福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アメイズ諫早駅前プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 長崎県
  5. 諫早市
  6. 永昌東町
  7. 諫早駅
  8. アメイズ諫早駅前プレミアムってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-05 12:43:28

アメイズ諫早駅前プレミアムについての情報を希望しています。

所在地:長崎県諫早市永昌東町88-2、 88-3、 89-1、 90-1、 91-1、92、93-1、101-2、101-3
交通:西九州新幹線・JR長崎本線「諫早」駅徒歩2分
   長崎県営バス「諫早バスターミナル」徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.13m2~86.87m2
事業主:株式会社シフトライフ・株式会社南栄開発
売主:株式会社シフトライフ
施工会社:宅島建設株式会社
設計・監理:株式会社R.E.D建築設計事務所
管理会社:未定

公式URL:https://shiftlife-corp.com/amaze-isahayaekimae-premium/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154955

総戸数:100戸(住居98戸・店舗2戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
用途地域:商業地域
地目:宅地
駐車場:101台(機械式97台)
バイク置場:12台

建築竣工予定:2025年11月下旬
入居予定:  2025年12月下旬
販売開始予定:2026年 4月上旬

バルコニー面積:13.75m2~27.57m2
建ぺい率:39.39%
容積率:397.68%
敷地面積:2,030.73m2(建築確認対象面積)
建築面積:799.76m2
延床面積:8,620.20m2

AMAZE ISAHAYA EKIMAE
アメイズ諫早駅前プレミアム
新発表

The ISAHAYA FRONT
JR諫早駅前、2分生活。(JR「諫早」駅 約150m)

進化を続ける諫早の中心、JR「諫早」駅が暮らしの庭に。
価値あるアクセスと利便性の地に、
人生をさらに豊かにするレジデンスが生まれる。

新幹線開業でアクセスが進化。注目の諫早に、上質なレジデンスを創造。
諫早バスターミナル跡地に、いよいよビッグプロジェクト始動!

「諫早」駅まで徒歩2分 (約150m)
長崎空港へ高速バス 約50分 (42分~52分)
「長崎」駅まで 西九州新幹線 1駅 約9分(8分~9分)
全邸南向き 98邸 開放的な4面道路の敷地を活かした陽光邸宅
奥行き2.5m バルコニー アウトドアリビングになる贅沢な広々設計。

ゆとりと先進仕様で新しい諫早ライフをご提案
- 快適なカーライフをサポートする 敷地内駐車場100%以上確保
- 丘の上ならではの眺望を満喫する南向き×奥行き2.5mの広々バルコニー
- ライフスタイルに合わせて選べる 2LDK~4LDKの全28プラン ※申込期限のあるメニュープラン含む
- 外出先からも家電を操作できる 先進のIoT対応マンション
- たっぷり収納で空間が片付く 全邸ウォークインクローゼット採用
- スピード乾燥でふんわり仕上げ 家事がラクなガス衣類乾燥機「乾太くん」
- ホテルのようなカードキーを採用 デジタルドアロックシステム
- 美しさを引き出す泡でリラックス ReFaのシャワーヘッドを採用

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-31 22:17:37

アメイズ諫早駅前プレミアム  [第四期]
所在地:長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3(地番)
交通:西九州新幹線 「諫早」駅 徒歩2分
価格:2,680万円~4,030万円
間取:2LDK・3LDK・4LDK
専有面積:63.13m2~82.61m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 100戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ出島水辺の森

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アメイズ諫早駅前プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2024/02/03 09:44:19

    テナントはファミマで決定でしょうか?

  2. 2 口コミ知りたいさん 2024/02/04 04:26:05

    >>1 マンション検討中さん

    直接、販売所へ聞いてみてはいかがでしょうか?

  3. 3 マンション検討中さん 2024/02/04 05:55:12

    >>2 口コミ知りたいさん
    余計なお世話

  4. 4 口コミ知りたいさん 2024/02/05 01:41:45

    じゃあ聞くな笑

  5. 5 検討板ユーザーさん 2024/02/05 02:57:18

    まあまあ^ - ^

  6. 6 マンション検討中さん 2024/02/09 01:23:39

    検討したいけど100%機械式は辛い

  7. 8 周辺住民さん 2024/02/10 00:56:20

    いくら駅近く手も全部機械式はないなー。
    売る時も苦戦してしまいそう

  8. 9 評判気になるさん 2024/02/10 01:01:48

    駅近だから仕方ない気がするけど、、

  9. 12 マンション検討中さん 2024/02/11 09:25:06

    このマンションの用途地域は「商業地域」になるんですね。大袈裟に言えば、隣にソー○ランド建てられても文句言えないそうです、家族で住むこと考えると普通にあり得ないですね。

  10. 13 マンション掲示板さん 2024/02/11 09:50:44

    長期修繕積立金と駐車代に騙されないように。
    ほぼ100%の機械式駐車場の物件は赤字確定ですよ。

  11. 14 マンション検討中さん 2024/02/11 09:57:55

    >>1 マンション検討中さん

    デイリーじゃないの?
    田舎だし

  12. 15 eマンションさん 2024/02/11 10:55:11

    そんな店ができることの方がありえないですね。

  13. 16 マンション検討中さん 2024/02/14 10:27:18

    >>12 マンション検討中さん

    それは無いな。ソー◯なんて。

  14. 17 マンション検討中さん 2024/02/14 15:04:17

    >>16 さん

    商業地域ではどのような建物が建てられるのか↓

    建てられる建物 商業地域○
    戸建・マンション ○
    店舗兼住宅・事務所兼住宅(一定規模以下) ○
    幼稚園・小学校・中学校・高等学校 ○
    図書館 ○
    神社・寺院・教会 ○
    老人ホーム・身体障害者福祉ホーム ○
    保育所・公衆浴場・診療所 ○
    老人福祉センター・児童厚生施設 ◯
    巡査派出所(交番)・公衆電話ボックス ○
    大学・高等専門学校 ◯
    病院 ◯
    店舗や飲食店の部分が2階以下で床面積の合計が150㎡以内のもの ○
    店舗や飲食店の部分が2階以下で床面積の合計が500㎡以内のもの ◯
    上記以外の物品販売業を営む店舗や飲食店 ◯
    床面積の合計が10,000㎡を超える店舗や飲食店 ◯
    上記以外の事務所 ◯
    ボーリング場・スケート場・プール ◯
    ホテル・旅館 ◯
    自動車教習所 ◯
    マージャン屋・パチンコ屋 ◯
    カラオケボックス ◯
    自動車車庫(2階以下で床面積の合計が300㎡以下) ◯
    営業用倉庫・自動車車庫(3階以上または床面積の合計が300㎡を超えるもの) ◯
    劇場・映画館(客席部分の床面積の合計が200㎡未満) ◯
    劇場・映画館(客席部分の床面積の合計が200㎡以上) ◯
    キャバクラ・キャバレー・ナイトクラブ ◯
    ソープランド ◯

    https://iqrafudosan.com/channel/commercial

  15. 18 マンション掲示板さん 2024/02/15 12:28:33

    >>17 マンション検討中さん

    なんだか大変ですね。頑張って下さい。

  16. 19 マンション掲示板さん 2024/02/15 13:40:42

    >>17 さん
    いや商業地域だからとかじゃないんだけど。
    諫早にソー◯?

  17. 20 検討板ユーザーさん 2024/02/15 21:39:44

    >>19 マンション掲示板さん

    「無いな」と言い切られていたので…
    あり得ますよ、という話です。既にあるかどうかは分かりませんが…

    ちなみにガールズバーとキャバクラで検索したら、徒歩1,2分のところにあるので、男性の方にはおすすめの物件ですね。

    1. 「無いな」と言い切られていたので…あり得...
  18. 21 マンコミュファンさん 2024/02/15 21:41:14

    >>18 マンション掲示板さん

    おはようございます
    全く大変ではありませんよ~♪

  19. 23 口コミ知りたいさん 2024/02/16 03:24:18

    長崎って条例が厳しいから店舗型風俗はできないってよく聞きますけど
    商業地域だとやはりそんなお店ができるのでしょうか。

  20. 28 マンション掲示板さん 2024/02/16 10:15:55

    >>20 検討板ユーザーさん

    それソー◯じゃないし

  21. 30 マンション検討中さん 2024/02/17 00:56:32

    3~4千万払う人達がする会話じゃないよなww

  22. 31 買い替え検討中さん 2024/02/18 02:33:15

    いつからモデルルームが見られるのでしょうか?
    どなたかご存じですか?

  23. 32 通りがかりさん 2024/02/18 03:54:16

    >>31 買い替え検討中さん

    直接、電話で聞いたらどうでしょうか?

  24. 33 マンコミュファンさん 2024/02/18 03:56:01

    >>30 マンション検討中さん

    クソ安いな
    値段相応の会話

  25. 38 口コミ知りたいさん 2024/03/03 02:17:12

    ここの水路ってなんですか?

  26. 39 職人さん 2024/03/04 06:21:03

    わかんないけど、汚そう、、、

  27. 40 匿名さん 2024/03/06 04:06:05

    普通に諫早に住むならここは魅力的に映りますけどね・・・
    掲示板の内容に品がないのでそこが心配です

  28. 42 管理担当 2024/03/06 05:22:07

    [No.7~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 43 マンション検討中さん 2024/03/09 00:38:42

    見学に行きました。
    元々水害については少し気にしていたのですが
    敷地内に水路があると知って引きました。
    みなさんは気にならないのでしょうか?

  30. 44 評判気になるさん 2024/03/09 12:46:46

    >>40 匿名さん

    私もそう思います。
    場所は魅力的ですよね。

  31. 45 デベにお勤めさん 2024/03/09 15:35:01

    >>20 検討板ユーザーさん

    子どもが通学でここを歩くと考えると、魅力があるとは言い難いです、、

  32. 46 デベにお勤めさん 2024/03/09 15:37:20

    >>40 匿名さん

    品がないのは周辺状況ですよ、居酒屋から出てくる酔っぱらいに絡まれる恐れだってあるのに、週末はよく奇声も聞こえますし笑

  33. 47 eマンションさん 2024/03/10 11:29:22

    >>45 デベにお勤めさん
    別にそこを歩かなくてもいいでしょ
    特に小学校、中学校はそこは通学路じゃないし。

  34. 48 口コミ知りたいさん 2024/03/11 10:32:15

    >>46 デベにお勤めさん
    周辺状況が品がないって、諫早の人や周辺で商売してる人ってそんなにタチが悪いのか?酷い話しだな。

  35. 49 匿名 2024/03/11 14:20:15

    >>43 マンション検討中さん
    私も水害気になっていました。水路があると、虫被害や地盤が心配ですよね。

  36. 50 周辺住民さん 2024/03/13 14:10:25

    乾太くん標準装備は気を付けたほうがいい
    最近は建築費高騰で専有面積が狭くなっておりそのしわ寄せが
    洗面室に来て洗濯機と洗面と小さいリネン庫しか置けない広さしかないところに
    乾太くんを置くと本来洗濯機上は吊戸棚などで貴重な収納になるところが無くなります・・洗剤や洗濯道具他を置く場所に困るでしょうねシフトライフさんもそこまで考えて企画を考えたほうがいいですよ売りやすいかもしれないけど住んでから絶対不満でると思います

  37. 51 職人さん 2024/03/15 01:49:27

    まだ部屋を迷っていますが、もう皆さんは契約されましたか?

  38. 52 マンション検討中さん 2024/03/29 03:25:15

    契約が出来ない予告広告中にもかかわらず
    YAHOO不動産に「成約者の声」なるものが
    掲載されているのは何故?
    何らかの違反なのでは?

  39. 53 名無しさん 2024/03/29 21:35:56

    >>52 マンション検討中さん

    なんか、1人が数人分書いたような文章ですよね。
    営業の人かな?

  40. 54 マンション検討中さん 2024/03/30 05:32:30

    >>53 名無しさん
    お互い様では?

  41. 55 マンション検討中さん 2024/03/30 09:57:20

    >>54 マンション検討中さん
    お互い様??

    どういうことだ?

  42. 56 通りがかりさん 2024/04/01 02:30:34

    >>52 マンション検討中さん

    先着順ではないのですか?

  43. 57 評判気になるさん 2024/04/01 02:33:42

    >>56 通りがかりさん

    56です。ホームページ見たところ契約はまだできないとの表示がありますね。これは確かにここを狙ってる人たちからしたら酷い話です。先着順(もしくはコネ)で平置き駐車場が確約されてる可能性がありますね、駐車場が抽選かどうか確認した方が良さそうです。

    1. 56です。ホームページ見たところ契約はま...
  44. 58 評判気になるさん 2024/04/01 02:35:49

    >>57 評判気になるさん

    成約者の声…どういうことでしょうか。

    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00154955/

  45. 59 管理担当 2024/04/01 03:51:34

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  46. 60 名無しさん 2024/04/01 08:19:58

    >>59 マンション比較中さん

    平置き駐車場や最上階、角部屋埋まっていたら怪しいですね。。

  47. 61 マンション検討中さん 2024/04/01 09:08:46

    >>57 評判気になるさん

    4月上旬とあるのに、Yahoo不動産では、すでに3月末から成約した方の声。。無いなここ。しかも成約の声の句読点が同じ人が書いたように思える。

    1. 4月上旬とあるのに、Yahoo不動産では...
  48. 62 マンション掲示板さん 2024/04/02 05:52:36

    >>61 マンション検討中さん
    そうそう、同じ人が書いたように見える。

  49. 63 検討板ユーザーさん 2024/04/03 03:31:07

    >>62 マンション掲示板さん

    営業の方が代行して書いているのかな?契約書のアップロードが必要だから、同じ人が書いてるとしたら…、、paypay5万円分もらえますもんねこれ。

  50. 64 eマンションさん 2024/04/07 01:43:42

    駐車場が101台で機械式が97台って平面の可能性ほぼゼロですね。

  51. 65 評判気になるさん 2024/04/07 08:40:02

    >>64 eマンションさん

    平置きは確率的に無いですよね。最上階の人の確約特権でしょうね。平置きに軽自動車なんか置かれたらたまったモンじゃ無いでしょうし。

  52. 66 通りすがり 2024/04/07 08:42:00

    >>65 評判気になるさん

    プラス面の話をしておくと、都市再生整備区域になっているので、少しは価値があるとも言えます、諫早周辺のマンションはありだと思いました。
    https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/63/2083.html

  53. 67 名無しさん 2024/04/11 14:33:27

    >>62 マンション掲示板さん

    句読点が違和感すぎてヤバい笑

    1. 句読点が違和感すぎてヤバい笑
  54. 68 匿名さん 2024/04/11 14:56:05

    >>67 名無しさん

    「かわ綺麗で楽しくなる。」

    日本語おかしくないですか?
    中○人ですかね…誤字にしては…ひどい

  55. 69 マンコミュファンさん 2024/04/12 00:48:56

    >>67 名無しさん

    書き込みしてる購入者の年代や性別もなぜかバランス良く分散してるしね。

    書き込み日付が新しくなるにつれ文章がおかしいし。1人で書くのに疲れたのかな?

  56. 70 マンション検討中さん 2024/04/12 01:29:35

    >>67 名無しさん
    AIに任せてるのかもですね笑

    使いたいバルコニーってなんだよww成約者の声面白すぎる

  57. 71 マンション検討中さん 2024/04/18 22:22:01

    >>67 名無しさん

    「商業施設がたくさん
    飲食もたくさん」

    商業施設や飲食も…なら分かるが見れば見るほど
    ここの成約者の声おかしいですほんとに

  58. 72 マンコミュファンさん 2024/04/18 22:23:09

    >>57 評判気になるさん

    しかもホームページではこの記載がある中で、成約者の声が20件超えしてた。きみわるい

  59. 73 管理担当 2024/04/19 08:27:47

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. 74 評判気になるさん 2024/04/19 10:26:27

    >>73 名無しさん

    へー。どこ情報ですか?

  61. 75 評判気になるさん 2024/04/19 10:27:43

    中○ってお隣のですよね。

    ほんとかなー?。。

  62. 76 口コミ知りたいさん 2024/04/19 15:07:36

    >>73 名無しさん
    偽情報だと責任問われますけど大丈夫ですか?

  63. 77 マンション検討中さん 2024/04/20 05:06:01

    何の話ですか?
    中○?

  64. 78 匿名さん 2024/04/23 02:11:26

    ここは胡散臭いインチキな雰囲気有りますが・・・
    今後の諫早には期待できそうですよね

  65. 79 匿名さん 2024/04/26 15:51:59

    諫早ってなんで駅周辺に商業施設をつくらないのかな

    駅隣の空き地はただの道路と老人ホームができそうな
    まじでセンスないな…

    1. 諫早ってなんで駅周辺に商業施設をつくらな...
  66. 80 匿名さん 2024/04/26 15:51:59

    諫早ってなんで駅周辺に商業施設をつくらないのかな

    駅隣の空き地はただの道路と老人ホームができそうな
    まじでセンスないな…

    1. 諫早ってなんで駅周辺に商業施設をつくらな...
  67. 81 名無しさん 2024/05/01 04:09:54

    >>1 マンション検討中さん

    コンビニも良し悪しですね…

    1. コンビニも良し悪しですね…
  68. 82 名無しさん 2024/05/03 05:36:14

    似たような文章で投稿されてる。。。

    1. 似たような文章で投稿されてる。。。
  69. 83 名無しさん 2024/05/03 13:13:13

    >>82 名無しさん
    雇ってますね…
    怖い…

  70. 84 通りがかりさん 2024/05/05 04:37:09

    >>82 名無しさん

    部屋番号って2回言ってる…怖い
    ここの成約者の声やばい

  71. 85 口コミ知りたいさん 2024/05/05 04:38:22

    >>84 通りがかりさん

    部屋番号777だったのかな…

  72. 86 マンション検討中さん 2024/05/11 00:37:07

    >>85 口コミ知りたいさん

    かもね笑
    部屋を選ぶときに部屋番号って表現するのもなんか不思議ですね。

  73. 87 周辺住民さん 2024/06/24 07:04:34

    競合のディスりが凄いですねwww

    諌早周辺でここより設備と立地が良い所無いので競合さんは
    逆に盛り上げてここにサッサと完売して貰った方が自分の所の順番来るんじゃない?

  74. 88 マンコミュファンさん 2024/06/25 00:58:26

    >>87 周辺住民さん

    その理論は無理がありますねww

    競合のディスりではなく、Yahoo! の成約者の口コミが不自然なのは事実だもんね。

  75. 89 マンション検討中さん 2024/06/27 01:34:29

    設備はともかく、立地については好みがあるでしょう?

  76. 90 eマンションさん 2024/06/29 14:56:28

    >>88 マンコミュファンさん

    ほんと不自然、日本人じゃないみたい

  77. 91 匿名さん 2024/07/25 23:16:09

    資料送られてきたけど、
    名前も間違ってるし住所もおかしい。
    終わってますね、

  78. 92 マンコミュファンさん 2024/07/26 14:44:17

    >>91 匿名さん
    ほんとに?!
    それはやばくない?ww

  79. 93 マンコミュファンさん 2024/07/26 14:45:31

    名前違う、住所違う、口コミおかしい。。
    そんなマンションはSNSでバズりそう

  80. 94 匿名さん 2024/07/27 02:42:20

    よくこれで届いたなってぐらい間違ってますが、
    会社としていい加減なんだろうなと思います。

  81. 95 マンコミュファンさん 2024/08/14 09:14:30

    >>90 eマンションさん

    日本人じゃないだろこれ…
    購入者の声、最初の方特に酷い。
    最近やっとまともに書き始めた感ある

  82. 96 マンション検討中さん 2024/08/18 04:03:22

    ここの修繕計画書を見せてもらいましたが
    機械式駐車場が多いのにあまり積立金が上がらない
    様になっていました。お金足りなくなりますよね?

  83. 97 匿名さん 2024/08/30 08:23:18

    間違いなくなります
    上がり幅はいくらぐらいでしたか?
    初回の6年目で

  84. 98 名無しさん 2024/08/30 20:58:15

    駐車場101台で機械式97台って大都市みたいな比率で将来的なコストがそりゃ掛かるわ。戸数増やし過ぎた弊害。

  85. 99 マンコミュファンさん 2024/09/22 00:10:26

    販売開始前になぜか口コミがある。
    同じ人が書いたかのような文章。
    誤字脱字が多く日本人っぽくない。

    とかの内容をわかりやすくまとめてガレソにDMしてみたけど全然取り上げてくれない。

    こんな小さな内容じゃ無理か笑

  86. 100 匿名さん 2024/10/22 01:08:24

    マンションの1階に日常生活に役立つ商業施設がオープン予定、時間のゆとりがない時はもちろん、買い忘れをした時にも安心と書いてありますが、もうどのような店舗が入るか決定済ですか?
    『買い忘れをしても安心』となるとスーパーのような食品関係でしょうか?

  87. 101 匿名さん 2024/11/07 04:07:29

    駐車場が全戸分あるのはいいけど、ほぼ機械式なんですね。

    子供を待たせたりすることを考えると平面がいいけど

    そこまで土地がないんでしょうね。

    まぁ、価格が5000万円以下なので、いろいろ妥協は必要かも。

  88. 102 匿名さん 2024/11/28 01:41:24

    テナントは2店入る予定なんですね~。
    公式HPの周辺環境を見るとコンビニはマンションから徒歩3分の距離にファミマがあるようですが、この辺りにもう1店コンビニがあれば便利ではないでしょうか。
    もう1店はドラッグストアが入ってくれたら嬉しいですね。

  89. 103 評判気になるさん 2024/12/01 06:07:02

    駅前ではあるけども。平面駐車場をもう少し、いやもっと多くしてほしかったね。

    土地が激狭の長崎市中心部じゃないんだから、と思ってしまう。。

  90. 104 匿名さん 2024/12/19 02:07:57

    平面駐車場を増やせば建物の面積が減ってその分売主の利益が減るからではないでしょうか。
    1階テナントはどのような商業施設が入るんでしょうね。
    暮らしに役立つ商業施設だそうで情報公開が楽しみです。

  91. 105 マンション比較中さん 2024/12/19 04:05:09

    機械式駐車場は後々本当にお荷物になります。
    概算で書きますが、まず97台分の機械式駐車場なので、相当な費用になります。
    1パレットあたり120万ほどですので、交換にかかる費用は1億2千万ほどになると思います。
    多くの機械式駐車場の耐用年数が15年ですので、これを利用者で積み立てます。
    駐車場が全部埋まっていたと仮定して、交換に備えた毎月の積立額だけで6,700円。
    ここに定期清掃費用やメンテナンス費用が乗ってくるので最低限でも10,000円くらいはするでしょう。
    この駐車場が万が一埋まらなかったら、その費用は車を利用しない方も含め、住民全体で負担することになります。(ココが揉めるポイントです)

  92. 106 匿名さん 2025/01/14 23:07:59

    105さま
    機械式駐車場についての情報ありがとうございます。
    メンテナンス料などについては理解していたのですが、
    交換までのことは考えていませんでした。
    マンション外で借りるよりは、
    機械式でもマンション内にあれば良いと思っていたので考えさせられました。

  93. 107 管理担当 2025/01/15 23:12:18

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  94. 108 匿名さん 2025/02/04 23:29:29

    機械式の駐車場完備は確かにないよりもいいと思います。
    ただ、将来的な費用を考えると、考え物のようです。
    メンテナンスは仕方ないとしても、故障して交換となったときかなりの費用です。
    それを住民で負担となると、かなりきついかなと。
    それまでにリセールしているとは限らないので悩みますね。

  95. 109 通りがかりさん 2025/02/05 03:43:28

    長崎市中心部じゃないのだからほぼ全戸機械式駐車場じゃなくて平面駐車場がもっと多くてもいいのになーと思った。

    一階に店舗じゃなくて駐車場にするとか。そっちの方が住民にとって嬉しい気がする。まあもう無理だけど。

  96. アメイズ諫早駅前プレミアム  [第四期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アメイズ諫早駅前プレミアム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    アメイズ諫早駅前プレミアム  [第四期]
    所在地:長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3(地番)
    交通:西九州新幹線 「諫早」駅 徒歩2分
    価格:2,680万円~4,030万円
    間取:2LDK・3LDK・4LDK
    専有面積:63.13m2~82.61m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 100戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ出島水辺の森

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ出島水辺の森

    長崎県長崎市梅香崎町30番2

    4598万円~8598万円

    2LDK・3LDK

    50.24m2~87.59m2

    総戸数 44戸