名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ一社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 名東区
  8. パークホームズ一社ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 22:02:31

パークホームズ一社についての情報を希望しています。

所在地:愛知県名古屋市名東区一社1丁目80番1他(地番)
交通:名古屋市東山線「一社」駅 徒歩2分
間取:3LDK
面積:72.45㎡~83.34㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J2202/

総戸数:38戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
用途地域:近隣商業地域
駐車場:総戸数 38戸 に対して 敷地内機械式 37台 敷地内平面 1台
駐輪場:総戸数 38戸 に対して52台
 (2段ラック式16台、スライドラック式34台、平置2台(レンタサイクル))

竣工時期:2025年8月下旬(予定)
入居時期:2025年9月下旬(予定)
販売予定時期:2024年6月上旬販売予定

バルコニー面積:8.69㎡~11.52㎡
敷地面積:995.09㎡
建築面積:368.66㎡
延床面積:3,474.55㎡

一社、美しき肖像

すっきりとした美しい街並み。街を彩るお洒落なショップ。
若々しくカジュアルな雰囲気。飾らない自由な空気が漂う名東区、一社。
目指したのは、この街にふさわしく、色とりどりの個性を受けとめ、
ありのままの自分でいられる場所。
住まう人の人生を映し出す、美しき肖像となるレジデンス。

地下鉄東山線「一社」駅 フラットアプローチ 徒歩2分 2番出入口(約160m)
- 市立名東小学校 徒歩15分(通学路)
- 市立神丘中学校 徒歩18分(通学路)
- 1フロア3邸 全邸南向き
- 3LDK 専有面積72.45㎡~83.34㎡
- 駐車場 全戸分完備

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【予定価格アリ】駅徒歩2分に住まう『パークホームズ一社』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/98070/

[スレ作成日時]2024-01-30 00:22:47

パークホームズ一社
パークホームズ一社
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区一社1丁目80番1(地番)
価格:6,598万円~7,678万円
間取:3LDK
専有面積:72.45m2~83.34m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 38戸
[PR] 周辺の物件
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ一社口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2024/01/31 02:57:33

    新築マンションでしょうか。
    気になります。

    現地見たら、駅からもかなり近かったです。よく土地あいていましたね。
    表通りではなく、1本裏から入るような土地だったので、車も自転車も歩行者も入りやすいと思いました。

    あと気になるのは値段です。

  2. 3 匿名さん 2024/01/31 03:37:39

    お近くのマストスクエア一社と東山が坪350近いのでそのあたりか後発なのでそれ以上かって感じですかね。
    一社駅の目の前のローレルも今後出てきそうなのでどうなるでしょうか。

  3. 4 検討板ユーザーさん 2024/01/31 03:50:51

    >>3 匿名さん
    38戸しかないので坪350万でもすぐ売れると思う。
    安い部屋で7000万前後かな。

  4. 6 匿名さん 2024/01/31 11:03:35

    こんなん絶対売れる物件じゃん。
    久々に竣工前完売が見られるかもしれない

  5. 7 匿名さん 2024/01/31 11:36:23

    まだ価格も出てないのに?
    ちなみにマストスクエア東山は35邸、坪350くらいであんまり売れてないですよ。

  6. 8 マンション検討中さん 2024/01/31 17:36:39

    この物件は、近隣のプラウド一社やマストスクエア一社と比べても土地持ち分が少ないので坪単価には注意だと思います。
    マストスクエア一社と敷地面積ほぼ同じだけど、マストスクエアが13戸に対して、ここは38戸。戸数が3倍違う上に、建物や設備自体もマストスクエアに劣るでしょうし。

    近隣の坪単価にブランド新築プレミア乗せても坪280~290ではないかと推定。Aタイプで6500万円くらいを基準に考えようと思っています。坪300超えてくるとちょっと強気な印象です。

  7. 10 匿名さん 2024/02/01 09:10:11

    ここローレルの売り出しとぶつかりそうやな。

  8. 11 口コミ知りたいさん 2024/02/01 09:30:57

    皆さん、80㎡台の上層部のお部屋は億いくと思いますか?

  9. 13 匿名さん 2024/02/01 10:25:16

    >>11 口コミ知りたいさん
    さすがに、億はいかないのでは。坪380で9500万、坪350で8800万くらいよ。

  10. 14 管理担当 2024/02/01 15:20:06

    [No.1~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    モアグレース守山ステーションフロント
    リジェ南山
  12. 15 通りがかりさん 2024/02/02 01:58:37

    それにしても一社も新築マンションの建築ラッシュですね~

  13. 16 匿名さん 2024/02/02 03:15:49

    この地域の懸念点は鳩害よ。
    この付近に独身のとき住んでたけど周辺マンションの室外機にハトが住みついている。周りみてもらうと分かるがハト除けネットが多い。

  14. 17 匿名さん 2024/02/02 03:54:03

    この戸数でディスポーザーも付いてるから高そう。平均坪350で7,000万円から1億円未満の幅って感じかなー
    億超えだと坪400オーバーだからさすがに億まではいかないだろうね。

  15. 18 周辺住民さん 2024/02/19 07:06:24

    第三者管理じゃない時点で興味なくした

  16. 19 匿名さん 2024/03/31 07:04:21

    >>18 周辺住民さん
    どうゆうことですか?

  17. 20 匿名さん 2024/04/01 01:58:23

    >>19 匿名さん
    現在の分譲マンションのトレンドとして、マンション管理組合を第三者管理制度にして、住民が理事やその他役員の負担を負わず、住民以外の第三者に管理を任せてしまおうという動きがあります。

    三井不動産レジデンシャルは特に顕著で2021年以降の新築分譲マンションは
    ほぼ第三者管理様式を採用しています。そしてこのトレンドは今後更に広がって
    いき他のデベロッパーも追従するでしょう。

    それを前提にこの一社は従来通りの管理組合制度(住民が理事長や役員をする)を
    取っているので自分的に魅力を感じなかったということです。

    一度グーグルで「マンション管理組合 押し付け合い」と検索して
    出てきた記事をいろいろ読んでみるといいですよ。
    理事長や役員を選定する時に住民の間で一体何が行われているのか実感できるでしょう。
    そして読んだ後にあなたはこう思うはずです
    「第三者管理制度のマンションにしよう」と。


  18. 21 匿名さん 2024/04/02 12:05:21

    >>20 匿名さん
    確かに第三者管理制度のマンションいいですね

  19. 22 匿名 2024/04/26 00:46:16

    予定販売価格
    5,900万円台~8,500万円台※100万円単位
    予定最多販売価格帯
    6,600万円台・8,200万円台※100万円単位
    間取り
    3LDK
    専有面積
    72.45㎡~83.34㎡
    バルコニー面積
    8.69㎡~11.52㎡
    75㎡6,700万円台~
    83㎡7,600万円台~

  20. 23 マンコミュファンさん 2024/04/26 04:57:03

    >>18 さん

    >>18 周辺住民さん
    名古屋で第三者管理の物件ありますか??

  21. 24 口コミ知りたいさん 2024/04/26 11:36:08

    >>23 マンコミュファンさん

    最近ですと「パークホームズ名古屋庄内通」は第三者管理者物件でした。
    もう完売してしまいましたが。

    ただ本当に今は第三者方式が爆発的に増えていく入口の時期(時代)なので
    東京では相当数増えていますが名古屋含む地方都市も必ずこのトレンドは
    波及してきますので三井やその他デベの新着を待ったほうがいいです。

    ちなみに余談ですが、販売されている新築マンションが第三者管理かどうかを
    判別するには普通はホームページの「物件情報」を確認しますよね?
    そこには 「管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託」とどの物件にも
    書いてあるのですがこれは一種の定型文みたいなもので意味はありません。

    じゃあどこを見ると分かるのかと言うと、こちらは「パークホームズ浜松町」の
    サイトですが https://www.31sumai.com/mfr/X1914/

    ①サイトの右上の「わたしたちのすまいとくらしづくり」をクリック
    ②下のほうにスクロールすると男性がソファに座って犬とくつろいでる絵がある
     この絵があるサイトが第三者管理を採用している物件なのです。
     これしか判別方法はありません。参考にしてください。



  22. 25 通りがかりさん 2024/04/26 11:59:33

    住民と利益相反するデメリットデカいけどね。

  23. 26 口コミ知りたいさん 2024/04/26 12:57:13

    >>25 通りがかりさん
    確かに第三者管理という住民の無関心を狙って修繕費を相当高く見積もってくる
    可能性もあるし過去に行われた事例はある。
    とは言っても高齢化社会待ったなしの日本では役員の成り手不足問題は避けられない
    ので第三者管理方式が今後主流になることは間違いない。
    国土交通省も本腰を入れて整備してるので将来的にはスマートな管理様式に
    なるでしょう。何よりも三井不動産レジデンシャルが力入れてるので。

  24. 27 評判気になるさん 2024/04/26 13:20:51

    >>26 口コミ知りたいさん
    グランディオーソの取り扱いで第三者管理方式を導入した物件は未だないはず。
    コストと引き換えに利便性を得るのが第三者管理方式なんで、ハイラインに導入していないのは不思議だね。

    そうした現状で第三者管理方式が主流になるなんて断言するのは無理があるし、仮に主流になっていくとしても5年や10年とかのスパンじゃないね。

  25. 28 口コミ知りたいさん 2024/04/26 15:08:25

    予定販売価格出ましたね
    高いかなと思ったけどそうでもないんですかね?

  26. 29 口コミ知りたいさん 2024/04/26 21:59:00

    >>27 評判気になるさん

    グランディオーソで取り扱ってるパークマンションやパークコートが
    どんな管理してるのか分かりませんが、
    少なくとも現在販売中のパークホームズを確認する限り90%以上は
    第三者管理物件ですね。もうこのトレンドは止められないでしょう。
    大手デベロッパーのリーディングカンパニーである三井不動産レジデンシャルが
    推し進めているのですから。

    ↓現在販売中のパークホームズ一覧

    https://www.31sumai.com/search/brand/result/?brand=02

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    プラウド池下高見
  28. 30 eマンションさん 2024/04/27 00:23:46

    >>29 口コミ知りたいさん
    何故自社のハイブランドに波及させないのか?
    何故他社が仰るトレンドにのらないのか?
    その辺りをはっきりさせないとね。

    そもそもマンションデベって寡占化してない。
    国内自動車市場でトヨタがやれば貴方の主張は概ね筋が通るんだけど、大手とは言え一社の普及価格帯の一ブランドだけでマンション全体のトレンドと言い切っちゃうのはね…。

  29. 35 マンション検討中さん 2024/05/06 09:32:07

    行く気満々だったのですが、変電所が近くにあるのですね…

  30. 36 匿名さん 2024/05/09 00:56:14

    変電所付近って、結構気になりますよね。
    長年変電所近くに住んでいる友人はいますが、今まで何事もなさそうです。
    大丈夫そうではありますが、いざ、自分が住むとなるとやっぱり考えてしまいますね。

  31. 37 eマンションさん 2024/05/10 01:40:58

    >>36 匿名さん
    ですよね…
    家族にはそんなこと気にするなんて…とかなりバカにされたので共感いただけて嬉しいです…
    幼い子どももいるのでより気になってしまっているのですが、この値段でこういう良いマンションが買えるのもいまが最後かなとか考えたらしてしまって、毎日悶々としています。

  32. 38 検討者 2024/05/10 08:09:50

    >>35 マンション検討中さん
    どこにありますか?
    自分では見つけられず…

  33. 39 匿名さん 2024/05/10 16:30:04

    https://estate-rabo.com/ph-issya/
    こちらで価格出てます。平均坪320みたいですが、角住戸は単価がさらに乗って高めですね。
    外廊下、仕様微妙とのことでちょっと苦戦しそうです。新築価格どんどん上がっていきますね。。

  34. 40 通りがかりさん 2024/05/11 05:18:37

    >>39 匿名さん
    思ったより安いですね
    これは抽選になりそうです。

  35. 41 匿名さん 2024/05/11 06:57:56

    営業活動はいいって。ノリタケの掲示板にも書き込みしに行ってるし。

  36. 42 マンコミュファンさん 2024/05/12 15:33:18

    >>38 検討者さん
    一社変電所で検索すると出てくると思いますー!

  37. 43 検討板ユーザーさん 2024/05/12 15:39:14

    >>39 匿名さん
    マンションプラザ?何度か伺いましたが、打ち合わせのお部屋が埋まっている様子はないですね。
    いつ伺っても空室ばかりです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    リジェ南山
  39. 44 マンション検討中さん 2024/05/13 00:53:37

    ブランド含め東山線の駅近が希望のうちにはやはりこちらが最適かなと思ってます。

  40. 45 匿名さん 2024/05/14 01:19:55

    一社、割と好きな街ですけどね。

    ミニストップ、モスバーガー、ケーズデンキ、アルペン……株主優待を使えるお店が多くて気に入っています。
    あとはマックスバリュ。イオンラウンジが利用できたら最高です。

  41. 46 匿名さん 2024/05/14 06:34:06

    >>39 匿名さん
    安いですね、この戸数なら一期で完売してしまうのでは?
    早い者勝ちですかね。抽選は避けられないかと

  42. 47 マンション検討中さん 2024/05/19 09:47:43

    抽選になった場合、値踏みされないように良い印象でいた方が良いんですよね?

  43. 48 匿名さん 2024/05/25 20:41:20

    場所は一社駅やスーパーに近くていいけど、小学校と中学校は学区端だし中学校までは30分以上かかる。通勤のメリットを子どもの通学負担で相殺するような場所ですね...

  44. 49 マンション検討中さん 2024/05/27 02:47:32

    中学校までは通学路で18分ってホームページには記載されてましたよ。

  45. 50 マンション比較中さん 2024/05/28 12:39:20

    >>49 マンション検討中さん
    ここから神丘中学校まで徒歩18分は現実的には無理やと思う。
    ウォーキングのペースでぎり。坂・信号・荷物込みだと30分弱ってところ。女子だと30分以上はあり得る。

  46. 51 匿名 2024/06/01 01:09:46

    受付方法
    登録抽選
    受付期間
    2024年6月1日(土)~2024年6月9日(日)
    受付時間
    10:00~17:00
    抽選日
    2024年6月10日(月)
    抽選時間
    11:00
    販売戸数
    16戸
    販売価格
    6628万円(1戸)~8598万円(1戸)
    最多販売価格帯
    6600万円台(4戸) ※100万円単位
    間取り
    3LDK(16戸)
    専有面積
    72.45㎡(7戸)・75.03㎡(2戸)・83.34㎡(7戸)
    バルコニー面積
    8.69㎡(7戸)・11.27㎡(2戸)・11.52㎡(7戸)
    ルーフバルコニー面積
    --
    専用庭面積
    --
    サービススペース面積等
    --
    管理費
    月額 15,940円~18,330円
    修繕積立金
    月額 13,770円~15,830円
    修繕積立基金
    引渡時一括 1,377,000円~1,583,000円

  47. 52 匿名 2024/06/01 01:18:33

    専有面積:75.03m2価格:6988万円~7358万円(第1期1次)
    専有面積:72.45m2価格:6628万円~6808万円(第1期1次)
    専有面積:83.34m2価格:8248万円~8598万円(第1期1次)

  48. 53 周辺住民さん 2024/06/02 14:16:21

    神丘中までは距離があるだけでなく
    この辺は少しアップダウンありますからね
    特に夏は大変かも
    実際に現地に足を運んで歩かれてみるといいと思います

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 54 匿名さん 2024/06/03 18:26:10

    寝に帰るだけの街

  51. 55 マンコミュファンさん 2024/07/19 13:27:11

    変電所変電所言ってる方は何を気にしているのですか?科学的根拠があって言っているのですか?エビデンスがあれば教えていただきたい。

  52. 56 匿名さん 2024/11/20 07:32:00

    変電所って、価格にも織り込み済なので、他のところよりも安く買えたりするんですよ。
    そう考えると、理解して買うならいいんじゃないかと思います。

    それより「坂」。

    毎日、歩くとキツいかも。
    年を取るとキツいかも。
    車乗るならいいけど。

  53. 57 匿名さん 2024/12/10 05:55:20

    駅はすぐ近くだけど小中学校がけっこうな距離がある。
    駐車場も100%だから親たちには便利な点が多いのかなと思います。
    子供たちも足腰強くなるからいいのかな。
    駅近くだと日当たりを諦めないといけないケースが多い気がしてましたが
    こちらは全邸南向きで角住戸率も高い。
    敷地の形が南北に長いので、南向きだけではないだろうと思ってしまいました。

  54. 58 匿名さん 2025/01/06 10:35:38

    さすが駅前物件ですね。
    もう2邸しか残っていないのですね。
    立地からに考えるとDINKさんとかが多いのかなと思うのですが
    今販売分はいずれも3LDK。
    既に購入された方は、ファミリー層の方って多いのでしょうか?

  55. 59 名無しさん 2025/01/06 14:14:13

    >>58 匿名さん
    もしかして物件概要の先着順みて言ってますか?残り2邸ではないですよ。あくまで今の先着順が2邸あるというだけです。

  56. 60 匿名さん 2025/01/28 02:02:59

    今公式HPを覗いてみると先着順が3戸になっていますがキャンセル住戸が出ましたか?
    こちらは途中からチェックしたものでお伺いしたいのですが、先着分以外にまだ未販売住戸が残っている状況ですか?

  57. 61 匿名さん 3日前

    先着順は3邸になっていますね。
    特に何も説明が無いので、モデルルーム使用住戸が増えたというわけでもなさそうです。
    他に販売予告も見られないので最終期なのかとも思えるのですが、まだ未販売の戸数が残っているのでしょうか。
    入居予定まであと7ヶ月くらい?総戸数38戸ということなので、あと3邸が売れたら完売ということではないかと思えますが・・・
    最終だとしたら何かキャンペーンとかで盛り上げていただきたい気もします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ一社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    パークホームズ一社
    パークホームズ一社
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県名古屋市名東区一社1丁目80番1(地番)
    価格:6,598万円~7,678万円
    間取:3LDK
    専有面積:72.45m2~83.34m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 38戸
    [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ザ・ライオンズ覚王山
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラセシオン赤池ヒルズ
    スポンサードリンク
    ザ・ファインタワー名古屋今池

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    [PR] 愛知県の物件

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸