埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド川越ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 新富町
  7. 川越駅
  8. プラウド川越ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 08:33:12

プラウド川越についての情報を希望しています。

所在地:埼玉県川越市新富町2丁目19番1(地番)
交通:東武東上線 「川越」駅 徒歩9分
JR川越線 「川越」駅 徒歩10分
西武新宿線 「本川越」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.56 m2 ~ 72.04 m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116820/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-10 15:03:43

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川越口コミ掲示板・評判

  1. 101 通りがかりさん 2023/12/12 00:21:51

    >>99 口コミ知りたいさん
    今回は間取りがスミフでよく見かける単調な田の字ではないので、長谷工といってもプラウド仕様だと思われますよ。
    階高も3m超えているので、恐らく二重床&二重天井でしょうね。
    設備は不明ですがこの図面で変な手抜きも考えにくいので、期待して良いと思いますよ。
    ただし、値段は高いでしょうね。

  2. 102 マンション検討中さん 2023/12/12 02:34:18

    >>100 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    設備仕様を見ると、パークホームズ浦和仲町プレイスはタンクレストイレ、ブリリア浦和高砂の窓ガラスはLow-E複層ガラスになっています。やはり、浦和のマンションが仕様が良いですね。

  3. 103 マンション掲示板さん 2023/12/12 03:55:14

    プラウドのすぐ近くのルピアコート本川越が坪323万ですって。

  4. 104 口コミ知りたいさん 2023/12/12 06:10:32

    広さが全く違いますよね。

  5. 105 マンション検討中さん 2023/12/12 06:47:30

    長谷工は直床専門だが、プラウドはそこも二重床にしたり、ベランダの隔てはトールタイプでさすがプラウドかな

  6. 106 評判気になるさん 2023/12/12 08:26:03

    >>103 マンション掲示板さん

    タシカ2LDK中心で少し小さめです。

  7. 107 マンション検討中さん 2023/12/12 09:53:39

    プラウドもブランズも坪300は超えてくるでしょうね。

  8. 108 マンション検討中さん 2023/12/14 13:57:41

    >>107 マンション検討中さん
    さすがに坪300超えることはないと思いますが、超えてきたら川越諦めます。

  9. 109 口コミ知りたいさん 2023/12/15 01:20:00

    >>108 マンション検討中さん
    残念ですが坪300万は超えてくる市況です。
    予算感としては3LDKで7,000~8,000万くらいだと思いますよ。

  10. 110 検討板ユーザーさん 2023/12/15 02:07:13

    プラウドだから安くはならないでしょ。

  11. 111 マンション検討中さん 2023/12/15 03:08:26

    >>109 口コミ知りたいさん
    だとしたら、ブリリア浦和高砂を買います。3LDKで7,600~8,800万円で、設備は浦和が良いと思います。川越人気に陰りが見えて、強気の価格はないでしょう。だから価格や設備仕様も出してこない。他の川越マンションの出方を見ています。後から売り出すマンションが安いんじゃないかと予想していますが、どうでしょうか。

  12. 112 検討板ユーザーさん 2023/12/15 04:42:00

    >>111 マンション検討中さん
    プラウドだから安くはならないでしょ。

  13. 113 通りがかりさん 2023/12/15 08:48:49

    >>111 マンション検討中さん
    川越のメジャーデベの新築で、後から出る方が安い事はない。
    逆に、後から売り出すマンションの方が安いエリアの新築マンションは買ってはいけない。

  14. 114 マンション検討中さん 2023/12/15 09:29:47

    >>113 通りがかりさん
    なるほど。西口の地所物件もタワーより高くなるのか。それでは、川越撤退ですね。

  15. 115 通りがかりさん 2023/12/16 01:29:30

    西口タワーの低層は300以下もあったよ

  16. 116 匿名さん 2023/12/16 07:17:38

    >>115 通りがかりさん

    2LDKや向き、階数を考慮した金額では?
    これから進める西口パークも高いかも

  17. 117 名無しさん 2023/12/17 15:31:29

    >>114 マンション検討中さん
    川越で坪単価300万は
    徒歩5分以上なら、、
    超えたら売るのが大変そう。

    三井が数年前にだした奴は
    めちゃくちゃ坪単価安かったし。

  18. 118 匿名さん 2023/12/17 15:35:53

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73296024/
    ここ新築時は安かったよね

  19. 119 匿名さん 2023/12/17 16:44:23

    >>118 匿名さん
    三井不動産は駅から近いですね。同じ位であれば。

  20. 120 名無しさん 2023/12/20 07:43:32

    >>108 マンション検討中さん

    残念ですが、円安、インフレ、人手不足などで安い時代はもう終わりました。

    5年位前であれば、本川越周辺の坪単価も今と比べたら随分安かったんですがね。
    あと2、3年もたつと今の価格も『あの時は安かったねー』なんてことになると思います。

  21. 121 マンション検討中さん 2023/12/20 10:53:12

    >>120 名無しさん
    それは良かった。でも、他も一緒なので、川越を選ぶ理由にはならないな。

  22. 122 口コミ知りたいさん 2023/12/24 01:41:34

    説明会始まっても盛り上がらないのはなぜだろう。

  23. 123 通りがかりさん 2023/12/24 12:06:57

    >>122 口コミ知りたいさん
    オンライン参加者少ないですかね?

  24. 124 マンコミュファンさん 2023/12/24 12:40:29

    >>122 さん

    >>122 口コミ知りたいさん
    オンライン参加者少ないですかね?
    普通は盛り上がりますよね。年末だがら?

  25. 125 口コミ知りたいさん 2023/12/24 22:39:36

    >>122 口コミ知りたいさん
    高いからだよ
    坪単価300万超えたら
    買う人限られちゃうからね

  26. 126 検討板ユーザーさん 2023/12/24 22:45:03

    >>120 名無しさん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656308/
    こんな駅チカで
    平均坪単価250万だったからね。
    同じくらいなら買いだけど。

  27. 127 通りがかりさん 2023/12/24 22:53:20

    >>122 口コミ知りたいさん
    富裕層は川越タワーを買っちゃってるからね。
    埋もれる可能性があるエリアナンバーツー以下は実需だけになるので厳しい。

  28. 128 口コミ知りたいさん 2023/12/25 07:01:09

    >>127 通りがかりさん

    普通、この流れで行くと価格下ります?

  29. 129 通りがかりさん 2023/12/25 08:02:15

    >>128 口コミ知りたいさん
    普通に考えたら川越タワーの方が高いんだろうけど、川越タワー販売時より市況自体が上がってるからね。
    同じくらいと予想してる。

  30. 130 名無しさん 2023/12/25 13:07:08

    >>129 通りがかりさん
    だとしたらうれゆきかなり
    悪くなるね

  31. 131 匿名さん 2023/12/25 13:08:22

    >>127 通りがかりさん
    富裕層は川越タワー
    ナンバーワンはしばらく川越タワー
    それ以外は同列

  32. 132 評判気になるさん 2023/12/25 21:02:49

    >>131 匿名さん
    地元の人で待ち望んでた人が多いと聞いたことあります。嘘の情報でしょうか

  33. 133 マンコミュファンさん 2023/12/25 22:58:17

    ここを検討してる人は川越タワーは検討しなかったのかな?

  34. 134 口コミ知りたいさん 2023/12/26 00:00:19

    >>133 マンコミュファンさん
    利便性も資産価値も
    川越タワーが1番だというのは
    第三者からみても超えるのは出てこないだろう
    川越エリアに限定だが。

  35. 135 マンション検討中さん 2023/12/26 01:06:06

    川越タワーの中古が大幅値下げしたので、検討してみては。(157百万円→105百万円)
    中古の在庫もだぶついてきているし、値段も崩れてきているので、ここが高ければ中古を検討してみては。今売り出し中の強気の値段もいずれ下げてくると思いますよ。

  36. 136 購入経験者さん 2023/12/26 01:12:58

    >>135 マンション検討中さん
    いきなり33%値引きってすごいことになってますね!
    川越タワーに何があったのでしょうか??

  37. 137 匿名さん 2023/12/26 01:25:21

    >>135 マンション検討中さん
    新築販売時は86百万円ちょいだったから、最初の売出しがスケベ過ぎて相手にされなくて慌てて再設定ってとこでしょう。

  38. 138 匿名さん 2023/12/26 01:32:31

    川越タワーは管理費が約400円/平米で、修繕積立金の初期設定が約100円/平米で今後最低でも350円/平米に段階見直しされる事を考えたら固定資産税除いた維持費だけで月6万円近い支出になる。住居費に余裕あれば問題無いけど、ローン金利の動向や世帯収入の増減に一喜一憂する家庭は入居時のことだけではなく将来費用もキチンと想定しとかないとアブナイ。

  39. 139 マンション掲示板さん 2023/12/26 02:16:13

    >>138 匿名さん
    川越タワーは戸数に対して共有施設やサービスが過剰なので維持費は割高だよね。
    スケールメリットを活かせないので維持費の面ではコスパは良くない。

  40. 140 評判気になるさん 2023/12/26 05:15:20

    結局プラウドどーなるでしょう?

  41. 141 口コミ知りたいさん 2023/12/26 13:41:21

    >>139 マンション掲示板さん
    川越タワーは
    コスパ考えるような
    属性の人は買ってないよ
    ガチ富裕層が買ってるから
    ランニングコストは考えていない

  42. 142 マンコミュファンさん 2023/12/26 13:44:16

    >>136 購入経験者さん
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73829680/
    値引きじゃないよ
    出たのは別の部屋だよ(笑)
    適当に書くのはよくないよ

  43. 143 eマンションさん 2023/12/26 13:51:49

    >>135 マンション検討中さん
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73965792/
    部屋の広さも階数も違うのに
    ふしあな、なのか?
    値下げなんてされてないよ?
    よーくみてからにしてな。

  44. 144 eマンションさん 2023/12/26 22:12:09


    これ

  45. 145 eマンションさん 2023/12/26 22:19:51

    >>135 マンション検討中さん
    無事に成約したみたいで
    別の部屋が出ているだけですよ。
    川越で1.5億以上で売れる
    やはり川越タワーは希少価値たかい。
    ランニングコスト気にしてる層は
    そもそも買わないマンションだから。
    24時間有人管理、セコム、商業一体型
    駅まで1分、川越唯一のタワーマンション
    スカイデッキあり、地下にパーティルームあり
    プラウド川越が川越タワーの坪単価超えて
    くることはなさそう。
    坪単価は300万きらないと厳しいかもね。

  46. 146 名無しさん 2023/12/26 22:25:05

    プラウド川越は
    形も似ているしここの価格がターゲットなのでは?
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73139941/

  47. 147 マンション掲示板さん 2023/12/26 23:13:22

    >>146 名無しさん
    4年前+野村を考慮するとそこから2~3割は上がるかと。
    新築時に平均坪260万円くらいだったはずなので、ここは坪310~340万円くらいかな。
    70㎡換算で6600~7200万円。

  48. 148 口コミ知りたいさん 2023/12/26 23:17:20

    >>147 マンション掲示板さん
    おそらくそんなもんだと思う。

  49. 149 eマンションさん 2023/12/26 23:34:28

    >>147 マンション掲示板さん
    果たしてその値段で売れるかな?
    徒歩5分以上あるよ。

  50. 150 本川越さん 2023/12/26 23:42:01

    本川越最寄りで築浅
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73724051/

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73625710/

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_73826486/

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_72753098/

    70平米で7000万超え?
    厳しいだろう。
    川越からは10分くらい
    歩くしね。
    川越駅の方利便性高いし。
    坪単価は300きらないと
    きついと思う
    仮に300万超えていたら
    買ったらリセールきついだろうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2024-03-13 16:12:18
      A 3LDK 70.56m2
      11階 6998万円 坪単価327万円
      
      C 3LDK 66.71m2
      6階 5498万円 坪単価272万円
      
      E 3LDK 67.5m2
      8階 5798万円 坪単価284万円
      
      F 3LDK 72.04m2
      6階 6798万円 坪単価311万円
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      アンケートさん2023-12-29 23:29:47
      もし同じ価格なら
      どのマンション買いますか?
      1. ザ・パークハウス川越タワー
        82.4%
      2. アドーア本川越
        5.9%
      3. プラウド川越
        11.8%
      17票 
    [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    クラッシィハウス大宮植竹町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸