埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 東鷲宮フロントについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 久喜市
  6. 桜田
  7. 東鷲宮駅
  8. オハナ 東鷲宮フロントについて
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 15:24:36

東京駅・新宿駅へ約1時間。久喜市の新拠点である東鷲宮駅。
駅前にあったイオン東鷲宮店跡地の再開発プロジェクトです。
隣接地にはスーパー「ヤオコー」をキーテナントとする商業施設が誕生します。
本プロジェクトについて検討者やご近所の皆さまと情報交換をお願い致します。


物件概要
所在地 埼玉県久喜市桜田三丁目2番5
交 通 JR東北本線 「東鷲宮」駅 徒歩3分

敷地面積 3,124.70㎡
延床面積 12,407.57㎡
構造規模 地上15階建

売主  野村不動産株式会社
施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理  野村不動産パートナーズ株式会社

面積: 66.50 m2 ~ 82.76 m2
間取り: 2LDK ~ 4LDK
公式URL:https://www.087sumai.com/higashiwashinomiyafront/index.html

[スレ作成日時]2023-10-28 06:24:46

オハナ 東鷲宮フロント  [第1期]
所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
交通:東北本線 東鷲宮駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.50m2~82.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 東鷲宮フロント口コミ掲示板・評判

  1. 747 匿名さん 2024/11/06 02:13:08

    >>743 匿名さん
    東武伊勢崎線久喜駅や東武日光線南栗橋駅を始発とする東武線10両編成急行は100%東京メトロ半蔵門線に直通してほぼ一心同体です。

    何故なら、特急や急行中心の浅草駅は6両(8両編成が入れるのは1番線のみ)やそして古い東京メトロ日比谷線はホームが短く、20m車両なら7両、昔の18m車両なら8両編成しか使えません。それも各駅停車の普通電車が中心。

    特に北越谷駅以南の複々線区間の緩行線には入れず、東京メトロ半蔵門線直通電車は外側の急行線専用です。

    知識が浅すぎますね(笑)

  2. 748 匿名さん 2024/11/06 02:26:23

    >>746 マンコミュファンさん
    東武日光線の南栗橋駅と違って、東武伊勢崎線久喜駅には一時間に一本以上の急行リバティりょうもうが利用できるので、都内までもJR線のみの田舎駅よりは格段に便利です。
    曳舟駅や浅草駅、北千住駅で、千代田線日比谷線半蔵門線銀座線、都営浅草線を利用すれば、都内どこでも安く、短時間で行けます。

    確かにJR湘南新宿ライン、上野東京ラインは都内主要駅までは便利ですが、結局その主要駅以外の目的地には、地下鉄を利用しなければならず、大きな駅での乗り換え時間等考慮したら、さほど変わりません(笑)

  3. 749 口コミ知りたいさん 2024/11/06 02:33:19

    ごちゃごちゃ言っても、東京メトロ半蔵門線の路線図には久喜なんて出てきません。
    理由は、久喜に半蔵門線は走っていないからです。
    あなたは友達だと思っているようだけど、相手はあなたのこと知りませんよ。

    https://www.tokyometro.jp/station/line_hanzomon/index.html


  4. 750 マンコミュファンさん 2024/11/06 04:31:40

    ごちゃごちゃ言っても、半蔵門線は東武スカイツリーライン経由 伊勢崎線久喜・日光線南栗橋まで直通運転だから。

    メトロネットワーク(PDF)
    https://www.tokyometro.jp/station/202006_kani_ja.pdf

    半蔵門駅 時刻表(PDF)
    https://www.tokyometro.jp/station/hanzomon/timetable/pdf/202403/hanzom...

    都内で普通に生活していれば誰でも知っているよ。

  5. 751 口コミ知りたいさん 2024/11/06 06:20:54

    半蔵門線が押上駅までなのは都内で普通に生活しているひとは知っているでしょう。
    しかし、その先、群馬のほうに向かって全部がスカイツリーラインって思っていませんか?
    違うのです。
    スカイツリーラインってのは東武動物公園駅までみたいです。
    埼玉の春日部駅くらいまでは意識の中にあると思いますが、その先は群馬で一括りにしているでしょう?
    東武動物公園駅から先は秘境路線のように雑に描かれていますが、それを東武伊勢崎線と呼ぶそうです。
    東武伊勢崎線はもう使われていない名称かと思っていませんでしたか?

    https://www.tokyo-train-master.com/ts-skytreeline


  6. 752 検討板ユーザーさん 2024/11/06 07:07:11

    半蔵門線はどっちでもいいけどそもそもこの物件は東鷲宮なのでJR単駅なんだが。

  7. 753 マンコミュファンさん 2024/11/06 10:00:43

    >>751 久喜スレ荒らしの栃木県民さん

    ごちゃごちゃ言っても、半蔵門線が押上駅までである理由は、東京圏(東京50キロ圏)で普通に生活していれば、誰でも知っています。

    【理由】
    1.陸上交通事業調整法により、東京の地下鉄は、営団(現東京メトロ)が運営することになっているから。
    2.都市交通審議会答申第1号により、地下鉄は都心部を貫通して両端で国鉄(現JR東日本)や郊外私鉄と連絡(=直通運転)することになっているから。
    3.運輸政策審議会答申第18号の別紙2の〈15〉と〈17〉に書いてあるから。

    なお、東京圏(東京50キロ圏)の都市鉄道は、政府による審議会の答申に沿う形で、計画的に進められています。

  8. 754 マンション検討中さん 2024/11/06 10:10:47

    >>753 マンコミュファンさん

    時間かけて一生懸命しらべたんだねーエライエライ
    でも、いつもとおりズレてっから

  9. 758 eマンションさん 2024/11/06 12:20:07

    同じことずっとやれててすごいなお前ら もっと有意義なことすればいいのに いやこれがお前らの仕事なのか?

  10. 759 マンション比較中さん 2024/11/08 08:13:44

    >>752 検討板ユーザーさん
    そうだね、不便な田舎の蓮田駅と同じJR単駅だね

    でも蓮田駅と違って、東武伊勢崎線鷲宮駅も意外と近いよ!

  11. 760 マンション比較中さん 2024/11/08 08:16:43

    >>756 マンコミュファンさん
    埼玉県が羨ましい田舎民には、いくら説明しても東京メトロの話は分からないよ

    まして、都内の地下鉄路線図なんて、「犬が星を見てる」感じだと思うよ

  12. 761 マンション掲示板さん 2024/11/08 11:03:11

    >>759 マンション比較中さん
    東武日光線南栗橋駅も自転車で20分、4㎞だよ

  13. 762 マンション検討中さん 2024/11/09 03:53:23

    JR東鷲宮駅徒歩圏内の住民が、久喜駅ではなくわざわざ南栗橋駅へ行って東武電車に乗る利点がイマイチよくわからないけどな。

  14. 764 eマンションさん 2024/11/09 06:07:18

    確かに。
    東武日光線で下るときのこと考えたけど
    栗橋まで一駅だった。
    便利だな東鷲宮。

  15. 765 購入経験者さん 2024/11/11 08:45:24

    >>762 マンション検討中さん
    それは通常使用ではなく、遅延や運休の多いJR宇都宮線が万が一使えない場合の代替交通手段としてだろう(笑)

    要するに、JR単駅の東鷲宮駅は、同じJR単駅の蓮田駅と違って、もしもの場合「陸の孤島」とはならず東武線も利用できるという意味だよ!

    出来れば、久喜駅みたいにその両方が乗り入れていば最高だけど

  16. 766 名無しさん 2024/11/11 08:49:29

    >>764 eマンションさん
    > 東武日光線で下るときのこと考えたけど

    もし需要があるとしたら
    國學院栃木への通学ぐらいでしょ。

    東京圏(1都3県)と栃木県では
    明らかに「民情」が違うよね。
    地理的、経済的、文化的なつながりが
    ほぼないから。

    日常生活圏を考えれば明らかだけど
    埼玉県民は栃木県域とのつながりが
    ほぼないよね。

  17. 767 名無しさん 2024/11/11 08:52:33

    >>765 購入経験者さん
    JR東鷲宮駅周辺からなら
    南栗橋駅より久喜駅の方が明らかに近い。
    距離は半分程度では?

  18. 768 ご近所さん 2024/11/11 08:55:52

    >>766 久喜スレ荒らしの栃木県民さん
    その通り。都心50-70km圏の東京圏久喜と北関東の栃木県域とのつながりなど
    ほぼない。

  19. 769 eマンションさん 2024/11/11 10:39:34

    東鷲宮は平日の朝座れる?
    実際に電車に乗ってる人から聞きたい。

  20. 770 マンション検討中さん 2024/11/11 11:19:47

    >>768 久喜がうらやましい栃木県民
    > 都心50-70km圏の東京圏久喜

    相変わらずデマの拡散に熱心ですね。
    久喜市東京都心40-50km圏ですよ。

    >>769 eマンションさん
    > 東鷲宮は平日の朝座れる?
    > 実際に電車に乗ってる人から聞きたい。

    座れるかどうかは時間帯と編成両数によるでしょうね。
    一日中ホームで観察している暇な人はいないでしょうから、列車毎に車両毎の実態は誰にもわかりません。
    JR東日本のアプリでは、列車毎に約5分前の車内混雑状況(目安)が公開されていますが、車両毎ではありません。
    現時点で東鷲宮駅を利用している人がこのスレを見ている確率はほぼゼロでしょう。
    久喜市とその周辺は持ち家比率が高い地域ですから。

  21. オハナ 東鷲宮フロント  [第1期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-10-02 12:23:46
      ずばり価格予想をしましょう。
      公式サイト掲載の、南向きIタイプ73.78㎡の中心価格帯は?
      1.      ~¥4600万
        12.5%
      2. ¥4700万~¥5000万
        12.5%
      3. ¥5000万~¥5200万
        37.5%
      4. ¥5300万~
        37.5%
      16票 
    オハナ 東鷲宮フロント  [第1期]
    所在地:埼玉県久喜市桜田三丁目2番5(地番)
    交通:東北本線 東鷲宮駅 徒歩3分
    価格:未定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:66.50m2~82.76m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 164戸
    [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸