千葉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 16:24:28

柏の葉キャンパス駅前に残された149街区のタワマン計画です。
これ以上ない立地に展開されるプロジェクトについて情報交換しましょう。
前向きな議論をお願いします。


物件概要
所在地 柏市若柴184-1他(地番)
    千葉県柏市 柏都市計画事業 柏北部中央地区一体型土地区画整理事業 施工区域内149街区の一部
交 通 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩2分

用 途 共同住宅 店舗事務所 自走式駐車場
総戸数 636戸
階 数 44階建および7階建

敷地面積 8.221.58㎡
建築面積 4.251.48㎡
延べ面積 73.294.12㎡
着工予定 2024年6月1日
完了予定 2027年10月15日

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設 計 株式会社熊谷組一級建築士事務所
施 工 未定

着工予定日:2024年6月1日
完了予定日:2027年10月15日


公式URL:

[スレ作成日時]2023-08-12 07:42:49

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画ってどうですか?

  1. 1 買い替え検討中さん 2023/08/13 00:09:25

    柏の葉で最高層かつ最大戸数のタワマンですね。
    最高グレードのプレミアム物件になることを期待しています。

  2. 2 匿名さん 2023/08/13 03:42:11

    どんなに高くても買いたい!!

  3. 3 名無しさん 2023/08/13 04:06:18

    >>2 匿名さん
    予算青天井はすごいですね。。。

    坪単価400万円でも予算可能でしょうか?我が家は坪単価400万円超だと、撤退ラインと思っています。

  4. 4 検討板ユーザーさん 2023/08/13 11:07:33

    ラグビー校が来て、都心部や中国や韓国から高所得者が移住してくると考えると、400万でも安いですね。今後の伸び代を考えるとどんなに高くても買いたいは正解でしょう。
    海外から移住してくる方にとっては、日本の不動産は格安ですからね。うちも、予算は確保し、子供は英語の個別指導&ネイティブ教師とディスカッションを毎週お願いして準備している段階です。

  5. 5 マンション比較中さん 2023/08/13 13:39:44

    衣食住すべてが揃ってる。さすが三井不動産の街づくりは完璧ですね。
    街並みや生活環境は千葉でも1、2を争いますね。

  6. 6 マンション検討中さん 2023/08/14 06:30:18

    山手線浜松町駅の駅歩2分のタワマン「WORLD TOWER RESIDENCE」なら坪単価1000万円以上。
    ワンルームで億ションしてる。

  7. 7 匿名さん 2023/08/14 08:17:41

    >>3 名無しさん
    まだ具体的に考えているわけでなくテンション上がって決意表明したようなものです笑
    入居がだいぶ先なので市況がわからないですし何とも言えませんが、高層階で坪単価400万ならGOすると思います!平均が400万円なら・・・そのときに考えます笑

  8. 8 匿名さん 2023/08/14 08:19:31

    柏の葉、駅前、新築タワマン

    すごいです。魅力的すぎます。
    価格や設備がどうなったとしても購入希望者が大勢いると思います。

  9. 9 マンション検討中さん 2023/08/14 09:44:53

    俺は坪単価450万以下なら買える。

  10. 10 匿名さん 2023/08/14 10:26:33

    ここに書き込んでるの全員柏の葉キャンパスの中古売り出し中の人だったりして

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳
  12. 11 マンション検討中さん 2023/08/14 10:28:14

    販売関係者だと思う。

  13. 12 口コミ知りたいさん 2023/08/14 11:31:13

    >>10 匿名さん
    千葉駅の三越跡地のほうが、千葉県千葉市の行政のお膝元に近く、利便性は高いと思います。しかし、やはり子育て世帯に限ると、流山おおたかの森近辺で子育てしたいというニーズが高いのでしょうか?

  14. 13 検討板ユーザーさん 2023/08/14 13:07:39

    おおたかの森を抜きさって、名実ともにNo. 1ですね。あとは快速さえ止まれば。

  15. 14 名無しさん 2023/08/14 13:33:31

    >>11 マンション検討中さん
    買える人を僻まないで。ここの物件の人気が出れば周辺にも良い影響が波及するよ。

  16. 15 マンション検討中さん 2023/08/14 17:48:53

    抽選で当たる当たらないになってしまうかもしれませんがわたしも購入する予定です。借入が出来るのであれば予算は然程気にしません。

  17. 16 口コミ知りたいさん 2023/08/14 20:22:09

    >>13 検討板ユーザーさん
    おおたかが柏の葉に勝ってるのは野田線が乗り入れとることくらいな気がする。
    東の二子玉って話題にはなるけど実際はそこまで物凄い便利って感じでもない気がする。森というほど自然もないし。
    柏の葉のほうが下手したら自然豊かだし、スマートシティ構想もあるので今後の発展も見込めそう。

  18. 17 匿名さん 2023/08/14 21:51:16

    ラグビー校の神髄は寮生活にあるので、自宅通学しちゃうのはどうかなと思います。まあ家族の結びつきが強くて甘い東アジア系だとそういう富裕層も一定数いるでしょうけどね。あと週末帰宅をするには近くていいかも知れません。

    まあラグビー校に入学させるレベルの人たちがTX沿線の暮らしに満足できるとは思えませんけど。

  19. 18 常磐道 2023/08/14 22:53:55

    アメフトならTX沿線の暮らしに満足できますか?

  20. 19 マンション検討中さん 2023/08/15 04:25:43

    ららぽーとの空き店舗が増えてきて、今後どうなるのか気になりますね。

  21. 20 匿名さん 2023/08/15 04:39:13

    >>17 匿名さん
    週末用のセカンドハウスじゃない?

  22. 21 ご近所さん 2023/08/15 04:40:48

    >>19 マンション検討中さん

    >>ららぽーとの空き店舗が増えてきて

    ほんとですか?
    ららぽーとは1階の東急と無印と天やしかいかないので・・・・

  23. 22 検討板ユーザーさん 2023/08/15 10:01:24

    柏の葉は憧れの街でトップテン入りも間近ですね。吉祥寺、二子玉、武蔵小杉おろか、恵比寿や代官山も抜き去りそう。

  24. 23 匿名さん 2023/08/16 09:30:38

    >>22 検討板ユーザーさん
    都心から距離があるので着席指定の電車があるといいですけどね。
    TXの混雑具合だと都心通勤用は無理でしょうが、都内から柏の葉やつくばの教育・研究施設に通う用なら設定できなくもないかと。

  25. 24 評判気になるさん 2023/08/16 13:37:13

    >>23 匿名さん
    痛勤快速で柏の葉やおおたかの森から東京中心部まで直通の特別快速できないかな。都内からみても、おおたかの森や柏の葉は無視できないはず。
    有料席でも座れるなら全然ウェルカムですよ。

  26. 25 匿名さん 2023/08/16 22:39:52

    >>24 評判気になるさん
    混みすぎて普通の快速さえ通勤時は運転できない状況。
    その隙間に有料電車なんか走らせたらパンクしますよ。

    つくば-守谷-柏の葉-おおたか-北千住-秋葉原のみ停車、座席指定制クロスシートでも走らせたらもっと高額所得者を引き寄せられるでしょうが、たとえ8両化が実現してもダイヤの余裕がないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 26 匿名さん 2023/08/16 22:51:16

    >>24 評判気になるさん
    複々線化しないと特別列車は無理。でも複々線化は無理。よって特別列車は無理。

  29. 27 匿名さん 2023/08/17 03:20:12

    ついにきたのか
    ゲートタワーもサウスマークタワーも相場よりはだいぶ安めだったからここもそうなるかもね
    個人的には高くしてゆっくり売ってほしいけど
    一気に来られると小学校がパンクしそう

  30. 28 口コミ知りたいさん 2023/08/17 12:13:17

    >>19 マンション検討中さん
    そういえばジムがなくなったあとは何になるんでしょうね?

  31. 29 ご近所さん 2023/08/17 22:15:54

    >>28 口コミ知りたいさん

    事務所(じむしょ)

  32. 30 匿名さん 2023/08/17 22:52:14

    >>28 口コミ知りたいさん
    自由度が高いエニタイム、着の身着のままのちょこざっぷ、女性専用のアロハ、などなど細分化してるから大きいハコは難しいよね。
    進出するとしたらゴールドジムかな。今のカルナの層とはちょっと変わるけど。

  33. 31 匿名さん 2023/08/17 23:06:19

    ジムは量産型だからな。リック・ディアスが好きです。

  34. 32 マンション検討中さん 2023/08/18 04:47:15

    ここより柏駅前再開発のタワマンがいい

  35. 33 匿名さん 2023/08/19 22:33:58

    こういう郊外駅前のタワマンって住み心地はどうなのでしょう。
    一番街とか完成して長いですが満足度は高いでしょうか。

  36. 34 口コミ知りたいさん 2023/08/20 09:39:44

    >>33 匿名さん
    満足度は高いでしょ、タワマンの住人ってやっぱりすごいなーって憧れや尊敬の眼差しで見られると思う。
    俺もベンチャー立ち上げて成功して、タワマンに住んで、成功者の体験談とか語りたいもん。

  37. 35 職人さん 2023/08/20 11:53:04

    >>33 匿名さん

    郊外のタワーは基本的にはスペック低いです。都心と同じ感覚で見ると痛い目みます。そういう点では住み心地は都心のタマワンクオリティではないですね。一番街はかなりマシな方ですが各階ゴミ捨て場ないとか都心ではありえないスペックなところもあります。あまり語られませんが、駐車場は柏の葉三井物件で1番です。ゲートタワーや二番街は中古で買っても駐車場の空きがなかったりサイズ制限あったりしますが一番街は空きもあるし、自走式駐車場でサイズ制限も緩いです。都心じゃ自走式少ないので車ある人にとっては住み心地は良いでしょう。
    一番街の眺望は雑多な柏の風景がメインで、夜景は期待できないので、タワーの旨味は少ないです。意外と中層階の柏の葉公園やtsite側の眺望がのぞめる部屋は満足度高いです。
    資産価値は爆上がりしてるので、マンションすごろくやってる人の満足度は高いでしょう。維持費も爆上がりしていきますが、最悪売れば良いし、ローン破綻する心配もないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  39. 38 マンション検討中さん 2023/08/20 23:04:02

    事実:臭い

  40. 39 評判気になるさん 2023/08/21 00:04:46

    >>33 匿名さん
    一番街住民です。
    間取りもよく、広さがあるのでとても住みやすいです。
    ららぽーとでほとんど賄えますし、緑も多く満足度高めです。
    最近修繕積立金の値上げがあったのでその点が苦しいですね。

  41. 41 管理担当 2023/08/21 12:56:15

    [No.36~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  42. 42 通りがかりさん 2023/08/21 14:47:26

    ニュースでムクドリのことをやってましたが、生活してて困ったりしてないでしょうか?

  43. 43 eマンションさん 2023/08/21 14:56:17

    柏の葉は、確かに発展著しいけど、TXの快速が止まらないかとか、有料列車で座って行けないかとか、交通の利便性に欠点がある。

    近くに、柏やおおたかの森があるけど、柏へのアクセスは電車で5分のおおたかの森の方が良いし、新三郷や越谷レイクタウン等のアクセスもおおたかの森の方が良い。おおたかの森は、快速止まるし、都内や大宮、船橋等へのアクセスもおおたかの森の方が良い。
    交通の利便性や生活の利便性では、おおたかの森が良いのは事実。

  44. 44 匿名さん 2023/08/23 21:06:22

    >>43 eマンションさん
    でもおおたかって流山市でしょ?
    ちょっと嫌だなぁ
    それに最近のおおたかって人が集まりすぎて治安悪いふうになってきたし

  45. 45 eマンションさん 2023/08/23 22:52:41

    流山ってもともと千葉北西部で1、2を争うほど治安悪かったからね
    おおたかの開発が成功して中流層が増えたけど根は変わらない

  46. 46 通りがかりさん 2023/08/23 23:02:44

    頭の悪い嫉妬ヤジが目立つな

  47. 47 匿名さん 2023/08/24 01:13:05

    >>44 匿名さん
    >それに最近のおおたかって人が集まりすぎて治安悪いふうになってきた

    重要な情報ですのでエビデンスお願いします。

  48. 48 eマンションさん 2023/08/24 09:08:12

    治安状況については、千葉県警のHPで犯罪状況が公表されているよ。

    流山市は472件。柏市は1212件で流山市の3倍近い犯罪認知件数となっているので、流山市の方が治安が良いね。

    柏市の人口は流山市の人口の2倍程度だけど、犯罪は3倍程度なので、圧倒的に流山市やおおたかの森の方が治安が良い。数年間遡っても流山市やおおたかの森の方が治安が凄く良いね。

    おおたかの森の治安が悪いってウソは記載してはいけないと思う。データデータで示そう。

    それにしても、おおたかの森は柏の葉に比べて、治安も良いし、交通の利便性も良いし、大規模商業施設等も複数あるので、生活の利便性も良いってことになるね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 49 匿名さん 2023/08/24 22:49:31

    >>48 eマンションさん
    犯罪件数の大部分は万引きと自転車盗。
    市域が広い柏だからチャリ通は多い。
    流山の万引き常習者は柏でコトに及ぶ。地元に店がないから。

  51. 50 ご近所さん 2023/08/24 23:08:33

    >>47 匿名さん
    以前から人集まりすぎでしたがダメ押しはメッツァとコトエの開業でした。
    学生か無職かわからない若者たちが昼から深夜までジャージでうろうろして、サウナの後は終電時間まで営業してる居酒屋で飲んで閉店後も路上で騒いでいます。
    開発の初期から住んでる人に聞いてみてください。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2025-02-08 16:53:52
      この物件の公式サイトはいつでるか予想しようぜ!
      1. 2025年2-3月
        23.3%
      2. 2025年4-6月
        50%
      3. 2025年7-9月
        16.7%
      4. 2025年10-12月
        10%
      30票 
    [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオセーヌ千葉蘇我

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    ルネ柏ディアパーク
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸