東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. 【契約者専用】ピアース杉並方南町レジデンス
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 22:35:02

ピアース杉並方南町レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681181/


所在地:東京都杉並区堀ノ内2丁目616-1外
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.17m2~80.61m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2024-01-10 12:41:13

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース杉並方南町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約者さん4 2024/05/18 23:50:26

    >>200 契約者さん
    お返事ありがとうございます。そうですね。東側と、あと北側もまだシート掛かってました。エントランス、早く見てみたいですね。楽しみです!
    ※今回こちらに写真を投稿したものですが、特にコメントや反応を求めてるわけではなかったです。見に行ったので、進行具合を皆さんと共有できればと思っていた程度です。こちらにコメントされなくともそれぞれで、もちろん楽しみにされてると思います。※それぞれの盛り上がり方があると思います。そもそもこちらのスレを見てない方も多いと思ってます。ただ反応されるとうれしいものですね(194さん.196さんのコメントもありがとうございます)。また次回見に行くことがあれば投稿します。

    進行状況に関しては素人なので実際よくわからないですが、できることとしては、モリモトに確認するしかないかもですね。あと入居してからの数年間(マンションの補償年数の間)は、細かなところもチェックは怠らないようにはしたいです。完成後は住民の厳しい目が必要だと思ってます。

  2. 202 契約者さん3 2024/05/19 01:21:22

    >>192 契約者さん4さん

    ありがとうございます。現地まで遠いので助かります。テンション上がりますね~

  3. 203 契約者さん8 2024/05/19 01:30:09

    >>201 契約者さん4さん

    いつもありがとうございます!
    毎週末アップされる写真を楽しみにしてました!
    エントランスがどんな感じになるか楽しみです!

  4. 204 契約者さん 2024/05/19 03:21:51

    >>201 契約者さん4さん

    200でコメントした者です。私も写真を何度かこちらに投稿させて頂いているので、反応があると嬉しいのわかります!なかなか見に行けない方もいらっしゃると思うので、皆で共有しながら完成を待てたらいいですね^_^

  5. 205 契約者さん8 2024/05/19 03:30:36

    >>199 マンション住民さん
    前にも言いましたがモリモトは品基が高いです。
    検査段階で基準を満たさないとNGでるので、そこら辺は結構安心しています。

  6. 206 契約者さん1 2024/05/19 03:34:07

    引越しの日程も来週連絡きますね、写真も送って頂き建物のイメージも膨らんで、徐々に実感が湧いてきました!

  7. 207 契約者さん10 2024/05/19 11:32:21

    私も見に行きましたので写真アップします。5月19日、19時頃です。昼間に行きたかったです。
    北東、南東、北西、南西から撮ったつもりです。

    1. 私も見に行きましたので写真アップします。...
  8. 208 契約者さん10 2024/05/19 11:37:07

    >>207です。
    他にも撮影した写真です。少し暗くてもかっこいいです。完成楽しみです!

    1. 他にも撮影した写真です。少し暗くてもかっ...
  9. 209 おおおー 2024/05/19 12:11:48

    >>208 契約者さん10さん

    名建築ここに現る。

  10. 210 契約者さん5 2024/05/19 12:34:59

    >>208 契約者さん10さん

    いやほんと綺麗なマンション
    ここに毎日帰宅すると思うと嬉しいですね
    主にデザインで選んでしまったが、やはりそこはかなり重要なんだなと
    駅徒歩8分くらいは頑張れますが、途中もっとお店が増えてくれたらなー




  11. 211 契約者さん3 2024/05/19 13:06:29

    >>208 契約者さん10さん

    写真ありがとうございます!
    やっぱりカッコいいですねー!デザイン最高です!

  12. 212 マンション掲示板さん 2024/05/19 16:40:56

    おおー、方南町ナンバーワンだ

  13. 213 契約者さん8 2024/05/20 02:18:45

    >>212 マンション掲示板さん
    正直、カッコ良すぎます!

  14. 214 契約者さん8 2024/05/20 07:09:07

    フロアコーティングについて、質問です。
    みなさん「耐用年数」と「金額」はどの程度にされましたか?
    理由も書いて、教えて頂けると幸甚です

  15. 215 契約者さん2 2024/05/20 10:24:04

    >>214 契約者さん8さん

    私は水性の剥離が出来るタイプのコーティングにしました。
    耐用年数は約10年で部分的な補修が可能。
    金額はLDKと真ん中の部屋で9万です。

  16. 216 マンション住民さん 2024/05/20 12:17:58

    10年も経てば外壁は色褪せるし、デザインなんてどうでもよくなる。
    それはそれとして、新築の間は楽しみたいよね

  17. 217 契約者さん4 2024/05/20 12:23:23

    >>214 契約者さん8さん

    私はまだ検討中です。
    5月中にはどの会社にお願いするか決めると思います。
    30年で25万(リビングのみ)のところもあれば20年10万(リビングのみ)、15年20万(全部屋)のところもあり、迷っているところです。

  18. 218 契約者さん6 2024/05/20 13:49:22

    >>212 マンション掲示板さん
    地元ですが、方南町No.1は間違いなくすみふですし
    そこを張り合おうとか全く思わないです

  19. 219 契約者さん7 2024/05/20 14:05:40

    >>218 契約者さん6さん
    シティテラスは圧倒的な駅の近さと外観のデザイン性もいいし方南町No.1はシティテラスだろうね。
    ピアースはピアースの良さがあるし、シティテラスよりも個人的にはピアースのデザインが好き。

  20. 220 契約者さん3 2024/05/21 01:41:47

    >>215 契約者さん2さん
    売却する時に元の床に戻したいので剥離できるタイプにしました。

  21. 221 契約者さん7 2024/05/21 08:33:24

    引っ越しの日程もいよいよ明日連絡きますねーどきどきです

  22. 222 契約者さん1 2024/05/21 18:07:16

    角部屋かっこいいよー!!!うらやましい

  23. 223 契約者さん3 2024/05/22 00:40:15

    引越日時通知きましたね~いよいよですね

  24. 224 契約者さん 2024/05/22 00:46:49

    >>223 契約者さん3さん

    来ましたね!
    希望した日程の中で一番早い日に決まったので意外でした。平日なので希望者が少なかったのかな。

  25. 225 契約者さん 2024/05/22 00:58:55

    引越し日時って、セルフで手配する場合でもこの日まで待機してなきゃいけないということでしょうか…?だいぶ遅い日程になり、困る…

  26. 226 契約者さん5 2024/05/22 01:47:30

    >>225 契約者さん

    引っ越しは業者使わない場合はいつでも大丈夫だと思います。ただ、個人で引っ越しする場合、車は近くのコインパーキング等に置いてくださいと注意書きがあったような気がします。
    日程は早めだったので良かったのですが、個人で引っ越しも検討中です。

  27. 227 契約者さん7 2024/05/22 02:04:52

    >>225 契約者さん

    違う引っ越し業者を使うってことですよね?さすがにそれはダメじゃないでしょうか。それがいけるなら希望通らなかった人がみんな違う業者にお願いして早く引っ越しすることになるので大混乱になるかと。

  28. 228 契約者さん9 2024/05/22 07:10:53

    電話しました。引っ越しが集中しないように引越し日を分散しているが(強く推奨)、指定された日以外の引っ越しがダメというわけではないとのこと。日割りで安くなる訳でもないのに遅い日程になったらそりゃ嫌ですわな、賃貸なら尚更

  29. 229 契約者さん2 2024/05/22 08:21:24

    >>223 契約者さん3さん

    引っ越し日通知って引っ越し業者を利用する方だけ来るのでしょうか?

  30. 230 契約者さん 2024/05/22 08:36:30

    あとは今回の引っ越し業者以外で各自で手配される場合、あの狭い道沿いに引っ越し用トラックが何台停めれるかの問題ですかね。
    少なくとも提携の引っ越し業者で午前午後2台ずつは停めてるはずなので、4台や5台も停めれるのか。

  31. 231 契約者さん8 2024/05/22 08:46:23

    >>230 契約者さん

    同じこと思ってました。狭い道にトラック止めてたら近隣住民から苦情出るだろうし、自己手配の業者で希望日に引っ越すのは結構難しそうですね

  32. 232 契約者さん3 2024/05/22 08:47:23

    >>229 契約者さん2さん
    その通りの理解です。業者を利用しない=そもそもエントリー不要=通知も来ない、ということかと思います。

  33. 233 契約者 2024/05/22 08:54:35

    >>228 契約者さん9さん

    個人の事情は分からないですが、ダメではないからと言って好き勝手に自分の都合で引っ越しするのも近隣に迷惑がかかると思うのでその辺は考えたほうがいいかもしれませんね。

  34. 234 契約者さん4 2024/05/22 08:59:53

    >>233 契約者さん

    難しいですね。
    デベ側は鍵渡したらあとは住人の責任って感じなのでしょうか。
    引っ越しのせいで住み初めの段階から近隣に目をつけられるのも嫌ですし、引っ越しが8月跨いで家賃無駄に払うのもまた嫌ですしね。

  35. 235 契約者さん8 2024/05/22 10:20:17

    >>227 契約者さん7さん
    引越し業者は自由ですよ。幹事会社は決まっていますが。指定日時以外に個人で引っ越す方は指定の駐車場使用できないのでその問題をクリアしないといけないでしょうね。

  36. 236 契約者さん5 2024/05/22 11:51:10

    >>232 契約者さん3さん
    ありがとうございます!

  37. 237 契約者さん 2024/05/24 00:18:15

    皆さん駐輪場は申し込みますか?
    料金もそれぞれ違いますし、どのタイプが人気あるものなのでしょうか。

  38. 238 契約者さん3 2024/05/24 06:41:04

    今日15時です!

    1. 今日15時です!
  39. 239 契約者さん 2024/05/24 08:15:53

    >>238 契約者さん3さん
    写真ありがとうございます!東側のシートも取れたんですね。いよいよですねー

  40. 240 契約者さん5 2024/05/24 08:44:46

    >>237 契約者さん

    申し込みましたよ~とりあえず月額800円の平置き?のところを第一希望にしました。

  41. 241 契約者さん2 2024/05/24 09:23:24

    >>237 契約者さん

    うちも子供がいるので平置きが希望です
    子供乗せ電動自転車の重さハンパないので

    エレベーターで自転車ごと駐輪場に降りるってどんな感じなんでしょうね
    急いでいる時など面倒そうではありますが、慣れれば気にしなくなるのかな

  42. 242 契約者さん1 2024/05/24 09:41:10

    車も自転車も恐らく平置きが1番人気でしょうね。
    こればっかりは抽選なので運次第。

  43. 243 契約者さん2 2024/05/24 10:33:16

    >>238 契約者さん3さん

    良いですね。これでエントランスと外構整備された完成形はかなり期待。シティテラスに次ぐ存在になれる!プラウドも良いけど(プラウドシティではなく)

  44. 244 契約者さん7 2024/05/24 10:47:10

    >>242 契約者さん1さん

    車の平置きは屋根ないから嫌だな…

  45. 245 契約者さん2 2024/05/24 11:36:59

    >>244 契約者さん7さん

    確かに、機械式の1番上が人気なんですかねー、屋根もありすぐ車乗れるので。

  46. 246 契約者さん8 2024/05/24 13:30:58

    8分だから駅近とは別物ですよ。

  47. 248 契約者さん 2024/05/24 14:28:24

    皆さんありがとうございます!やはり平置きが人気ですね。
    自転車用のエレベーターは私も初めての経験です。一度に何台くらい乗れるのかで使い勝手も変わってきそうですよね。

  48. 249 マンション住民さん 2024/05/24 15:34:09

    >>243 契約者さん2さん
    何故張り合うんですか?

  49. 250 契約者さん1 2024/05/25 00:54:34

    >>249 マンション住民さん
    私もそう思います。
    何故張り合うんでしょうね

  50. 251 契約者さん2 2024/05/25 02:32:22

    どこのマンションが一番とかやめましょう
    所詮杉並区の端っこの殆ど無名の方南町ですから
    どんぐりの背比べですよ
    むしろ素敵なマンションが今後も沢山建設されて、街が活性化して欲しいです

  51. 252 契約者さん5 2024/05/25 11:07:38

    >>251 契約者さん2さん

    ピアースとは駅挟んで反対側ですが、東京建物が団地の建替え?予定してるみたいですね!

  52. 253 契約者さん2 2024/05/25 13:13:33

    >>252 契約者さん5さん

    そうなんですね、ブリリアかな?
    方南町すごいですね、活気付くのは喜ばしいことです
    ただ駅前の駐輪場が狭くて不便すぎるのでこれを機会に建て直してほしいです‥(切望




  53. 254 契約者さん 2024/05/25 13:34:17

    >>250 契約者さん1さん
    同意です。
    わざわざプラウドシティの掲示板にまで行って、ピアースの方がいいだとか書き込む人がいて(当該投稿は削除されでしたが)理解できません。同じ入居者にいるのかもしれないと思うと気が重いです…

  54. 255 契約者さん8 2024/05/25 13:57:43

    >>254 契約者さん

    それぞれの価値観なんでよくないですか?
    張り合いたい人もいれば各マンションいいとこあるよねって思う人もいますよ。
    そうやって気が重いとか言う方がさらに悪い方向にいくような気がしてなりません。
    建設的ではないのでこの話はここで終わりにしましょう。

  55. 256 契約者さん6 2024/05/25 14:21:31

    週末なので、またどなたか写真あげてくださらないかな?と期待しているのは私だけではないはず。

  56. 257 契約者さん4 2024/05/25 14:53:59

    >>256 契約者さん6さん

    実は私もその1人であります。。。

  57. 258 管理担当 2024/05/25 15:00:45

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  58. 259 契約者さん3 2024/05/25 15:35:40

    引っ越してから同じマンションの方といっぱい仲良しできればいいなぁと思い。楽しみしてまーす

  59. 260 契約者さん1 2024/05/25 23:15:27

    ZEHの補助金ってどうやって私たちの手元にくるか分かる方いらっしゃいますか?
    確か来年3月にモリモト側に振り込まれると思うので。

  60. 261 契約者さん 2024/05/26 02:02:30

    今撮影してきました。

    1. 今撮影してきました。
  61. 262 契約者さん3 2024/05/26 05:40:52

    >>261 契約者さん

    ありがとうございます、相変わらず格好いい!
    エントランス部分がなかなか進まないようで‥早く全貌が見たいです。


  62. 263 契約者さん5 2024/05/26 05:56:11

    自分も今日行ってきました。本当に週7日休みなしの作業でしたね。
    電ノコとか音の出るのも使われてて、周辺住民もイライラしてそうだなあと思いました。
    こちらとしても早く(ちゃんと)完成して欲しいと願うばかりです

  63. 264 契約者さん 2024/05/26 06:41:01

    >>262 契約者さん3さん
    そうなんですよねー。エントランスは毎回変化なしな感じです。機材の出し入れとかあるから最後に仕上げるのかなと思い楽しみにしています!

  64. 265 契約者さん2 2024/05/26 08:28:29

    >>261 契約者さん
    うおー、ありがとうございます!

  65. 266 契約者さん2 2024/05/26 12:58:53

    >>252 契約者さん5さん
    南台のサミット前の団地ですね!ブリリアですね!

  66. 267 契約者さん 2024/05/26 14:46:27

    >>266 契約者さん2さん

    ピアースにシティテラス、プラウド、プラウドシティ、ブリリアシティと最近方南町も新築マンションの建設ラッシュですね!

  67. 268 契約者さん 2024/05/26 17:18:08

    LDKぶち抜く予定の方います…?

  68. 269 契約者さん1 2024/05/27 04:18:45

    >>268 契約者さん

    モリモトの無料で間取り変更出来るプランを使わずにってことですか?

  69. 270 契約者さん4 2024/05/27 04:38:21

    >>268 契約者さん

    私は今さらですが、オープンキッチンにすれば良かった、リビングと隣の部屋ぶち抜いて2LDKにすれば良かったと後悔してます。
    申し込み時点ではモリモトの方で無料で対応可能だったと思うので。

  70. 271 契約者さん 2024/05/27 07:22:07

    >>270 契約者さん4さん

    私も同じ後悔をしております。
    自己手配で進めようか迷っています。

  71. 272 契約者さん4 2024/05/27 09:53:04

    >>271 契約者さん

    キッチンの壁をなくそうと思っているのですが、レンジフードが壁付なのか天井付なのかで費用も含めてだいぶ違うと言われたのですが、その辺何かご存知ですか?

  72. 273 契約者さん8 2024/05/27 10:00:54

    >>272 契約者さん4さん

    内覧に業者さん連れて見てもらうのが間違い無いのでは?

  73. 274 契約者さん4 2024/05/27 10:15:48

    >>273 契約者さん8さん

    内覧会に業者さんは来て頂く予定です。

  74. 275 管理担当 2024/05/27 22:35:59

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  75. 276 契約者さん4 2024/05/27 23:39:25

    >>275 契約者さん6さん

    何の話してらっしゃるんですか?

  76. 277 契約者さん9 2024/05/28 04:30:07

    >>275 契約者さん6さん

    前にも少し話題になってましたが、インテリアはオプション会でお願いせずに各自で業者へ手配される人も多いように思います、そういう方々は業者も同席の元に内覧されると思うのでインスペクションとはまた別ではないでしょうか?
    無料でインスペクションしますというところもあるとは思いますが。
    モリモトが信用できないという方でこのマンション買ってる方はいらっしゃらないかと。

  77. 278 契約者さん5 2024/05/28 06:30:26

    >>275 契約者さん6さん

    モリモトさんお疲れ様です

  78. 279 契約者さん5 2024/05/28 11:14:34

    >>278 契約者さん5さん
    どこのマンションでもしませんか?普通。
    プラウドシティ民は無視しましょう。

  79. 280 マンション住民さん 2024/05/28 14:44:21

    >>279 契約者さん5さん
    特定マンションを落とすような言い方はおかしいのではないでしょうか。
    マンションの民度に直結するのでやめたほうがいいと私は感じます。

  80. 281 マンション住民さん 2024/05/28 15:10:18

    突貫工事してるんですから第三者のインスペクションを求める心理は理解できますね。
    それ以外にも遅延の間の原材料費高騰をどこで埋め合わせたかも気になる話です。

  81. 282 契約者さん1 2024/05/28 23:39:51

    >>281 マンション住民さん

    間違いないです。恐らくですが、本来であればさらに遅延していたところを突貫工事で何とかギリギリ間に合ったという風に見えます。
    2回目の遅延となるとさすがにキャンセル時の手付金全額返還だけでは済まず、購入額からの割引等の対応が必要になるはずなので。
    高い買い物になるので見た目が良くても中身がしっかりしているか確認はしておいた方がいいですよね。

  82. 283 契約者さん8 2024/05/31 13:58:03

    週末ですね。もしマンションの近くに行く方がいれば写真を撮っていただければ嬉しいですm(__)m

  83. 284 契約者さん7 2024/06/01 01:30:50

    >>283 契約者さん8さん

    Xにあげている人いましたね。完全に囲いとれていい感じでしたよ。

  84. 285 契約者さん8 2024/06/01 10:10:54

    >>284 契約者さん7さん
    なにで検索したらでてきますか?見たい…

  85. 286 契約者さん2 2024/06/01 10:17:32

    >>284 契約者さん7さん

    私も検索しましたが出てこなかったです。検索ワードが悪いのかな?

  86. 287 契約者さん8 2024/06/01 10:30:25

    本日の昼に撮影しました。シートがなくなってました。

    1. 本日の昼に撮影しました。シートがなくなっ...
  87. 288 契約者さん7 2024/06/01 10:33:58

    夕方の写真です。

    1. 夕方の写真です。
  88. 289 契約者さん6 2024/06/01 10:36:34

    その2です。

    1. その2です。
  89. 290 契約者さん4 2024/06/01 10:39:54

    その3です。

    1. その3です。
  90. 291 契約者さん5 2024/06/01 10:42:13

    その4、最後です。

    1. その4、最後です。
  91. 292 住民板ユーザーさん6 2024/06/01 10:52:26

    >>291 契約者さん5さん

    お~北サイドもついに!かっこよいです!!2ヶ月後の入居が楽しみです

  92. 293 契約者さん5 2024/06/01 11:33:23

    >>291 契約者さん5さん

    写真ありがとうございます!
    カッコいい!
    けどエントランス全然できてないですね。。
    内覧に間に合うのかな。
    共用部分見れないのなんてありえない…

  93. 294 契約者さん 2024/06/01 11:34:51

    >>291 契約者さん5さん

    ありがとうございますー!
    カッコ良すぎます!エントランスが完成するの楽しみすぎてヤバいです!

  94. 295 契約者さん5 2024/06/01 11:35:58

    >>291 契約者さん5さん

    お疲れさまです、写真大量にありがとうございます。
    角部屋の窓の辺りが良い雰囲気出してくれてますね。
    植栽も早くやって欲しいですね~

  95. 296 マンション住民さん 2024/06/01 12:43:20

    北向きの角部屋、ミラーガラスにするにしても思った以上に丸見え感ありますね。

  96. 297 契約者さん6 2024/06/01 12:57:51

    >>285 契約者さん8さん

    城西の新宿御苑

    みたいなアカウント名でしたよ。

  97. 298 入居前さん 2024/06/01 13:28:45

    なるほど、マンコミュ盛り上げる的なアカウントなんですね

  98. 299 契約者さん2 2024/06/02 06:53:41

    >>296 マンション住民さん

    北向きの角部屋ってミラーガラスなんですか?

  99. 300 契約者さん4 2024/06/02 09:16:23

    >>295 さん

    植栽は間に合わないですねー。きっと。
    モリモトの方から前にも植栽間に合わなかった物件が過去にあったと聞きました。
    入居には影響ないですけど…

  100. 309 契約者さん3 2024/06/07 12:57:36

    すみません話変わりますが、皆さん引越しする際に上下左右の住民の方にご挨拶はなさいますか?
    今まで賃貸で身軽に暮らしていたもので。。
    分譲ですしその辺しっかりしたほうが先々のことを考えるとお互い安心というものですかね?
    面倒だと感じる方もいらっしゃるのかな。

  101. 310 周辺住民さん 2024/06/07 14:01:27

    同時入居では不要。しない人のほうが多いのでしなくて良いですね。

  102. 311 契約者さん3 2024/06/07 14:32:57

    >>310 周辺住民さん

    なるほど今はそんな感じなのですね。
    逆に気を遣わせてしまうだろうし、在宅している時間帯もバラバラですしね。
    貰ったらお返しする準備はしておきますが、廊下で顔を合わせた時に軽く挨拶する程度にとどめておこう。


  103. 313 契約者さん6 2024/06/08 01:43:23

    >>312 契約者さん1さん

    私は内覧会での竣工物件を楽しみにすることにしたので、写真はなるべく見ないようにしてるし、最近数週間は現物も見に行ってないです!

    こういう考えの人も多いのですかね。

  104. 314 契約者さん3 2024/06/08 02:19:00

    >>310 周辺住民さん
    それ聞けてよかったです。
    お隣さんとお向かいさんにはちょっとした物を用意しておこうと思っていました。

  105. 315 契約者さん3 2024/06/08 02:36:09

    >>306 通りすがりさん
    それは申し訳ありませんでした。
    比較的コメントには返信している方ですが。
    ただ契約者専用板に購入者でない方がわざわざ入ってきて
    、買わなくてよかったとかコメントする必要は私はないと思います。

  106. 316 周辺住民さん 2024/06/08 06:11:39

    >>314 契約者さん3さん
    同時入居では不要とするところも多いけど、挨拶されて嫌な人はいないし全然良いと思います!

  107. 317 契約者さん7 2024/06/08 06:38:13

    >>316 周辺住民さん

    そうですよね!
    ありがとうございます!

  108. 318 契約者さんn 2024/06/09 07:44:03

    近くに用事があったので撮ってきました(1/2)
    作業員の方何名かでエントランスのガラスを嵌めておられました。

    1. 近くに用事があったので撮ってきました(1...
  109. 319 契約者さんn 2024/06/09 07:47:43

    南→東→北→西の順に回り込みました(2/2)

    1. 南→東→北→西の順に回り込みました(2/...
  110. 320 契約者さん1 2024/06/09 08:46:07

    これはまじでかっこいいなwww

  111. 321 契約者さん8 2024/06/09 10:09:23

    >>319 契約者さんnさん

    ありがとうございます!
    エントランスは内覧会ギリギリって感じそうですね!
    カッコ良すぎて感動!

  112. 322 匿名さん 2024/06/09 11:08:34

    本日の17時頃です。エントランスにガラスが入ってました。

    1. 本日の17時頃です。エントランスにガラス...
  113. 323 契約者さん7 2024/06/09 11:11:04

    >>318 契約者さんnさん
    写真ありがとうございます。進捗状況知れるのとてもありがたいです。

  114. 324 契約者さん5 2024/06/09 11:32:06

    >>322 匿名さん

    やっとガラス入ったかー!
    それらしくなってきましたね。
    外観デザイン本当に惚れ惚れします。
    画像UPありがとうございます。

  115. 325 入居予定さん 2024/06/09 12:40:16

    そういえば頑なに裏から駅に行くと仰ってた方がいましたが、本当にこのエントランスだと環七から素直に行ったほうが早いですね

  116. 326 契約者さん6 2024/06/09 13:38:10

    北側です。

    1. 北側です。
  117. 327 契約者さん2 2024/06/10 09:37:38

    お写真ありがとうございます!
    格好良すぎます!
    早く入居したいですー!
    エントランス何とか内覧に間に合わせてもらわないとですね!
    そう言えば昨日電気工事の連絡がモリモトからきました。
    みなさん来ましたか?

  118. 328 契約者さん 2024/06/10 10:44:45

    >>327 契約者さん2さん
    見知らぬ番号から着信があったのですが、それだったのかもです。どんな内容でした?

  119. 329 契約者さん 2024/06/10 10:44:45

    >>327 契約者さん2さん
    見知らぬ番号から着信があったのですが、それだったのかもです。どんな内容でした?

  120. 330 契約者さん8 2024/06/10 13:23:20

    >>326 契約者さん6さん

    ありがとうございます!
    素敵ですね~!ただ電線がゴチャゴチャしているのが気になります‥あの辺り整備されたらもっと良いのですけどね、こればっかりは仕方ない。

    まぁ環七は無電柱化の工事してくれてるので少しは通り沿いすっきりしますかね。

  121. 331 契約者さん1 2024/06/10 14:52:43

    >>327 契約者さん2さん

    私も来ましたよー、いつからか忘れましたが電柱の工事の為に駐車場が数週間使えなくなる、その時に仮の駐車場を借りることになるということでした。

  122. 332 契約者さん1 2024/06/10 15:10:10

    >>325 入居予定さん
    なぜ裏?

  123. 333 契約者さん1 2024/06/10 22:55:44

    駐車場の倍率ってどれくらいなのか聞いた方いらっしゃいますか?

  124. 334 内覧前さん 2024/06/11 12:39:03

    夜の様子を見に行ってみましたが、空き家の敷地を勝手に工事用具置き場に使ってるのひどいと思いました。
    このために役所で登記簿を調べて地権者に連絡取って許可取って・・なんて手間はまあしてないでしょうね。モラル低い。

    1. 夜の様子を見に行ってみましたが、空き家の...
  125. 335 契約者さん8 2024/06/11 15:53:58

    モリモトから電話ありました。電柱を埋める工事が間に合わないから駐車場は1ヶ月ほど使えない。抽選に当たった方の駐車場は近隣駐車場で手配、費用はモリモト負担。またその工事が終わった際に停電が起きるとこのと。

    これは口頭説明のみ、補償なしで済んでしまう事象なのでしょうか…?リモートワークメインの人間からすると停電は痛いし冷凍庫のものもダメになってしまうが、日常支障はないという判断なのでしょうか。

  126. 336 契約者さん 2024/06/11 15:56:57

    結局工事間に合ってないですね。引き渡し遅らせると補償が大変だからしれっと行こうとしてる気がするが、納得行かないな

  127. 337 契約者さん2 2024/06/11 22:44:21

    恐らく電柱の埋め込み工事も完了した上で引き渡しだったところを遅延すると補償等の問題が出るため、とりあえず建物だけ完成させ、電柱の工事は後回しにしたんだろうな。
    1ヶ月駐車場が使えない、停電があるというのが元々の予定なら、契約時にその話は必ずするはずだからね。

  128. 338 契約者さん4 2024/06/11 23:02:02

    >>336 契約者さん

    これって元から分かってたことなら契約時にその旨が契約書に書いてないとおかしいと思うんですよね。
    そんな記載はないので、弁護士とか使ったら補償料取れたりするんですかね。

  129. 339 契約者さん8 2024/06/11 23:49:11

    >>335 契約者さん8さん

    口頭説明のみではないはずですよ。後ほど書面送るって言ってました。モリモトの説明としてはゼネコン(新日本建設)に非があるような言いっぷりでした。
    それが真実なら駐車場代もゼネコンに請求するのかもですね。

  130. 340 契約者さん3 2024/06/11 23:50:01

    >>334 内覧前さん
    コーン立ててるし、たぶん許可得てるのだと思います。

  131. 341 契約者さん1 2024/06/12 00:50:24

    >>340 契約者さん3さん

    許可取ったかの事情も知らないのに、勝手に不快になってお気持ち表明されても困りますね。

  132. 342 契約者さん5 2024/06/12 02:46:13

    「人の家の構造物」にポール挿してるからNGだな

  133. 343 契約者さん8 2024/06/12 04:33:00

    >>335 契約者さん8さん
    本件については、内覧の時に説明をするとのことでしたが
    停電のレベルが気になりますよね。
    入居後ですし、仰る通り生活に支障があるのか。
    あるのならば駐車場利用者のみならず、何かしらの補償はしてもらいたいですよね。
    皆で声を揃えて伝えましょう!
    こういうことは1人が言っても何も動かないので。

  134. 344 契約者さん3 2024/06/12 05:22:41

    停電については深夜に2時間程度と私は伺いました。とはいえ、これも口頭で聞いた情報です。正確な情報を書面で早めにいただきたいですね。推測でこのような不特定多数が見れる掲示板で話をするのは少々良くない感じもします。また煽る人も出てくるかもしれませんので。まずは正確な情報を得ることが必要だと思います。

  135. 345 契約者さん1 2024/06/12 05:35:53

    >>344 契約者さん3さん

    おっしゃる通りですね。
    しかし、工事が遅延して入居後の対応になっているのは事実ですからね。

  136. 346 ご近所さん 2024/06/12 07:04:58

    >>344 契約者さん3さん
    そうですね。
    まずは話を聞いてですね。

  137. 347 ご近所さん 2024/06/12 07:06:51

    >>345 契約者さん1さん
    仮に入居後の深夜帯だったとしても冷蔵庫などにも影響は出ますからね。
    それが何日間ぐらい続くのかも重要かと。
    一日とかであればまだしも数日続くとなるとやはり補償等は検討して頂きたいところですね。

  138. 348 契約者さん5 2024/06/12 07:21:02

    >>212 マンション掲示板さん
    こんな事書くから....

  139. 349 契約者さん3 2024/06/12 09:08:51

    みなさん優しいですね~
    私は7月末までに工事終わらないからとりあえず住める状態で無理矢理引き渡しだけして、残りの工事は住んでからすればいいや。という風にしか捉えられません。
    これ以上遅延すると物件価格の割引等の補償をしなければならず、それだけは避けたいのでとりあえず不完全なままで引き渡しをするだけ。

  140. 350 契約者さん5 2024/06/12 10:49:00

    >>349 契約者さん3さん

    私もそうにしか感じられません。電話の感じ、他責のような言い方で悪びれもせずな報告ベースだったので不満募るばかり…

  141. 351 契約者さん1 2024/06/12 14:10:49

    補償しろって言っても、モリモトの立場としては1人補償すると、みんなに補償しないといけなくなるし、レピュテーション的にも問題なので、契約不適合の事由には当たらないの一点張りかと思いますよ。平謝りです。
    正直まじでクソです。
    ここの掲示板モリモトの人も当然見てると思いますが。

    というのを一回間違えてプラウドシティ方南町に投稿してしまいましたww

  142. 352 契約者さん5 2024/06/12 14:16:06

    >>351 契約者さん1さん
    「クソ」とか書く人と住みたくないです。

  143. 353 契約者さん8 2024/06/12 14:31:25

    いくら補償したら納得できるの?

  144. 354 契約者さん 2024/06/12 14:47:24

    >>353 契約者さん8さん

    5%でも10%でも物価価格下げてくれるならありがたいけどな。

  145. 355 契約者さん5 2024/06/12 15:10:24

    10万円の見舞金でいいのでください

  146. 357 契約者さん1 2024/06/12 16:02:53

    今更ながら遅延した分、今住んでいるところの家賃の補填欲しい…

  147. 358 契約者さん1 2024/06/12 19:25:17

    >>351 契約者さん1さん

    みんなで内覧の時に声を揃えて訴えても変わらないんですかね?

  148. 359 契約者さん7 2024/06/12 21:22:16

    >>351 契約者さん1さん
    なぜ別の物件に書いたのですか。

  149. 361 契約者さん3 2024/06/13 01:08:31

    そりゃプラウドシティ方南町を貶めて、ピアースを買った自分の自尊心を保ちたいからです。

  150. 362 契約者さん 2024/06/13 03:24:16

    >>361 契約者さん3さん

    ん?わざわざピアースの悪い部分をプラウドシティに晒してしまったんやで。
    何言ってんや?

  151. 363 契約者さん5 2024/06/13 04:21:01

    同じマンションに住むんですし、住民同士で必要以上に貶し合うのやめませんか(;;)

    問題はモリモトの工事が終わり切らないことですよね

  152. 364 契約済みさん 2024/06/13 04:35:52

    >>339 契約者さん8さん
    それ絶対に言ったらダメな奴ですね。購入者が取引している相手はあくまでもモリモトであり、購入者に対する全責任はモリモトにあります。
    新日本建設の側から見れば、取引先に自社の悪口を第三者に言われたも同然なので激怒案件でしょう。

  153. 365 契約者さん 2024/06/13 04:42:23

    ここはみんなで一致団結してなんとか保障を勝ち取りたい。

  154. 366 契約者さん6 2024/06/13 04:58:10

    >>363 契約者さん5さん
    工事も痛いが、この入居者も痛過ぎる。

  155. 367 契約者さん8 2024/06/13 05:40:53

    >>365 契約者さん

    したいですね。
    どうするのがよいのでしょうか。

  156. 368 入居前さん 2024/06/13 06:14:42

    まずは宅建業法的に未完成の引き渡しってOKなのか弁護士に確認ですかね。
    もし「当事者間の合意があればOK」って奴であれば合意してしまうと貰えるものも貰えなくなります。

  157. 369 契約者さん4 2024/06/13 06:21:48

    >>368 入居前さん

    これってつまりは電話口で分かりました。と合意とも取れる返事をしてしまうとその時点で、合意済という解釈になると最悪ですね。
    常識的には書面によるものが普通だと思いますが。

  158. 370 契約者さん7 2024/06/13 07:02:11

    >>369 契約者さん4さん

    それはならないと思います。
    きちんとしたご案内は改めてするという話でしたし。

  159. 371 契約者さん1 2024/06/13 07:26:52

    おそらくモリモトは何がなんでも自ら補償するとは言いませんよ。なぜなら補償すると終わりがないからです。
    仮に全入居者に1万円のギフトカードを配るとすると、一部の人はただ歓喜するかもしれませんが、一部の人は「は、なんで1万円っぽっちなの。1万円の根拠は。」となります。これが10万円だろうが極論100万円だろうが一緒です。
    入居者側の策としては、具体的に被るであろう被害と逸失利益を試算して請求するというところでしょうか。ただそれくらいではモリモトは払わないでしょう。
    次の策としては訴訟ですが、そこまで労力と費用をかけるかという問題と、勝てるのかというところです。おそらく勝っても訴訟費用の方が高くつきます。
    あと検査済証なく引き渡しすることはできません。登記もできません。なんとしてもモリモトは間に合わせてくると思いますよ。

    結論、入居者としてはなんの補償もなく、ただただ泣き寝入りする事案かと。手付け放棄して契約解除しますかというとしませんよね。

  160. 372 入居済みさん 2024/06/13 08:26:29

    >>371 契約者さん1さん

    そもそも電柱の埋め込み工事は入居前に終わっているところを、入居後に行うというそもそもの契約違反ではないのですか?
    そして、この連絡を入居2か月弱前にしていることにも疑問です。もっと前の段階で分かっていたはず。
    つまり、この時期に連絡すれば既に引っ越しの手続きや人によっては賃貸の退去連絡等済ませている為、入居者側は文句の言いにくい状況をあえて作っているのでしょう。
    先に引っ越しさせて残りの工事は入居後にしますなんて聞いたことありません。

    電柱の埋め込み工事を行い、引き渡しを1ヵ月伸ばして入居者に遅延による補償金を払う、すべての工事が完了した後の8月末入居が通常の考えではないかと思いますが。

  161. 373 ご近所さん 2024/06/13 13:22:43

    >>366 契約者さん6さん
    あなたは購入者ではないのでしょうか。
    こちらは契約者用の板ですので関係のない方はこのようなコメントお控えください。
    何千万も支払いをして快適な暮らしをすることを皆楽しみに引き渡しを待っていました。
    遅延があり、さらに遅れが出ないかの不安があった中、皆物件の引き渡しを楽しみにしておりました。
    その最中、引き渡し後に少なからず生活に支障が出るであろう工事が必要との連絡を受けた身としては、ただ分かりましたでは終わりません。
    モリモトが補償するしない問わず、ここで意見を述べて何が悪いのでしょうか。

  162. 374 契約者さん 2024/06/13 13:46:55

    未完成住宅の引き渡しはアウトすぎでしょう。完了検査が終わってない=引き渡し時点で検査済証なし、これは建築基準法違反であり重大な瑕疵では?

  163. 375 契約者さん7 2024/06/13 13:51:56

    未完成未完成って、たかが駐車場じゃん、、、

  164. 376 契約者さん3 2024/06/13 14:11:50

    >>375 さん

    キミが困ってる時にも言ってやるよ。
    たかが。ってなwww

  165. 377 匿名さん 2024/06/13 14:16:27

    >>374 契約者さん
    それはやばいです。是非キャンセルを!

  166. 378 契約済みさん 2024/06/13 14:54:11

    じゃあ、このなかのだれかが弁護士立てて争うかっつーと
    なにもしないわけで

  167. 379 契約者さん6 2024/06/13 15:25:03

    >>378 契約済みさん
    そうですよね。争いもせず、キャンセルもせず。誰かにやってほしくて騒いでるだけ。

  168. 380 契約者さん6 2024/06/13 15:35:13

    >>372 入居済みさん

    駐車場なんで、契約違反にあたるかと言われたら、あたらないでしょうね。しかも使えない間の近隣駐車場は負担って、めちゃくちゃ補償してくれてません?
    電柱埋め込みしてなかったら、普通の生活できないかって言われたら十分できますよね。

  169. 381 評判気になるさん 2024/06/13 16:47:18

    未完成なのは駐車場ではなく電気設備ですね。
    2時間も止められたら冷蔵庫とか対策が必要ですが深夜とか迷惑極まりない上に、中性線欠相とか気をつけてても時々あるミスされたら家電全滅もありえますね。
    本来なら未入居状態でやるべき工事を入居後にやるわけですからね。リスクはそれなりにあるでしょう。

  170. 382 契約者さん6 2024/06/13 22:39:02

    やっぱりどこにでもいるんだなー話の要点分からない人って。
    駐車場の問題って笑

  171. 383 契約者さん7 2024/06/13 23:04:38

    >>379 契約者さん6さん

    で、こんなコメントしてるくせに誰かが実際に争ってたとして勝ち取った補償はキミもありがたく受け取るんでしょ?笑笑

  172. 384 契約者さん8 2024/06/13 23:36:40

    >>383 契約者さん7さん

    さすがに受け取らないでしょ。あんなコメントしておいて補償はちゃっかり受けちゃうとか私だったら恥ずかしくてできませんよ。

  173. 385 契約者さん6 2024/06/14 00:56:57

    >>383 契約者さん7さん
    また出た「誰か」。

  174. 386 契約者さん4 2024/06/14 01:05:58

    なんか荒れてますね。この掲示板。もう少し正確な情報得てからの方が建設的な話が出来ると思いますよ。住民じゃない方も混ざって煽ってそうなコメントもある気がします。惑わされないように落ち着きましょう。

  175. 387 契約者?さん 2024/06/14 01:40:15

    >>385 さん

    で、「誰か」が実際やってくれたら補償受けるの?受けないの?

  176. 388 契約者さん1 2024/06/14 03:17:52

    なんか大変っすね、色々と。お疲れさまです。

  177. 389 入居前さん 2024/06/14 03:58:21

    ド真夏の2時間、エアコン冷蔵庫停止
    深夜の工事、住人だけでなく近隣住民にも大迷惑

  178. 390 契約予定者 2024/06/14 04:40:53

    ネガティブな話題に自ら突っ込んで行って掲示板が盛り上がるの謎やわ。

  179. 391 契約者さん1 2024/06/14 08:49:08

    2時間の停電(地上の電力供給を地下からに切り替える作業)は、引き渡しの6ヶ月後と言われました。
    そう考えると1月、2月なので、寒いけど冷蔵庫の中身は心配しなくて良さそうですねw
    正直私は住む上で不便がなければもうなんでもいいです。

  180. 392 契約者さん2 2024/06/14 10:41:43

    >>387 契約者?さん
    匿名なのに意味がない回答求めますね。そして、結局「誰か」…。で、損害賠償するの?しないの?まあ答えなくて良いです。答えは明白なので。

  181. 393 契約者さん4 2024/06/14 10:51:13

    >>391 契約者さん1さん
    私も電話で半年後と聞きました。書面で正確な情報知りたいですね。

  182. 394 契約者さん3 2024/06/14 12:00:48

    >>392 契約者さん2さん

    答えなくていいと言うならならわざわざケンカ買うようなコメ返すなよ。何がしたいの?
    これ以上荒れるのは勘弁。

  183. 395 契約者さん5 2024/06/14 16:15:44

    >>394 契約者さん3さん
    ケンカ買う?そっちがケンカ売ってたんですね。

  184. 396 契約者さん5 2024/06/15 06:17:14

    >>391 契約者さん1さん

    うちも工事は半年後と聞きましたよ。

    明らかに住民でない方がこちらにいらしてますよね。
    荒らしが目的なんでしょうが、、みなさん落ち着きましょう。



  185. 397 契約者さん3 2024/06/15 10:02:42

    みなさんモリモトからライフライン等の連絡は送られてきてたと思いますが、火災保険や地震保険はどうされますか?

  186. 398 契約者さん3 2024/06/15 17:08:10

    >>397 契約者さん3さん

    提出書類が不要というところが楽で良いなと思っているのと値引きもすこしあるようなのであ、決めてしまおうかなと思ったり…他社と比較していないので分からないのですが金額的にどうなんですかね?

  187. 399 契約者さん4 2024/06/16 08:07:06

    17時の写真です

    1. 17時の写真です
  188. 400 契約者さん3 2024/06/16 11:24:09

    私も見に行きました。写真アップします。

    1. 私も見に行きました。写真アップします。
      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ピアース杉並方南町レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸