マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-23 10:11:32
シエリアあざみ野についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
交通:東急田園都市線「あざみ野」駅東口まで徒歩9分(約690m)
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅出口1まで徒歩8分(約630m)
間取:2LDK+S~4LDK
面積:62.62㎡~108.24㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:工藤建設株式会社
管理会社:関電コミュニティ株式会社
公式URL:https://www.cielia.com/m/azamino145/
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/
[スレ作成日時]2023-12-04 10:06:34
シエリアあざみ野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
-
交通:東急田園都市線あざみ野駅東口まで徒歩9分(約690m)
-
総戸数:
145戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区新石川1-30-8、9、10、11、12、38、39、40、41(地番) |
交通 |
東急田園都市線「あざみ野」駅東口徒歩9分(向根公園利用時も徒歩9分) 横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅出口1徒歩9分(向根公園利用時は徒歩8分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
145戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアあざみ野口コミ掲示板・評判
-
401
マンコミュファンさん 2024/05/24 14:20:18
-
402
評判気になるさん 2024/05/24 14:32:25
>>400 口コミ知りたいさん
ファミマなら徒歩2分ってとこです。
セブンはちょっと遠いですね。
-
403
口コミ知りたいさん 2024/05/24 14:44:58
>>402 評判気になるさん
ありがとうございます。
そんな近くにはあるのはわかりませんでした。
あったかなぁ
-
404
評判気になるさん 2024/05/24 22:52:38
>>403 口コミ知りたいさん
向根公園の横の道をまっすぐ早渕川方面に下りていくと
川の手前にありますよ。
モデルルームの面した道沿いです。
なお、エレベーターの乗り継ぎがあるだろ!って言われる前に書いておきますが
棟内移動時間は含みません。
-
405
匿名さん 2024/05/25 00:00:00
>>399 名無しさん
YKKAP窓サッシ標準では幅1707mm×高1900mmです。問題ないでしょう。窓から見えるあざみ野の木々の緑、癒されるのではないでしょうか。
-
406
マンコミュファンさん 2024/05/25 04:37:24
>>401 マンコミュファンさん
チビにはピッタリだと思います
-
407
評判気になるさん 2024/05/25 05:03:29
-
408
匿名さん 2024/05/25 06:14:25
-
409
匿名さん 2024/05/25 07:47:08
アパートでもサッシ高2000㎜ってある。モデルルーム行って低ってありがちなパターン。
-
410
口コミ知りたいさん 2024/05/25 08:35:30
>>409 匿名さん
そうなんですね~
勉強になりました
-
-
411
匿名さん 2024/05/25 08:50:21
410のような返しをできる方が一番クレバーですね。
-
412
口コミ知りたいさん 2024/05/25 10:27:48
18時頃モデルルームの前を通ったら
契約を終えたらしき方が2組ニコニコして出てきましたよ
ご契約おめでとうございます!
-
413
検討板ユーザーさん 2024/05/26 03:31:28
-
414
名無しさん 2024/05/26 03:56:02
>>412 口コミ知りたいさん
広告もなく販売・契約してるんですか
-
415
検討板ユーザーさん 2024/05/26 11:13:23
>>413 検討板ユーザーさん
即日は、、、どうなんでしょう
興味あります
-
416
マンション検討中さん 2024/05/27 00:38:23
-
417
匿名さん 2024/05/27 01:33:45
>416
完売したら今後の販売で人気と印象付けることができるからHPで告知したりする。ないってことは・・・。
-
418
eマンションさん 2024/05/27 01:48:58
>>416 マンション検討中さん
抽選に外れた方もいらっしゃるみたいで
その方向けに2次で販売するかも…という話は聞きました
真偽のほどはわかりかねますが
-
419
匿名さん 2024/05/27 02:04:41
>418
落選者の救済として2次販売するのはよくあるケース。ただ、抽選になったといっても特定の部屋に集中してたりするので、完売したかどうかは別。
-
420
eマンションさん 2024/05/27 03:26:58
-
421
マンション検討中さん 2024/05/27 06:07:02
>>420 eマンションさん
aの庭付きかcの4ldkと最上階が人気っぽい
-
422
通りがかりさん 2024/05/27 10:44:24
>>421 マンション検討中さん
エントランスのところは素敵ですよね
-
423
名無しさん 2024/05/27 10:52:59
>>422 通りがかりさん
エントランスかなり素敵です
遠くからでも目を引くと思います
-
424
マンコミュファンさん 2024/05/27 11:30:58
>>423 名無しさん
周辺もかなり雰囲気かわりますね
-
425
匿名さん 2024/05/27 11:52:22
>>416 マンション検討中さん
第1期は47戸販売に対して先着順が10戸とあるので37戸の成約があったようですね。総戸数145戸で37戸成約というのはどうなんでしょう。そんなもんですかね。
-
-
426
匿名さん 2024/05/27 11:54:58
>325
最近は売れ残り隠しの手法もいろいろ出てきて、売れ残ったすべてを先着順として出さないなんてことしてくれたりする。登録抽選直後の先着順って売れ残りってばれちゃうから。
-
427
匿名さん 2024/05/27 11:57:14
正しい情報を得るには次の販売の時に価格表を入手して、販売済をカウント。
-
428
検討板ユーザーさん 2024/05/27 12:24:11
>>425 匿名さん
いい場所だけが1期で売れて行くと言う、、
-
429
匿名さん 2024/05/27 12:27:14
>428
売れるところから売っちゃうと終わりになるにつれてどんどん厳しくなっちゃう。ここ条件差があるからね。
-
430
マンション掲示板さん 2024/05/27 12:38:18
>>429 匿名さん
ここ売れそうなのに、と思った部屋が1期に出てないのは
そういった理由あるんでしょうかね
-
431
マンション検討中さん 2024/05/27 13:00:12
>>430 マンション掲示板さん
まだいい部屋はあるのでしょうか
1期が1番良いのでしょうけれど。
-
432
マンション掲示板さん 2024/05/27 13:08:02
>>431 マンション検討中さん
あると思いますよ!
うちの場合は妻が北向きを嫌がる、私は最上階が嫌、
バルコニーの目の前が擁壁はちょっと避けたい、という感じで
あとは特にこだわりがないので
候補が何部屋があります
重視するポイントは人それぞれですから
自分にとっていい部屋を見つければいいのです
-
433
評判気になるさん 2024/05/28 00:33:32
>>430 マンション掲示板さん
1期に売り出した部屋は希望制でした。なのでいい部屋は大体売れたと思います。
-
434
評判気になるさん 2024/05/28 01:02:28
>>433 評判気になるさん
やはり1期ですよね
ルーフテラスのところと北でも庭つきはよいなと。
入り口から近いのもいいですね
-
435
口コミ知りたいさん 2024/05/28 09:40:25
>>432 マンション掲示板さん
城のような構造、間取りも豊富で、図面を睨みながら自分にとってのお宝を探す楽しみがありますよね。
-
-
436
口コミ知りたいさん 2024/05/28 09:46:52
竣工まで2年以上あり、規模感・価格帯から競合もいないので、値上げもしながらじっくり売っていくんでしょうね。。
-
437
マンション掲示板さん 2024/05/28 22:31:00
>>436 口コミ知りたいさん
2年の間でどれだけ上がるか、、
-
438
名無しさん 2024/05/29 00:17:21
>>437 マンション掲示板さん
そんなに上げてきますかね…
周辺の中古相場にもよるんでしょうが…
-
439
匿名さん 2024/05/29 02:10:44
>>438 名無しさん
どうなんでしょうね。。
上がるような気はします。
ただ良さそうなところは売れてしまったし、わからないですね
-
440
名無しさん 2024/05/29 02:30:24
今の価格で今後もいってくれたら割安感があるなぁ
実物が出来上がると外観に惹かれる人も一定数いそうだし
なかなか面白そうなマンションではある
-
441
名無しさん 2024/05/29 03:18:18
>>440 名無しさん
完成後に評価が高まりそうな物件ですね!
-
442
名無しさん 2024/05/29 03:26:51
間もなく宮前平の価格が出るようですが、坪400万円(平均的な住戸で9,000万円超)に乗るか乗らないか話題になってます。あざプラの後続物件は坪450万円~みたいなことになりそうで、それらが発表されればシエリアの割安感が際立ち注目度が高まりそうです
-
443
デベにお勤めさん 2024/05/29 04:14:21
人それぞれだから何とも言い難いところがあるけど
宮前平にその価格は…って私なら思ってしまうな
-
444
マンション検討中さん 2024/05/29 07:07:55
-
445
通りがかりさん 2024/05/29 07:20:11
>>444 マンション検討中さん
東急ストアやOK、サントクとたくさんありますよ
-
-
446
マンション比較中さん 2024/05/29 07:21:54
>>444 マンション検討中さん
近い順に三徳、東急、OK
でしょうか。いずれにせよ駅まで出ないとスーパーはないです。
-
447
マンション検討中さん 2024/05/29 07:32:43
>>446 マンション比較中さん
どれも車で行くとなると駐車場が貧弱なんですよね
土日にまとめ買いする家庭には向かないかも
-
448
eマンションさん 2024/05/29 10:15:57
>>447 マンション検討中さん
車あって週末まとめ買いするのであれば、たまプラやセン北・セン南まで足をのばす手もありますよ。近いです。
-
449
匿名さん 2024/05/29 10:46:59
>>448 eマンションさん
そうですね。
駅までの道中(MR沿い)にコンビニやドラッグストアがあるから普段の買い物は徒歩でも事足りるけど、車があるとさらに便利です。
-
450
口コミ知りたいさん 2024/05/29 10:51:37
>>448 eマンションさん
ですね
246沿いの食品館あおば鷺沼店もすぐだし
とにかく買い物には困らないね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シエリアあざみ野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シエリアあざみ野
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
-
交通:東急田園都市線あざみ野駅東口まで徒歩9分(約690m)
-
総戸数:
145戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件