大阪の新築分譲マンション掲示板「レーベン桃山台projectってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. レーベン桃山台projectってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-23 18:00:31

レーベン桃山台projectについての情報を希望しています。

所在地:大阪府豊中市豊中市東泉丘三丁目367-6、367-11、3803-5、3907-6、3915(地番)
    大阪府豊中市東泉丘四丁目21-27、365-5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.04平米~108.56平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:日本国土開発株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
総戸数:128戸 他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、パーティールーム1戸、
        カフェラウンジ1戸、スタジオ2戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
用途地域:第一種中高層住居専用地域
駐車場:129台(機械式125台、平置3台、来客用平置駐車場1台)※月額使用料:500円~17,000円
駐輪場:257台(上段48台 下段66台 スライドラック式98台 平置45台)
ミニバイク置場:12台

建物竣工予定:2025年2月上旬
引渡可能年月:2025年3月下旬
販売開始予定時期:2024年1月下旬

バルコニー面積:9.36平米~13.18平米
ルーフバルコニー面積:5.09平米~25.60平米
専用庭面積:7.24平米~24.85平米
テラス面積:8.73平米~12.60平米
敷地面積:4,989.63平米

都心チカヅク。潤いセマル。

近さをミカタに、思いのまま暮らしをSWITCH。
都心も潤いも眼前にした新たな世界へいざなう128邸のレジデンス。

梅田へ直通17分の圧倒的な近さで、都心を手に入れる。壮大な服部緑地へ徒歩圏の近さで、
潤いを手に入れる。
すべてが近いからいつでも自分をSWITCHできて、住まいの扉をあければ洗練の別世界へSWITCH。
心のままONとOFFを行き交い、思いのまま満喫する暮らしの最適地へ。
いま、新しい世界の扉をここからひらく。

WORLD SWITCH
レーベン桃山台Project始動

- 都心へダイレクトアクセス可能な北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩12分
 Osaka Metro 御堂筋線 「梅田」駅へ 17分 「新大阪」駅へ 10分
- 全128邸の大規模デザインレジデンス 65.04平米~108.56平米の多彩なプランバリエーション
- スーパーや小学校が至近で快適&安心
 フレスコ東泉丘店 徒歩3分(約210m)
 東泉丘小学校 徒歩3分(約210m)
- 敷地内駐車場設置率100% 月額使用料500円~ ※車種制限があります。
- 大規模レジデンスならではの多彩な共用施設
 ゲストルーム/パーティールーム/フィットネスルームなど
- 快適な生活を叶える、ハイスペックな仕様・サービス コンシェルジュサービス
 全邸にディスポーザーを標準設置

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-02 00:50:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン桃山台 THE COURT口コミ掲示板・評判

  1. 842 評判気になるさん 2024/07/28 08:21:54

    なんでしっかり説明がある=つまらない部屋ってなるのかが分からない。。
    いろんな価値観の人がいるのね。

  2. 843 マンション掲示板さん 2024/07/29 03:21:45

    軽く説明受けてモデルルーム見て値段聞いてそのあとに詳しく説明してくれたらこちら的に嬉しいな。たらふく説明聞いて予想外の金額だったら説明時間いらなかったなーってなる

  3. 844 口コミ知りたいさん 2024/07/29 05:59:04

    ここにするか、もう少し待つべきか
    迷うところです。

  4. 845 評判気になるさん 2024/07/29 07:14:39

    >>842 評判気になるさん

    前提条件はモデルルーム見学でしょ。
    塾の体験授業受けるのに2時間も御託並べられて満足する生徒いますか?それならタイトルは学習塾説明会でしょ??
    前提条件を忘れてはダメですよ。

  5. 846 通りがかりさん 2024/07/29 07:16:43

    >>841 マンション検討中さん
    説明が30分ぐらいならね。レーベンさん。

  6. 847 eマンションさん 2024/07/29 09:01:51

    >>845 評判気になるさん

    それは分かるよ。
    説明長いよーって文句言いたくなるのも分かる。
    でも2時間塾の説明されたからといってこの塾は駄目だ!つまらない塾なんだろう、とは個人的にならないなと思ったのでコメントしただけだよ。

  7. 848 口コミ知りたいさん 2024/07/29 11:26:23

    単純に、効率わる!と思ってしまう(笑)

  8. 849 匿名さん 2024/07/29 11:56:35

    高いですが、ここで買うのも縁でしょうね。

  9. 850 検討板ユーザーさん 2024/07/30 06:22:01

    そんなに長々と説明受けたくないなら事前に時間がないって伝えといたらよくないか?
    1時間で、とか言えば大抵は短めに説明してくれると思うんだが

  10. 851 マンション検討中さん 2024/07/31 14:41:18

    説明長いのに大した情報ないのが辛い。後、管理費と修繕積立金がヤバいくらい高い。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 852 通りがかりさん 2024/07/31 15:19:58

    >>850 検討板ユーザーさん

    私行く前に電話で問い合わせて時間これくらいしかないけど大丈夫ですか?と聞いて大丈夫と言われたので行ったのに行ったら全然大丈夫じゃなく序盤に営業さんにも伝えましたが結局長々話だけでモデルルームまで辿り着かず終了、しかも出なきゃいけないって伝えてた時間も過ぎましたよ。。(笑)

  13. 853 検討板ユーザーさん 2024/08/01 00:43:25

    営業がハズレだった場合はどうにもならんね
    自分で時間気にかけろとしか…

  14. 854 名無しさん 2024/08/01 13:53:21

    >>850 検討板ユーザーさん
    言ってたんですが、レーベンさん。

  15. 855 評判気になるさん 2024/08/01 13:53:45

    >>850 さん

    >>850 検討板ユーザーさん
    言ってたんですが、レーベンさん。

  16. 856 マンション掲示板さん 2024/08/01 13:56:28



    ここにはレーベン関係者がいるので皆さん注意して下さい??

  17. 857 評判気になるさん 2024/08/02 05:32:10

    金利上がるから安くしてくれ~

  18. 858 eマンションさん 2024/08/02 06:10:52

    >>847 eマンションさん

    それはね、2流の人の考え方でね、先ずは本当に自信のある部分を見せてから付随する物を見せるんですよ。
    たとえば、今回の件でも、説明が素晴らしく良かった、でも,その後に見せられたモデルルームが自分の感性に合わなかったら2時間の説明は無駄になるのでは?
    ちゃんと解釈して下さいね。

  19. 859 匿名さん 2024/08/02 07:53:40

    >>857 評判気になるさん
    金利を引き上げるとどうなるんです?

  20. 860 通りがかりさん 2024/08/02 07:56:19

    >>859 匿名さん
    金利かも上がるとローンの支払額が増えるので、マンション価格が下がる場合があります。
    ですが、今回の利上げではそこまで影響なさそう?
    寧ろ、世界各国では逆に利下げムードで円高、株価下落で日本の利上げ以上に別の要因で不動産価格の下落に注意が必要な状況になっています。

  21. 861 匿名さん 2024/08/02 21:47:08

    >>859 匿名さん
    これから住宅ローンの返済負担は増えていくけど、物件購入は瞬間やから高値掴み
    もう契約したし安くしてくれってのは冗談ですが、よりによって今から住宅ローン組もうって時に10数年ぶりに金利のある世界が復活するとは
    我々はついてないようですよ

  22. 862 マンション掲示板さん 2024/08/04 11:58:25

    >>858 eマンションさん
    言いたいことは分かるけど、何でいちいち嫌味な言い方するんでしょう、、?
    マウント取りたくてしょうがないんだね。

  23. 863 通りがかりさん 2024/08/04 14:54:41

    買ってなさそうですし、行儀悪い人間は放っときましょう
    住民じゃなければ縁もないし関係ないですし
    やらせといたりましょ

  24. 864 マンション検討中さん 2024/08/04 22:45:10

    MR見に行くとき確かに事前説明長いですね。
    私の好みとしては、ある程度価格を教えてもらって、明らかに予算オーバーなら、その時点で終わりたい。(アンケートみたいなの書いて予算的なことも教えてるので。)多少オーバー気味ならしっかり聞いてオーバー分の価値あるかを検討したい。MR自体は正直どのマンションも大差ない(大げさなオプションだらけの部屋見せられるので)のであまり重視しない。ただ竣工済の空部屋ならしっかり見ます。建付け、標準装備、ベランダからの景色等、リアルにイメージできるので。

  25. 865 名無しさん 2024/08/12 02:40:05

    購入済みなのですが、インテリアオプションいつ案内されるかご存知の方いますか?

  26. 866 匿名さん 2024/08/13 03:47:32

    モデルルームに行くと大体2-3時間は取られますし、大体営業さんとの商談になるというケースが多いと思います。
    あまり興味がなかった場合は無駄な時間にはなってしまいますが、勉強だと思って聞いてみたら
    意外とマンションの情報やそれぞれの不動産の違いなど情報が入ってきたりして面白いですけどね。
    次につなげるという意味では、モデルルームでの話は無駄ではないと思いますよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 867 マンション検討中さん 2024/08/15 10:55:57

    質問です。
    ここのマンションを購入される方は、
    周辺に中古で安価な物件がある中で、高い目の
    価格設定であるものの、駅遠くで何が決め手で
    購入されるのですか?
    この周辺は中古で3000-4500万円台で購入を
    できるのですが、お伺いしたいです。

  29. 868 匿名さん 2024/08/16 12:07:13

    どうせ買うなら新築がいいよねぇ。
    新車欲しくなるのと同じなんでしょうね。

  30. 869 評判気になるさん 2024/08/16 12:44:00

    今は中古の価格も高いですからね。
    中古を買って何百万かだしてリフォームしたら新築との価格差は小さいですから。
    どうせ高い買い物をするなら新築!
    または少しお金を上乗せして住めるなら新築!
    みたいな感覚だと思いますよ。
    気持ちはわかります。

  31. 870 マンコミュファンさん 2024/08/16 23:21:50

    ここはパンダ部屋が破格だったから価格に釣られて見に行って…って人も多そうかなと
    見たらやっぱりピカピカ新築欲しくなるよね

  32. 871 匿名さん 2024/08/17 01:23:09

    自分で買った新しい物を大事に使い古していく
    これは中古じゃ出来ないですからねえ
    金額じゃないんですよ
    人生を左右する買い物であれば尚更

  33. 872 口コミ知りたいさん 2024/08/17 02:42:35

    中古の方が低価格とはいえ何千万のものを買うのに中古って、、って思ってしまいます。でもインスタなどでおしゃれにリフォームしたりDIYしたりしてるのを見るとそういうのが好きで得意でセンスのある人はいいなぁと思います。新築マンションではカラーセレクトなどあるとはいえ限られますし。室内をリフォームしても共用部や外観は古いから中古は嫌だという意見もありそうですね。

  34. 873 匿名さん 2024/08/17 03:36:00

    これから子育てを開始されるファミリー層であれば、新築の方が同学年のお友達や親の繋がりも出来て楽しのかもしれませんね。
    その分、トラブルもあるかもですが。
    私は過去に築30年の中古マンションを購入しましたが、子供の同級生があまりおらず、新築を購入した友人を羨まし思ったことがあります。
    しかしながら、これから20年、30年後は新築供給は激減するでしょうね。
    買うなら多少高くても今のうちなんでしょうね。

  35. 874 匿名さん 2024/08/20 03:58:31

    中古でも比較的築浅のウエリス等であれば、まだ小さいお子さんも多いでしょうね。
    北千里のレジェイドシティは、新街区が発売されてますね。
    パンダはこちらと同様3000万円台で攻めてます。
    https://sumai.es-conjapan.co.jp/fujishirodai5choume/?utm_source=emansi...

  36. 875 通りがかりさん 2024/08/20 15:58:20

    購入者です。こちらの物件で採用されているキッチンの品番や横幅などのサイズ説明ってありましたか? 手続き中から担当者の説明抜けが多いなとは思っていましたが、我が家だけでしょうか?

  37. 876 匿名さん 2024/08/21 03:00:12

    >>875 通りがかりさん
    こちらから聞かないと、担当者から自発的な説明はなかったですね。営業の方も長崎からチームごと移ってこられ、プロジェクトリーダー以外は新人くらいの社歴の方々と聞いてはおりましたので、その観点からも物足りなさはあるかも知れません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 877 マンション検討中さん 2024/08/21 09:11:53

    完成後実物を見てから購入したいタイプでして、その頃までには売れちゃってますかねー?

  40. 878 検討板ユーザーさん 2024/08/21 10:32:09

    >>876 匿名さん
    やはりそうでしたか。我が家も別働隊の方で既にこの物件からは離れているようで、今更キッチンのサイズや、食洗機の大きさなど尋ねて良いものか…と悩んでいるところでした。
    情報、ありがとうございます。

  41. 879 評判気になるさん 2024/08/21 11:45:45

    >>877 マンション検討中さん
    3900万のパンダ物件含めた最終販売が残ってます。パンダ物件が2戸、五期売れ残りが2~3戸ほどと思われます。営業が完売を目指すため価格下げなければ、最寄りのローレル桃山台みたく完成後後でも売れ残っているかもしれませんね。

  42. 880 マンション検討中さん 2024/08/21 11:48:22

    >>878 検討板ユーザーさん
    こちらの人員を西九条の物件に早々と当てたい考えのようだったので、全員ではないですが最終販売が残ってますので1ー2名程度は残っているかと思われます。

  43. 881 名無しさん 2024/08/26 23:16:30

    よろしければお教え下さい。
    近々マンション見学に行こうと思っておりますが、今行けば、パンダと言われているお部屋は紹介してもらえるのでしょうか?

  44. 882 匿名さん 2024/08/27 13:49:05

    私は、以前見せてもらえなかったので、結局、白浜まで行く羽目になりましたよ。

  45. 885 匿名さん 2024/09/05 02:17:37

    パンダ部屋が気になりました。もう売れたのでしょうか?
    それとも、物件概要に掲載されている3LDK・3,900万円台の部屋がそうなのでしょうか?
    特に抽選とかについての記載が見られないので、まだ販売されていないのか。

    それにしても、65.04平米~108.56平米とバリエーションがあってちょうどいいプランを選ぶことができそうな点は良いと思います。
    狭くても広くても、奇を衒ったようなプランではないようなのでいずれも生活しやすいのではと思われます。

  46. 888 マンション検討中さん 2024/09/09 00:48:04

    >>880 さん

    あなた、レーベンの人ですか?

  47. 889 マンション比較中さん 2024/09/09 00:50:53

    コメント消えてますこれ?

  48. 890 マンション検討中さん 2024/09/09 03:44:05

    無関係の投資家ですが、西九条のレーベンかなり人気みたいですよ!
    こちら検討してる方は一度西九条のモデルルームも見てみてはいかがでしょうか?
    私は西九条の方も見てみましたが、流石のクオリティでした。混雑していて忙しそうでしたが、、、価格表見たら売れすぎてて急いだ方が良さそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ジオタワー大阪十三
  50. 891 匿名さん 2024/09/09 04:01:01

    西九条より桃山台の方が良さげですが。特にファミリー層は桃山台一択かと。

  51. 892 口コミ知りたいさん 2024/09/09 07:39:17

    >>891 匿名さん
    そんな事ないですよ。現地見てからコメントしてください(笑)

  52. 893 マンション掲示板さん 2024/09/09 10:36:53

    今日近くまで行きました!
    建物がほぼほぼ出来てましたよ!
    オプション会など楽しみです!

  53. 894 eマンションさん 2024/09/10 05:02:14

    モノが良くても西九条ってのがなぁ
    ひどく疲れそう

  54. 895 通りがかりさん 2024/09/11 03:52:19

    ここの物件検討してる人には便利で設備が良くても西九条はナシだな

  55. 896 マンション検討中さん 2024/09/11 04:42:25

    ニュータウンの人間ならUSJ行くとき車の窓を閉め切って室内循環にして通り過ぎるような街すよ。西九条。現地見るのはちょっと難しいかな?

  56. 897 検討板ユーザーさん 2024/09/11 07:03:08

    西九条は違う良さがあるんでしょうが、地域性が違い過ぎますよ。
    大阪市内はちょい微妙です。
    緑地公園よりは北に住みたい所です。

  57. 898 匿名さん 2024/09/12 09:15:08

    「桃山台」駅徒歩12分なので、歩くのはちょっと大変そう。

    駐輪場もあるみたいなので、自転車に乗っていくか……
    https://search.jitensha.jp/search/detail/27203007

    空きはありますかね?利用状況が「満」になっているので、キャンセル待ち?(あるのかわからないですが)しておいて、空きが出たら停める感じでしょうか。

  58. 899 マンション掲示板さん 2024/09/12 10:09:05

    >>898 匿名さん
    昔はキャンセル待ちありましたけど今はどうでしょうか?私は1年以上経って忘れた頃に回ってきてその時はもう生活環境変わっていて必要なかったので断りました(笑)

  59. 900 匿名さん 2024/09/12 11:06:57

    どの方向に行っても坂なんで電動自転車じゃなければ歩きのがマシなレベルですよ
    個人的には緑多くて気持ちいいので歩きオススメです

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 901 マンション掲示板さん 2024/09/12 11:27:56

    >>900 匿名さん
    あのあたりは電動自転車じゃない人の方がかなり少ないですね。

  62. 902 マンコミュファンさん 2024/09/15 08:44:17

    オプションの案内来ましたね!!!

  63. 903 評判気になるさん 2024/09/15 19:00:28

    色々入ってますね
    見れば見る程追加したくなるんであまり見ないようにしてます…笑
    エコカラットとか…

  64. 904 匿名さん 2024/09/17 09:03:27

    3900万円の部屋を売って下さい。
    お願いします。

  65. 905 名無しさん 2024/09/19 02:14:29

    今週末が例のパンダ部屋の抽選ではないですか?
    私は購入済みなので無関係ですが、、

  66. 906 マンション検討中さん 2024/09/19 05:24:51

    最後の最後まで残すかと思ってたけど、3連休の客引きの目玉で使うのか

  67. 907 匿名さん 2024/09/19 07:51:49

    運が試されますね。

  68. 908 口コミ知りたいさん 2024/09/19 13:21:53

    もう1部屋のパンダ部屋(4LDK 4800万円台)はすでに販売されてしまったのでしょうか?

  69. 909 名無しさん 2024/09/19 13:59:44

    あー、その部屋もかなり狙い目ですよね。

  70. 910 匿名さん 2024/09/19 14:48:26

    オプション会は皆さん行かれるのでしょうか?
    やっと案内が届いたと思ったら、参加申し込み期限が過ぎていました…
    この対応、残念ですし不安になりました。

  71. 911 名無しさん 2024/09/19 21:26:55

    レーベンの対応は私も経験しておりますが、残念ながらお察しの通りと思います。
    覚悟の上での購入するものと考えております。

  72. 912 名無しさん 2024/09/20 00:20:43

    8000万円台の部屋を除いて、もう最後の最後なのではないでしょうか?
    もうひとつのパンダ部屋も今週末ですよ。
    ホームページ物件概要に書いてあります。

  73. 913 マンコミュファンさん 2024/09/20 01:01:41

    オプション会参加予定です。
    カタログ届いてから締切まで短すぎましたよね、、

  74. 914 匿名さん 2024/09/20 09:49:00

    >>910 匿名さん
    それ、めちゃめちゃ酷い話ではないですか!?
    購入者をバカにしてますね。

  75. 915 匿名さん 2024/09/20 11:10:39

    ひどいですね、信じられない
    それ問い合わせて行かせてもらえないんですか?
    今後登記申請とか色々期限付きのやりとりあるのにかなり不安ですね

  76. 916 評判気になるさん 2024/09/20 11:32:25

    ちなみにレーベンからではなくイデアスペースからの案内なので、レーベンは直接関与していない可能性もありますがね。

  77. 917 匿名さん 2024/09/20 11:38:29

    カタログは配送トラブルなどではなく、送り状の日付が締切の翌日でした…。
    それで、オプション会とはどの程度重要なものなのかわからなくなり、こちらで質問した次第です。

    たかがオプション会くらいのことで、、、なのかもしれませんが、大きな買い物だけに本当に今後が不安です。
    連絡をするとしたらレーベンではなくイデアにする方がスムーズそうですよね。
    でも参加する気力がなくなりました。。。

  78. 918 マンション検討中さん 2024/09/21 01:52:47

    電話したら期限過ぎてても普通に参加できるよ~

  79. 919 匿名さん 2024/09/21 09:46:58

    それはそうでしょうね

  80. 920 通りがかりさん 2024/09/21 12:48:29

    そうじゃなかったらびっくりです

  81. 921 マンション検討中さん 2024/09/21 14:01:50

    そもそもその対応がどーなのって話ですよね

  82. 922 マンション検討中さん 2024/09/21 20:34:24

    オプション会、私的にはいかないほうが良いと思います。
    当然ワクワクするでしょうし、あれもこれも良く思えますが、冷静に考えるとほぼ要らないかなと。
    確かに造り付けの家具なんかは良く思えますが後々の買換や模様替えが出来ないし、コーティング系も眉唾者かもしれないし、なんせ高すぎる。
    玄関周りにエコカラットプラス鏡は実際良いと思いますが外注で格安。もっと言えばエコカラット自体も、、、なので同じような壁タイルで質感上げるのは良いと思います。玄関周りの壁紙のあたり、どうしても靴脱ぐときにあたってしまうことがあり汚れやすいので拭き取りやすい又は目立ちにくい物を付けとくことをオススメします。
    あと床や壁などは10数年後またリフォームなどで色味変えたりするときの楽しみのお金を残しておくのもありかと。

    あくまて私個人の経験と思いです。

  83. 923 マンコミュファンさん 2024/09/22 00:49:42

    販売戸数は、残り5戸でしょうか!?

  84. 924 評判気になるさん 2024/09/22 03:46:32

    こういう新築物件にエコカラットやアクセントクロスを外注する場合、完成前に施工できるのでしょうか…?それとも完成後に壁を剥がしてリフォームという流れなんでしょうか…?無知でスミマセン

  85. 925 評判気になるさん 2024/09/22 03:47:11

    ↑訂正:壁ではなく壁紙です

  86. 926 検討板ユーザーさん 2024/09/22 04:00:53

    外注の場合は完成して内覧会の時に外注業者が採寸等行い鍵の引渡し後から引っ越しまでの間に施工することが多いと思います。

  87. 927 マンション掲示板さん 2024/09/22 04:05:42

    確かにオプションはかなり高いのでオプション会行っても意味ないかもですが参考にはなると思います。
    オプション会で色々見て回っていいなと思ったものを帰宅後自分で調べて外注業者で同じものを見積もりを取ればかなりスムーズです。同じものでも外注との値段の差に驚くと思います笑
    今日このオプション会で申し込めば20%オフですとかそういうのもありますが、キャンセル料なしでキャンセルできる期間があることもあるのでとりあえず申し込んで持ち帰って外注のほうが安ければキャンセルすればいいと思います。

  88. 928 評判気になるさん 2024/09/22 10:33:31

    ありがとうございます。
    オプション会は参考程度に参加してみます。

  89. 929 マンション検討中さん 2024/09/24 09:52:54

    近くのフレスコって日常使いにはちょっと割高?な感じしますが駐車場も広いし使い勝手は良さそうですよね。

  90. 930 eマンションさん 2024/09/24 14:52:48

    桃山は坂の町で生活が不便、レーベンなのに高価格、営業担当がイマイチ(信頼感をもてない)だったのでパスですね。


  91. 931 匿名さん 2024/09/25 02:24:36

    >>929 マンション検討中さん
    分かります。ただマンションも多くファミリー向けのザ・住宅街なので激安スーパーの1件くらい近くに欲しいのはありますけどねぇ!

  92. 932 評判気になるさん 2024/09/25 03:14:24

    歩くとちょっと距離ありますが、自転車や車ならマルヤスが安くて広くて便利ですよ。

  93. 933 マンション掲示板さん 2024/09/27 03:33:21

    完成が楽しみ?

  94. 934 検討板ユーザーさん 2024/09/27 03:34:35

    >>933 マンション掲示板さん
    べつに

  95. 935 通りがかりさん 2024/09/27 12:19:35

    特にないです

  96. 936 マンション掲示板さん 2024/09/28 11:59:18

    >>934 検討板ユーザーさん

    沢尻

  97. 937 評判気になるさん 2024/09/28 12:10:21

    こんな方々と同じマンションには住みたくないな~



  98. 938 匿名さん 2024/09/28 12:19:11

    >>937 評判気になるさん
    逆にそんな投稿する君みたいな人と住みたくないわ~

  99. 939 マンション検討中さん 2024/09/29 00:42:28

    オーナーや検討中の方はそりゃ完成楽しみでしょうよ
    関係のない人はお帰りくださいね

  100. 940 マンション掲示板さん 2024/09/29 02:40:15

    >>933
    意味のない質問だよ

  101. 941 匿名さん 2024/09/29 03:08:19

    妥協してる人もいるからね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2025-02-10 16:04:13
      幹事会社に依頼するか否かは荷主の自由です。
      依頼の有無に関わらず公平なスケジュール化はされますよ。
      4月中旬の平日、3トンと2トンでエアコン2台と洗濯機、自転車あり、箕面のマンションからで20万円弱でした。
      1. このくらいでした。
        75%
      2. このくらいでした。
        25%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    デュオヴェール南茨木

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4900万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸