になるさん 2024/09/30 08:30:40

    高すぎた さすがに撤退
    せめて区体育館の近い千代田区ならなあ

  48. 68 マンション検討中さん 2024/09/30 14:23:14

    狭過ぎる。
    80m2以上の真面な3LDKがあったらなあ。

  49. 69 口コミ知りたいさん 2024/10/01 03:08:12

    >>32 通りがかりで気になるさん

    清洲橋通りは早朝の4時から6時頃にトレーラーやクレーン車のような大型車両が神田川を渡る時に爆音を発して通過します。
    電車の音もさることながら、これに対応するには季節の良い時も窓は閉めて寝る必要が生じると思いますよ。

  50. 70 口コミ知りたいさん 2024/10/01 03:17:38

    >>45 マンション検討中さん
    換気口は防音仕様でしたよ。

    あと話題は変わりますが、個人的に納得いかないのが給湯器のリースですね。
    自宅の給湯器に月5,000円も払い続けるって抵抗ありです。
    給湯器なんか少なくとも20年はもつと思いますから…

  51. オーベルアーバンツ秋葉原
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーベルアーバンツ秋葉原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:東京都台東区浅草橋4丁目2-1他(地番)
    交通:JR山手線京浜東北線総武線秋葉原駅徒歩6分
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:34.63㎡~65.51㎡
    販売戸数/総戸数: 未定/ 87戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸