口コミ知りたいさん
[更新日時] 2025-01-08 15:38:17
エクセレントシティ浦安北栄リライズについての情報を希望しています。
所在地:千葉県浦安市北栄四丁目1144番1,1144番2,1144番3,1144番4,1144番5,1144番8(地番)
交通:東京メトロ東西線「浦安」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK+S
面積:43.42m2~82.23m2
事業主・売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エクセレントシティ浦安北栄リライズ
総戸数:59戸 (他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建
用途地域:準工業地域
駐車場:敷地内に38台(平置き6台(※来客用駐車場2台含む)、機械式32台)
自転車置場:敷地内に123台(スライドラック式32台、2段ラック式39台、
3人乗り対応スライドラック式22台、傾斜ラック式30台)
バイク置場:敷地内に12台
建物竣工時期:2025年2月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)
販売開始予定時期:2024年3月上旬
バルコニー面積:8.75m2~25.67m2
ルーフバルコニー面積:21.60m2~42.08m2
テラス面積:13.24m2~14.38m2
室外機置場面積:1.97m2~2.64m2
建ぺい率:45.01%(許容60%)
容積率:199.94%(許容200%)
敷地面積:1,833.85m2
建築面積:825.39m2
延床面積:4,131.73m2(容積率計算対象外面積465.21m2を含む)
実感、以上。
more than Really
自信を持ってお届けするレジデンスをこの絶好機に。
浦安北栄、想像超越クオリティ。
- 明るく開放的な住空間 全戸南西/南東向き
- オール浄水システムやミストサウナ等 先進の設備・仕様
- 快適なカーライフを実現 駐車場設置率61%
-「大手町」駅直通22分・「日本橋」駅直通20分 都心直通アクセス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-01-10 23:16:27
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
千葉県浦安市北栄四丁目1144番1(地番) |
| 交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩13分 「猫実」バス停まで 徒歩5分 バス所要時間8分 京葉線 「新浦安」駅 (東京ベイシティバス「新浦安駅北口」行き)
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
59戸(他管理員室1戸・集合室1戸) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月下旬予定 入居可能時期:2025年03月下旬予定 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主]新日本建設株式会社 東京支店
|
| 施工会社 |
新日本建設株式会社 |
| 管理会社 |
株式会社新日本コミュニティー(予定) |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エクセレントシティ浦安北栄リライズ口コミ掲示板・評判
-
85
通りがかりさん 2024/05/22 06:37:00
2次始まってしばらく経ちましたが
残り戸数どれくらいなんでしょうね?
-
86
評判気になるさん 2024/05/24 02:59:34
>>74 eマンションさん
>>一応は東京側も3駅1編成分はとばして東陽町から各停です。
>
>どういう意味か分からないので解説求む。
朝の通勤時間帯の話なのに3駅とばすとか東陽町から各停とか書いてるから
東西線の通勤快速の存在を知らんのではないのかな。
72さんは日頃東西線使わないか、都心の方なのでしょう。
あるいは日本語がおかしいので外国の方。
-
87
評判気になる 2024/05/24 10:13:31
>>85 通りがかりさん
2次は終わって2期のようです。半分以上は売れていることになりますかね
-
88
匿名さん 2024/05/28 12:12:24
2期も2次の予告が出ています。サクサクと進んでいる感じがします。先着順も特に無いみたいなので、順調に売れているのかも。
一般的な間取りより広いとはいえ、1LDKが4,100万円台~とは強気のお値段に思えます。でも売れてるから、それだけの価値が認められてるってことですかね。
このマンションの1LDKは永住には最適だと思います。設備もグッド、収納も十分、コンロも3口、お値段も相当なものですが。
-
89
匿名さん 2024/06/06 06:59:48
浦安は元々結構、マンション高いなぁと思っていましたが最低でも1LDKで4100万円台はすごいですね^^;
最多価格帯はどうなっちゃうんだっ
おひとり様でそれなりに落ち着いて暮らしたいんだったら
アリなんじゃないかと思います。
いずれライフステージが変わって、住み替えるときも
がっぽり儲けようと思わなければ流動性は高そうだし。
-
90
マンション検討中さん 2024/06/13 14:10:50
実際に駅から現場まで歩きましたが正直な感想遠いなという印象でした。
この距離毎日歩くのか…という気持ちになりましたね。
大通りの飲食やスーパーが揃ってたのは凄く良かったですけどね。
-
91
通りがかりさん 2024/06/14 06:02:55
まあ、ブランド路線の東西線快速停車駅なので、徒歩15分以内なら、許容範囲です。
自分はテレワーク週2位はあるので!
-
92
匿名さん 2024/06/14 08:59:02
>>91 通りがかりさん
浦安市ですしね。駅まで行き来が多い人は自転車利用等工夫すると良いですね。
テレワーク多い人が羨ましい!
-
93
匿名さん 2024/06/17 00:31:11
浦安駅まで徒歩13分。確かにちょっと遠いかもしれませんね。
最寄り駅まで徒歩10分程度までが理想的ではありますが、そうなると価格もかなり高くなります。
価格とアクセスの良さを併せて考えると、マンション選びもなかなか大変だなぁと思います。
-
94
匿名さん 2024/06/23 10:40:55
たまたま通りかかかりましたが躯体工事の1階作ってる途中でしたね
ファミリータイプ4900万円~というチラシもあったので1LDKは完売と考えていいでしょうね。
-
-
95
マンション検討中さん 2024/07/07 10:38:33
このマンションが浦安の他の新築マンションと比べて高い理由はなんですか?
-
96
マンション掲示板さん 2024/07/07 11:35:37
>>95 マンション検討中さん
他より高いとはどこと比べてますか?
-
97
匿名さん 2024/07/13 08:38:24
敷地配置図を見ても、1LDK~3LDK+Sの配置とか、部屋の割合はわからないので何とも言えないですが、もしかしたら全体的に1LDKの戸数が少ないのかな?と思ったんですけど、第2期3次の予告には1LDKの記載も見られました。まだ残ってるかも?
一階住戸だとテラス側から直接出入りできると説明書きがあります。セキュリティ的にどうなのかなとも思うけど、子どもたちとかには都合がいいかもしれませんね。自転車が置けたらなお良いのだけれど。
-
98
マンション検討中さん 2024/07/13 11:15:16
1LDKや4LDKのお部屋は上層階にあるという事でしょう。
-
99
マンション検討中さん 2024/07/19 04:14:32
ここを購入される方はファミリー層が中心でしょうかね。屋内駐輪場があったり、ある程度の戸数があるので気になってはいますが家族で住むには少し手狭な気がして悩んでいます
-
100
通りがかりさん 2024/07/19 06:14:41
ファミリーがメインではあると思います。屋内駐輪場いいですよね。雨の日でも子供の乗せ下ろしなどしやすい。ホームページみるとルームプランの量が着々と減っているので気づいたら終わっていそうですね。
-
101
マンション検討中さん 2024/07/19 07:32:38
そうですよね。我が家は子育て中なので、やはり同じ様なファミリー世帯が中心だと心強いと感じました。中古も色々と調べていますが、そこは新築のメリットですねぇ
-
102
匿名さん 2024/07/21 23:58:54
4LDKはプレミアム感がある~上層階というイメージだけど、
1LKDの上層階はめずらしいなと思いました。
眺望も良いのかな?
プレミアムとはいってないけど3LDK+SのHrタイプは特別感あるなと思います。
床暖房が洋室にも付いていたり、ルーフバルコニーがあったり、
何より家事室という特別な部屋がキッチンの奥にあります。
これは主婦には嬉しいかもしれません。
-
103
通りがかりさん 2024/07/22 12:55:09
-
104
マンション検討中さん 2024/07/23 09:01:12
家族3人で60平米の部屋だと狭いんでしょうか
今後4人になる可能性もあります。
今まで2LDK2人暮らしでそこからの引っ越し考えてます。
田舎から出てずっと浦安だったのでそのまま浦安かなーと。
60平米ギリギリでも6000万だったので、買うなら予算的にその部屋タイプになりそうです。
他の地域なにも調べてなくてさらに小さい子供がいると見に行くのも難しくて家で悩むんですが踏ん切りがつきません
スムログ出張所
マンションマニア2025-01-04 15:15:28D 2LDK+S 62.01m2
3階 5998万円 坪単価319万円
B1 3LDK 60.49m2
2階 5998万円 坪単価327万円
C 3LDK 68.45m2
6階 6998万円 坪単価338万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[エクセレントシティ浦安北栄リライズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件