神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ベイシティタワーズ神戸 EASTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. ベイシティタワーズ神戸 EASTってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 19:08:55

※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 EASTに関するスレッドです。

WESTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657524/
=================================

ベイシティタワーズ神戸 EASTについての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番1(地番)
交通:JR東海道本線「三ノ宮」駅まで徒歩16分
   阪急神戸線「神戸三宮」駅まで徒歩17分
   神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅まで徒歩17分
   阪神本線「神戸三宮」駅まで徒歩16分
   神戸新交通・ポートアイランド線「貿易センター」駅まで徒歩12分
   神戸高速鉄道東西線「元町」駅まで徒歩14分
   神戸地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅まで徒歩12分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:38.61m2~116.04m2
売主:住友不動産株式会社
売主:関電不動産開発株式会社
販売会社:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社 関西支店
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe_e/

総戸数:344戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造   地上27階建 地下1階建 塔屋1階
用途地域:商業地域、準工業地域
地目:宅地
駐車場:134台(平置12台・機械式58台・タワーパーキング64台)
    他に身障者用兼電気自動車充電スペース1台、管理用2台
自転車置場:688台〔平置22台、2段式(下段スライド式)
          666台(上段231台、下段435台(2人乗り331台、3人乗り104台))〕
バイク置場:12台
ミニバイク置場:25台
備考:本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例
   (兵庫県 福祉のまちづくり条例)に適合しています

完成年月:2025年2月中旬予定
入居(引渡)予定日:2025年7月下旬
販売スケジュール:2024年2月下旬販売開始予定

バルコニー面積:11.95m2~44.86m2
建ぺい率・容積率:建ぺい率60%・容積率500%
敷地面積:5,300.01m2
建築面積:1,744.27m2
延床面積:36,970.23m2

THE FINAL
新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業のラストピース

1868年の開港から神戸は世界の港町として、
西洋文化の流入する日本の玄関口として発展してきました。
そして今、
2025年4月開業に向けて「新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業」が進行中。
ますますエンターテインメント性を高める神戸三宮湾岸。
神戸開港150年記念プロジェクトの有終の美を飾り、その象徴となる海辺に聳える
「ベイシティタワーズ神戸 EAST」。
さぁ、新しい神戸の改革を見届けよう。

神戸開港150年記念プロジェクト
新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業のラストピースがついに動き出す。

ベイシティタワーズ神戸EAST始動。

その他特記事項:
※本物件は神戸開港150年記念プロジェクト:新港突堤西地区(第1突堤基部)再開発事業地区内にあり、
 地区内において全体街区公共施設の地上デッキ・緑地広場等、および分譲対象外である
 神戸ポートミュージアム・神戸新港町駐車場・GLION Awa-s Building・STAGE FELISSIMO等の
 整備が行われております。
 [事業期間:2019年5月~2024年9月予定]整備後において本物件の住環境(眺望・通風・
 車輌交通量・騒音等)に影響が生じる場合があります。
 また、整備工事ならびに工事車輌の通行等により、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。

※①本物件の南西側の土地(所在・地番:中央区新港町3番4および91番、地積合計6,477㎡)に、
 株式会社ラスイートによる建築計画があります。
 なお、2023年3月24日、売主が株式会社ラスイートに確認した建築計画は以下のとおりとなります。
 ただし、この計画は変更、中止される場合があります。また、本マンションと同等規模の
 超高層建築物が建設される可能性があります。
 1)本マンションの南西側の土地の一部、北側部分(約170m先)に、4階建て、高さ15m程度の
  店舗(ラスイート ル・パン)を計画しております。
 2)本マンションの南西側の土地の一部、南側部分(約190m先)に建築計画を予定しておりますが、
  建物規模などの詳細は未定です。

※②本物件の南側約120m先に、事業主・NTT都市開発株式会社による地上7階建の神戸アリーナ
 建設計画があります。

※上記①、②の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・
 車輛交通量・騒音等)に変更が生じる場合があります。
 また、当該建築物の建築工事並びに工事車両の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合が
 あります。

※ベイシティタワーズ神戸は建築確認申請上、ウエスト:346戸(地上27階)、イースト:344戸(地上27階)
 の2敷地2棟となりますが、販売上は全体計画戸数690戸で表示しております。分譲後の権利形態は
 土地、建物(共用部分)ともウエストおよびイーストでの所有権の共有はなく、共用施設等の
 相互利用もございません。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
=================================

※こちらのスレッドはベイシティタワーズ神戸 EASTに関するスレッドです。

WESTに関する投稿は以下スレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657524/

[スレ作成日時]2023-11-10 18:09:07

ベイシティタワーズ神戸 EAST
ベイシティタワーズ神戸 EAST
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩16分
価格:4,500万円~9,500万円
間取:1LDK~2LDK
専有面積:38.61m2~72.70m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 344戸
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイシティタワーズ神戸 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 2001 通りがかりさん 2024/04/08 04:50:34

    なんだかんだで売ってる部屋は売れてるし人も住んでるやん。

    煽りまくってたやつは何がしたかったのだろうか?

  2. 2002 通りがかりさん 2024/04/09 12:54:00

    >>2001 通りがかりさん

    こんな掲示板でアンチをしても何の影響も及ぼすこと出来ないのにね。

  3. 2003 マンション検討中さん 2024/04/09 23:27:40

    ステマしても結局在庫セールの流れ止まりませんね。高層フロア70m2一億きりそうです。

  4. 2004 評判気になるさん 2024/04/10 05:06:32

    >>2003 マンション検討中さん

    どちらにしてもあなたには縁のない話ですよ。ご心配なさらずに

  5. 2005 デベにお勤めさん 2024/04/10 22:06:54

    眺望の写真も売れ行きには全く関係なかったということですね。

  6. 2006 評判気になるさん 2024/04/11 01:26:44

    >>2005 デベにお勤めさん

    あなたには一生手にする事は出来ない部屋ですよ。買うふりして内覧でも行かれたらどうですか?景色の体験ぐらいはできますよ!アンチばかりしないで眺望でも見て心を穏やかにしてください。

  7. 2007 販売関係者さん 2024/04/11 03:52:12

    値下げがとまりませんね。新年度迎えて心機一転買い手つくといいですね。

  8. 2008 デベにお勤めさん 2024/04/11 04:17:48

    20階南西向きのモデルルームも価格更新で出してきました。まだまだ身分不相応の価格ですので完売年内は難しいでしょうね。

  9. 2041 匿名さん 2024/04/15 01:59:00

    只今、日本海技教育機構の帆船「海王丸」が入港されました。

    1. 只今、日本海技教育機構の帆船「海王丸」が...
  10. 2047 匿名さん 2024/04/16 03:04:32

    最新情報ですが、2億5,000万~で出てる角部屋(W-105A)は、全12戸(16階~27階)がすべて売られました。ちなみに、先週で最後のW-105Aモデルルーム(1707号室)も売られました。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 2056 周辺住民さん 2024/04/18 00:55:13


    倉庫街、駅が遠い、コンビニがない、学校病院もない、人柄もよろしくない等等悪口を沢山書き込んでもマンションの売れ行きに影響を与えることは全くありません。ベイシティタワーズ神戸の立地など諸条件を考えると唯一影響があるのは値段、即ち坪単価であります。

  13. 2059 周辺住民さん 2024/04/18 03:38:42

    ウエストに関しては完成1年以上たった中古なんだから、興味のある奴はすでに買ってるやろ。あとは価格がどれだけ下がるかだけ。いくら写真張り付けようが下落するのは間違いないが、借り手のつかない賃貸物件抱える奴も頭痛いやろな。

  14. 2064 販売関係者さん 2024/04/18 12:41:44

    [No2009から本レスまで、他者への中傷、嘲笑等を含む情報交換を阻害する恐れの高い一連の投稿を削除しました。管理担当]

  15. 2065 匿名さん 2024/04/19 07:48:52

    One Bright KOBEは、2025年4月開業予定の「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」が立地する新港第二突堤エリアの愛称を「TOTTEI(トッテイ)」に決定した。

     GLION ARENA KOBEは最大1万人収容規模の次世代アリーナ。Bリーグ「神戸ストークス」本拠地としてホームゲームが開催されるほか、音楽コンサートやプロスポーツの試合などさまざまイベントに使用される。アリーナ内にはラグジュアリーなVIPエリアも設けられ、新たな観戦体験が楽しめるという。

     新港第二突堤エリア「TOTTEI」はこのアリーナを中核施設とし、神戸ウォーターフロントエリア(新港第一突堤方面)を望む「FOOD&SHOPエリア(仮称)」および、神戸ならではの港と六甲山の景色を楽しめる「TOTTEI PARK」で構成される。

     FOOD&SHOPエリア(仮称)にはオープンテラスのあるレストランやカフェが複数出店。アリーナでイベントがないときでも日常的に利用可能で、ポートタワーなどの観光スポットを眺めながら食事が楽しめる。

     TOTTEI PARKにはイベント時に観客席としても使える「緑の丘」状の建築物が誕生し、緑の自然を感じられる全天候型の多目的スペース、BBQレストラン、オリジナルクラフトビールを醸造するブリュワリーなどがオープン予定。

     TOTTEIは神戸の発展を100年以上支えた「突堤」としての名前を継承し「神戸のエンターテインメント最先端エリア」を目指していく。4月21日に開催の「第51回神戸まつり」では、一足早くアリーナ内部や周辺エリアを3D体験できるコーナーを出店。TOTTEIラベルのオリジナルクラフトビールも特別販売する。

     なお愛称決定の伴い「神戸アリーナプロジェクト」公式Webサイトも「TOTTEI」ページとしてリニューアルしている。

  16. 2066 匿名さん 2024/04/19 10:04:51

    アリーナ完成が近づいてきて、楽しみな情報が増えてきましたね。TOTTEIにレストランやカフェができるなら、ベイシティタワーズの住民にも便利でしょう。倉庫跡地にも期待です。

  17. 2067 匿名さん 2024/04/19 12:50:26

    資産価値がドンドン上がってまいります。

  18. 2068 販売関係者さん 2024/04/19 14:19:04

    SUUMOで絶賛値下げ進行中です。 まだまだ下がるので楽しみに待ちましょう。

  19. 2069 匿名さん 2024/04/19 14:42:08

    >>2068 販売関係者さん
    業者の方でしょうか?細かくチェックされてるようですがどの部屋がどれくらい価格変更があったのでしょうか?

  20. 2070 マンション検討中さん 2024/04/19 21:00:16

    >>2068 販売関係者さん

    価格が下がるのを楽しみに待とうって待っているのですか?このマンションをぼろカスに言っておられますが(笑)結局は欲しいけど予算オーバーなので値下がりすれば欲しいという事なんですね(笑)そらわざわざこんな掲示板まで見てるもんね
    もうちょっと稼げる人間になれたら良かったね
    可哀想

  21. 2071 匿名さん 2024/04/19 21:43:05

    イーストの一部が賃貸、おそらくラトュール神戸になる話はどうなったのだろう?

  22. 2072 販売関係者さん 2024/04/19 22:14:05

    >>2070 マンション検討中さん
    こういうカキコミ大歓迎。質の悪い販売関係者がいるとあって、益々客離れ進行して
    値下げはナイアガラです。(笑)

  23. 2073 マンコミュファンさん 2024/04/19 23:21:40

    >>2072 販売関係者さん

    負け惜しみ 歓迎もなにもお前に関係ないけど

  24. 2074 匿名さん 2024/04/19 23:46:39

    来年4月の開業予定で、神戸港の新港第2突堤で建設が進む「ジーライオンアリーナ神戸」について、アリーナの運営会社は19日、アリーナと周辺の緑地を含めたエリアの愛称を「TOTTEI」(トッテイ)とすると発表した。港の発展を支えた突堤の名を継承し、新たなエンターテインメント拠点として地域をもり立てる-との決意を込めたという。

    現在のアリーナ建設工事の進捗は40%超で、緑地に整備する建築物などは今夏ごろ着工する。緑地では大型イベントを年に複数回開催し、アリーナを含めたエリア全体で年300万人の集客を目指す。

     また、アリーナに設けるVIPエリアのネーミングライツ(命名権)を、ビル管理のANAスカイビルサービス(東京)が取得したと発表。VIPエリアの名称は、270度を海に囲まれた立地にちなみ「KOBE270°Club(神戸トゥーセブンティクラブ)sponsored by ANA」とする。最大200人を収容できるラウンジと18の個室で構成し、食事は結婚式場運営のクレ・ドゥ・レーブ(神戸市中央区)が提供する。

     アリーナ正面入り口となる北ゲートにも命名権を設定し、ソフトウエア開発会社のミックウェア(同)が取得した。「ミックウェアゲート」とする。

     会見した運営会社の渋谷順社長は、開業から1年間の週末は音楽イベントなどの仮予約でほぼ埋まったと説明。「順調な滑り出しになる」と見通しを語った。

  25. 2075 資産家さん 2024/04/19 23:56:51

    資産価値の上昇&維持はバカでもわかりますので、数年住んで楽しんでから売却目的で購入します。

  26. 2076 評判気になるさん 2024/04/20 04:41:12

    >>2075 資産家さん
    バカでもわかりますって煽らんでいいので、上昇&維持の根拠を具体的にお願いします。眺望以外で。検討スレなので検討の参考にします。
    三宮駅近で区分投資をしてますが、ここは投資対象としてないと思ってるんですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 2077 匿名さん 2024/04/20 07:37:32

    >>2076 評判気になるさん

    投資対象でないと判断したんなら他のマンション探したらええがな 何で対象でないマンションの掲示板見にきてるん?気になんの?その前に予算は大丈夫?(笑)高いよー

  29. 2078 デベにお勤めさん 2024/04/20 08:19:18

    現状では全く動きないので、年内にはさらなるプライスダウンが進みます。中古販売もそうですが、賃貸が全く動かない。坪200以下にならないと投資案件としてはスルーです。下品な住民が値下げに拍車かけてくれるので、もっと煽りましょう。(笑)

  30. 2087 管理担当 2024/04/20 21:18:43

    [No.2079~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 2088 マンション検討中さん 2024/04/20 23:57:40

    資産価値の上昇&維持はアホでもわかりますので、数年住んで楽しんでから売却目的で購入します。

    不動産レバレッジ効かせようよ!

  32. 2089 通りがかりさん 2024/04/21 00:32:48

    >>2078 デベにお勤めさん
    他を検討ください。ご興味ありがとうございます。

  33. 2090 匿名さん 2024/04/21 00:50:35

    上昇&維持がアホでもわかるなら、人気物件で抽選になって即完売するやろ(笑)
    売り物件、賃貸物件も多く出てるけど、買い手、借り手おらへんやん(笑)
    上昇&維持の根拠を具体的に言ってみろよ。アホ以下やから無理か(笑)

  34. 2091 検討板ユーザーさん 2024/04/21 01:59:47

    >>2090 匿名さん
    日曜日もご苦労様です。

  35. 2092 マンション検討中さん 2024/04/21 06:10:15

    >>2090 匿名さん

    第一期販売価格より1億乗ってるからなぁ 新築が完売してからが勝負の長期戦やろって何回も言うてるけど理解出来んか?
    第一期販売がいくらやったか知ってるか?まあ予算がないお前みたいなやつはモデルルームにもよーいかんのかな?

  36. 2093 通りがかりさん 2024/04/21 11:18:11

    >>2092 マンション検討中さん
    もっと下品な書き込み頼むよ。下劣な住民にふさわしい価格になるからさ。(笑)

  37. 2094 デベにお勤めさん 2024/04/21 11:29:49

    この物件はもともと倉庫街にあることから住民の質は必然的に低くなります。住民のレベル求めるなら阪急沿線、またはJR住吉、芦屋あたりをおすすめします。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 2095 eマンションさん 2024/04/21 11:43:15

    >>2094 デベにお勤めさん

    バカか、それはお前が阪神沿線育ちやからの思考やねん。
    何言うても買われへんし、5回ぐらい産まれた変わっても買われへんのやから強がんなって笑

    ダサすぎやで

  40. 2096 職人さん 2024/04/21 12:17:30

    >>2095 eマンションさん
    いいぞ、その調子で暴れてくれ。あたまのおかしい住民もどきが暴れる倉庫街マンション。坪200は近いな。

  41. 2097 匿名 2024/04/21 12:20:13

    又イヌが吠えとる
    うるさい

  42. 2098 匿名さん 2024/04/21 13:05:22

    >>2092 マンション検討中さん
    その1億乗った部屋は売れたんか?お前が買ったんか?
    お前みたいな奴がようけおらんと完売せえへんぞ。1億乗ろうが、2億乗ろうが売れんかったらいずれ価格、価値は下がるやろ。売り出し物件、賃貸物件ようけあるやろ。現実を見ろ(笑)買ってしまって焦っとんか?早く売れるとええな。

  43. 2099 マンコミュファンさん 2024/04/21 13:18:24

    >>2098 匿名さん

    長期戦って言葉の意味わかるか(笑)

  44. 2100 匿名さん 2024/04/21 22:10:10

    >>2099 マンコミュファンさん
    売れんかったら「長期戦」としか言い様がないわな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ベイシティタワーズ神戸 EAST]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ベイシティタワーズ神戸 EAST
    ベイシティタワーズ神戸 EAST
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市中央区新港町71番1(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩16分
    価格:4,500万円~9,500万円
    間取:1LDK~2LDK
    専有面積:38.61m2~72.70m2
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 344戸
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ東灘青木
    プレディア神戸舞子レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸