千葉の新築分譲マンション掲示板「マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 稔台
  7. 稔台
  8. マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 13:13:49

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-matsudo173/
資料請求/エントリー:https://campage.jp/r-matsudo173/entry
来場予約:https://airrsv.net/AKR8961633662/calendar

所在地:千葉県松戸市稔台七丁目38番10(地番)
交通:新京成線「みのり台」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.70㎡~82.75㎡
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ―

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【スレッドのタイトルを修正しました。管理担当 2023/12/6】
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[スレ作成日時]2023-11-20 10:51:28

所在地:千葉県松戸市稔台7-38-10他(地番)
交通:新京成線 みのり台 駅徒歩10分 ※サブエントランス利用
価格:2900万円台~7300万円台(予定)
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.7m2~82.75m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台口コミ掲示板・評判

  1. 19 匿名さん 2024/03/13 02:25:32

    個人的にウォークインクローゼットがリビングまたは廊下からも利用できる造りはとてもいいなと思います。
    部屋に入らなくても廊下やリビングからさっと取り出せるし、冬場の上着もさっとかけることができるのが
    良いなと思います。
    結構広めになっているというところもポイント高いです

  2. 20 匿名さん 2024/03/22 10:07:45

    駅徒歩10分ではあるけれども大手の物件だし、そのわりに価格が控えめに思えます。
    駐車場が破格の900円からとはいえ上は14,900円とかなりの差があります。
    それより総戸数173戸に対して駐車場が87台なのがちょっと少ない気がします。
    いずれにせよ全体的には様々な検討者さんから注目されそうな感じかなとは思います。
    敷地内にカート置場があるということで、スーパー隣接か?と思ったのですがマンション内専用みたいです。

  3. 21 匿名さん 2024/04/04 06:30:07

    駐車場って停めやすいところは高く、停めにくいところは安く設定されているように思う。
    それだけ停めやすさに差があるっていうことなのかもしれないなと感じました。
    900円だと
    機械式駐車場で、パレット操作が必要なところだったりするのかな。

  4. 22 口コミ知りたいさん 2024/04/14 09:11:10

    この規模でディスポーザー無しなの?他の設備見ても、相当なコストダウン物件だ。こんなマンションで良いと思える人が買うマンション。中古含め他の物件は見ない方が賢明です。

  5. 23 マンション掲示板さん 2024/04/17 11:19:15

    身も蓋もない言い方ですが、まあそうですね
    将来ディスポーザーが壊れても高額な修理費用出したくないから最初から無くてよい、と考える人向け
    ただここより大規模でもディスポーザー無い物件、都内でもいくつも思い付きます(築浅で)
    だからそれで良いなら何も気にすることはありません

  6. 24 入居前さん 2024/04/17 12:14:18

    今どきこの立地でこの価格なのですね。恐ろしいものです。

  7. 25 ご近所さん 2024/04/17 23:09:05

    マツドリームなのにみのり台10分に草

  8. 26 匿名さん 2024/04/18 04:07:43

    >>25 ご近所さん
    みのり台って松戸市のほぼ中心部ですが、何がおかしくて草生やしてるの?ww

  9. 27 eマンションさん 2024/04/23 09:35:00

    >>26 匿名さん
    資産価値0だろうからww

  10. 28 ご近所さん 2024/04/23 13:09:36

    みのり台が中心に草
    松戸駅より勝ってる点教えてくれw

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 29 マンション検討中さん 2024/04/23 19:14:29

    新京成って時点で・・・ねぇ・・・

  13. 30 匿名さん 2024/04/28 10:28:32

    いろいろなご意見があるものだなと思いつつ読ませていただきました。マンション選びは人それぞれ、条件の優先順位も人それぞれなのでここがベストな方々が購入されるってことで良いと思います。
    何よりファミリータイプで2900万円からなのは、価格重視の方々にはとても魅力的ではないでしょうか。購入費用を抑えることで日々の生活に負担をかけないという考え方はとても堅実だと思います。

  14. 31 匿名さん 2024/04/28 11:20:16

    >>30 匿名さん
    それは本当はもっと高いマンション買えるのに生活に負担かけないためにあえて安いところを買ってるんだ、ってマウントとろうとしてるんですか?

  15. 32 検討板ユーザーさん 2024/04/28 17:29:45

    この戸数捌けるのかなあ
    来場予約取り放題じゃん
    普通一番人が来る発売前なのに

  16. 33 匿名さん 2024/04/29 03:33:22

    >>32 検討板ユーザーさん
    松戸駅なら徒歩10分15分許容できますが、新京成に乗り換えるなら駅5分以内に願いたいものですな。

  17. 34 通りがかりさん 2024/04/29 05:08:51

    >>30 匿名さん
    何で購入費用抑えたいのに新築選ぶの?
    その考え方よくわからないんだよね。

  18. 35 通りがかりさん 2024/04/29 15:29:10

    >>34 通りがかりさん
    新築が前提の中での選択肢ってことですよね。別にあなたにわかってもらわなくて結構ですよ。

  19. 36 匿名さん 2024/04/29 21:21:20

    >>34 通りがかりさん
    私はその考え方がよくわからない。

  20. 37 匿名さん 2024/05/01 02:23:53

    マンション敷地内にカート置き場があるんですね。
    確かにスーパーでの買い物用ではなく荷物の運搬用とは珍しいと感じます。
    しっかりとしたルールを作らないとカートが置きっぱなしになってしまいそうですが、カート管理は管理人さんの仕事になりますか?

  21. 38 検討板ユーザーさん 2024/05/01 03:28:17

    購入しないならそんなこと知る必要もないし、購入予定者ならモデルルームで聞きましょう
    販売担当にはどうでもいいことなので適当な答えしか返ってこないと思うけど

  22. 39 匿名さん 2024/05/02 15:35:38

    板状マンションにしてはずいぶん価格の幅があるけど、
    南西を向くエアリー棟(実質11階建て)の最上階付近は楽天倉庫の屋上超えてスカイツリー・富士山ビューいけるのかな?
    他は南向き棟は古い工場ビュー、南西向きは離隔取れているとは言え楽天倉庫ビューで眺望は厳しそう

  23. 40 匿名さん 2024/05/02 21:05:25

    >>39 匿名さん
    南はレゾナックの誠和寮では?

  24. 41 評判気になるさん 2024/05/03 01:00:24

    そういう環境なんですか
    郊外にくるからには抜け感解放感はあってほしいけど厳しいですね

  25. 42 通りがかりさん 2024/05/03 01:18:21

    >>40 匿名さん
    南向き棟の半分は工場の手前で五階建ての寮が立ちはだかってるんですねー
    それでも最多価格帯が4200万円台(70平米だとすると坪単価200万)でハザードマップで色が付かないってのは今時だと安いと言えそう

  26. 43 匿名さん 2024/05/05 03:22:05

    駅まで自転車中心が便利みたいな感じの紹介がされているけど
    徒歩圏内ではあるように個人的には感じます。
    教育資金がますますかかっていくファミリー世帯に住みよい環境かなぁ。
    確かにマイホームにもお金かけたいけど、、、っていろいろ考えてしまいます。
    だからって、できれば中古ではなく新築って考えたい人多いでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ピアース西日暮里
  28. 44 匿名さん 2024/05/19 02:01:24

    普通に駅まで往復するんだったら歩きで十分。
    買い物とかは車の出番なくても、自転車だけで完結できそう?
    買ったものを持って帰ってくることを思うと
    徒歩で買ってくるのとかなしかも。
    子どもがいると、牛乳とか野菜とか、重たいものを積極的に買いたくなりますし。

  29. 45 評判気になるさん 2024/05/24 13:01:03

    いつのまにか1期は終わってたんですね
    物件概要見ると2期以降の販売予定戸数が151戸
    全体戸数は173戸
    いま出てる先着順が5戸
    …ということは1期で17戸しか売れなかったんじゃん
    さすが松戸

  30. 46 匿名さん 2024/05/28 07:43:29

    ということほ1期で22戸販売されたことになりますか?
    1回で17戸も売れれば良い方では?
    マンションによっては1回で数戸しか販売しないパターンもありますし。

    いま物件概要を見たら1期が完売御礼になっていました。
    この4日間で5戸売れたってことなのかな。
    それはそれですごいことかも。

    竣工時期2026年1月予定で入居時期2026年2月にしては早い展開では?

  31. 47 eマンションさん 2024/05/28 13:58:23

    >>46 匿名さん
    え、マンション買ったことある?
    一番花形の一期に22戸しか販売しなかったということはそれ以下しか要望書入らなかったということ
    モデルルームの来場者どのくらいか知らんが
    一応ゴールデンウィークには来場キャンペーンやってたよね?

  32. 48 検討板ユーザーさん 2024/05/28 22:38:10

    普通の板マンは一期が一番販売数多くて右下がりになるのが普通だからね
    デベが売り惜しみするような大人気抽選マンションと違って

  33. 49 検討板ユーザーさん 2024/06/01 09:04:47

    モデルルーム始まった時から予約画面○ばっかで集客できてないでしょ
    せめて土日は△とか?がほしいよね
    終盤に行けば価格交渉できそう

  34. 50 匿名さん 2024/06/04 02:56:11

    子供がいるファミリーだったら車はあったほうがいいのかな。
    駅までは徒歩10分くらいなので通勤・通学はまず問題ないと思いますが、
    子供の習い事の送迎や買い物なんかは自転車での表記になっているから距離がありそう。
    それなら車がある方が楽に生活できるのかなと思います。
    一番近いスーパーで10分くらいかかるので自転車は必須かな。

  35. 51 匿名さん 2024/06/12 04:48:08

    大規模物件なのでエントランスまで行くのに何分かかかるとしたら、
    主要駅までは15分くらいの余裕をもって行動したほうがよさそうです。
    エレベーターも大規模だと待ったりすることもあるでしょうし、通勤・通学ラッシュ時はエレベーターがなかなか来ないということも
    あるのでしょうか。
    サブエントランスからの距離とメインエントランスからの駅からの距離はだいぶ変わりますか?

  36. 52 マンション検討中さん 2024/06/13 12:09:37

    >>51 匿名さん
    おそらくサブエントランスからメインエントランスまでが7部屋?分程度なので変わっても1-2分かと。
    それに加えて縦の移動時間は加味する必要はありますが。

  37. 53 マンション検討中さん 2024/06/13 12:12:09

    >>52 マンション検討中さん
    メインエントランスを挟んでサブエントランスと逆に部屋がある方はもう少し時間追加になりそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ピアース西日暮里
  39. 54 周辺住民さん 2024/06/22 14:10:54

    近所に住んでいる者です。稔台は八柱や松戸などといった乗り換え駅ではないので閑静な住宅街...のはずなんですが稔台工業団地や県道281に面している住宅は日中は大型車のエンジン音振動やなどが有ります。(稔台6・5丁目に面している箇所)また、夜間も大型車のエンジン音や振動・荷待ち車などが多く通りまた工場のフォークリフトのビープ音や工場ダクトからのゴォーという音も聞こえます。特に夜間は県道281付近の店(主にコンビニや24h飲食店など)や駐車場にたむろしている人がおり感じは良くないです。(タバコやアルコール缶をポイ捨てしてます)あと、稔台は一方通行の道が多いので慣れるまで気を付ける必要があります。また、物件近くの交差点は楽天や物流倉庫が乱立した結果交通量が増えました。最近では、夕方の退勤時刻になると県道に向かって渋滞がしばしば発生しています。松戸市全般に言えることですが電車の利用駅は多くていいのですが、立体交差されていない場所が多く立体交差されている場所に交通集中が起こりやすいです。特に新京成の踏切を超える移動は億劫に感じます。車を使わないのであればそれほど気にしなくて大丈夫だと思います。また、前述の騒音振動についても許容できるのであれば気にしないでいいと思います。スーパーやコンビニも近いので買い物には困りません。(tairaya・ヤオコー・セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなど)学校も通学しやすい距離だと思います。(明和幼稚園・稔台小学校・河原塚中学校など)バス停が近いと思いますが本数が少なく2024問題で減便されたと思いますので利便性は高くありません。公園は稔台第二公園や稔台公園、足をのばせば21世紀の森も行けますので休日の余暇にはいいと思います。病院は、クリニックそわにえ(内科・産婦人科)吉田内科があります。大病院は、新東京病院(松戸駅そば)千葉西総合病院(常盤平駅より送迎あり)があり医療には困らないと思います。資産価値については詳しくないですが、付近の不動産価値が高くないので安く物件は購入できると思います。将来売却するとき期待できませんが。地震は何度かありましたが特に問題なかったので地盤はいいと思います。大雨であっても浸水とかありませんでした。以上、私の所感です。長文&箇条書き文章で失礼いたしました。

  40. 55 若年層新婚夫婦 2024/06/23 14:29:49

    松戸駅と八柱駅から近く、松戸ICから車で近いので、都心勤めで休日は車で家族サービスすることが多い方にはおすすめできる物件だと思います。また、人口が多く、法人も多いので市の財政が安定しているのもいいですね。

    周辺の不動産価格を考えるとリセールは微妙かもしれませんが、年収700万程度でも購入しやすい価格なので、夫婦でペアローンを組まなくてもよいのは助かります。

  41. 56 通りがかりさん 2024/07/09 12:16:34

    ティアラシティ在住の者です。
    周辺環境下記お伝えします。

    レゾナック早朝夜間の騒音は殆ど気にせずで良いと思いますが、上の方がおっしゃる通り楽天の新倉庫?ヤオコー裏のDPL新倉庫に出入する大型トラック走行の影響を考慮すべきです。
    すでに楽天倉庫前は常時入場待ちトラックで渋滞が発生していますので、DPLの物流が本格化すると渋滞&早朝の騒音は避けられません。

    とネガティブ要素を綴ったものの、
    ・全ての物価が安く非常に住みやすい場所です。特に若い子育て世代にとっては貯蓄が加速度的に進むと思います(私は子育てひと段落ですが、ここに引っ越してきて出費を節約できました)。
    ・地盤が硬く河川も離れ、災害に非常に強いです。
    ・松戸駅までは6号付近勾配きつい&道も狭く自転車はおすすめしませんが、都内に比べれば知れています。夜遅い場合は松戸駅からタクシーで2000円かかりません。
    ・公立小中近いです。
    ・治安は少なくとも松戸駅前よりは格段に良いですし、外国人の方もいらっしゃいますが総じてまともです。



  42. 57 匿名さん 2024/07/13 04:02:08

    みのり台エリアは16年ぶりの新築マンションということで期待値も高そうですし、価格帯も
    比較的購入しやすい価格帯になっているなと感じます。
    ロケーションとしては自転車を利用して買い物~と記載されているので、徒歩圏内での移動や買い物ができないのが
    少しばかり不便さを感じそうです。

  43. 58 匿名さん 2024/08/05 03:01:07

    ご近所さんからの周辺情報を読ませていただきました。
    バス停は近いが本数が少ない、渋滞ポイントと時間帯など地域にお住まいでなければ知り得ない情報をUPしていただけてありがとうございます。
    このようなメリットだけでなくデメリットも書いていただけるのが助かりますね。

  44. 59 匿名さん 2024/08/15 12:38:55

    そうですね、バスの事情とかは時間帯は調べられても混雑とか渋滞とかまでは日々利用していないとわからないことなので、事前に知ることができるととても助かると思います。

    最多価格帯は4千万円台だけれど、2,900万円台~58.70㎡~2LDKこれはとても魅力的に思えます。抽選になるかな?4,900万円台3LDK71.12㎡こちらも魅力的。駐車場900円~もかなり魅力だと思います。

  45. 60 匿名さん 2024/08/30 02:07:50

    路線バスは、松戸駅まで行くことを前提として使われるのでしょうか?
    みのり台駅ならば、商店街を抜けていけば比較的近いなという印象ですので、あまりバスの重要性は感じていなかったのですが…
    ここからと吉野工業所前というバス停から東松戸駅から松戸駅を結ぶ路線が出ているようですね。
    上野東京ラインを使いたい場合は、バスで松戸まで出ちゃってもいいかも?

  46. 61 匿名さん 2024/09/08 22:31:36

    どちらかというと、やはりみのり台駅利用で、徒歩と電車というのが現実的ではないでしょうか。もちろん、バスの利点もあるので、バスを選択する人もいるだろうけど。徒歩と電車だと、ほぼ毎日同じ時間帯に同じ行動ができるという点で安心感があるのではと思います。電車が遅れなければではありますが。ちなみにGoogleマップで調べたら、松戸駅までは徒歩47分、自転車だと15分だそうです。

  47. 62 匿名さん 2024/09/19 01:29:05

    そうですよね。
    みのり台駅までいった方が、いろいろと確実というか。
    朝、結構道が混むことを考えると、路線バスだと確実性は低いと思う。
    みのり台駅から新京成で松戸まで出ちゃえば、常磐線も、千代田線直通も両方使えるからなんだかんだ便利じゃないかと。

  48. 63 匿名さん 2024/10/04 02:21:58

    マンション内に無人コンビニできるみたいですね。
    自販機みたいな形態のものだろうか…?よく職場とかにあるタイプの。
    マンション付近まで来ちゃうと、店が全然ないから
    それをカバーするために設置されるのかなと推察。
    あればあったで便利だけど、どういうものが入るのだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 64 匿名さん 2024/10/13 07:35:24

    公式サイトを見たら、松戸駅への自転車利用も進めているみたいですね。
    定期利用の駐輪場があるよ、とアナウンスしている。
    空きはあるものなんだろうか?
    選択肢としてあるのはいいなとは感じました。

  51. 65 匿名さん 2024/10/25 05:55:49

    マツドリーム……

    最近、ちょいダサなマンション名を聞くことが多い気がします。
    マツドリームは仮称ですか?
    こういった、ちょいダサな名前、流行っているんですか?レトロっぽいから?

  52. 66 匿名さん 2024/10/26 00:44:37

    >>65 匿名さん
    公式サイトの物件概要見た?
    「ルネ松戸みのり台」って書いてあるよ。

  53. 67 匿名さん 2024/11/10 02:04:21

    >>66さん
    本当ですね。よかったです。
    マツドリームはあくまでもプロジェクト名だけだったんですね。

    マンション名を聞かれた時に「マツドリーム」と答えて「?」と再度聞かれることなど考えちゃっていました。

  54. 68 匿名さん 2024/11/13 22:12:02

    >>67 匿名さん
    松ドリーム、とか?(笑)
    いっそ「松夢マンション」がいいと思ふ。

  55. マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:千葉県松戸市稔台7-38-10他(地番)
    交通:新京成線 みのり台 駅徒歩10分 ※サブエントランス利用
    価格:2900万円台~7300万円台(予定)
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:58.7m2~82.75m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレヴィア西葛西レジデンス
    リビオ浦安北栄ブライト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ラコント越谷蒲生
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ西新井

    [PR] 本物件と周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    未定/総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    [PR] 千葉県の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸