神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 EASTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. ベイシティタワーズ神戸 EASTってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 19:08:55

※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 EASTに関するスレッドです。

WESTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657524/
=================================

ベイシティタワーズ神戸 EASTについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番1(地番)
交通:JR東海道本線「三ノ宮」駅まで徒歩16分
   阪急神戸線「神戸三宮」駅まで徒歩17分
   神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅まで徒歩17分
   阪神本線「神戸三宮」駅まで徒歩16分
   神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅まで徒歩12分
   神戸高速鉄道東西線「元町」駅まで徒歩14分
   神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅まで徒歩12分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:38.61m2~116.04m2
売主:住友不動産株式会社
売主:関電不動産開発株式会社
販売会社:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe_e/

総戸数:344戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造   地上27階建 地下1階建 塔屋1階
用途地域:商業地域、準工業地域
地目:宅地
駐車場:134台(平置12台・機械式58台・タワーパーキング64台)
    他に身障者用兼電気自動車充電スペース1台、管理用2台
自転車置場:688台〔平置22台、2段式(下段スライド式)
          666台(上段231台、下段435台(2人乗り331台、3人乗り104台))〕
バイク置場:12台
ミニバイク置場:25台
備考:本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例
   (兵庫県 福祉のまちづくり条例)に適合しています

完成年月:2025年2月中旬予定
入居(引渡)予定日:2025年7月下旬
販売スケジュール:2024年2月下旬販売開始予定

バルコニー面積:11.95m2~44.86m2
建ぺい率・容積率:建ぺい率60%・容積率500%
敷地面積:5,300.01m2
建築面積:1,744.27m2
延床面積:36,970.23m2

THE FINAL
新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業のラストピース

1868年の開港から神戸は世界の港町として、
西洋文化の流入する日本の玄関口として発展してきました。
そして今、
2025年4月開業に向けて「新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業」が進行中。
ますますエンターテインメント性を高める神戸三宮湾岸。
神戸開港150年記念プロジェクトの有終の美を飾り、その象徴となる海辺に聳える
「ベイシティタワーズ神戸 EAST」。
さぁ、新しい神戸の改革を見届けよう。

神戸開港150年記念プロジェクト
新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業のラストピースがついに動き出す。

ベイシティタワーズ神戸EAST始動。

その他特記事項:
※本物件は神戸開港150年記念プロジェクト:新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、
 地区内において全体街区公共施設の地上デッキ・緑地広場等、および分譲対象外である
 神戸ポートミュージアム・神戸新港町駐車場・GLION Awa-s Building・STAGE FELISSIMO等の
 整備が行われております。
 [事業期間:2019年5月~2024年9月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・
 車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。
 また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※①本物件の南西側の土地(所在・地番:中央区新港町3番4および91番、地積合計6,477㎡)に、
 株式会社ラスイートによる建築計画があります。
 なお、2023年3月24日、売主が株式会社ラスイートに確認した建築計画は以下のとおりとなります。
 ただし、この計画は変更、中止される場合があります。また、本マンションと同等規模の
 超高層建築物が建設される可能性があります。
 1)本マンションの南西側の土地の一部、北側部分(約170m先)に、4階建て、高さ15m程度の
  店舗(ラスイート ル・パン)を計画しております。
 2)本マンションの南西側の土地の一部、南側部分(約190m先)に建築計画を予定しておりますが、
  建物規模などの詳細は未定です。

※②本物件の南側約120m先に、事業主・NTT都市開発株式会社による地上7階建の神戸アリーナ
 建設計画があります。

※上記①、②の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・
 車輛交通量・騒音等)に変更が生じる場合があります。
 また、当該建築物の建築工事並びに工事車両の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合が
 あります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:346戸(地上27階)、イースト:344戸(地上27階)
 の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数690戸で表示しております。分譲後の権利形態は
 土地、建物(共用部分)ともウエストおよびイーストでの所有権の共有はなく、共用施設等の
 相互利用もございません。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
=================================

※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 EASTに関するスレッドです。

WESTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657524/

[スレ作成日時]2023-11-10 18:09:07

ベイシティタワーズ神戸 EAST
ベイシティタワーズ神戸 EAST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩16分
価格:4,500万円~7,900万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:38.61m2~72.70m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 344戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 2225 匿名さん 2024/06/24 21:40:16

    >>2224 匿名さん
    住民には全く関係なし。ウロウロされて、騒いだりゴミ捨てたり迷惑しかないよ。

  2. 2226 匿名さん 2024/06/25 14:19:37

    心配しなくてもモールができますわ

  3. 2227 評判気になるさん 2024/06/25 17:33:40

    >>2223 匿名さん
    1.2階を店舗、上階を駐車場で5階建くらいかなぁ
    モールは三菱倉庫でしょう
    住友の敷地では狭すぎる
    ここの住人がタイムス契約するでしょうけどそうすると一般の駐車場が足りないのでどこかに駐車場は作るはずです
    蓮の駐車場も立体駐車場になるのではないでしょうか
    ちなみに住友倉庫の道路の改良が現在行われています
    現状のGLよりスロープにして一段高くしています
    検討中の方は現地にいって色々考えてみたら良いと思います
    とても外資ホテルを建てるような土地ではないと個人的に思いますよ

  4. 2228 購入経験者さん 2024/06/25 23:40:59

    すぐ近所に駐車場完備のウミエがありHATがあり、さらに三宮駅の開発計画があるのでモールなどはまず無理。コンビニすらできない不毛の地です。

  5. 2229 評判気になるさん 2024/06/26 02:25:01

    大丈夫です
    来年から人が増えますからコンビニはできるでしょう
    しかしこの場所をHATと比べるのは?です
    ウミエは三宮整備に伴い落ち目になっていくと思います
    ウミエはそれまでのつなぎです

  6. 2230 購入経験者さん 2024/06/26 02:37:45

    >>2229 評判気になるさん
    貴方の妄想ですね。 場末の倉庫街であるのは明白ですし、神戸市はもとより民間企業も投資する気などさらさらないです。住宅街としてはHATより落ちるし、商業空間としてもウミエとは比較になりません。コンビニすらないんですからね。

  7. 2231 通りがかりさん 2024/06/26 03:45:17

    モールほぼ確定っしょ

  8. 2232 マンション掲示板さん 2024/06/26 14:04:37

    >>2230 購入経験者さん
    妄想ではなく各種資料と現在の状況からこれからをイメージしているだけです。
    事実第二突堤はアリーナだけでなくtottei parkにも着手がはじまっています。ので神戸市、民間企業が投資する気がさらさらないというのも事実と異なります。HATなどは都心からも離れた震災復興の住宅街を引き合いに出すあたりセンスないです。
    ウミエには本日久しぶりにいきましたが中国人観光客ばかりですし、子供連れには良いですが比較対象にはなり得ないです。
    ここは三宮からのつながりから捉えるべき場所であり陸の孤島でひきこもれるような街づくりのハーバー、HATとは違うということを認識を改めるべきです。
    コンビニコンビニとコンビニ大好きのようですが人が増えたらできますから心配無用です。
    あなたのコメントをみているとここが発展すると何か困るような感じにみえます。 
    神戸市民としてここが発展してほしいと思っていますし今までと違うコンテンツや街づくりが行われることが楽しみです。
    もうちょっと広い目で物事を見た方が良いですよ。

  9. 2233 名無しさん 2024/06/26 16:24:30

    >>2232 マンション掲示板さん

    おっしゃる通り!

  10. 2234 匿名さん 2024/06/26 21:17:24

    >>2232 マンション掲示板さん
    長文ですが全く中身ないですね。妄想です。HATやウミエでも手一杯で人口減の神戸でこれ以上の商業スペースなどありえないのは子供でもわかる理屈。できるのはせいぜい
    芝生広場で安上がりの計画です。モールなど夢の夢ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 2235 購入経験者さん 2024/06/27 01:43:53

    umie に限らず、商業施設はインバウンド無しでは成立しないのが現状の日本です。
    大阪に比べて圧倒的に見劣りする神戸での買い物はumie 、居留地、そしてプレミアムアウトレット位でしょうか。まもなくオープンする垂水のアウトレットも期待できるでしょうが、この倉庫街では無理でしょうね。

  13. 2236 職人さん 2024/06/27 02:33:39

    大量供給で在庫ダブついてるのにプレミアムとか言われてもなぁ。どのあたりがプレミアムなんやろか? ウエストよりもむしろ劣ってる感あるけど?

  14. 2237 匿名さん 2024/06/27 11:18:01

    買える人が買うからアンタは気にしなくていいんだよ

  15. 2238 通りがかりさん 2024/06/27 14:34:33

    >>2234 匿名さん
    中身のないのはあなたですよ。
    子供では分からないことをイメージできるのが大人というものです
    それと言葉を知らな過ぎます。
    妄想ってのは根拠がないことをいいますが、根拠を提示してますし、今現在も商業施設はアトアや一階の飲食店他現在建築中の施設もありますのでこれからも施設が追加される可能性の方が高いです。
    中身がなく面倒くさい人なので絡んで来ないでください。
    ちなみにこの界隈の開発とマンションが住むに値するかどうかは全く別問題です。

  16. 2239 匿名さん 2024/06/27 21:02:10

    >>2238 通りがかりさん
    妄想です。商業施設が追加されるなど具体的情報ありません。アトア併設のフードコートに関しても平日は閑古鳥でいつ閉鎖されてもおかしくない状況ですよ。

  17. 2240 名無しさん 2024/06/27 21:42:39

    >>2239 匿名さん
    平日はどこも閑古鳥やがな

    ウミエも少ないやん

    なんかストレスでも溜まってるん?

  18. 2241 職人さん 2024/06/27 23:22:52

    >>2240 名無しさん
    絡んでくるなよ、貧乏人。ウミエと倉庫街一緒にしたらアカンよ。ウミエは平日でもインバウンド客で賑わってるの知らないの? 田舎者はこれだからなぁ(笑)

  19. 2242 匿名さん 2024/06/28 00:13:29

    どちらにしても大阪の再開発にくらべるとつらいね
    西宮の2つのタワマンに ひとはとられるよ

  20. 2243 口コミ知りたいさん 2024/06/28 02:03:42

    >>2239 匿名さん
    だから言葉の意味を知らないと言ってるんですよ。商業施設という言葉の意味も妄想という言葉の意味も。
    単に批判したいだけです。
    フードコートは夕方行くとよく賑わってますし、いつ閉店してもおかしくないなどそれこそ妄想です。
    店に訴えられますよ。
    蓮の駐車場も蓮によって追加投資されてますよね。
    あなたは結局現時点でしかものをみれないので何年か後に変わっていったとしても認めないタイプの人間です。
    現状の商業施設の数だけを見て少ないなどとわざわざ誰でもわかることなのにそこに不毛の地などと書くだけの暇人ってことです。

  21. 2244 職人さん 2024/06/28 02:18:01

    >>2243 口コミ知りたいさん
    長文書いても中身が全く無いね。要は「〇〇だったらいいな」という希望的観測だけであなたの妄想を述べているにすぎません。
    以下は実際のグーグルの口コミレビューです。
    以前から行きたいなと思ってたので平日のランチに利用。
    行ってこんなにガッカリするなんて。
    平日利用でガラガラでした。
    フードコートみたいになってて3箇所で注文したら、3箇所とも接客態度は決して良くない。嫌々働いてんのかなって感じ。
    モニターに番号映し出されたら来いと言われたけど、そのモニターの見にくいこと。
    私しか頼んでないのに、モニターが見えづらくまだかなと思って見てて、もうとっくに出来上がった料理があるのに店員は私の視線に気づいているのに私語で声かけもなし。
    もちろん普通のフードコートより高い価格なのに、パスタの麺は茹で麺使ってたし、パエリアもオマール海老の殻の頭がついてきただけでオマール感はなし。ふっつーの味。
    まあ別に味なんて期待してないけど、この空間提供するならそれなりのサービスも提供する気ないのかしらね。
    周りにもオススメしないし、2度と来ません。

  22. 2245 周辺住民さん 2024/06/28 02:29:34

    >>2244 職人さん
    これ思い当たる節があるのですが、人手不足の折、やはり陸の孤島のような場所ではなかなか優秀なバイトを確保するのも難しいでしょうね。わざわざ、こんな場所までこなくても駅周辺でいくらでもバイト先あるわけですし。漣も何度か利用しましたが、正直受付のスタッフに関しても何かちぐはぐな対応されて不快な思いしたことあります。

  23. 2246 職人さん 2024/06/28 02:45:53

    あのフードコートもウエストにもう少し住民が住めば活気出ただろうに、竣工一年でも完売には程遠いし、一体何人が住んでいるのやら。結局、えげつないスミフの強欲な値付けのせいで、再開発など大失敗となったわけだ。

  24. 2247 匿名さん 2024/06/28 03:23:00

    >>2244 職人さん
    ここマンション批評スレやで
    フードコートの口コミは君が参考にすれば良いだけやで

  25. 2248 通りがかりさん 2024/06/28 03:38:03

    >>2244 職人さん
    論点のすり替えはやめてください。
    レビューなどどうでもよいのです。
    私は毎週新港町に行っておりますのでレビューをコピペするような中身のないコメントはしてないです。
    街は変わっていくものです。
    ハーバーランドもウミエにより大きく変わりました。
    現状は見たら分かりますので。そこからどう変わって行くのかという時にあなたは変わらないとの見解ですから何も得るものはないです。
    コンビニもない不毛の地でこれからも変わらないと言いたいだけでしょう
    追加商業施設ができたら謝罪してくださいね

  26. 2249 ご近所さん 2024/06/28 04:27:09

    >>2248 通りがかりさん
    オッサン、必死やな。営業マンか?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ワコーレThe神戸フロント
  28. 2250 デベにお勤めさん 2024/06/28 04:29:49

    掲示板で長文書く人には犯罪者予備軍が多いそうですね。(笑)

  29. 2251 購入経験者さん 2024/06/29 06:59:14

    >>2236 職人さん
    サッシが二重になってて防音・機密性能が向上していると聞いた。
    たしかに、奥行き2mのベランダ、手すり、サッシ2重、目の前に遮るものが何もない住戸であれば最高だなぁと思いましたよ。

    本当にあとは商業施設と、間に遮るものが建たないか、だけなんだよなー。

  30. 2252 購入経験者さん 2024/06/29 07:01:00

    umieを上げる人がいるけど、子供連れにはいいけどネクラには辛い街だ。
    なので、パークハウスハーバーランド等は除外した。

    あとumie下げている人もいるけど、ここって神戸駅までロープウェー構想があったはず。なので無関係ではないかと。

  31. 2253 匿名さん 2024/06/29 07:09:33

    >>2252 購入経験者さん
    ロープウェイのかわりにメリケンパークとの間を一部埋め立てて回遊性を高めるんだそうです。

  32. 2254 匿名さん 2024/07/01 01:57:52

    物件概要でその他特記事項を見るとマンション周辺にありとあらゆる建設計画が出ていて(笑)騒音・振動・粉塵・眺望・日照・風向風量・車輌交通量の影響が考えられるのですね。
    南西側のラスイートによるこちらのマンションよりも高層の建築計画も気になります。

  33. 2255 匿名さん 2024/07/01 13:09:14

    なぜタワマンの販売をさせたのか? ま、常識的に考えて眺望が遮られて物件価値がガタ落ちする前に売り切ろうというデベ側の戦略だろうね。

  34. 2256 通りがかりさん 2024/07/02 00:28:36

    批判されまくってた割にはなんだかんだでこのマンションの向かいにあるWESTはそれなりに埋まってきているみたいだね。このEASTも同じように批判されまくってもなんだかんだで売れて埋まっていくんだろうな。だいたい文句ばかり垂れてる人って何がしたいのか?買いたいけど買えなかった層か、ライバル物件の不動産営業しか考えられないんだよな。

  35. 2257 デベにお勤めさん 2024/07/02 01:53:00

    >>2256 通りがかりさん
    そんな貴方はスミフ関係者か転売屋ですよね? (笑)

  36. 2258 ご近所さん 2024/07/02 03:01:29

    ウエスト全然埋まってないよ。夜は灯りともらないし、週末になると立て看板もって通行客に必死に営業かけてるし。スーモの大量陳列見たら納得だわ。

  37. 2259 購入経験者さん 2024/07/02 16:16:28

    ウエストの眺望は神戸で最高なんじゃないの?なんで売れないだろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 2260 口コミ知りたいさん 2024/07/02 21:40:23

    >>2259 購入経験者さん
    別にたいした眺望でもないし、生活不便極まりないし、何よりぼったくり価格だから売れないのも当然だよ。

  40. 2261 不動産デベさん 2024/07/03 04:08:05

    転売転売って、なんで転売したらダメなの?教えてー

    何も悪いことしてないよー

  41. 2262 匿名さん 2024/07/03 05:02:09

    眺望は神戸で最高、特に夜景が48らしいです。

    1. 眺望は神戸で最高、特に夜景が48らしいで...
  42. 2265 マンション掲示板さん 2024/07/03 08:22:16

    >>2258 ご近所さん

    住んでなかったら売れてないと思ってる?

  43. 2266 口コミ知りたいさん 2024/07/03 09:14:38

    賃貸も借り手つかないから人が住んでいないのです。人が住まないから生活施設も出来ません。で、売れないの負のサイクルです。

  44. 2268 匿名さん 2024/07/03 11:03:19

    ウエストより絶対イーストの方が売れますよね?売れますよね?売れますよね?よね?よね?よね?

  45. 2279 匿名さん 2024/07/09 01:09:48

    で、売れ行きはどうなんですか?第1期で先着順が3戸あるようですね。いいお値段ですが、専有面積が広めな点が魅力に思えます。間取りが面白いというか、2LDKより狭い3LDKなどもあって、買う側には予算を抑えられていいのかな?1LDKはとても広くて収納も十分、玄関回りのプライバシーもバッチリでなかなか良い間取りではないでしょうか。

  46. 2280 購入経験者さん 2024/07/09 05:22:42

    1期ってもう終わったんでは?まだ売ってるの?

  47. 2281 管理担当 2024/07/11 08:30:38

    [No.2263~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  48. 2283 匿名さん 2024/07/18 01:02:14

    物件概要、調べてみました。

    販売戸数
    4戸 
    販売価格
    5,400万円~7,900万円 
    間取り
    1LD・K~3LD・K 
    専有面積 
    46.37m2~71.44m2

    1LDKは50㎡弱で、広めだと思いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 2284 匿名さん 2024/07/20 07:10:33

    2024/07/19、神戸ハーバーランド夕焼(19:25)

    1. 2024/07/19、神戸ハーバーランド...
  51. 2285 購入経験者さん 2024/07/22 08:17:29

    平米百万くらいがやっとなんか?
    WESTと比べて眺望だけでここまで差がつくか?

  52. 2286 匿名さん 2024/07/22 11:56:17

    ウエストが完売程遠いのだから、イーストが安くなるのは当たり前

  53. 2287 匿名さん 2024/07/22 20:49:08

    >>2286 匿名さん
    分かってると思いますけど住友不動産は売れないから安くするという販売手法ではありませんよ。竣工後10年かけてでも売り続けます。

  54. 2288 匿名さん 2024/07/22 21:01:11

    >>2287 匿名さん
    妄想です。売れないものは安くするだけ。子供でもわかる理屈です。

  55. 2289 匿名 2024/07/22 23:51:24

    >>2287 匿名さん
    色々な売り方があるわな。
    まあ高値で買ったアホに配慮して値引き売りは
    あまり表に出ないだけやな。

  56. 2290 匿名さん 2024/07/23 03:24:20

    買えないやつの妬み

  57. 2291 ご近所さん 2024/07/23 03:49:57

    >>2290 匿名さん
    高値つかみして泣いてるの? 頭悪!

  58. 2292 通りがかり 2024/07/23 04:09:44

    >>2291 ご近所さん
    私は泣いています。
    ベットの上で・・・。
    って歌で無かったけ?


  59. 2293 検討板ユーザーさん 2024/07/26 14:50:33

    日本で一番人口減った神戸で投資マンションって頭悪すぎだね。(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  61. 2294 マンション検討中さん 2024/07/27 02:43:59

    >>2293 検討板ユーザーさん

    あんたは偉い 素晴らしい

  62. 2295 購入経験者さん 2024/07/27 06:01:06

    えっ、ここって投資マンションなんか?
    実需だと思っていたが。
    投資なら大阪買うでしょ。

  63. 2296 匿名さん 2024/07/27 09:50:59

    ここのペルソナは神戸近辺のお金持ちで、特に阪急沿線住みの人が子育て後に住むことを想定していると聞きました。確かに、子育て後に学区の良いところに住む必要はないですし、坂が険しい阪急沿線より平地の都心が便利です。ここは大丸も近いですし、そういった需要に応えていくのでしょう。

  64. 2297 口コミ知りたいさん 2024/07/27 13:59:10

    誰も住まない投資マンションだから、夜でも灯りがないのだよ。

  65. 2298 契約者さん3 2024/07/27 20:31:53

    妬まれるうちが花

  66. 2299 評判気になるさん 2024/07/27 22:31:48

    妬まれるというよりは誰からも相手にされてないのが実情、。完成間近でも話題にならない
    のは惨めだね。

  67. 2300 匿名さん 2024/08/01 00:24:43

    初めて気がつきましたが、ここって公式ブログがあったんですね。
    最近の記事を読ませていただくとマンション周辺の施設やグルメ情報がアップされていました。
    せっかく公式ブログがあるならマンションの工事の進捗状況も写真つきでアップしていただきたいです!

  68. 2301 匿名さん 2024/08/01 03:33:51

    ここが神戸タワマンバブルの天井

  69. 2302 マンション検討中さん 2024/08/01 12:38:04

    ここはバブルとは無関係。東京や大阪と違って落ちぶれた地方都市にバブル効果なし。

  70. 2303 匿名さん 2024/08/01 13:13:42

    ここは神戸市内で最後のタワーマンションで大人気ですね。

  71. 2304 ご近所さん 2024/08/01 23:40:37

    三宮駅徒歩圏内ならまだしも、この立地で大量供給して、この価格帯なら売れ残るのは自明の理でした。

  72. 2305 購入経験者さん 2024/08/02 00:57:33

    住友不動産株価急降下してますね。 4月から25%もダウン。もうタワマンの時代ではないし、ここの価格も値崩れ相当厳しくなりますね。

  73. 2306 ご近所さん 2024/08/02 02:08:47

    >>2305 購入経験者さん
    そうだね。ウエストもさっさと坪200程度で完売させればよかったのに、本当に住友は商売下手。がめつく儲けようとしたから完全に時期を逸してしまった。日経平均2000円超安でバブル終了のはじまりです。

  74. 2307 マンション検討中さん 2024/08/02 08:37:14

    ウエストは今買っても引き渡しは2025年4月なので、今年の会計分はすでに売り終わっている。

  75. 2308 eマンションさん 2024/08/02 08:39:39

    住友不動産の株価が下がっているのは、分譲マンション事業よりも、オフィス賃貸事業への影響ではないのですか?
    金利上昇→企業の資金繰り悪化→オフィス空室率悪化

  76. 2309 マンション検討中さん 2024/08/02 12:47:21

    オフィス賃貸なんて、安定収益なんだよ。長期契約してるわけだし。むしろ金利上昇すれば当然分譲の方がダメージ大きい。

  77. 2310 周辺住民さん 2024/08/02 22:32:29

    【お詫びと訂正】
    入居(引渡)予定日を下記に変更させていただきます。
    旧:入居(引渡)予定日 2024年12月下旬
    新:入居(引渡)予定日 2025年4月下旬

  78. 2311 マンション検討中さん 2024/08/03 14:25:24

    来期の売上が厳しいから、引き渡し時期ずらしたな。

  79. 2312 匿名さん 2024/08/04 00:24:06

    イーストの完成が遅れただけでは?

  80. 2313 販売関係者さん 2024/08/04 01:28:44

    >>2312 匿名さん
    関係ないよ。単なる売上数字の帳簿上の操作だよ。

  81. 2314 匿名さん 2024/08/04 12:29:52

    【マンション完成でも「入居待って」 新規契約は要注意】
    https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HKV_Y0A100C2000000/

  82. 2315 ご近所さん 2024/08/04 23:33:43

    ウエスト中古も株価急落を受けてか慌てて値下げ出してきたな。高層階72㎡で一億切ってきた。でも、まだまだ身分不相応な価格であることには変わりはない。

  83. 2316 デベにお勤めさん 2024/08/05 02:07:48

    住友不動産の株価も大暴落して、いよいよバブル破裂の様相を呈してきましたね。転売屋もさぞ真っ青になってるでしょう。坪200まで落ちるのじっくり待てば良いと思います。

  84. 2317 口コミ知りたいさん 2024/08/05 20:42:50

    >>2315 ご近所さん

    文句言う割にめちゃくちゃ監視してるんやな

  85. 2318 匿名 2024/08/05 23:49:51

    >>2317 口コミ知りたいさん
    監視もしないで文句言う奴より良心的やがな。

  86. 2319 名無しさん 2024/08/06 07:09:32

    >>2316 デベにお勤めさん

    坪200万になるまで待ってるんや。安くなったら欲しいの?予算オーバーなんやな。可哀想に

  87. 2320 販売関係者さん 2024/08/06 13:31:44

    >>2319 名無しさん
    予算云々でなくて、その程度の価値しかないということ。高値掴みして泣いても、もう遅いよ。

  88. 2321 通りがかりさん 2024/08/06 14:01:46

    この子いつまで張り付いてるん
    ここまで嫉妬深いとそれはもう才能やな

  89. 2323 匿名さん 2024/08/07 13:20:34

    タワマンなのに駅遠なのが残念。
    最寄り駅までのバス便はあるのですか。
    シャトルバスを走らせるのですか。

  90. 2330 管理担当 2024/08/08 01:14:38

    [No.2322~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  91. 2331 ご近所さん 2024/08/08 01:30:14

    イーストの完成が近づくにつれてウエストの中古が軒並み価格下げてきてる。
    最初からわかっていたけど供給過剰なんだよね。

  92. 2332 販売関係者さん 2024/08/08 03:41:27

    駅から隔離された僻地でツインタワーとか本当にバブル的発想で住友のやりそうな事ですが、さすがに地元民はもとより投資家からも相手にされなかったようですね。もっと住民が住むような物件供給すれば周辺活気でたのに誠に残念です。

  93. 2333 匿名さん 2024/08/08 12:31:39

    買えない人が騒いでも無駄ですね(笑)

  94. 2334 職人さん 2024/08/08 12:32:00

    スミフ商法おそるべしとか値段益々上がるとか非常に悪質なステマ横行してたからなぁ。

  95. 2335 匿名さん 2024/08/08 20:58:07

    >>2334 職人さん

    あなたほんとに知らないの?こんなにこの掲示板に張り付いてアンチ発言繰り返してるのに。第一期販売価格よりどんどん販売価格が上がった事を。SUUMO等に掲載されている物件も当初よりは値下がりしたとはいえまだ新築分譲時の価格より遥かに高い金額で売り出されていることを 事実は事実 正確にね。モデルルームに行けるレベルでもないただのアンチのあなたには知る事は出来ないかもやけど。マンションに価値や立地は関係なく 価格に関しては上がってるよ。売れてるかどうかは知らんけどね

  96. 2336 ご近所さん 2024/08/08 21:46:26

    >>2335 匿名さん
    落ち着けよ、顔真っ赤やん。中古もガンガン値下げしてるし、ここの販売価格も弱気設定だし。お前のステマは通用しないのだよ。

  97. 2337 匿名さん 2024/08/08 22:29:32

    神戸市内最高級の新築物件にネガする人がまだいたんですね(笑)

  98. 2338 成金、高見の見物 2024/08/08 23:19:08

    >>2335 匿名さん
    最後に売れてるかどうかは知らんけどて…
    言い方を教えたるわ。
    売れないから値段を下げてきてるけど
    まだ売れてないみたいですよ。
    やろ。

  99. 2339 販売関係者さん 2024/08/09 01:20:04

    当初プレミアムとして売り出す計画がいつの間にかプレミアムの文字が無くなってるのは、もう高値で売り出すの無理と判断したからでしょう。かなり安く売りだしてくるのでしょうね。転売屋が涙目なのも納得です。(笑)

  100. 2340 ご近所さん 2024/08/09 03:29:56

    プレミアム止めてファイナルとして売り出してるね。まぁ、非常に稚拙とかいうか、
    販売も混乱してるよね。決算対策で住民の都合度外視で勝手に入居時期変更してくるし。これが噂のスミフ商法かぁ(笑)

  101. 2341 匿名さん 2024/08/09 06:01:39

    駅遠で生活施設皆無で売り物が眺望だけなんだから、最初からインバウンド狙いのホテルにすればよかったのだよ。神戸市も空港国際化狙うのなら、何故ここでマンション開発にゴーサインだしたのか意味不明。

  102. 2342 匿名さん 2024/08/09 09:06:44

    スミフが関東で 値下げをはじめた噂が

  103. 2343 名無しさん 2024/08/09 13:11:53

    >>2336 ご近所さん
    新築時より下がってる?
    本当のことを言われると顔が真っ赤って茶化すんやね。ホント低能やね

  104. 2344 マンション掲示板さん 2024/08/09 13:14:46

    >>2340 ご近所さん

    売れてない売れてないって言う割に入居の時期変更の話 売れてないなら入居する人もいないんやからええやん
    って事は売れてるんやな 完売ではないけどね 何戸売れ残ってるか知ってる?まあ聞きにモデルルームに行けないレベルに人間やろ?

  105. 2345 ご近所さん 2024/08/09 14:10:09

    >>2344 マンション掲示板さん
    必死やな。評価損抱えて毎晩泣いてるのですね。お悔やみ申し上げます。

  106. 2346 匿名さん 2024/08/09 21:09:29

    >>2345 ご近所さん
    評価損??どういうこと?

  107. 2347 匿名さん 2024/08/09 21:11:06

    >>2341 匿名さん

    ド素人の一般人が講釈たれてんの?住友や市相手に。
    あんたが開発したら?

  108. 2348 匿名さん 2024/08/09 21:45:43

    >>2346 匿名さん
    ババ掴んだと云う事や。

  109. 2349 デベにお勤めさん 2024/08/09 23:02:55

    >>2347 匿名さん
    損失抱えて怒りまくりで、ネットで大暴れだね。そんなメンタルだからババ掴むのだよ。

  110. 2350 通りがかりさん 2024/08/10 08:53:45

    >>2349 デベにお勤めさん
    あなたは購入もしていないマンションのアンチ発言に必死ですね。なぜそんなに熱くなれるのですか?

  111. 2351 口コミ知りたいさん 2024/08/10 10:43:39

    >>2350 通りがかりさん
    損失抱えて必死な貴方をからかってるだけなのでは?

  112. 2352 デベにお勤めさん 2024/08/10 11:07:53

    >>2350 通りがかりさん
    関係ないあなたが何故いちいち噛みついてくるのですか?

  113. 2353 マンコミュファンさん 2024/08/10 21:07:07

    >>2352 デベにお勤めさん

    あなたはなぜ購入する気もないマンションを貶める発言に必死なんですか?
    住まわれている方もおられるのですよ。その方たちは気に入ったから購入されているのです。
    部外者であるあなたたちのアンチ発言で嫌な気持ちなるでしょ。
    良い大人がその辺りの配慮は出来ないのですか?

  114. 2354 マンション掲示板さん 2024/08/10 21:09:15

    >>2351 口コミ知りたいさん

    損失とは?どのような損失ですか?損失とは購入金額よりね下げして売却しようとしている、売却したということですか?
    事例を出して教えていただけませんか?

  115. 2355 ご近所さん 2024/08/10 21:29:07

    >>2354 マンション掲示板さん
    あなたは何故そんなに熱くなるのですか? 購入者ですか? 

  116. 2356 ご近所さん 2024/08/10 21:48:38

    >>2353 マンコミュファンさん
    事実は事実で、大量在庫で値下げ競争してるのはスーモ見れば歴然。それをアンチなどと逆恨みされてもね。事実をバラされて何か都合悪いとでも? 上がる上がる詐欺のステマの方がよほど悪質だよ。

  117. 2357 マンション検討中さん 2024/08/11 00:18:00

    >>2356 ご近所さん

    質問に答えていただけませんか?

    例えば第一期販売1億円で購入した部屋をSUUMOで2億円で売り出していたとします。反応がないので1億5千万に値引きしましたとします。これは損をしている事なりますか?

  118. 2358 通りがかりさん 2024/08/11 00:22:08

    >>2356 ご近所さん

    1億円で購入した部屋を5000万で売却しました。これがマイナスですよ。今の所 第一期販売価格より下回っているのは見当たらないです。あれば教えていただけませんか?
    もしやあなたは第一期販売価格を知らないとか(笑)SUUMO上で値下げを開始したからマイナスになっているとお考えなのですか?www

  119. 2359 匿名さん 2024/08/11 00:27:16

    >>2356 ご近所さん

    連続申し訳ありません。逆恨みではなく事実確認ですので逃げずにお答えください。よろしくお願いします。

  120. 2360 購入経験者さん 2024/08/11 07:39:57

    損益≒(購入価格+経費)-売却価格
    ≒ 購入価格 - 売却価格 - 金利 - 税金 - 売買手数料等

    現状、金利はほぼゼロ、売却価格は購入価格より高額なのだから、損失は出てないでしょう。
    ただ、金利が上昇する兆しが出てきているのと、円安が止まったので、住不もテンバイヤーも悠長には構えてられなくなりつつある、というのは事実だと思いますよ。

  121. 2361 ご近所さん 2024/08/11 09:49:20

    >>2359 匿名さん
    貴方は何故そこまで必死なのですか? 逃げないで回答ください。

  122. 2362 検討板ユーザーさん 2024/08/11 14:01:09

    >>2360 購入経験者さん

    金利はほぼ0?住宅ローンと勘違いされてます?業者住宅ローンを組んで転売?話がめちゃくちゃですね。金利が上がることが考えられるって何年借りるつもりの話?住宅ローンじゃないんやで(笑)何十年も売れないならわかるけど 今の金利と上がった金利1年でなんぼ程の差が出るん(笑)売れないとなったらかかった経費を足して最悪でもチャラで逃げるんじゃないの?そこまで下げたら現在の新築販売価格よりも安くなるから売れるでしょ(笑)

  123. 2363 購入経験者さん 2024/08/11 14:21:12

    プレミアムとか言うから高級仕様で出してくるのかと思いきや、いつのまにかファイナルに変更って要はウエストと同じ仕様という事かな。何をしても売れないと諦めたのか知らないけど、スミフって随分いい加減な会社だね。ウエスト一階もテナント埋められないし、住民の事とか考えてないのでは?

  124. 2364 管理担当 2024/08/11 14:58:07

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  125. 2365 口コミ知りたいさん 2024/08/11 16:31:10

    純粋に神戸が好きな層は一定数いる
    神戸は再開発が遅れたから大阪にアベノミクス以降賃料売買金額とも劣後したがアベノミクスまでは中央区東灘区は大阪の中心部よりも高かったからな
    神戸の人口減少は明らかに郊外が落ちるだけで中央区は2050年でも今より多いから

  126. 2366 職人さん 2024/08/11 21:00:17

    >>2365 口コミ知りたいさん
    あなたの妄想です。梅田再開発完了すれば益々三宮の価値は失われる。さらに僻地の倉庫街では話にならない。

  127. 2367 口コミ知りたいさん 2024/08/11 21:32:58

    検討版なんだから、価格下がるのは良いことなのに、何故怒り狂う人がいるの? 

  128. 2368 匿名さん 2024/08/12 01:27:27

    >>2367 口コミ知りたいさん

    怒り狂ってる人はどこにいる?どの部分を見て怒り狂ってると感じたのか教えていただけませんか?

  129. 2370 管理担当 2024/08/12 01:33:18

    [NO.2369と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  130. 2402 管理担当 2024/08/20 02:25:06

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
    ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
    ・削除に関する話題

    などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  131. 2404 マンション検討中さん 2024/08/20 23:59:50

    首都圏マンション販売戸数 4割減

  132. 2406 職人さん 2024/08/21 01:03:45

    意見が違うからといって、いちいち誹謗中傷してくる奴はかなりメンタルがヤバい。
    それがエスカレートして「**」とか書き込む奴は危険人物として当局もマークするから言葉には注意しましょうね。

  133. 2407 名無しさん 2024/08/21 01:51:59

    >>2406 職人さん

    当局もマークって(笑)

  134. 2408 名無しさん 2024/08/27 03:55:19

    神戸夕焼

    1. 神戸夕焼
  135. 2409 神戸さん 2024/08/28 03:28:39

    >>2408 名無しさん

    EASTからの景色も素敵ですね

  136. 2410 周辺住民さん 2024/10/13 00:50:22

    オール電化なんですよね、ガスしか使ったことないから住んだら料理下手になりそう。

  137. 2411 匿名さん 2024/10/13 12:35:29

    >>2410 周辺住民さん

    それはどこのマンションも一緒ですよ。そのうち慣れますよ。

  138. 2412 匿名さん 2024/10/19 13:17:32

    ふと思ったんですが、鍋とか鉄板焼きの時は卓上ガスコンロでも使うといいのかも。マンションてそういうのダメでしたっけ?石油ストーブとかも?
    電子コンロの良さを良く知らないのでググってみたのですが、意外にも、短時間で加熱できてガスコンロよりエネルギー効率が良かったりする場合があるらしいです。まったくその逆だと思ってました。

  139. 2413 匿名さん 2024/10/20 10:48:20

    タワマンで鍋とか鉄板焼きするんですか?

  140. 2414 匿名さん 2024/10/21 01:32:48

    入居者だけど、変な不動産屋からwest売ってください~って手紙が入ってたわ
    人多くなくてどうせ完売してないだろうからわざわざ入居者から買わなくてもスミフから買えばいいと思うんだが
    というか普通に名前も入ってたけどどっから漏れたんだろ

  141. 2415 マンション検討中さん 2024/10/21 02:07:54

    登記簿からに決まってる

  142. 2417 匿名さん 2024/10/22 14:16:50

    >>2414 匿名さん
    具体的にどこの不動産屋?

  143. 2418 匿名さん 2024/10/22 16:30:08

    ドヤネット

  144. 2424 管理担当 2024/11/04 23:13:11

    [No.2416~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベイシティタワーズ神戸 EAST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ベイシティタワーズ神戸 EAST
    ベイシティタワーズ神戸 EAST
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番1(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩16分
    価格:4,500万円~7,900万円
    間取:1LDK~2LDK
    専有面積:38.61m2~72.70m2
    販売戸数/総戸数: 7戸 / 344戸
    [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸