駅徒歩1分や夜景のすばらしさは魅力だけど、前の中国自動車道と中環の車の量は半端じゃないよ。365日24時間だしね。2重サッシも採用されているけど、騒音と排気ガスはかなりのもの。私は、敬遠しました。
確かにマンションの南側で急勾配になっているのでさえぎるものがなく、
眺望はよいでしょうね。
でも中環に接しているところは不安要素が大きいです。
空気の汚さと騒音とは無縁ではいられないと思います。
少路駅の北側はまだ静かですよ。
騒音はかなりのものですね。
窓を閉めている分には、そんなに気にはならないかもしれませんが、
やっぱり、窓を開けておきたい時もありますから・・・・
中環沿いでの防音壁の取り付けは必須かと・・・・
棟内モデルルームを見に行く予定です。
騒音はそんなにひどいですか…↓
中環沿いでもベランダは南なので、逆にベランダが南になる駅北より
いいのかと…
マンション内の雰囲気はいかがですか?
お住まいの年代層は?
質問ばかりですみません。
http://www.m-douyo.jp/2ch/bbs/read.cgi/mansion/1098456450/
こちらの掲示板を見ていただいたら、色々意見が掲載されてます。
ご参考に。
学区も含めてよいと思うのですが。。。
学区、教育、治安、町並みは最高レベル
エレベーター出て、玄関入るまでの中環の音が気になるか、ならないか、がポイント
[フォレストパーク豊中上野坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE