東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森北
  7. 大森駅
  8. パークタワー大森ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-18 22:33:37

パークタワー大森についての情報を希望しています。

所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10、11,12,14,21,22,23,24(地番)
交通:京浜東北・根岸線「大森」駅 徒歩4分
   京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.60平米~106.79平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:京浜急行電鉄株式会社
販売代理:京急不動産株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2129/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154758
管理員の勤務形態:通勤

総戸数:98戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階建
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数 98戸 に対して 敷地内機械式 22台 敷地内平面 2台
    ※敷地内平面に身障者用駐車場1台、来客用駐車場1台を含む。
駐輪場:総戸数 98戸 に対して142台
バイク置場:総戸数 98戸 に対して13台
トランクルーム:総戸数 98戸 に対して6区画
販売概要備考:※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.80平米~1.09平米を含みます。
        (PHタイプ、PIタイプ、PJタイプ)
       ※サービススペース面積/3.04平米~4.16平米

竣工時期:2026年3月中旬竣工予定
入居時期:2026年3月下旬入居予定
販売予定時期:2024年4月上旬販売予定

バルコニー面積:5.00平米~23.72平米
敷地面積:1,323.44平米
建築面積:442.95平米
延床面積:8,427.64平米

INFINITY
可能性は尽きない。

- JR京浜東北線「大森」駅徒歩4分・「品川」駅まで2駅6分
- 大田区初ZEH-M Oriented採用タワーマンション
- 3LDK・角住戸中心 (3LDK/総戸数98戸中60戸、角住戸/総戸数98戸中78戸)
- JR京浜東北線沿線で約10年ぶりに誕生するパークタワーブランド物件

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークタワー大森 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/99541/

[スレ作成日時]2023-10-13 22:00:52

パークタワー大森  [第3期2次]
所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
価格:1億3,380万円~1億4,280万円
間取:3LDK
専有面積:66.92m2・74.21m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 98戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大森口コミ掲示板・評判

  1. 1601 同じ山王と聞き恥ずかしい人 2024/09/17 13:23:47

    >>1596 口コミ知りたいさん
    ずっと住んでるアピールの老害さん
    大変残念ながらこれからも老害と同じ山王住まいなんだけど、、、
    どう解釈したらパークタワーに住めると思ったのか?
    プライドだけ高く、お○む弱い人だな

  2. 1602 名無しさん 2024/09/17 13:42:10

    >>1601 同じ山王と聞き恥ずかしい人さん
    パークタワー大森にこれから住む方にそういう方がいらっしゃると知り残念に思いました。私も住人となりますが、仲良くなれないタイプです。またうちは幼児がいるので、せめて子供が同世代の方でないと良いです。

  3. 1603 匿名さん 2024/09/17 13:46:18

    >>1586 検討板ユーザーさん
    周辺が臭くて汚いのは品川駅の海側じゃない?大森の街並みは整備されていてきれいですよ。

  4. 1604 匿名さん 2024/09/17 13:50:32

    各フロア数戸しか無いのが不安。
    隣人ガチャ失敗したら地獄。
    各階ゴミ置き場も、特定されそうで心配。
    ここも中国人が多いのだろか。

  5. 1605 口コミ知りたいさん 2024/09/17 13:54:23

    またズレてきた

  6. 1606 eマンションさん 2024/09/17 14:04:09

    >>1602 名無しさん
    誰もが見られるこの場で幼児がいるって書けない
    自演ですよね?
    そうでないなら一期で当選、幼児いる家庭って簡単に特定されますよ?

  7. 1607 eマンションさん 2024/09/17 14:09:40

    >>1604 匿名さん
    貴方には隣人ガチャ失敗して欲しい

  8. 1608 検討板ユーザーさん 2024/09/17 14:26:38

    >>1595 検討板ユーザーさん
    結局予算が合わず買えなかったんです。。
    あの時買っていれば。。
    ここなんて予算オーバーで手が届きません。。

  9. 1609 口コミ知りたいさん 2024/09/17 14:37:49

    >>1608 検討板ユーザーさん
    いやいや、うちは山王から移り住む必要はないかなと思っただけです。一応、自分が生まれた時は山王の社宅でしたが地元です。

  10. 1610 名無しさん 2024/09/17 17:23:36

    別に山王に住み続けようとした理由なんて誰も聞いてないし、
    どうしても山王愛が述べたかったら大森北のマンションのスレじゃなくてもいい場所たくさんあるのにね

  11. 1611 マンション掲示板さん 2024/09/17 23:14:16

    >>1610 名無しさん
    山王は大森北より高いんですよ。

  12. 1612 マンション掲示板さん 2024/09/17 23:30:58

    >>1610 名無しさん
    本気で検討はしてましたよ。今もサンウッドさんを背に、毎朝線路越しに見ています。山王愛とかそういう軽い話ではないので誤解されませんように。

  13. 1613 名無しさん 2024/09/18 00:33:56

    >>1611 マンション掲示板さん
    マウントとりたがりw
    だからどうしたんですか?

  14. 1614 通りがかりさん 2024/09/18 00:35:52

    >>1612 マンション掲示板さん
    じゃサンウッドでいいのでは?買えないの?

  15. 1615 マンコミュファンさん 2024/09/18 00:43:35

    >>1612 マンション掲示板さん
    サンウッド背にと言うことは暗闇坂出口を通るのですね。であれば、そびえ立ってくるパークタワー大森が1年後にはお目見えするでしょう。西側の窓がエレベーターホールなので再来年には綺麗に縦の光のラインが入るはずです。

  16. 1616 通りがかりさん 2024/09/18 01:08:50

    >>1615 マンコミュファンさん
    既に一本ありますが何とも思っていません。
    所詮、線路下の集合住宅なのです。
    大森に住むと分かると思いますが、いまだ山王は別格。
    山王小学校目当ての若い裕福層が絶えません。
    真ん中にある会員制テニス倶楽部の顔ぶれを見ても世界が違います。

  17. 1617 評判気になるさん 2024/09/18 01:16:56

    >>1616 通りがかりさん
    本当に痛々しいね、、山王ブランドが落ちるわけだ。サンウッドも売れてないしね。

  18. 1618 通りがかりさん 2024/09/18 01:53:47

    マンションのコミュニティに接続し所詮線路下のマンションのスレまでわざわざ来て、うちは山王だぞうちの子は通ってないけど高級テニスクラブもあるぞって通じるかどうかわからない上から目線をアピールすることでストレス解消や自己肯定感の向上ができるならどうぞ

  19. 1619 マンション検討中Aさん 2024/09/18 02:17:11

    東側ビルの1階にラーメン屋と焼き鳥屋があり、そのダクトがパークタワー大森側に向かって出ていました。東側2~6階の展望は目の前の白いビルですし、臭いが気になって窓が開けられないかもしれません。。私はエントリーを断念しました。

  20. 1620 マンション検討中さん 2024/09/18 02:38:23

    >>1619 マンション検討中Aさん
    心配なら上層階買えば良いじゃん。ダクトは変更って説明があったやうな、、、

  21. 1621 マンション掲示板さん 2024/09/18 03:14:24

    >>1616 通りがかりさん
    そうなんですよね。私にも貴女のお気持ちが分かります。山王の方々は人と張り合ったり自慢したりもなく、皆さん穏やかな方が多くて色々優雅ですよね。
    そして、パークタワーのエレベーターホールのイメージを最初は期待してたのですが、結局線路際のエルシードに隠れて殆ど見えないだろうという気持ちが未だに拭えません。

  22. 1622 検討板ユーザーさん 2024/09/18 03:18:50

    >>1617 評判気になるさん
    元々山王に住んでいる方はサンウッドは検討しませんよ。

  23. 1623 匿名さん 2024/09/18 03:52:22

    >>1622 検討板ユーザーさん
    元々山王の人はこの掲示板に来ないのでは?
    社宅始まりからなら貴方も所詮エセ山王でしょう

  24. 1624 口コミ知りたいさん 2024/09/18 03:56:36

    >>1619 マンション検討中Aさん
    問題は窓よりも各部屋に義務付けられている24時間換気の外気取り入れ口の場所。
    窓を閉めていても、外の空気は24時間、強制的に部屋に取り込まれます。

  25. 1625 名無しさん 2024/09/18 04:00:38

    >>1619 マンション検討中Aさん
    商業地域に住むのだから臭いは仕方無い。
    それが嫌なら山王の様な住宅地を選ぶべし。

  26. 1626 匿名さん 2024/09/18 04:26:54

    >>1621 マンション掲示板さん
    書き方が自作自演擁護っぽい、、、

  27. 1627 マンコミュファンさん 2024/09/18 05:20:12

    >>1626 匿名さん
    全く同じことを思いました笑
    承認欲求の塊でこわい

  28. 1628 eマンションさん 2024/09/18 05:43:20

    山王を攻撃する方々はパークタワー大森の購入者さんなのですね。とても気が強過ぎて一緒のマンションには住みたくないと思いました。

  29. 1629 評判気になるさん 2024/09/18 05:50:21

    >>1620 マンション検討中さん
    貴方は上層階を購入されたんですか?

  30. 1630 マンション検討中さん 2024/09/18 06:54:46

    >>1629 評判気になるさん
    貴方とか貴女とかの方はもう検討していないならここの板に書き込まないほうが良いのでは。未練がありますか?

  31. 1631 名無しさん 2024/09/18 07:54:43

    >>1630 マンション検討中さん
    嫉妬と妬みに加え未練たらたらなので書いてしまうんです。
    ごめんなさい。

  32. 1632 評判気になるさん 2024/09/18 08:07:06

    >>1628 eマンションさん
    大井町が一番です。
    大井町からすればどちらも同じだと思います。
    目くそ鼻くそなのに双方気が強く住みたくない。
    大井町で安堵しました。

  33. 1633 通りがかりさん 2024/09/18 08:14:35

    大森北の民度の低さがあからさまに出ててこわいです。

  34. 1634 eマンションさん 2024/09/18 09:36:54

    >>1632 評判気になるさん
    大井町は飛行機が気になるので却下です。

  35. 1635 マンション検討中さん 2024/09/18 09:49:52

    >>1634 eマンションさん
    それでも大森よりかは地価が高いのです!
    私は大森住人ですけど、大井町とは張り合っても仕方ないです。

  36. 1636 匿名さん 2024/09/18 11:42:27

    >>1632 評判気になるさん

    なんで大井町で上気分になれるんだ?大森が目糞鼻くそであれば、大井町も所詮東京の耳糞他なりません。

  37. 1638 検討板ユーザーさん 2024/09/18 13:25:24

    >>1636 匿名さん
    地価が高いからですよ。
    目糞鼻くそは言い過ぎですが大森よりかは上でしょうね。

  38. 1639 eマンションさん 2024/09/18 14:16:10

    山王>大井町>大森北
    だと思います。

  39. 1640 マンコミュファンさん 2024/09/18 14:35:27

    >>1639 eマンションさん
    パークタワー大森≒パークハウス大森>大井町>山王築浅>大森北>山王古株 だと思います。

  40. 1641 マンコミュファンさん 2024/09/18 23:40:57

    >>1640 マンコミュファンさん
    購入者さんですか?
    あの、比べる世界が狭すぎません?

  41. 1642 マンコミュファンさん 2024/09/18 23:44:58

    三井のマンション色々な所にあるでしょ?
    勝どきあたりの超高層と比べたら、パークタワー大森なんか階数半分以下ですよ。田舎者ですか?

  42. 1643 マンコミュファンさん 2024/09/19 00:07:31

    >>1642 マンコミュファンさん
    あ、ただ山王の古い住民の一部と比較したまでです。いきなり世界広げないでください。

  43. 1644 口コミ知りたいさん 2024/09/19 02:27:45

    >>1640 マンコミュファンさん
    山王古株が1番金持ちだと思う。。

  44. 1645 検討板ユーザーさん 2024/09/19 03:31:37

    >>1644 口コミ知りたいさん
    この辺ならダントツ山王古株さんですね!

  45. 1646 マンション検討中さん 2024/09/19 03:52:08

    >>1645 検討板ユーザーさん
    間違えました。
    民度の比較
    山王の古株>大森北・大井町>山王の古株でこの板に粘着する人

  46. 1647 検討板ユーザーさん 2024/09/19 04:48:13

    >>1646 マンション検討中さん
    完全に同意します

  47. 1648 通りがかりさん 2024/09/19 04:52:51

    山王の古株、大森北、大井町=普通、いい人
    山王の古株でこの板に粘着する奴=異常、民度最低、哀れ、飽きたから消えてくれ

  48. 1649 口コミ知りたいさん 2024/09/19 04:56:07

    大森界隈ですと、今回、三井か三菱のマンション購入した人たちが全てにおいて一番って価値観ある人います?

  49. 1650 マンション検討中さん 2024/09/20 11:56:07

    2期の価格表情報が全然でてこないですね、、、

  50. パークタワー大森  [第3期2次]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「パークタワー大森」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-12-07 14:04:38
      ちなみに皆さんもし購入して再販するのであれば、どれぐらいの単価で出したいですか?
      1. 坪550(大田区になるので品川近いとはいえ、単価乗りません)
        22.2%
      2. 坪700(隣大井町中古より一つ格下、立地的に一つ格下なので)
        46.7%
      3. 坪800(駅徒歩3分+品川二駅という特別な立地、大井町の中古とは別物)
        22.2%
      4. 坪1000(駅徒歩3分+品川二駅、リニア+羽田、格別の超レア立地)
        8.9%
      45票 
    パークタワー大森  [第3期2次]
    所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
    交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
    価格:1億3,380万円~1億4,280万円
    間取:3LDK
    専有面積:66.92m2・74.21m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 98戸
    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸