京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ソルプレサンス京都 STATION RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 南区
  7. 京都駅
  8. ソルプレサンス京都 STATION RESIDENCEってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-21 17:32:46

ソルプレサンス京都 STATION RESIDENCEについての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5(地番)
交通:JR東海道本線「京都」駅徒歩7分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:32.70平米~70.01平米
事業主(売主):株式会社TUKUYOMI HOLDINGS
事業主(売主):株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
販売提携(復代理):グランザ株式会社
施工会社:株式会社メルディアDC
設計・監理:株式会社礎 一級建築士事務所
管理会社:未定
総戸数:32戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階建
地域・地区:商業地域
地目:宅地
私道負担:なし
自転車置場:32台(屋内上段ラック式 12台・屋内下段スライドラック式 20台)
ミニバイク置場:3台(屋内平面式)
バイク置場:1台(屋内平面式)

建物の建築年月: 2025年1月上旬(予定)
引き渡し可能年月:2025年1月下旬(予定)
販売開始予定時期:2023年12月中旬

バルコニー面積:5.54平米~9.27平米
容積率:440.33%(指定600%)
建蔽率:40.49%(法定100%)
敷地面積:411.99平米(実測面積・売買対象面積) 411.90平米(建築確認対象面積)
建築面積:166.80平米
延床面積:2,158.24平米

KYOTOを活きるあなたへ。その想い、KYOTOを築く。
The KYOTO FRONTIER
KYOTO STATION RESIDENCE PROJECT

JR京都駅(八条西口) 徒歩7分 (現地より約560m)

- イオンモールKYOTO 目の前 (徒歩2分/現地より約160m)
- 東寺道沿い 春日公園隣接 (徒歩2分/現地より約100m)
- 住戸専有面積 32平米台~70平米台の多彩なプランバリエーション
- 内廊下設計

JR「京都」駅 南エリア 28年振り 新築分譲マンションプロジェクト

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
“28年振り” JR『京都駅』南エリアに新築分譲マンション『ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE』登場!!「IKEA」「#ワークマン女子」登場で話題のイオンモールKYOTO南側に【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/89291/
心理的距離が遥か彼方だった『京都駅』がもうすぐ京都の中心に「ラ・アトレ レジデンス京都、ユニハイム京都七条通り、ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE」【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/95226/

[スレ作成日時]2023-11-07 22:05:12

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 30 匿名さん 2024/09/02 01:26:17

    駅には近いこともあり、便利ではあると思います。
    特に新幹線を利用することが多い人にとっては便利でしょう。
    子育て家庭にとってはどうかなとは感じますが、
    仕事で忙しくしている方には良い立地ですね。

  2. 31 匿名さん 2024/09/16 23:31:19

    どうして京都駅に近いとなると、住宅街が少ないのかなというイメージですが
    ここは小学校が近そうです。もう少し広い間取りがあれば、ファミリー層でも住めそうですよね。
    3LDKのプランでも60㎡くらいなので、単身やdinks向きとしての物件なのかなと感じました。

  3. 32 口コミ知りたいさん 2024/09/17 01:56:39

    >>30 匿名さんかぎらずかぎらず旧国鉄の駅は、もともと嫌悪施設で住民に嫌われたので、大概は場末かあまり土地柄の良くない場所に造られました。この頃は駅自体がきれいになり、まわりにお洒落な店も増えたので、周辺の土地の評価も変わってきましたね。新幹線をよく使う人は割と高収入の会社に勤めていそうなので、中京区とか御所周辺のもっとブランドマンションを買う気がします。

  4. 33 口コミ知りたいさん 2024/09/17 01:57:48

    上のレス、最初の部分は「京都にかぎらず」と書くつもりでした(..;)

  5. 34 匿名さん 2024/09/17 02:23:57

    他府県民なので京都駅徒歩圏内は魅力的だと思います。
    京都出身の人は違うみたいですね。

  6. 35 匿名さん 2024/09/17 15:55:12

    この立地は敬遠するでしょうね、京都人は。そもそも京都駅はよそ者の出入り口だと思っているし、実際あまり使わない。

  7. 36 匿名さん 2024/09/18 02:24:11

    京都駅はよそ者の出入り口!すごい!
    よそ者ですが、京都に住みたいと思ってます。仲間に入れてもらえるか心配。

  8. 37 匿名さん 2024/09/18 03:04:32

    だいじょうぶ、マンション住民は大半がよそ者ですよ。
    根っからの京都人は駅遠の住宅街のちまちました戸建てに暮している高齢者ですので、お付き合いすることはありません。古くからの街区の戸建てを買うと大変ですが。関東から京都に越してきて高級住宅街に家を建てた私の知り合いは10年ほど回覧板を回してもらえなかったと言ってました。

  9. 38 匿名さん 2024/09/19 05:37:46

    >>そもそも京都駅はよそ者の出入り口
    地元、京都じゃないです、すみません。。。

    生粋の京都人のイヤミが通じないマイペースなので、申し訳ないなと。
    テレビで「いい時計しはって」が「時計を見ろよ、早く帰れよ」の意味だと放送されていて「!!!」と無知さに気づきました。

    私も36さんみたいに仲間に入れてもらえるか心配になっちゃいます。

  10. 39 匿名さん 2024/09/21 08:56:16

    むむ!京都に住むには京都人について勉強しないと危険ですね。

  11. 40 匿名さん 2024/09/24 06:52:06

    >>京都に住むには京都人について勉強しないと
    そうなんですよ。

    「あそこの奥さん、他県出身だから京都のマナーがわからんのだわ」なんてイヤミ言われたら病んじゃう気がします。
    京都の人に、「空気を読む」ことや「裏の意味を理解する」ことを教えてほしいです。

  12. 41 匿名さん 2024/09/24 15:58:50

    >>40 匿名さん
    そういうのはイヤミとは言わん。京都人はもっと巧妙に、内輪にはわかるがヨソモノには通じない言い方をします。ある意味、表現力が高いんだよ。

  13. 42 匿名さん 2024/09/25 01:55:23

    2023.11.19
    東京人が熱狂的な「京都ファン」になる「ほんとうの理由」…日本人の「食文化の喪失」
    https://gendai.media/articles/-/119254

  14. 43 匿名さん 2024/09/30 00:52:40

    皆さんの投稿を読んでいると、京都に暮らすよそ者はけっこう大変そうな雰囲気ですが・・・
    その地元民の雰囲気も含めて京都の良さなのだろうなとは思います。それが無くなってしまったら、東京のように地方色の無い都会になってしまうでしょう。けっきょくのところ郷に入れば郷に従えなのだろうなとは思うけれど、いまはもう様々な人が住む街になってきているのではとも思います。それもまた寂しい感じがしますけど。

  15. 44 匿名さん 2024/11/25 07:58:03

    マンション住まいだったら、あまり京都で暮らすにはしきたり云々、みたいなのは
    そこまで心配しなくてもいいんじゃなかろうかと…。
    仕事するときとか
    そこまでマウントを取り合うことってないだろうし。
    イオンはとなりにあるし
    京都駅近いし、
    普通に便利に暮らせるっていうかんじでいいのでは。

  16. 45 マンション検討中さん 2024/11/25 08:46:05

    >>44 匿名さん
    京都に住み慣れると「南区」アドレスは避けたいと思うようになるけれど、
    関東方面からくる人にとってはどちらでもよいことですね。

  17. 46 匿名さん 2024/12/15 13:01:42

    販売されているのは、3階と4階の物件。もう残り2邸のみ。
    順調に売れているみたいでびっくり。
    京都駅に近いって、日ごろ忙しく過ごしている人には魅力的ってことでしょうね。

  18. 47 匿名さん 2024/12/15 14:38:34

    よその人たちは京都駅が京都の中心で、御所界隈は京都の郊外だと思ってますからね。各人各様で、生活にいちばんマッチした場所を買えばいいと思います。

  19. 48 匿名さん 2025/01/11 07:12:57

    よその人間なので、47さんの言われる通りです。
    足しげく通っていろいろな街の特徴を知ってから住まい選びをすると良いのだろうけれど、
    京都も広いですからね。
    生活するのに便利な場所に暮らして、
    そこを中心にあちこちでかけて京都暮らしを楽しむのが良いのかなとも思います。
    今月完成予定でしたが無事予定通り完成したのでしょうか?
    販売のほうは、いま見たら完売という文字が出ていました。
    おめでとうございます。

  20. 49 匿名さん 2025/01/21 08:32:46

    ここは化けるかもですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ウエリス島本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸