SBIは利子補給制度の対象ではないですよ。
只、利子補給制度を踏まえてもSBIの方がトータル安くなる見込みですので、我が家はSBIにするつもりです。
ご存知かなと思いつつ念のため…
住宅ローンは相談会のあった銀行だけでなく、大体の銀行とは提携されています。調べた範囲では金利についてはPayPay銀行が1番良く(住信SBIよりも低い)利子補給の対象となっていました。もちろん団信等の条件は異なりますので、もし提携先は相談会の銀行だけと思ってる方がおられたら幅広に見てみては、と思います。
1歳児の子供がいます。よろしくお願いします!
子供がいるので、床への傷や掃除を懸念してて、フロアコーティングを検討してるのですが皆様どうされるご予定でしょうか?
来年度の保育園の申し込みが近づいていますね。
見学行ったりしていますが、やはり見学者の大半は0-1歳児の家庭が多いので倍率高そうです。。。
先日鴫野保育所の見学行きましたが30組以上いました。。
[ローレルコート大阪城公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE