購入検討中さん
[更新日時] 2022-11-07 20:31:37
物件、周りの環境などどんな感じなんでしょう。
所在地:大阪府大阪市淀川区田川北2丁目25番3
交通:阪急電鉄京都線 「十三」駅 徒歩15分
JR東海道本線 「塚本」駅 徒歩16分
[スレ作成日時]2009-06-12 02:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区田川北2丁目25番3、27番5(地番)、大阪府大阪市淀川区田川北2丁目4番20(住居表示) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「塚本」駅 徒歩16分 阪急神戸本線 「十三」駅 徒歩15分 阪急宝塚本線 「十三」駅 徒歩15分 阪急京都本線 「十三」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
96戸(管理事務室除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社 大阪支社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアシティ田川ソルシオ口コミ掲示板・評判
-
205
匿名さん 2010/09/03 15:31:53
妄想になりがちなポジレスより、何かを元にしてるネガは信憑性も高いけどな。
-
206
匿名 2010/09/03 20:53:49
-
207
匿名 2010/09/03 23:24:22
変な事グチグチ言ってるヤツはうるさいぞ!!
価格、立地、環境、間取り等、総合的に見て妥当だ!お手頃で新築が欲しいなら買いな物件だ!
-
208
匿名 2010/09/03 23:46:40
このマンションは現地見て納得したら、買いってゆー判りやすい物件ですよ。 なにはともあれ一度ご覧下さい。
-
209
匿名 2010/09/04 00:54:12
見た以上に納得感あり★
やっぱり新築は良いな。中古は所詮中古でしかない。
-
210
匿名さん 2010/09/04 04:55:52
-
211
匿名 2010/09/04 16:35:06
-
212
匿名 2010/09/05 06:09:23
>211
現地販売センターまでお越し頂くか、お電話下さい。
-
213
住人 2010/09/16 11:04:14
HPでは残り九部屋になってましたよ。もう少しですね。
-
214
匿名 2010/09/20 12:35:41
ここからが、完売までしんどそうですね
また価格下げるのかな?
もう値引きしかないか…
-
-
215
匿名さん 2010/09/21 05:42:55
-
216
匿名 2010/09/21 06:40:55
いや、あるかもですよ。
一年以上経ってますからね。個別交渉期待出来るんではないでしょうか?
-
217
匿名くん 2010/09/21 11:45:19
全部モデルルームですか?
家電、家具一式さらにサービスみたいな事にはならないですかね。
-
218
住民 2010/09/22 15:09:56
ここからさらなる値下げがあるのか?このままの価格で貫くのか?みなさんはどう思いますか?購入者側からしたら、これ以上安くなったら、なんとなく悔しい。
-
219
住民さん 2010/09/23 03:55:27
>218さん
なんとなく悔しい気持ちわかります
こんなに値下がりしていたら違う間取りにしたかったです
今さら仕方ないので私は内装等が選べたと割り切るようにしてます
今日も引越されてるみたいで、本当に残り少ないんですね
-
220
住民 2010/09/23 10:32:20
悔しいかな?
今のマンション一部除いて売れ残り値引きなんて当たり前じゃないですか?
スグに買った人は納得して買ったんじゃないんですか?
そんな事より、一刻も早く完売して欲しいです。
売れ残りマンションに住んでる事のほうが嫌です。
管理費積立て不安です。
住みやすいのに…
モデルルーム公開中が無くなってくれないかなぁと思う今日この頃
-
221
不動産購入勉強中さん 2010/09/23 13:57:05
ここに長期ローンはつらい。
10年後の残債とここの将来価値考えれば。だから思いっきった値引き交渉が必要でしょう。
-
222
匿名 2010/09/23 14:10:07
最後はどれくらい値引きができるのでしょうか? 3割引?!
残っている部屋の間取りや階数も微妙な感じだし
-
223
匿名さん 2010/09/23 14:23:09
竣工後一年を軽く超えてることだし、遠慮しないでドーンといくらでと
交渉したらいいんです。それで無理ならあっさりあきらめて(笑) これからもっと手ごろな
物件は出てきますよ。まだ不況はつづくから。
-
224
匿名 2010/09/23 14:30:22
リビング 横長と縦長って どちらが広く感じるのですか?それぞれ感覚が違うので一概に言えませんが、平米がそんなに広くない間取りが残っているので
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クレアシティ田川ソルシオ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件