東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ代々木西原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 西原
  7. 代々木上原駅
  8. パークホームズ代々木西原ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-19 10:03:56

パークホームズ代々木西原についての情報を希望しています。

所在地:東京都渋谷区西原2丁目24番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線「代々木上原」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅 徒歩9分
   京王電鉄京王線「幡ヶ谷」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:65.80平米~101.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:丸紅都市開発株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:69戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階
用途地域:第2種中高層住居専用地域
駐車場:総戸数 69戸 に対して 敷地内機械式 18台 敷地内平面 1台
駐輪場:総戸数 69戸 に対して139台
バイク置場:総戸数 69戸 に対して7台

竣工時期:2025年3月下旬竣工予定
入居時期:2025年4月下旬入居予定
販売予定時期:2024年3月上旬販売予定

バルコニー面積:8.07平米~16.15平米
敷地面積:2,809.36平米
建築面積:1,586.22平米
延床面積:6,454.69平米

代々木西原、丘上の邸宅。

- 代々木西原の閑静な高台の住宅地に誕生
- 2駅3路線利用
 東京メトロ千代田線小田急線「代々木上原」駅徒歩9分
 京王線「幡ヶ谷」駅徒歩5分
- 最高天井高約2,700mmの開放感溢れる専有空間
- 大規模再開発が進む「新宿」「渋谷」3km圏(直線距離)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ代々木西原 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95236/

[スレ作成日時]2023-10-10 22:13:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ代々木西原口コミ掲示板・評判

  1. 182 検討板ユーザーさん 2024/05/03 09:00:21

    >>179 評判気になるさん
    ネットで調べた情報の披露ご苦労さま。
    でも秀和レジデンスが近いことが何故ネガティブなの?収入が少ないって文脈に読めるけど失礼だね。
    幡ヶ谷バス停の件を幡ヶ谷の治安に結びつけてるのも意味がわからない。嫌がらせなの?
    ちなみに幡ヶ谷の商店街が駅の逆側というのは誤情報。商店街は西原側ほか駅周辺に幾つもある。
    上層階が抜けるのはデクスターと日生社宅方向の一部以外すべて。
    知ったかぶりはバレるよ。

  2. 183 匿名さん 2024/05/03 09:10:17

    治安悪いのは都営住宅の集まる品川駅の海側とかじゃない?東池袋も西原も治安良いですよ。

  3. 184 通りがかりさん 2024/05/03 09:21:17

    176、180の者ですが、同じ幡ヶ谷駅最寄りでも甲州街道の反対側や甲州街道沿いと、本物件周辺では治安も文化圏も年収帯もだいぶ違いますよ。本物件は皆さんが心配されているような幡ヶ谷感のある場所ではないです。この辺りの大概の事件は甲州街道の反対側で起きていますし、あっち側に住んでいる方に聞くと住民の雰囲気は確かに上原側と全然違います。(甲州街道をベルリンの壁と呼ぶ人もいます)

    そもそも小学校のほぼ隣で多くの子どもの通学路なので先生も地域住民もいつも安全管理していますし、区役所も隣接していて、むしろピンポイントで安全性の高い場所かと。

    取り敢えずこの物件の立地に関しては一般的な懸念事項には該当せず、かなり良いとしか言えませんね。唯一欠けていることがあるとすればエリア内での格の高さですが、それはあくまでも大山町の内側や西原三丁目と比べての話です。

    あと、笹塚や幡ヶ谷は渋谷区かつ利便性が高い割に未だ割安ですが、どんどんオシャレに開発が進んでいるので、見過ごされていた最後のエリアというか、今後高くなる可能性は大かなと思います。

  4. 185 口コミ知りたいさん 2024/05/03 13:11:00

    >>184 通りがかりさん
    かなり良いとしか言えないって、、、そこまで書いちゃうと営業さんか自己肯定したいご近所さんとしか思われないですよ。単に肩入れした主観なのであればそれ自体否定しませんが。
    現地の雰囲気、周辺の狭い道路、路上喫煙者の相対的な多さなど、かなり良いとは言い難いと思う人も多いのでは。
    また、笹塚はまだわかりますが、幡ヶ谷って開発進んでます??どの辺ですか?

  5. 186 マンション検討中さん 2024/05/03 13:44:06

    そんなにベタ褒めする周辺環境ではないですね。
    甲州街道向こうは雰囲気全然違いますが、近いことに変わりはないですし。
    初台笹塚はまだしも、幡ヶ谷は下町感がありごみごみしているし、スーパーにいる人も全員品がいいわけではない。
    幡ヶ谷はおしゃれとはあまり思わないし、開発も進んでないかと思います。
    好きな人にはマッチするかなと思いますが。

  6. 187 マンション掲示板さん 2024/05/03 13:52:18

    >>185 口コミ知りたいさん

    ササハタハツ素人ぽいので解説入れますと
    笹塚駅前の複合開発三井タワマンまで徒歩5分です。

    近くの緑道も、予算計上されたので確実に全面刷新されます。


  7. 188 口コミ知りたいさん 2024/05/03 14:28:13

    >>187 マンション掲示板さん
    おしゃれかどうかは別として中村屋工場跡地はもちろん知っていて、だから笹塚ならわかると書きました。幡ヶ谷のこと言ってます。徒歩5分てどこからですか?
    緑道再整備のことを、おしゃれに開発が進んでると言ってるんですね。当方は毎日通りますので、現在進行形で書かれても何のことかわかりませんでした。他に言いたいことありますか?地元なのに素人呼ばわりされたので答えますよ。

  8. 189 匿名さん 2024/05/03 14:30:57

    あと、下記のようなコメント、本当に共感できません。嫌悪感すら覚えます。
    ---
    TPHやサンウッドら辺の人たちとは同じ生活インフラ使うことになり、この物件の方がそのインフラに近いことを思えば

  9. 190 匿名 2024/05/04 13:45:08

    >>188 口コミ知りたいさん
    仰る感じ良く分かります。
    近所に住んでるからこそ分かる内容ですよね。
    187さんの噛み合わない書き込みも?ですね。
    昔、この地域に住んでいて、今は上原なので、よく分かりますが、幡ヶ谷は下町感が強いですよね。
    甲州街道の向こう側の方が商店街の店も多く充実しているかと思います。
    最近、物件の近所に新しい店も出来ているので、変わっていくとは思います。にしても、既存の家屋、区画など見てもゴミゴミしてる感は変わらずだと思います。高級感は余りないかなと。
    駅近で便利だと思えばいいかと思いますが、この物件を気に入っている皆さんが比較している大山と比べるのはかなり違うかなと。
    もっとグレードの高い設備、デザインにすればもっと価値があがりましたね。
    共同事業で丸投げ感強く、そこまで三井も力入れてないのが透けて見える物件の典型かと。

  10. 191 匿名さん 2024/05/04 19:18:37

    >>184 通りがかりさん
    >笹塚や幡ヶ谷は渋谷区かつ利便性が高い割に未だ割安
    不動産で安いってことは、つまりはそういう評価ってことですよ。渋谷区の底辺です。

  11. 192 eマンションさん 2024/05/04 22:01:37

    >>191 匿名さん
    今は、って事ですよね?皆さんまだ上がってない場所を探してるんですよ。これからの周辺開発は相当目立つ計画ではない限りすぐには相場に反映されないのでまだここは割安なのぇは、という話をしてるのです。

  12. 193 マンコミュファンさん 2024/05/06 08:23:19

    >>189 匿名さん
    プライドたか~

  13. 194 匿名さん 2024/05/06 14:45:14

    ここの周辺環境がダメなら都内住める所無いのでは?23区でもトップクラスで住みやすいエリアだと思うけど。

  14. 195 評判気になるさん 2024/05/06 14:51:40

    >>194 匿名さん
    もう少し具体的に言うと?

  15. 196 名無しさん 2024/05/08 12:45:01

    >>191 匿名さん
    お金に糸目をつけない富裕層は利便性では判断しないですからね。この高値市況で価値を維持できるかどうかは、エリアのブランド力があるかどうかがポイントになってくると思います。

  16. 197 周辺住民さん 2024/05/08 22:06:04

    年収2000万クラスの丸紅社員が、さくっと買いあげていきそうな物件ですね。

  17. 198 評判気になるさん 2024/05/11 01:37:53

    南東側の部屋は第一期で全て売れてしまったんですかね?第二期の北西側は目の前に古いマンション建ってるので低い階は相対面してしまうのではないかと心配しております。

    また、蛇足ですがザ・パークハウス代々木大山レジデンスの工事現場と比べてパークホームズ代々木西原の工事現場は規模もワーカーの雰囲気もだいぶ低い印象で、安く抑えたんだろうなーと想像しております。

  18. 199 マンション掲示板さん 2024/05/11 09:14:23

    >>198 評判気になるさん
    ワーカーの雰囲気って具体的にどんな感じですか?
    ポイ捨てしてるとか?

  19. 200 検討板ユーザーさん 2024/05/12 01:20:20

    >>199 マンション掲示板さん
    朝出勤中に集団で歩きタバコしていたり、これは偏見で申し訳ありませんが東南アジア系の外国人の方が多いです(パークハウスの現場と比較するとという話ですが、パークハウスは外国人ワーカーは見かけたことがありません、今のところ私は)。

  20. 201 口コミ知りたいさん 2024/05/12 01:36:05

    >>200 検討板ユーザーさん
    集団で歩きタバコは売主にクレームしてよいレベル
    条例違反だし

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「パークホームズ代々木西原」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):2LDK

    • avatar
      2LDK2023-12-21 13:08:39
      パークホームズ代々木西原
      
      幡ヶ谷駅徒歩6分、代々木上原駅徒歩9分、総戸数69戸です。幡ヶ谷駅と代々木上原駅間に位置する便利な立地です。
      元々丸紅の社宅があった場所ということもあり、三井不動産と丸紅のJV事業となっています。社宅跡地なのでキレイな正方形の敷地です。
      69戸と決して規模は大きくないですが、庇裏を木目調にしたりと外観デザインには拘りが見られます。
      
      ディスポーザーに加え、各階ゴミ置き場がこの戸数であるのも珍しいです。U字の配当にして真ん中には中庭を設けています。
      「社宅跡地は土地取得コストが抑えられがち」+「丸紅が絡むPJは強気な価格少なめ」という2点から価格も期待しています。三井不動産も超強気な価格設定をするデベロッパーではありませんので、ワンチャンたのまい!という気持ちです。
      代々木上原は「ピアース代々木上原」の現地調査の際に訪れたのですが、小洒落た飲食店も多く素敵な街だったのでとても良い印象を持っています。小学校も公園も図書館も近く、周辺の飲食店も充実、鉄道利便性も上々と気になる要素が揃っています。
      近くにある「ザ・パークハウス代々木大山レジデンス」が坪800万を大きく超える価格で販売中ですが、こちらはどうなるでしょうか。周辺中古からの逆算だと坪700~750万くらいかなといった感じですが、ザ・パークハウスに引っ張られることになれば坪50万くらい価格が引き上がる可能性も無きにしもあらずです。
      
      <周辺中古>
      ・ファミールグラン代々木西原デクスターハウス 2004年築 代々木上原駅徒歩8分 坪600万前後
      ・サンクタス代々木上原 2005年築 代々木上原駅徒歩8分 坪460万前後
      ・パークコート渋谷大山町ザプラネ 2015年築 代々木上原駅徒歩9分 坪620万前後
      ・パークリュクス渋谷西原 2017年築 幡ヶ谷駅徒歩1分 坪500万前後
      
      個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ! 
      https://www.sumu-lab.com/consultation/ 

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ代々木西原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸