東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川ルネ キャナル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ブランズシティ品川ルネ キャナル
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 10:45:31

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通 JR山手線京浜東北線東海道本線「品川」駅 港南口 徒歩14分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩6分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩9分
総戸数:233戸
用途地域:第二種住居地域
建物竣工:2026年10月下旬予定
引渡し可能時期:2026年12月下旬予定
分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物専有部分は区分所有権
売主:東急不動産株式会社(
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shinagawa-renaicanal/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155236


[スムログ 関連記事]
ブランズシティ品川ルネキャナル オンラインプロジェクト案内会
https://www.sumu-log.com/archives/66871/

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川ルネ キャナル口コミ掲示板・評判

  1. 6710 匿名さん 2024/10/20 13:57:21

    タワマンで築20年なんて新築と大差ないからねっていってる人には新築の価値が理解できないんだろうね。

  2. 6711 評判気になるさん 2024/10/20 13:57:43

    >>6706 マンション検討中さん

    3-4年でタワマン乗り換えてるあなたが、なんでタワマン諦めて低層板マンに住もうとしてるの?

  3. 6712 評判気になるさん 2024/10/20 13:58:32

    >>6706 マンション検討中さん

    東日本大震災の前後で建築基準法に犯行はありませんから何ら問題ありません。

  4. 6713 評判気になるさん 2024/10/20 13:58:57

    >>6706 マンション検討中さん

    もとい、東日本大震災の前後で建築基準法に変更はありませんから何ら問題ありません。

  5. 6714 匿名さん 2024/10/20 22:32:22

    >>6709 評判気になるさん
    築20年以上クラスになるとペアガラスじゃなかったりする。あれは本当に残念。

  6. 6715 匿名さん 2024/10/20 22:53:12

    築20年はコンクリートの劣化が進んでるから止めた方が良いですよ。直下型地震で倒壊したら家族の命に関わる問題だよ。家族で住むなら新築の方が良いと思う。

  7. 6716 eマンションさん 2024/10/21 02:08:53

    長く住むなら板マンの方がよくないですかね。管理費も修繕費も安いでしょうし。コンシェルジュが居るのは驚きましたが…

  8. 6717 評判気になるさん 2024/10/21 02:43:09

    >>6715 匿名さん

    20年くらいで劣化が進むような建物なら誰も数億円出して買いません。それなら定借期間70年のタワマンはどうするんですかね?いい加減なことを言わないように。

  9. 6718 評判気になるさん 2024/10/21 02:45:31

    >>6716 eマンションさん

    ここコンシェルジュ置くの???ホント?

  10. 6719 評判気になるさん 2024/10/21 02:48:29

    >>6716 eマンションさん

    長く住むなら管理費が安い方が良いけど、ちなみに隣のプールまであるタワマンの管理費は㎡あたり200円。ここがそれより安けりゃいいけど、たぶんそれより高くなる。

  11. 6720 マンション掲示板さん 2024/10/21 03:28:20

    >>6718 評判気になるさん
    はい、公式サイトのランドスケープに記載があります!
    コンシェルジュサービス内容はクリーニング取次、タクシー・ハイヤー手配、宅配集荷サービス、共用施設の予約・利用案内だそうです。また、2階にはバーもあります。

  12. 6721 匿名さん 2024/10/21 03:31:10

    >>6719 評判気になるさん
    タマワンは修繕積立金がバカ高いですね。

  13. 6722 匿名さん 2024/10/21 04:24:10

    >>6719 評判気になるさん
    無駄なプールなんか閉鎖して管理費を値下げしたほうが喜ばれるのでは?

  14. 6723 検討板ユーザーさん 2024/10/21 07:26:06

    ここは無駄な共用施設が無い分、管理費も修繕積立金もお隣のタワマンより低く設定されるという理解で間違いないですよね!?

  15. 6724 匿名さん 2024/10/21 09:46:04

    コンシェルジュ要らね

  16. 6725 評判気になるさん 2024/10/21 10:14:31

    >>6723 検討板ユーザーさん

    さあどうでしょうか?最近のマンションは販売価格で収益を得るモデルから管理費などアフターサービスで収益を得るモデルに変わってますから、共用設備などほとんど無いのに管理費が高い可能性は十分にあります。

  17. 6726 評判気になるさん 2024/10/21 10:17:26

    >>6720 マンション掲示板さん

    1階のランドリー&カフェって何でしょうね?

    1. 1階のランドリー&カフェって何でしょうね...
  18. 6727 評判気になるさん 2024/10/21 10:19:07

    >>6722 匿名さん

    隣のマンションの管理組合でプールを閉鎖しようという案が出たことは一度もないようです。そもそも築18年になるんだからプール閉鎖が住民の総意ならとっくに閉鎖されているでしょう。

  19. 6732 職人さん 2024/10/21 14:58:45

    この物件に関係ないプールの悪口ばっかり。そんなにプール連呼すると、ますます隣をめちゃくちゃ意識してますって言ってるようなもんでみっともない。こういう低層の小規模物件には外に出やすいとかそれなりの良さがある。ただ、ここは配棟的には南向きと西向き住戸になり、西側にも海洋大の建物が計画中なので3方向を囲まれて日陰になることが多そうだね。

    1. この物件に関係ないプールの悪口ばっかり。...
  20. 6738 マンション検討中さん 2024/10/21 15:54:11

    >>6720 さん

    この規模のマンションでコンシェルジュ置くのは珍しい。しかし、クリーニング取次、タクシー・ハイヤー手配、宅配集荷サービス、共用施設の予約・利用案内などならほとんど利用者はいないだろうから管理費の無駄遣いってことですぐに廃止になるのではないか?

  21. 6739 匿名さん 2024/10/21 16:03:32

    >>6732 職人さん

    その海洋大学の定期借地権マンションと、その北側に海洋大学の学生寮を2棟建設することになっていることは、押さえておいた方が良い事項。つまり西側の海岸通りの反対側にも令和8年までに建物が建ちます。したがってこのマンションで抜けるのは南側だけになりますね。

    1. その海洋大学の定期借地権マンションと、そ...
  22. 6740 匿名さん 2024/10/21 21:40:10

    >>6738 マンション検討中さん
    ネットで完結する時代にコンシェルジュに用事ないのはタワマンでもそうですね。ゲストルームが2室ある点と冷蔵冷凍用宅配ボックスがあるのは便利だと思います。

  23. 6746 匿名さん 2024/10/22 04:21:25

    テレワークするための個室が4部屋あるのも最新マンションの証ですね。

  24. 6747 匿名さん 2024/10/22 08:20:25

    最近テレワークやってる会社減ったんじゃないの?

  25. 6748 口コミ知りたいさん 2024/10/22 09:11:16

    >>6740 匿名さん

    クリーニング取次、タクシー・ハイヤー手配、宅配集荷サービス、共用施設の予約・利用案内ってコンシェルジュいたら便利って内容じゃないわな。

  26. 6750 匿名さん 2024/10/22 10:14:57

    古いプールは管理費修繕費が嵩む割に誰も使わないからスペースが勿体無いよね。古いホテルでもプール廃止して荷物置き場にしたりしてる。

  27. 6751 匿名さん 2024/10/22 10:26:01

    >>6746 匿名さん
    確かに最近スタディルームを個室にする物件が多くなりましたね

  28. 6752 匿名さん 2024/10/22 10:28:03

    >>6748 口コミ知りたいさん
    コンシェルジュは挨拶してくれるとこは最近流行りのAIコンシェルジュにはできないサービスだと思う。

  29. 6753 匿名さん 2024/10/22 11:49:56

    >>6752 匿名さん

    隣のような超大規模ならいざ知らず、この規模のマンションで、宅配取次と共用施設の案内とか、ほとんどニーズが無い業務だけやるコンシェルジュなんか朝から晩まで置いても無駄でしかない。タクシーはアプリで呼ぶ時代にタクシー・ハイヤー手配をコンシェルジュに頼む人なんかいない。感覚がズレてる。管理組合が廃止決議するのは目に見えてる。それよりも各階ゴミ出しが可能なのか?宅配ボックスはどれくらい設置されるのか、セキュリティン体制は?などの方が重要。

  30. 6754 匿名さん 2024/10/22 12:19:43

    >>6753 匿名さん
    気に入らないなら他を検討ください。

  31. 6755 匿名さん 2024/10/22 12:41:09

    買う気もない、資力もない評論家さんのコメントはいらんわ

  32. 6756 管理担当 2024/10/23 01:39:45

    [NO.6705~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  33. 6757 匿名さん 2024/10/23 23:01:25

    >>6753 匿名さん
    確かに超大型物件であっても宅配取次と共用施設の案内とか、ほとんどニーズが無い業務だけやるコンシェルジュなんか朝から晩まで置いても無駄でしかないですね。時代の流れですかね?

  34. 6758 匿名さん 2024/10/23 23:03:57

    古くて臭いプールみたいな、誰も使わない共用施設を建て替えまで維持し続けるのは嫌だよね。

  35. 6759 匿名さん 2024/10/25 22:47:01

    リビオは狭い部屋多いみたいだけど、ここはどうなの?

  36. 6760 マンション検討中さん 2024/10/26 15:58:39

    >>6753 匿名さん
    ゴミ捨ては1階みたいですね

  37. 6761 マンション検討中さん 2024/10/26 16:04:22

    海洋大の定借マンションは、どちらかというとWCTの眺望に被ってますね。建物が低いのが救いのように思います。

    1. 海洋大の定借マンションは、どちらかという...
  38. 6762 匿名さん 2024/10/26 16:57:30

    品川天王洲が660万なら、ここは600万だろうな。
    南から売り出すだろうけど、西向きをどうするかが肝になりそう

  39. 6763 匿名さん 2024/10/27 07:12:06

    >>6761 マンション検討中さん
    間に高速道路やモノレールがあるからほとんど関係ないですよ。

  40. 6764 匿名さん 2024/10/27 11:40:00

    ここ、免震、制震どちらですか?
    それ以外なら論外ですが、、、

  41. 6766 匿名さん 2024/10/27 12:33:30

    >>6765 匿名さん
    価格によりますよ。確かにこの立地で定借だから注目度はとても低いけど。

  42. 6767 匿名さん 2024/10/27 13:02:05

    >>6762 匿名さん
    550万くらいだろ

  43. 6768 マンション検討中さん 2024/10/28 10:28:52

    規模小さいのにもかかわらずゲストルームやコンシェルジュなど、東急はもしかしたら一部の外国人を想定しているのかもしれませんね。ムービーも英語と日本語でしたし。

  44. 6769 匿名さん 2024/10/28 11:41:19

    >>6762 匿名さん

    品川天王洲が660万なら即決する。その値段で出ると良いな。

  45. 6770 匿名さん 2024/10/31 05:12:55

    >>6761 マンション検討中さん
    海洋大の定借って、グラウンドのど真ん中に建てるの?
    グラウンドを使い難くなるし、定借を買う人にも不便では?

  46. 6771 匿名さん 2024/10/31 08:40:22

    >>6770 匿名さん
    今はそう見えるけど、海洋大の再開発計画を見ると、野球グラウンドも潰して「く」の字型にビルが出来る。

  47. 6772 匿名さん 2024/10/31 08:45:20

    >>6770 匿名さん

    計画ではグラウンドは現在より天王洲アイル寄りの南側に移設するようです。

  48. 6773 名無しさん 2024/10/31 09:03:50

    >>6769 匿名さん
    坪600出すなら臨海地下鉄の通る有明の方が良くないか?

  49. 6774 匿名さん 2024/10/31 10:30:05

    >>6773 名無しさん

    坪600出して有明とか冗談でしょ。ここなら新幹線も停まる品川駅に歩いて行ける。あんな不便な陸の孤島、ゼッタイに嫌だ。

  50. 6775 名無しさん 2024/11/01 03:55:22

    >>6774 匿名さん

    有明は2032年にはJR空港便通るし、東京駅からの築地経由の地下鉄も開通しそう。まぁ先の事だけど出来たら意外に便利。

  51. 6776 匿名さん 2024/11/01 04:10:17

    >>6775 名無しさん

    JR空港便通る?東京駅からの築地経由の地下鉄も開通?そんなのターミナル品川駅徒歩+羽田モノレール徒歩に居住したら鼻で笑えるレベル。

  52. 6778 匿名さん 2024/11/01 09:15:05

    大井競馬場(東京都品川区)を所有する「東京都競馬」が、同競馬場の敷地内に1万~1万5千人収容の大規模アリーナ新設の検討を始めたことが31日、関係者への取材で分かった。スポーツやコンサートなどでの活用を想定し、2030年度の開業を目指す。老朽化した観客席の一部を解体し、用地を確保。防災拠点の役割も担うという。

     東京都競馬は同日、競馬場内での「スポーツ・文化・エンターテインメント施設」の整備などに関し、品川区と連携協定を締結。

     品川区の森沢恭子区長は、区民からも大規模なスポーツ・エンタメ施設を望む声が多く寄せられているとし「行政としてできることはしっかり協力していきたい」と語った。

  53. 6779 匿名さん 2024/11/01 10:08:37

    さすがに忌避施設の集まる港南夢の島よりは有明の方が将来性高いと思うぞ。

  54. 6780 匿名さん 2024/11/01 10:42:57

    >>6779 匿名さん
    夢の島=有明=ゴミ埋立地 でしょ?

  55. 6781 匿名さん 2024/11/01 16:11:14

    >>6779 匿名さん

    それは無いわ。

  56. 6782 通りがかりさん 2024/11/05 13:41:34

    ここは19階だけどタワマン

  57. 6783 通りがかりさん 2024/11/06 15:51:06

    高輪ゲートウェイシティも開業間近ですし、品川駅周辺エリアも絶賛工事中です。羽田空港までモノレールですぐですし、りんかい線も初乗りは高いですが、埼京線含めターミナル駅か多く便利ですよ。子育て世代の方は港南小中が近いですね。港区内では珍しいマンモス校ですが、評判は良いと聞きます。
    家畜運搬車のレスが多いですが、運搬車よりも食肉市場の方が臭いますので、仮に通り道でもすぐ過ぎますので気にする事では。。マルエツは広いですし、緑水公園は遊具と芝生が充実してて近くにあるのは羨ましいです。

  58. 6785 匿名さん 2024/11/06 18:05:30

    >>6783 通りがかりさん

    品川は将来性も高いし、ここは周辺環境も良いので品川はこれからますます化けると思いますね。立地的には天王洲アイル駅近ですし、品川駅までも歩けますし都バスもある。悪くないと思います。

  59. 6786 口コミ知りたいさん 2024/11/07 03:22:06

    >>6782 通りがかりさん

    20F以上あればタワマン

  60. 6787 匿名さん 2024/11/07 12:44:27

    >>6785 匿名さん
    何より新築ですからリードしてますね。

  61. 6788 匿名さん 2024/11/08 23:30:39

    タワマンじゃないのにコンシェルジュいるの?

  62. 6789 匿名さん 2024/11/09 06:09:03

    タワマンのコンシェルジュは無駄の象徴です

  63. 6790 マンション掲示板さん 2024/11/09 07:01:04

    案内会の招待状きましたね

  64. 6791 匿名さん 2024/11/09 07:50:21

    >>6788 匿名さん

    引き渡し後の管理組合総会でコンシェルジュ廃止が議題になるかもしれんね。宅配便の引き受けと共用設備の案内くらいしかやらないコンシェルジュなんかいらんでしょ。

  65. 6792 匿名さん 2024/11/09 09:08:59

    >>6791 匿名さん
    高齢者が多い物件ではコンシェルジュが話し相手になってるみたいです。

  66. 6793 マンション検討中さん 2024/11/09 09:17:16

    >>6791 匿名さん

    若めのコン◯ニ◯ンみたいならいいじゃない

  67. 6794 匿名さん 2024/11/10 00:24:28

    >>6792 匿名さん
    高齢者の見守りという点では大きな役割です。

  68. 6795 匿名さん 2024/11/10 04:12:30

    >>6794 匿名さん

    そのために金払うのか?アホらしい。

  69. 6796 評判気になるさん 2024/11/10 12:38:04

    制震、免震のどちらか、ご存知でしょうか?

  70. 6797 検討板ユーザーさん 2024/11/11 13:07:19

    >>6772 匿名さん
    かなり眺望わるくなりますね
    案内会もし行った人いれば、価格帯だけでも教えください

  71. 6801 匿名さん 2024/11/13 11:17:14

    登録者向けの動画見た。港区品川って地名があるんだね(笑)

    それと、画像にWCTが被るのは立地的にやむを得ないけど、WCTのボードウォークから撮ったWCTの建物入りの動画を堂々と流しているのは驚いた。
    公開空地だから、ダメじゃないんだろうけど、節操ないんだな(笑)

  72. 6803 匿名さん 2024/11/13 12:08:27

    >>6802 匿名さん
    ブランズからだと何が見えるの?

  73. 6804 マンション掲示板さん 2024/11/13 12:13:12

    >>6802 匿名さん

    ここもWCTも立地は同じ。ここもWCTも清掃工場や高浜水門に近くなんかない。くだらない書き込みは削除依頼します。

    1. ここもWCTも立地は同じ。ここもWCTも...
  74. 6805 匿名 2024/11/13 22:55:52

    >>6804 マンション掲示板さん

    このマンションWCTですか?大規模修繕前に雨漏りしたようですね。中古の宣伝は不要です。

  75. 6806 匿名さん 2024/11/13 23:02:00

    WCTは吹き付けだから劣化が早いんだよな。共用部もかなり古くなってるし、建て替えまで我慢するのは結構厳しいよ。

  76. 6807 マンコミュファンさん 2024/11/14 10:42:01

    >>6806 匿名さん
    オフィスビルみたいな

  77. 6808 匿名さん 2024/11/14 12:09:34

    港南名物

  78. ブランズシティ品川ルネ キャナル
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログにタビー「ブランズシティ品川ルネキャナル」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-01-15 00:10:47
      このなかから選ぶとしたらどれを選びますか?

      1. 港南三丁目 日鉄興和リビオタワー品川
        30%
      2. 天王洲アイル 三井不動産34階建てタワー
        30%
      3. 港南四丁目 19階建て長谷工+東急
        10%
      4. 港南四丁目 海洋大敷地内東急不動産 定借分譲
        30%
      10票 
    ブランズシティ品川ルネ キャナル
    所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
    交通:山手線 品川駅 徒歩14分 (港南口)
    価格:未定
    間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
    専有面積:56.33m2~80.68m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸