埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 新富町
  7. 川越駅
  8. プラウド川越ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 08:33:12

プラウド川越についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県川越市新富町2丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 「川越」駅 徒歩9分
JR川越線 「川越」駅 徒歩10分
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56 m2 ~ 72.04 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-10 15:03:43

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川越口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん 2024/03/11 06:33:59

    >>450 マンション検討中さん
    ここで書くのはスレチとは思うけど、所沢のモール(テラスモール所沢)はもうメインの出店テナントも結構発表されてるし、建物も予定通り出来てきてる。とは言えあっちも駅周辺の道路事情悪いから電車利用以外の集客ってそんな期待出来ない気も。。。
    https://www.seiburailway.jp/file.jsp?id=16302

  2. 452 販売関係者さん 2024/03/11 11:34:43

    この近辺にめぼしいスーパーありましたっけ?

  3. 453 口コミ知りたいさん 2024/03/11 14:22:39

    >>452 販売関係者さん
    目の前に丸広様があるじゃん

  4. 454 買い替え検討中さん 2024/03/12 02:13:41

    第1期申込登録概要
    「プラウド川越」第1期申込登録受付スケジュールのご案内

    申込登録受付期間 2024年3月15日(金)・3月16日(土)
    申込登録受付時間 平日/11:00~18:00
    土 /10:00~13:00
    ※最終日の3月16日(土)は12:00最終入館、13:00受付締切とさせていただきます。
    お持ちいただくもの ①ご印鑑
    お認印またはご実印
    ②収入証明書(写し)
    2023年分源泉徴収票、または直近3年分の確定申告書の控え等
    ③本人確認資料
    運転免許証・パスポートなど、現住所記載・顔写真のあるもの
    抽選方法 同一住戸に複数の申込登録があった場合には、各住戸ごとに「公開代理抽選」を行います。
    (代理抽選となりますので、必ずしも抽選場所へお越しいただく必要はございません。)
    抽選日時 2024年3月16日(土)14:00~
    申込登録受付・抽選場所 プラウド川越マンションギャラリー
    ※申込登録は1世帯につき1住戸までとさせていただきます。また、申込登録受付後の住戸変更はお受けいたしかねます。


    倍率はどれくらいになるかね??
    抽選祭りになるかな??

  5. 455 名無しさん 2024/03/12 12:17:48

    抽選祭りにはならないでしょ。選ぶ部屋によって条件の良し悪しの差もあんまりないし。当初の予定よりも多めに要望は入ってるみたいだけど。周りよりちょっと高いけどモノはいい感じが野村らしいよね。

  6. 456 匿名さん 2024/03/13 00:35:26

    >>451 匿名さん
    その分駅直結になるからアクセスが良いし程よく混まないから以外と良いかも

  7. 457 マンション掲示板さん 2024/03/13 10:13:51

    いよいよ今週末には結果でますね。
    果たして倍率はいくつまでいくか?

  8. 458 マンション検討中さん 2024/03/19 07:00:05

    >>445 匿名さん

    どういうことですか? 他に閉店するところあるんですか?

  9. 459 検討板ユーザーさん 2024/03/20 02:58:58


    たしかにたった4年

  10. 460 口コミ知りたいさん 2024/03/20 08:13:37

    >>459 検討板ユーザーさん
    ヨーカ堂の事情であって、他のスーパーが入るのでは?
    駅前一等地である事は不変ですよ
    売るとしても、購入時の金額プラスアルファです。
    ただで住んでいる様なものです
    発狂する理由はありません

  11. 461 買い替え検討中さん 2024/03/20 08:46:03

    >>460 口コミ知りたいさん
    築4~5年のこの時期の駅前物件で購入価格より下がっているのを探す方が困難でしょう。実際問題としては売りのイトーヨーカドー下駄敷きが消えるわけですからダメージは大きいですし、少なくともこれまでよりは価値下がるのは間違いないかと。

  12. 462 マンコミュファンさん 2024/03/20 15:25:41

    もう残り19戸?

  13. 463 匿名さん 2024/03/20 15:54:18

    >>460
    そう、発狂するどころか、他のスーパーに入れ替わってくれてむしろ嬉しいくらいなんじゃないでしょうか。
    イトーヨーカドーは申し訳ないけど、食品スーパーとしての魅力全然無いです。

  14. 464 購入経験者さん 2024/03/21 01:02:09

    >>462 マンコミュファンさん
    なわけないだろ

  15. 465 匿名さん 2024/03/22 01:27:32

    ヨーカドーが話題に上がっていますがマンションから一番近いスーパーはヨーカドーですか?
    そうだとすれば次の店舗が完成するまでの数年間は不便になりそうですが、一番近い商業施設の丸広にも食料品売り場があったりします?

  16. 466 マンション掲示板さん 2024/03/22 12:26:54

    マルヒロの地下にスーパーあるから正直あんま影響ない。

  17. 467 匿名さん 2024/03/22 13:47:03

    >>466 マンション掲示板さん
    騒いでるのはパークホームズの住民への影響だよね。とは言え丸広の営業時間考えるとリアル通勤勢にはダメージ少なくないね。

  18. 468 評判気になるさん 2024/03/28 11:47:14

    実際どれくらい売れたのかな?
    抽選倍率とかわかるかたいますか?

  19. 469 匿名さん 2024/03/28 14:07:28

    >>468 評判気になるさん
    丸広が握っている全ての低層階の狭い部屋が賃貸運用される可能性を考えると、そこに入居する賃貸居住者(部屋サイズからほぼ単身者)の生活スタイルとの軋轢を許容せざるを得ないのが確定してるここは厳しそうですね。

  20. 470 マンション掲示板さん 2024/03/30 04:31:29

    安い部屋を中心に結構売れてたと思うよ。
    1~5階の賃貸が、おそらく1ldkになりそうなのと、エレベーター混みそうな気はした

  21. 471 名無しさん 2024/03/30 05:32:42

    西川口駅距離12分の新築も坪300万円超えていることから、ここは相当買い得だよな。倍率が結構高くなるかもなあ。

  22. 472 マンション掲示板さん 2024/04/02 00:53:25

    早い者勝ちになりましま

  23. 473 匿名さん 2024/04/03 01:45:44

    スーパーは丸広が利用できれば良いですね、、、ところで丸広の営業時間は何時までですか?
    デパートなので遅くても19時頃までと考えると仕事帰りに立ち寄るのは難しいかもしれませんね。
    あと、食品の価格も家計にやさしい生活応援価格とはいかないでしょうか。

  24. 474 買い替え検討中さん 2024/04/05 07:58:34

    どれくらい売れているの??
    あと何部屋残ってる感じ???

  25. 475 マンション掲示板さん 2024/04/07 08:50:42

    賃貸なら表面利回り3%でないかもね。

    1. 賃貸なら表面利回り3%でないかもね。
  26. 476 マンション掲示板さん 2024/04/07 09:32:32

    うーん、もっと広い部屋あれば、、。

    1. うーん、もっと広い部屋あれば、、。
  27. 477 匿名さん 2024/04/07 14:43:26

    >>476
    ほんとそれ。

  28. 478 匿名さん 2024/04/09 01:20:55

    こちらは間取りに工夫が見えるものの、最大72㎡台では物足りなさを感じてしまいます。
    マンション価格が高騰しすぎて80㎡~は売れにくい事を踏まえた間取りなのかもしれませんが、ファミリーで住むとなると手狭になってしまいますよね。

  29. 479 匿名さん 2024/04/09 10:40:14

    >>478
    ほんとそうなんでしょうね。広い面積だと総額が高くなって売れないからという事情で、どのマンションもしょぼい面積の部屋ばかりになってます。

  30. 480 マンション検討中さん 2024/04/14 08:37:08

    70㎡って普通だと思ってましたが、狭いですか?
    何にそんな面積取られたら狭いと感じますか?

  31. 481 評判気になるさん 2024/04/14 08:43:02

    >>480 マンション検討中さん
    最近では広い方。

  32. 482 マンション検討中さん 2024/04/14 09:15:11

    >>481 評判気になるさん
    最近ではというか、普通に生活するにあたって70㎡あれば十分かなと思っているのですが、私の感覚がおかしいのかな?
    物足りないとかファミリーだと手狭とかしょぼい面積と言われておりますが、皆様はどんな感覚なのかと、ふと疑問に思ったもので、、、

  33. 483 マンション比較中さん 2024/04/14 09:23:26

    >>482 マンション検討中さん
    ウチは荷物も少ない方だと思うし夫婦二人で嫁さんは専業主婦だけど、在宅ワークも多いし自室はそれぞれ欲しいから75m2の3LDKでも手狭と感じてる。ここで85-90m2くらいの3LDKあれば検討したいと思ってたけどアテが外れた。

  34. 484 マンション掲示板さん 2024/04/14 09:52:27

    >>483 マンション比較中さん
    でも資金的に買えないでしょ?

  35. 485 検討板ユーザーさん 2024/04/14 10:21:42

    >>483 マンション比較中さん
    プレミアム間取りだったらともかく、普通の間取りで3LDKの80㎡超えは出てこないだろ。
    もう少し世の中を勉強しなされ。

  36. 486 マンション検討中さん 2024/04/14 14:08:04

    川越駅近の方では広い部屋ありそうだね

  37. 487 買い替え検討中さん 2024/04/14 16:32:10

    >>485 検討板ユーザーさん
    別に80m2超えを普通に設定しなくても、ここのような近郊エリアでも予算あって出物あればって層はそれなりに居る。デベに自信がないんだよね。

  38. 488 匿名さん 2024/04/14 22:46:30

    郊外はグロスが上がると販売が厳しくなるからね
    60m2台や50m2台の3LDKが激増している理由は単純にグロスの問題

  39. 489 口コミ知りたいさん 2024/04/14 23:53:12

    >>483 マンション比較中さん
    広い間取りが欲しいなら中古探す方が無難。

  40. 490 マンション比較中さん 2024/04/15 06:31:19

    >>489 口コミ知りたいさん
    なので川越含め近郊エリアでは新築販売不振で中古の動きの方が活発。冷静に考えれば新築入居のトキメキなんて最初だけ、長く住んで子どもが出来たりすれば狭い自宅は不満のタネにしかならない。

  41. 491 検討板ユーザーさん 2024/04/15 09:10:06

    >>490 マンション比較中さん
    単純に需要≦供給なだけでしょ。
    地元の金持ちは川越タワー買っちゃっただろうし。

  42. 492 匿名さん 2024/04/15 09:21:18

    >>491 検討板ユーザーさん
    その需給関係含めても新築より中古の方が動いてるってことは、今の新築の狭さ&高さに検討者は辟易してることを示してるのでしょうね

  43. 493 評判気になるさん 2024/04/16 07:25:07

    >>483 マンション比較中さん

    良いの有りましたよ!
    これイッちゃって!

    https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/917_Kawagoe/plan/ttype.html

  44. 494 マンション比較中さん 2024/04/16 08:18:06

    >>493 評判気になるさん
    出来ればプラウドの方が良かったですが、クリオの90m2 3LDKにする予定です。

  45. 495 マンション掲示板さん 2024/04/16 17:11:50

    >>493 評判気になるさん
    110平米あるのは希少

  46. 496 マンション検討中さん 2024/04/17 01:05:47

    >>495 マンション掲示板さん
    あっちの117m2のはメゾネットなので人を選びますね。マンションのフラットな生活とは異なりますし、階段で余計なスペース消費もあるので以外と効率良くなかったりします。別デベですがヴェレーナの似たようなメゾネット部屋を見たことありますが、リビングの天井高の開放感は素敵でしたが階段上下動が億劫そうと感じました。

  47. 497 口コミ知りたいさん 2024/04/17 11:09:48

    ここは4階までの単身賃貸住民と同居ってのが最大のデメリットになりそう。せっかくのプラウドなのに、騒音とかゴミ出しとかマナー面でのゴタゴタが心配。そうした賃貸住民は管理組合にも関与しないし注意喚起もスルーされそう。。。

  48. 498 マンション検討中さん 2024/04/21 03:37:29

    在宅にしろ子供ができるにしろ部屋数が必要なのは理解できるが広さが70で狭いの理由がいまいちはっきりしないですね

  49. 499 評判気になるさん 2024/04/21 03:44:00

    >>498 マンション検討中さん
    普通に4人掛けのダイニングテーブルセットと大きめの3人掛けソファ置いて窮屈感の無いLDと、仕事用デスクに本棚のある書斎を2つ、シングルベッド2つ並べて普通置ける寝室って考えたら70平米だと窮屈ですよ。ま、これは各人の感覚の問題で個室なんか要らないとか詰め込めば良いって方なら問題無いでしょうね。

  50. 500 マンション検討中さん 2024/04/21 06:27:05

    隣の所沢駅すら75平米板マンションの中古が8000万円代らしいですよ
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_tokorozawa/nc_74763040/

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2024-03-13 16:12:18
      A 3LDK 70.56m2
      11階 6998万円 坪単価327万円
      
      C 3LDK 66.71m2
      6階 5498万円 坪単価272万円
      
      E 3LDK 67.5m2
      8階 5798万円 坪単価284万円
      
      F 3LDK 72.04m2
      6階 6798万円 坪単価311万円
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      アンケートさん2023-12-29 23:29:47
      もし同じ価格なら
      どのマンション買いますか?
      1. ザ・パークハウス川越タワー
        82.4%
      2. アドーア本川越
        5.9%
      3. プラウド川越
        11.8%
      17票 
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィハウス大宮植竹町
    メイツ川越南台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸