マンション雑談「有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦) 
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 00:11:45
【地域スレ】豊洲・有明の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

これから伸びる有明か?
それともすでに快適な豊洲か?

お互いのいい部分を有明、豊洲限定でぶつけ合いましょう。

[スレ作成日時]2010-03-13 20:13:31

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明VS豊洲(史上最大の湾岸合戦) 

  1. 123 匿名さん 2010/04/28 10:59:02

    江東区の埋め立て地を高く売るのはどうかと思う
    高く売るっていっても買う人がいるからなぁ。そんなに高いわけじゃないし。

    このスレ「有明vs豊洲」なわけで、芝浦や港南も仲間に入れてほしいなら、素直にそういえばいいのに。

    入れてあげないけど! 芝浦vs港南スレ作って遊べば!

  2. 124 匿名 2010/04/28 11:01:27

    史上最大の中傷合戦の間違えだろ

  3. 125 匿名さん 2010/04/28 11:12:08

    >>124
    そうかもしれないが(笑
    なぜか、有明・豊洲の人より、対岸の港南から矢が飛んでくる。

  4. 126 匿名さん 2010/04/28 11:20:44

    すみません、豊洲にも有明にも住んでいませんが、個人的には有明の方が好きです。
    あの、だだっぴろい感じが好き。
    なので、あまりごちゃごちゃと開発しないでほしいですし、できれば、横に広い建物を多くして欲しいです。

  5. 127 匿名 2010/04/28 11:39:59

    ↑デブ専?

  6. 128 周辺住民さん 2010/05/05 00:20:14

    有明にコストコ、できるってうわさあるけど、ホントかね。
    幕張のコストコ行ってきたけど、やっぱ、近くにあるといいな~。
    カモーン、コストコ。

  7. 129 匿名さん 2010/05/05 03:09:26

    有明では商業施設に手を出すとこは今のところ全くないよ
    商業施設の縛りがある限り入札できないって感じ

  8. 130 近所をよく知る人 2010/05/14 01:49:53

    >129
    わかりにくい文章だな~
    主語を補ってほしい。

  9. 132 匿名 2010/05/14 05:11:54

    史上最悪のスレタイだよな

  10. 133 匿名 2010/10/09 18:36:07

    私は有明が好きですね。独特の雰囲気があると思います。なので有明のマンションを買いました。

  11. 135 周辺住民さん 2010/10/09 18:53:56

    東雲に2年、有明に1年弱暮らしています。
    毎日豊洲駅を通りますが、自分的には
    豊洲駅周辺はあまり住む場所ではない印象です。
    たしかに駅に近い場所は便利ですし、
    お店もたくさんありますが、
    私はそれより景色や静かさを大切にしたいと思い
    有明の分譲を手に入れました。

    窓から臨む海は毎日表情が違い、飽きません。

    休日は妻と娘と自転車にのって
    ららぽーとやお台場に遊びに行きます。
    運河や海を見ながら走るあの道のりが
    何ともいえません。

    湾岸エリアは利便性よりも
    心のゆとりを優先する方にふさわしい
    場所だと私は実感しています。

  12. 136 匿名さん 2010/10/10 01:25:18

    東雲は??
    値段の割には住みやすそうだと思うけどね。
    豊洲は高くて難しいよね。俺の給料が少ないだけだけど(笑)

  13. 137 匿名 2010/10/10 02:10:00

    住みやすい≠何もない

  14. 138 匿名さん 2010/10/10 02:12:15

    今からだったら東雲が狙い目だと思うよ。
    豊洲はもうほとんど完成だしね。

  15. 139 匿名さん 2010/10/10 02:17:26

    何もないって、24時間買い物してないと駄目なくらい買い物依存症なんですね。
    毎日の買い物はイオンで十分。足りなければ会社帰りに買えばよし。
    普通買い物なんて24時間のなかで数十分程度でしょ。それも毎日行くわけでもなし。

  16. 140 匿名さん 2010/10/10 21:15:12

    豊洲が一番いいけど、近くにあればいいやって人には東雲や有明が安くて良いって感じかなぁ。

  17. 141 匿名 2010/10/11 00:00:48

    豊洲は都内湾岸物件全体の中でも地下鉄駅が近くて便利
    しかしビルが建ち過ぎて眺望良い場所がかなり限られて少なくなってしまった
    有明の眺望は文句無く素晴らしいがまだまだ生活必需な物が揃わなくて不便だね

  18. 142 匿名さん 2010/10/11 00:05:35

    そうなんだよ。でも、今年度中には有明にスーパーができるらしいよ。
    便利になるね。

  19. 143 匿名さん 2010/10/11 02:44:46

    有明、スーパー出来ても交通は駄目すぎる。
    渋谷、新宿なら良いかもしれないが、何十分も乗車するなら、もっと良いところあるはず。
    東京ではメトロがあると、ないじゃ、随分違う。

  20. 144 匿名さん 2010/10/11 04:19:47

    豊洲からメトロ乗れるよ。
    りんかい線のれば、大崎まで11分くらいだよー。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】豊洲・有明の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸