なんでも雑談「令和6年1月1日能登半島地震についてかたりましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 令和6年1月1日能登半島地震についてかたりましょう
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-10 23:22:31

能登半島地震での経験や感想思ったこをかいてください

[スレ作成日時]2024-01-03 22:41:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

令和6年1月1日能登半島地震についてかたりましょう

  1. 180 災害対策 2025/01/12 03:25:01

    水利権を持ってる農家にお金を払って中小水力発電所を造ってもいいかもしれません

    そうすれば農家にお金が入って来ます
    また自然発電所は火力発電所もいる物がありますのでバックアップをやる火力発電所の値段もいれてなかったらいれた値段を公表したほうがいいかもしれません

    波力発電所は津波や災害で壊れにくい所に造れたらいいかもしれません

    値段の基準を変えると導入出来る発電所があるかもしれません

  2. 181 被災地と地方の子供 2025/01/12 11:10:37

    世界の魚などの海産物の養殖量は、牛肉の生産量よりも多いそうです

    日本酒や焼酎は魚や蟹にあいますので米や麦や芋などを増産して日本酒や焼酎を造って輸出したらいいです

    また米ぱんやご飯や日本酒などに利用出来る品種改良が出来るといいです

    また杜氏や工場で地元出身の日本人女性の雇用を増やすと女性の流出人口の多い北陸や東北の少子高齢化政策にもなります


  3. 182 匿名さん 2025/01/13 00:55:32

    政治家の売名偽善被災地参り。
    天皇陛下皇族方々の被災者目線の尊い対応とは雲泥の差。

  4. 184 匿名 2025/01/14 04:40:20

    糞バカ中卒太郎政界引退しろ。

  5. 185 匿名さん 2025/01/14 07:09:59

    馬鹿政治家の自分の利益だけ考えて被災地行くのは止めて欲しい。

  6. 186 被災地と地方の子供 2025/01/14 09:08:56

    牡蠣の養殖をするのに竹がいるそうです
    放置されている竹林の竹を切って栄養分が川や海に流れるようにして竹の子や真竹を子供が取って食べたり売ったりすると魚や貝や海藻の生産量も増えれば少子高齢化政策になります

    また道の駅や農協や漁協などでの販売が増えると地元の女性の職場も増え、地元の人間が農漁業を手伝うと農漁業の担い手も増えますし少子高齢化政策や過疎化対策になります

    農協や漁協や森林組合や町内会や地区の日本人が協力して増産された農産物や海産物の工場を共同で造ったらいいです

  7. 187 災害対策 2025/01/14 09:35:53

    能登半島や東北や日本全国にある整備されてない木竹林の木と竹を土砂災害がおきにくいように間伐整備すると地震や大雨が降った時に川や海に流れる木や竹が減り、二次災害を減らせますし牡蠣の養殖に竹を被災地や日本各地で使うといいです

    福岡県や鹿児島県は竹の子生産量が多いので地元や九州各地の牡蠣の養殖に竹を利用したらいいです

  8. 188 被災地と地方の子供 2025/01/14 10:28:20

    畜産家に牛などに食べてもらってる休耕田畑の草のある田んぼで田んぼダムの管理もしてもらい、地主と畜産化に田んぼダム利用の補助金をやると水害が減り、収入が増え、荒れ地が減り、動物が地域の人がいる所にやって来る数が減り、水害も減って、畜産家の復興対策になり少子高齢化対策や過疎化対策になり1石7鳥になります

  9. 189 被災地と地方の子供 2025/01/14 11:57:45

    漆器を造る技術で木製のおしゃれなはんがや釣り竿やはんがなどを間伐材を造って売るといいです

    またオーダメイドで造ってもいいです

    そうすれば地元の日本人女性が子育てしながら仕事が出来て森林の維持になります


    また災害時に木竹林の整備をしながら竹ざおや木竹製のはんがをたくさん造って被災者の洗濯した服をほせるようにしたらいいです

  10. 190 被災地と地方の子供 2025/01/14 14:12:27

    地元に住む人にネットで地元の製品を宣伝してもらったらいいです

  11. 191 匿名 2025/01/20 16:45:43

    少子多死化の始まってる地域もあると思いますが、東北や能登半島でもこれから少子多死化が進みますので、地元を離れた親族や友人などが葬儀やお見舞いに行きにくくなりますし、地元を離れた人の葬儀やお見舞いにも行きにくくなります

  12. 192 恭子 2025/01/20 19:40:31

    知らんがな(笑)

  13. 193 検討板ユーザーさん 2025/01/21 12:44:15

    能登被災地ほぅたらし自民党他あかんで。最低最悪やぞ。

  14. 194 マンション比較中さん 2025/01/23 06:51:57

    ちゃんと被災者に寄り添えや

  15. 195 災害対策 5日前

    急激な気圧の変化によって海や湖の水がおされておきるあびき津波が、奄美地方や長崎市で最近おきましたが過去に多数の死者が出たのに被害を知らない人がたくさんいて風化しています

    異常気象による大災害が多くなってますのであびき津波の被害を風化させないようにして天気予報で警報や注意報を出せるようにしたらいいです

    あびき津波の警報や注意報は予測出来ると思います



  16. 196 災害対策 5日前

    あびき津波で過去に死者が出た災害の事は津波被害で多数の死者を出した能登半島や東北や奥尻島でも知らない人が多いと思います

  17. 197 職人さん 5日前

    政治家はもっと真剣に能登被災地の支援しなさいよ

  18. 198 被災地と地方の子供 1日前

    福島県の土湯温泉に行く道路で雪崩がおきて孤立しましたが土湯温泉では温泉で使用するお湯の範囲で温泉バイナリー発電をしたり余ったお湯で魚の養殖をしたり地元の川で中小水力発電をしてますので、雪崩がおきて一時孤立した時に地産地消の発電で、電気や水道や冷暖房を維持し、自産自消される魚や米や野菜と備蓄されてる非常食などを食べ温泉に入って、地元生まれの日本人や観光客が無事に過ごせたのではないでしょうか?

    雪崩災害が来てるのに学校の先生や親が心配している中、無事に過ごしている地元生まれの子供も安全な地元の環境を見て、災害時でも遊んで楽しんでいたと思います


  19. 199 匿名さん 1日前

    いしやぶれ首相は補正予算をしっかり組んで被災地を真剣に支援するべきです!!

  20. 200 被災地と地方の子供 22時間前

    土湯温泉でまた2度目の雪崩がおきましたが電気やガスや水道は使え電話も繋がり被害者が出てないそうです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸