物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-1(地番) |
交通 |
(1)JR仙石線「榴ケ岡」駅徒歩4分 (2)JR仙石線「仙台」駅(出入口2)徒歩10分
|
間取り |
1LDK〜4LDK |
専有面積 |
31.08m2〜102.11m2 |
価格 |
3228万円〜1億1598万円 |
管理費(月額) |
8300円〜2万7260円/月 |
修繕積立金(月額) |
3890円〜1万2760円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
476戸 |
販売戸数 |
50戸 |
完成時期 |
2027年9月下旬予定 |
入居時期 |
2027年11月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC22階地下1階建(PH1階) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
タカラレーベン 野村不動産 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仙台 ザ・グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
143
検討板ユーザーさん 2024/08/28 12:15:02
ロピアにはチャリ置けないから帰りが大変なような気がする。
-
144
名無しさん 2024/08/28 12:48:27
東西南北どこの向きもいまいちな点があるからなーベストの向きはどこかね。
-
145
eマンションさん 2024/08/28 13:33:51
>>140 さん
今日の連投もですよね
他のスレは相手にされなくなっただけでしょう
毎回語尾がおかしかったり、必ず卸町の話をする人なのでスルーしやすく静観してる人が殆どかと
-
146
匿名さん 2024/08/28 15:08:28
完成3年以上先でしょ
健康も家族も仕事もどうなるか分からない中、ローン金利は爆上がりするのは確定で、住宅ローン控除も無くなる。よっぽど一期の魅力がないと検討対象にもならない。
-
147
マンコミュファンさん 2024/08/29 11:06:49
なんだかんだ言って売れるでしょう
卸町の時のように
-
148
匿名さん 2024/08/29 12:13:07
ここ買うのなら自家用車を止める生活にシフトする機会にすればいい。
車がなくても生活できるここでシフトが無理なら他を当たるしかないわな。
有り余る予算があるならここじゃなくてもいい訳だし。
-
149
マンション検討中さん 2024/08/29 13:29:50
新しく宮沢橋できなくていいのに。
目の前の交通量多くなってトラックもバスもガンガン通るようになって排気ガス多くて窓も開けられない洗濯物干せない状態になるよ
深夜は今までいなかった暴走族も走るようになるだろうし、周辺住民にとっては便利な橋かもしれないけど、宮沢根白石線に面してる建物はデメリットの方が多いよね
-
150
通りがかりさん 2024/08/29 13:54:58
>>149 マンション検討中さん
とても繊細な人ですね。田舎暮らしとか向いてそう
-
151
匿名さん 2024/08/29 18:56:31
>>150 通りがかりさん
買物、アクセスに不便ではあるものの周辺は長閑なのが売りな場所なのに交通量多いとか残念ではある
-
152
マンション検討中さん 2024/08/29 21:38:10
駐車場少ないし街中でもないし、
ファミリー向けも単身向けもリセールは苦労すると覚悟いるね
価格次第だが
-
-
153
口コミ知りたいさん 2024/08/29 21:44:28
安けりゃマンション難民に売れるでしょう。
尚、住民スレの通り、モラルや民度、治安と引き換えになるのは予想通りですけど。
-
154
マンコミュファンさん 2024/08/29 23:21:54
>>153 口コミ知りたいさん
住民スレの通りか
都内だと高いマンション程荒らされてるけどな
-
155
検討板ユーザーさん 2024/08/29 23:26:36
>>150 さん
>>150 通りがかりさん
仙台は中心部や条件いい近場のマンション検討者が殆どだから割と評価厳しいぞ
-
156
匿名さん 2024/08/30 10:08:42
スーパーザビッグの隣接地に児童、高齢者福祉施設が入る八階建ヘルスケアビルが建設中です。便利になりますね
-
157
名無しさん 2024/08/30 12:49:10
あなたが仙台ザ・グランスカイに住むならどこ向きですか?
東向き
15.4%
西向き
30.8%
南向き
38.5%
北向き
15.4%
13票
-
158
マンコミュファンさん 2024/08/31 04:32:14
>>139 匿名さん
間違ってイイネ押しちゃいましたが、仙台だと車ないとかなり制限かかりますからね。また、中心部から外れてる場所なのに、中心部ど真ん中の物件よりも少なすぎだと思います。
-
159
eマンションさん 2024/09/01 06:54:36
ここ買いたいんだけど、周りに。。気にするな~~。。
-
160
匿名さん 2024/09/01 10:41:55
-
161
通りがかりさん 2024/09/03 00:01:01
以前近くに住んでいましたが、
この辺りは駐車場のある施設が少ないですね。
かと言って徒歩で移動するにも
それぞれ少し遠かったりで
何で移動するか微妙な場所です。
基本的には近場は徒歩や自転車で
移動するのが良いと思いますが、
仙台という土地柄ファミリー層にも
車は必須、駐車場はもっと
確保して欲しかったですね。
-
162
口コミ知りたいさん 2024/09/03 08:43:26
>>161 通りがかりさん
仙台駅エスパル東口まで徒歩15分だからね。
自転車も駅には置くところないしな。
-
163
マンション掲示板さん 2024/09/03 09:55:40
都内だけど、だいたひかるはマンションの駐車場「80組待ち」らしいね。ここも同じこと起こる?
-
164
匿名さん 2024/09/03 11:09:06
運転免許試験場市名坂庁舎跡地も
タカラレーベンだってさ。45億で
落札。
-
165
マンション検討中さん 2024/09/03 12:47:33
>>162 口コミ知りたいさん
2時間無料の駐輪場たくさん空いてますよ。ヨドバシにもあります
-
166
通りがかりさん 2024/09/03 12:59:56
西口にもあるけど、土日はもちろん、平日でもそこまで空いてないよ。
-
167
eマンションさん 2024/09/03 13:48:07
>>166 通りがかりさん
毎日使っているけど埋まっていること一度も見たことないわ
-
-
168
匿名さん 2024/09/03 14:20:27
レーベン荒らしのいつもの人は無視しましょう。何の怨みがあるかわかりませんが嘘ばかりレスしてますから
-
169
匿名さん 2024/09/03 14:37:57
近くにカーシェアもあるし駐車場いらないな。セカンドハウスとか仙台駅も近いから投資目的の所有者も多いでしょうね
-
170
評判気になるさん 2024/09/03 15:18:15
>>169 匿名さん
いつもの人はここを買うのでしょうか
凄く気になります
-
171
通りがかりさん 2024/09/03 15:30:23
場所はとても良いのですが
値段が気になります。
今までの周囲の情報だと
かなり高いと予想されていて....
top of sendai という
高圧的なキャッチフレーズ???
富裕層向けのマンションに
なるのでしょうか....!!?
東北最大戸数で
-
172
名無しさん 2024/09/03 15:49:48
>>171 通りがかりさん
すぐに運転免許試験場市名坂庁舎跡地に東北最大戸数抜かれたりして
-
173
名無しさん 2024/09/03 15:56:25
>>171 通りがかりさん
ここが富裕層向け、場所がとても良い
とは微塵も思えませんが中心部は高いですね
いつもの人は中心部マンションは散々の評価でここの評価が高いというのは購入の見込みがあるとも取れますね
マイナス要素がまた一つ
-
174
名無しさん 2024/09/03 15:58:15
>>173 名無しさん
間違えてしまいましたが、中心部~ではなく関心度、話題性は高いですねと言いたかった
ここまでコメント伸びるのは珍しい
-
175
匿名さん 2024/09/03 16:52:55
-
176
検討板ユーザーさん 2024/09/03 17:50:21
>>175 匿名さん
どんなに鈍い奴でも流石にいつもの人か、そうでないか、の区別位は可能。
購入希望者としては正直やめてくれw
-
177
名無しさん 2024/09/03 22:02:11
-
-
178
eマンションさん 2024/09/04 00:16:23
あのテンプレに
「いつもの人」多用、自演が下手すぎ
が加わりそう。
-
179
検討板ユーザーさん 2024/09/04 03:51:26
テンプレ大好きがこの物件に執着しているのは価格帯が出るまでだと予想。前も小鶴新田を持ち上げてから価格帯出てからアンチコメントが増加してるし。
珍しくここのスレが動くのはテンプレさんがポジティブコメントが多く、悪質なやり方で荒らされてないから。
-
180
名無しさん 2024/09/04 14:13:35
>>163 マンション掲示板さん
ハイルーフ車でデカいからですね。ミスリードはやめましょう
-
181
マンション掲示板さん 2024/09/04 15:37:02
>>180 名無しさん
今売れてる車ってハイルーフ車とかミニバンばっかりでしょ。
-
182
評判気になるさん 2024/09/05 10:34:21
-
183
名無しさん 2024/09/05 13:09:57
-
184
検討板ユーザーさん 2024/09/05 15:55:11
-
185
マンション掲示板さん 2024/09/05 19:17:30
>>173 名無しさん
いつもの人って何ですか??
-
186
マンコミュファンさん 2024/09/05 23:07:00
>>185 マンション掲示板さん
五橋の街情報とかいう人ですよね。仙台のあらゆる掲示板を荒らしまくってる有名人とか
-
187
マンション掲示板さん 2024/09/05 23:24:03
>>184 検討板ユーザーさん
遡って確認するとわかりますよー
-
-
188
検討板ユーザーさん 2024/09/06 01:32:12
目に余る自作自演ですね。卸町スレでやってくださーい。
-
189
匿名さん 2024/09/06 07:12:31
-
190
検討板ユーザーさん 2024/09/06 07:46:52
>>189 匿名さん
販売会社は広告に力
入れるより、こういった悪質な投稿を
特定して訴えるべきだと思う。
-
191
マンション検討中さん 2024/09/06 09:31:05
>>189 匿名さん
よくあちこちで見かけるレスです。飽きずに毎日嫌がらせしてるの逆にすごいな
-
192
評判気になるさん 2024/09/06 11:19:37
確かにこの流れは卸町の時と一緒。良くも悪くも注目度高く、当初誰が買うねんって言われてたが竣工前に完売。
大規模マンションはなんやかんや売れるよね。私は値段次第かな。でも駐車場僅少だったのは想定外で残念、、、皆さんお早めにご検討を。
匿名さん2025-02-12 15:31:16グランスカイ契約者の方に質問です。
どの部屋を契約しましたか?東向き
9.5%
西向き
38.1%
南向き
42.9%
北向き
9.5%
21票
スムラボ派出所
トミー2025-01-11 20:20:321) 物件概要
・宮城野区榴岡、タカラレーベン、野村不動産、三信住建、関電不動産開発、地上22階地下1階PH1階建、総戸数476戸、2027年9月竣工予定
2) 販売状況等
・第1期2次登録抽選 (2024年12月中旬に販売終了)
・3,248万円 - 6,648万円、31.86m2 - 73.52m2
・3戸
・第2期以降の全体の予定販売住戸: 346戸
仙台 THE GRAND SKY [第2期1次]
-
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
-
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
- 価格:3,228万円~1億1,598万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:31.08m2~102.11m2
-
販売戸数/総戸数:
50戸 / 476戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件