横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ川崎大島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大島
  8. 臨港病院前」バス停まで 徒歩4分 バス所要時間15分 東海道本線 「川崎駅
  9. ブランシエラ川崎大島ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-05 11:08:32

ブランシエラ川崎大島についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大島5丁目24-2(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅、
   京急本線・京急大師線「京急川崎」駅より臨港バス15分、「臨港病院前」バス停下車徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK
面積:68.51㎡~70.72㎡
売主:株式会社長谷工不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.branchera.com/ms/kawasaki104/

総戸数:104戸(他にフロントオフィス(管理事務室)1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階
用途地域:第二種住居地域
地域・地区:第3種高度地区・準防火地域
駐車場:43台(機械式31台、平置き12台〈車椅子使用者優先駐車場1台・専用駐車場8台 含む〉)
自転車置場:177台(2段ラック式上段61台、下段88台、平置き28台)

建物竣工予定時期:2025年4月
入居予定時期:  2025年6月
販売開始予定時期:2024年4月

バルコニー面積:11.02㎡~14.04㎡
サービスバルコニー面積:4.73㎡
ルーフバルコニー面積:38.65㎡
アルコーブ面積:2.35㎡~2.88㎡
専用庭面積:15.15㎡~19.26㎡
建ぺい率(指定):60%
容積率(指定):200%
敷地面積:3,683.67㎡
建築面積:2,065.17㎡
延床面積:8,374.30㎡

KAWASAKI LIFE CORE
便利と安らぎの真ん中へ。

「ラゾーナ川崎プラザ」や「アトレ川崎」など、大規模商業施設が集積する
JR「川崎」駅を生活圏とする暮らしの舞台。ふだん使いの利便施設が徒歩圏内にいろいろ。
便利で安らぎに満ちた住宅エリアに「ブランシエラ川崎大島」は誕生します。

ゆとりある3LDK中心・全104邸「ブランシエラ川崎大島」DEBUT

- JR「川崎」駅利用「東京」駅18分、「横浜」駅7分〈2駅5路線利用可〉
- ショッピングをはじめ多彩な魅力 JR「川崎」駅生活圏
- 小学校と公園に隣接・三面接道の開放感 川崎区の住宅エリア
- 快適で経済的、環境にもやさしい ZEH-M Oriented

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-08 22:53:14

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ川崎大島口コミ掲示板・評判

  1. 21 周辺住民さん 2024/01/25 02:49:55

    >>20 デベにお勤めさん
    ↑すみません。まちがえました。周辺住民15です。建設業ですがデベではないです。

  2. 22 匿名さん 2024/02/07 21:37:13

    こことはエリアが違いますが、市バスの塩浜営業所の向かいに積水ハウスが290戸のマンションを建てるそうです。すごい環境ですが始発のバスで座れるメリットはありそうです。(周りにスーパーがありませんけど・・)

  3. 23 匿名さん 2024/02/09 00:17:59

    3LDKの間取りを見ると、ラージストレージ2.3畳が目を引きます。ここに買ったものなどもストックしておけると、部屋をすっきり見せることもできそうでした。

    >>市バスの塩浜営業所の向かいに積水ハウスが290戸のマンションを建てるそう
    このニュース、気になります。
    スーパー新規出店するなら、人気がすごく出そうです。

  4. 24 匿名さん 2024/02/27 02:31:25

    駅までバスで行くしかないのは気になるところではあるけど、
    価格面は期待できそうな感じはする。

    子どもがいる人にとっては
    学校と公園が隣接しているので、安心感はありそうですし。
    公園はこの辺り、小さいところも含めて結構ありますよね。

  5. 25 通りがかりさん 2024/03/04 04:28:15

    ハザードマップは真っ赤ですかね?
    最低三階以上でないと水浸しになる可能性ありますか?

  6. 26 周辺住民さん 2024/03/08 05:00:10

    >>25 通りがかりさん
    40年以上住んでいますが床下浸水もしたことはありません。
    東京湾を大津波が襲う、または、多摩川が川崎区側で決壊するとかがなければ大丈夫と思いますが、心配であれば3階以上が良いと思います。
    可能性が無いとは言えません。

  7. 27 匿名さん 2024/03/11 07:15:41

    交通がぱっと見選択肢が多くて便利そうに思えたけど、
    実はどの駅からも遠くてバス利用一択な感じなのかな。
    あとはたぶんどの方向も平坦だろうから自転車利用?
    ちなみに利用できそうな3駅の徒歩の所要時間は20分台~30分台。
    Googleマップで最寄り駅を調べてみたら鈴木町駅で最短で徒歩21分とのこと。
    歩けなくはないけど通勤には疲れる距離かもしれません。
    バス便はたぶん充実していると思うけど。

  8. 28 匿名さん 2024/03/29 08:09:31

    ここはバスを使うのが一番便利だと思います。
    この辺り、結構路線バスの姿は見かけるので、本数もそれなりに多いのではないでしょうか。
    都バスはそこそこ遅くまで運転しているので
    使いやすいといいなという希望は持てるカモ。

  9. 29 マンション検討中さん 2024/04/14 10:20:02

    近くの社宅跡地でもマンションやるみたいですね。
    聞いたら価格250万ぐらいを予定してる見たいですね。

  10. 30 匿名さん 2024/04/22 07:06:12

    バスだと所要時間や到着時間が正確に読めないのが不安点ではありますが
    本数が多いなら遅れてきたバスに乗って予定の時間に到着というのもアリだと思います。
    そのへんのところは現地でチェックする必要もあるかなとは思うけど。
    駅前の駐輪場の事情がわかりませんが平坦地なので自転車通勤もアリかなとは思います。
    Be-Fitは何気ない特徴のような感じもしますが限られた空間ではとても大事なポイントだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  12. 31 口コミ知りたいさん 2024/04/25 00:54:03

    >>29
    気になります。建築申請等情報ありますか?

  13. 32 匿名さん 2024/04/26 06:06:54

    >>29 マンション検討中さん
    昭和電工の社宅跡かしら。
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10090185

  14. 33 匿名さん 2024/04/26 06:13:53

    >>30 匿名さん
    Be-Fit、デカい納戸をドンと作って、各部屋のクローゼットは一切ない。
    部屋が広いと思ってもそれは収納スペースがないから。
    コストカットとはいえ、自分でクローゼットを作ったら大きな負担になる。
    これって本当に買い手のためになるんかな。

  15. 34 匿名さん 2024/05/04 23:50:19

    アクセス重視の場合は、駅まで徒歩15分の立地は悩ましいですが、
    小学校と公園が隣接しているので、子育て世帯には嬉しい立地だなと思います。
    来月から販売開始なのですが、そろそろ価格出てくるでしょうか。

  16. 35 匿名さん 2024/05/05 01:07:37

    >>34 匿名さん
    徒歩15分でなくてバス15分です。あしからず。

  17. 36 匿名さん 2024/05/05 10:29:45

    >>32 匿名さん

    行ってみました。
    当物件とはバス停1つ分離れてますね。
    バス通りから入った場所なのでとても静かです。
    大島八幡神社という小ぶりな神社に近接してました。

    現在は従前の建物の解体が終了して更地状態です。
    今から施工会社を決めて工事が始まると思うので、
    当物件から1年くらい後の入居になるのではないかと予想します。

    おそらくバス停徒歩1分の物件になると思いますが、
    本物件に比べてバス停の選択肢が少ない場合は、将来不安ですね。

  18. 37 匿名さん 2024/05/05 13:48:58

    自転車で当物件からJR川崎駅近くの駐輪場まで20分を切るかな、という距離感です。
    国道を上手く横切れた場合は、もう少し短縮はできそうですが。
    駐輪場は駅近くにいくつかあり、当日利用でも全く止めるところがなかった、という経験はないですね。

  19. 38 匿名さん 2024/05/08 23:19:49

    最寄り駅が複数・・と思ったけど、いずれも遠いですね。
    駅まで徒歩というよりは自転車行く人のほうが多い?
    駅から離れているほうが静かで治安がいいんだろうけど、不便なのは困るかなぁ。

  20. 39 マンション検討中さん 2024/05/12 12:31:17

    近隣に住んでいる者ですが、このエリアから駅まで歩く人はほぼいないと思います。自転車かバスですね。
    あと川崎区しか住んだことがないので他がどうかはわかりませんが、川崎駅前の治安は悪いですが、住宅街に入ってからで言うと川崎駅から離れれば離れるほどまた治安は悪くなります。
    近隣では露出などのニュースは頻繁に流れてきます。それでも大師や池上の方よりは全然マシです。

    ちなみに、直近だとこの事件の犯人も同じ大島5丁目です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/39536c888fd579f4360d00a9866773f1df7b...

  21. 40 匿名さん 2024/05/12 21:24:44

    >>39 マンション検討中さん
    いや、その事件は関係ないだろ。
    犯人はまっとうな車オタクだったのが、悪意ある女のせいで狂っちゃっただけだもん。
    その事件に関しては被害者が住んでた場所のほうが問題だよ。

  22. 41 匿名さん 2024/05/14 01:24:37

    駅までバスで15分、自転車で20分は少し距離がありますね。
    そしてマンションギャラリーも駅前ではなくバスを利用するような場所にありますが、タクシーでの送迎サービスはないんですよね。

  23. 42 匿名さん 2024/05/31 05:32:38

    言われてみれば、確かにタクシーの送迎ないですね。
    気になることがあるとするならば、モデルルームのところに駐車場ってあるの?ってところでしょうか。

    そもそもの立地が車の方が便利な場所なので、
    モデルルーム自体もそういうスタンスだったらわかりやすいのだけどなぁ。

  24. 43 検討板ユーザーさん 2024/06/07 05:59:12

    >>42 匿名さん
    お家探しててモデルルーム行きました。
    駐車場は2台停めれます。

  25. 44 匿名さん 2024/06/08 06:38:39

    >>駐車場は2台
    これって、マンションで1邸あたり2台停められるということですか?

    夫婦でそれぞれ車があるなら便利ですね。

    確かめておかなくてはいけないこととして、自転車やバイクなどもありますね。

    自転車置場
    177台
    駐車場
    43台

    104戸ありますけど、駐車場43台で間に合いますか?

  26. 45 検討板ユーザーさん 2024/06/09 07:12:18

    >>44 匿名さん
    すみません。。
    モデルルームが見れるところ(ギャラリー?)は駐車場が2台ということです。

    マンション自体は1階の一部区間にカーポート付きの部屋がありました。
    その他は立体駐車場へって感じです。

    ちなみに36でおっしゃってる物件は別のマンションが建つ予定ですね。
    お部屋がどんな感じなのかによりますが、
    私たちはそちら狙いにすることにしました???

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 46 匿名さん 2024/06/13 06:47:04

    バス利用となると慣れないうちは面倒な気がしますが
    バス停まで4分は好条件とも言えるかも。
    それにこのあたりのバスなら本数は多いでしょうから。
    いま見たら通勤時間帯だと1時間に30本前後のバスが走ってます。
    すごいです。
    いつ行っても乗れる感じかも。
    遅れてきたとしてもその前の遅れてきたバスに乗れちゃいますね(笑)

  29. 47 マンション検討中さん 2024/06/18 11:04:09

    バス停まで4分は少し盛ってそうですが、
    バスの本数は多いですね。
    なんなら立て続けに2台来る時も多いです(笑)

    実際に話を聞いたところ
    Be-Fitを凄く売りに出してましたが、
    68平米くらいしか無いので、
    各部屋広くは感じなかったです。。
    見せる収納!って感じでオシャレではありましたけど、難易度は高そう。

    3人家族もしくは夫婦2人ならいけそうですね。

  30. 48 通りがかりさん 2024/06/27 06:55:20

    川崎でも、本物件の海側である東口、ラゾーナ側の西口ではまるで全く別の国ですよ。
    おそらく同条件でも1.2~3倍程度差はつく。海側はブルーカラーの方々が多く、コリアンタウンや反社会的組織の事務所も東口海側に点在しています。これらの環境を慎重になるべき案件ですね。あと、安くても3F以上がマストです、ハザードガッツリ色ついていますので。
    安いからと1Fとかは間違っても選択しないことです。

  31. 49 マンション掲示板さん 2024/07/01 03:44:51

    坪250~300万みたいですね
    セントラルエアシティと同じ位ですが川崎区臨海部に職場がある場合はこっちの方が良いのかな?

  32. 50 匿名さん 2024/07/06 15:04:14

    駅までかなり距離がありますね。
    雨の日はバスを利用するとして、普段は自転車利用かな。
    そのほうが無駄な時間がないような気がします。

  33. 51 匿名さん 2024/07/26 05:48:02

    私も駅までは自転車かなぁ…と思ったのですが、駐輪場って確保ができるものなのでしょうか。
    そのあたりが気になる。なんとなく、第一京浜の方で駐輪場を見たような気もする…
    駅の近くにも確かありましたが
    いつもいっぱいっていうイメージ。

  34. 52 匿名さん 2024/08/17 07:48:35

    駅から離れている物件だけど、設備仕様はかなり充実しているように感じられます。
    デメリットを設備面で補っているというかんじなのかなぁ。

    あと駅までこの距離なので
    結局はお値段ありきなところは大きいかと。
    お得感があれば、この距離でもいいかなと割り切れる。

  35. 53 マンコミュファンさん 2024/08/17 14:35:01

    川崎区内は道が広いのと本数多くて以外とバスが使いやすいんです(小田の奥の方は細いですが)
    ついた先も川崎駅なので買い物はほぼ完結するし都内も近いですし

    ファインスクエア武蔵新城みたいな小杉のバス便だと道路状況悪くて渋滞で進まなかったり本数十分無くて積み残す勢いで混んでたりで大変なんですけどね

  36. 54 匿名さん 2024/08/19 01:56:43

    バス便が便利な立地のマンションなのですね。
    バス停までの距離が少し気になりますが300メートル程度なら許容範囲ではないでしょうか。
    公式サイトのバスアクセスの説明も読ませていただきましたが、納得感がありました。

  37. 55 通りがかりさん 2024/09/06 01:17:56

    川崎駅からバス便でも本数あれば問題は無いですね。これから運転手不足でどんどん廃線や減便されていきますが、需要ある路線は最後まで影響を受けにくい。

    棟配置図みた感じ、エレベーター、階段がそれぞれ1箇所なのは結構キツイ、ラッシュ時は必ず混むのが確定。あと全区画平置きにして欲しかったけど、配棟優先にした為に詰め込み感だけが残ってしまった。コストカット優先の弊害泣

    間取りは普通ながらも食い込み少なく及第点。

    外観は豪華絢爛では無いが今どきでまあまあよき。

    価格は高すぎ、平均坪単価で280オーバーとかは流石に、、資材高騰とは言え駅遠物件ですぜここ(笑)
    近くにスーパーや大型商業施設もない、それでもこの時代で新築だと安くは見えるから買う層もいるだろうか。。
    ちなほんの10年前ならこの立地でおんなじようなクオリティの新築マンションが70平米3500万で普通に販売していた場所ですぜ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 56 匿名さん 2024/09/06 05:28:56

    日本人の少子高齢化政策に熱心な裕福な町内会とマンション管理組合などは、会費で日本人の子供が生まれたら年間上限を決めてご祝儀をやると言う条件で若者・子育て世帯の日本人の入居を募集したらいいです

    非正規や派遣の日本人男性が日本人女性と結婚しても子供を産めるくらいの支援金やご祝儀をもらえたらいいのですが


  40. 57 匿名さん 2024/09/07 08:49:13

    川崎駅は、駅前にお買い物できる場所が本当に多いので楽ですよね。

    バス便も、他の人が書いているように、少なくないならいいように思いますし。

    予定販売価格が4,900万円台~6,900万円とあって、そこまで高くなかったので手が届きそうです。

  41. 58 マンコミュファンさん 2024/09/07 12:59:19

    >>55 通りがかりさん
    どこも値上がりしてるからなぁ。
    それを言ってたらどこのマンションも買えない。
    上がってるという事は需要があるということですね。
    逆に10年前と値段変わってないところはやばい。

  42. 59 評判気になるさん 2024/09/07 13:56:34

    >>58 マンコミュファンさん

    需要ありきの価格設定ではないですよ。
    資材、人工値上がりの完全なる影響です。

    本物件の価格帯は実需ベースの価格帯であるので本来であればあと1000万は下げて売りたいのが本音。それでないと購入者層がついてこれないから。でもこの価格でも事業化したのはマンションデベロッパーもマンション作って売らないと生きていけないから。
    だからこの厳しい条件でも事業化したが、販売はなかなか苦戦はするだろうね。 絶対的価格だけ見れば今の時代頑張れば手が届きそうには思えるけど、場所や条件と比較するとなかなか厳しい。
    リセールは諦められて、なおかつ絶対新築でなきゃダメで、川崎の海側でも妥協できますと言った人しか購入に至ることは難しいだろう。あとは地元需要でどれだけ売れるか。

    この条件なら5年前なら70平米でも3980万円とかが中心価格帯だったろうね。 ほんと高くなってしまった。もしその時悩んで買えなかった人とかいたら今は悲惨なことになってる。。


  43. 60 検討板ユーザーさん 2024/09/08 22:08:03

    >>59 評判気になるさん
    さすがに3980はパンダ部屋か売れ残りでもないと無いのでは?
    4000万台ではあるでしょうけどね。
    バス便は川崎市で一番充実してます。
    幸区や新川崎の方だと、踏切超えたり渋滞が多かったりでバスは不便です。

  44. 61 マンション掲示板さん 2024/09/12 20:59:41

    >>60 検討板ユーザーさん
    地元の人間でも5000万円台はさすがに引く価格ですね。過去の新築マンション価格知っているので。
    バス便は本数多くても駅前や信号のタイミングで必ず詰まりますからね、多ければ多いでデメリットもあります。

    ちなみに幸区側でもバス便は不便はありませんよ。(以前住んでいました)

    それより幸区側は川崎区側の雰囲気や住まわれている方の人種が明らかに違います。これは土地勘無い方は必ず確認してほしいところです。
    それくらいラゾーナ側(幸区)と競馬場側(川崎区)は環境が違います。

  45. 62 検討板ユーザーさん 2024/09/13 13:35:24

    ラゾーナ周辺は綺麗だけど少し離れれば大して変わらないけどなぁ。
    矢向駅それなりに近いCENTRAL AIR CITYが6000万の時代だから、駅遠バス便のここが5000万もしょうがないんでしょうね。
    低金利下での価格なので、今のタイミングは購入した後の金利上昇が怖いですね。
    ここに限った話ではないですが…。

  46. 63 匿名さん 2024/09/13 14:25:20

    いやー 駅から離れても全然雰囲気違いますよ。特に夜なんかは顕著ですね。

    川崎市側はブルーカラーの方々が多いのもあるし、朝のバス停なんかも工場勤務の方々がズラっと列んでいるのを見るとやはりラゾーナ側とは違うなとは感じます。(ブルーカラーの方をどうこう悪く言うつもりはありません)

    とにかく今は市況が良くないですね。
    仕方ないとは言え高すぎる。
    返済後半になったらめちゃくちゃ苦労しそうです。。

  47. 64 匿名さん 2024/09/15 01:57:18

    全国的にマンションの価格帯は上がっているので、5年前と比べたらだいぶ値上がりはしていると思います
    私の地域でもマンションのチラシが入ってきますが、3年前と比べたら考えられない価格帯で販売されています。
    しかも、10年前の中古物件がひと昔前の新築と同じくらいの価格で販売されているのでかなり高くなっています。
    新築価格で購入できない為、中古物件が人気が高くなっているそうですよ。

  48. 65 検討板ユーザーさん 2024/09/19 03:57:23

    バス便は渋滞に引っ掛かることも無いので良いです。
    せっかくキングスカイブリッジが開通したのだから、羽田空港行きのバスもあったら良いのに。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 66 マンション掲示板さん 2024/10/08 18:02:29

    雨の日はバス便きついですね
    駅前であと少しのところで大体渋滞にハマります

  51. 67 匿名さん 2024/10/10 23:16:43

    バス便、ここからだと渋滞にひっかかるのですか…。
    であれば。自転車のほうが早かったりするでしようか?
    住みやすい環境というのは魅力ですが、
    毎日の通勤通学のことを考えるとちょっと考えてしまいますね。

  52. 69 マンコミュファンさん 2024/10/17 16:24:25

    さすがに駅から遠すぎる
    工場街のど真ん中
    ハザード真っ赤

    厳しすぎますね、、

  53. 70 匿名さん 2024/10/27 23:20:26

    駅からある程度遠くても、お値段的にかなりお得感があるのならばいいのですが
    ぱっと見安いけど、専有面積がコンパクトなので
    その辺りがすごく惜しい感じがしてきてしまいますね…。
    坪単価単位で考えると、というところでしょうか。
    駅まで遠いと、広々としているのかなと期待してしまうのもあるのかもしれません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランシエラ川崎大島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オーベルアーバンツ秋葉原
    スポンサードリンク
    リビオタワー品川

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸