検討板ユーザーさん
[更新日時] 2025-02-23 09:52:06
売主:推定 野村不動産と住友不動産
施工会社:不明
管理会社:売主系列と推定
公式URL:未
新船橋駅前 イオンモール裏の巨大敷地が動き出すようです。どんな再開発が行われるのか情報お持ちのかたなど活発な意見交換し再開発に影響を与えていきましょう。
[スレ作成日時]2023-09-28 18:27:52
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新船橋駅 仮称 日本建鐵船橋製造所跡地計画
-
143
周辺住民さん 2024/03/06 11:23:51
-
144
匿名さん 2024/03/06 19:46:43
-
145
マンコミュファンさん 2024/03/07 16:11:15
駅前にできた日高屋は結構繁盛していますね。
チゲ味噌ラーメンはなかなか旨いですね!
-
146
匿名さん 2024/03/09 10:36:58
-
147
匿名さん 2024/03/11 22:03:44
もしかしてマンションと病院になりますかね??
-
-
148
名無しさん 2024/03/11 23:04:47
中央病院移転ですか!!どのあたりが病院になるのか気になりますね。
-
149
マンション検討中さん 2024/03/11 23:38:19
おお!船橋中央病院とマンションで確定ですか!2028年かあ…結構遠いですねえ。
-
150
マンコミュファンさん 2024/03/12 03:14:14
商業施設じゃなくて病院ですかぁ。
ちょっと残念。まぁ、イオンモールあって大型医療施設が3つもあれば、街としては人気不動でしょうし、医療施設は就業者も多いので、悪くないかもしれませんね。
-
151
通りがかりさん 2024/03/12 10:25:10
船橋中央病院ですか。
従業員数も病床数も外来患者数も多いので、千数百規模のマンションと一緒に作って、今の新船橋駅でまともに人を捌けますかね?
かといってあのへんで車移動は今でさえきついですし。
食事する場所も全然足りなくなりそうです。
横の海神中学校も建て替え(敷地の南側へ移転)ですし、5-10年で今と全然違う街並みになりそうですね。
船橋市のお手なみ拝見といったとこですね。
-
152
マンコミュファンさん 2024/03/12 12:28:30
新船橋駅の大規模物件は、バブル以降の一挙販売戸数で首都圏1位と2位のマンションがでた、割安超人気エリアでしたが、今回の価格や街の作りがどうなるか、お手並み拝見ですね。
時期的にも船橋市場とバッティングしそうで、あちらの方が高そうな立地だから、今回も価格は控えめにくるかもしれませんね。
-
-
153
匿名さん 2024/03/13 00:06:34
>>151 通りがかりさん
海神中学校の建て替えの情報ってどこで確認できますか?
新しくなったら嬉しいです
-
154
通りがかりさん 2024/03/13 02:14:13
-
155
匿名さん 2024/03/13 19:50:52
ここは塚田南小学校、行田中学校区だぞ笑
なに期待してるんだ?
-
156
匿名さん 2024/03/13 20:36:34
-
157
匿名さん 2024/03/14 09:16:30
>>150
マンション千数百なら新船橋駅前プラウドと同規模だね。プラウド船橋山手(全五街区)ってトコでしょうか。
道路はどうなりますかね。大規模再開発だと周辺既開発地域とは公道を敷いて境界にするでしょうか。そうだとすると、海神中を背にして、イオンモール船橋からぐるーっと北側マンション群あたりを通ってセブンイレブン南側あたりに抜ける公道を敷くでしょうか。セブンイレブンあたりから飛ノ台博物館まで南下する既設の公道には歩道を拡張してほしいですね。新船橋駅への利便性を考えると、マンションはイオンモール船橋と新設公道を挟んですぐの位置に建て、病院はその西側でしょうか?救急車の入口は海神中側になりますでしょうか。
楽しみですね。
-
158
匿名さん 2024/03/14 09:21:54
>>151
東海神駅利用者が徒歩通勤することを見込んで、東海神駅からバウム裏あたりを通る飲食店街が再興されるといいですね。
-
159
匿名さん 2024/03/14 09:25:55
>>151
あと、イオンモール船橋の平置き駐車場を立体化して、空いたスペースに飲食店モール建ててもいいですね。映画館はオワコン。
-
160
マンコミュファンさん 2024/03/15 02:45:02
さすがに渋滞を増長させてはいけないので、
イオンモールとの間からケイヨーデイツー迄の道が出来るかと思います。
-
161
ご近所さん 2024/03/15 04:06:22
本地北側はルネアクシアムとケーヨーデイツー建物が鎮座しており、その間も道路とするほどの幅員がないため、残念ながら南北に貫通する道路は難しいでしょう。
-
162
周辺住民さん 2024/03/15 06:06:22
イオン利用者にとっては、南北道路は無理でもイオン駐車から新しい道路を繋げて、今の海神中の押しボタンの信号付近に交差点を作って、右左折出来るだけでも相当便利になると思います。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件