横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野クロスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 15:03:05

プラウドタワー相模大野クロスについての情報を希望しています。
相模大野の駅近くにプラウドタワーがたつようです!
楽しみですね!

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:32.66平米~125.48平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!~この恋 煌めく 恋紅葉 激しく燃える~
https://www.sumu-log.com/archives/59359/

[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー相模大野クロス』隙の無いパーフェクトマンション!エリアno.1は確定!?【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/91030/

[スレ作成日時]2023-06-29 11:18:13

プラウドタワー相模大野クロス
プラウドタワー相模大野クロス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.66m2~100.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野クロス口コミ掲示板・評判

  1. 8401 口コミ知りたいさん 2024/09/26 22:36:17

    >>8400 口コミ知りたいさん
    UVカットフィルムや遮熱フィルムで暑さって凌げるものなんですか?

  2. 8402 マンション比較中さん 2024/09/27 01:05:30

    気休め程度です。

  3. 8403 マンション検討中さん 2024/09/27 04:19:31

    >>8400 口コミ知りたいさん
    LOW-Eが、入っているので、大丈夫ですよ。

  4. 8404 匿名さん 2024/09/27 08:07:30

    >8403

    LOW-Eって実際に住むまで効果がわからないのがね。以前、外断熱を売りにしてたデベは体験宿泊やってた。

    ここ、棟内モデルルームになったらそれやればいいのに。

  5. 8405 匿名さん 2024/09/27 08:08:11

    フィルムは物によっては熱割れを助長するので要注意。

  6. 8406 評判気になるさん 2024/09/27 08:50:46

    >>8404 匿名さん

    > 棟内モデルルームになったらそれやればいいのに。

    棟内モデルルームって、竣工しないとできないやつですよね?

    竣工までに完売してたらどうします?

  7. 8407 通りがかりさん 2024/09/27 09:13:55

    武蔵小杉の方がすごいね

  8. 8408 マンション検討中さん 2024/09/27 10:21:28

    2期4次販売って間違いなく苦戦してますね!

  9. 8409 評判気になるさん 2024/09/27 11:01:54

    >>8406 評判気になるさん

    そんなこと本気で考えてる?今の様子だと、竣工後も年単位で残ってそうに見えるけど。

  10. 8410 買い替え検討中さん 2024/09/27 13:58:31

    >>8403 マンション検討中さん
    なわけないやん。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 8411 マンション検討中さん 2024/09/28 07:09:57

    10F超えたあたりから、だんだん存在感出てきましたね

  13. 8412 匿名さん 2024/09/28 09:32:41

    >>8411 マンション検討中さん
    よろしければ、写真投稿お願いします。

  14. 8413 マンション検討中さん 2024/09/28 09:48:46

    現状ようやく半分売れたみたいですね。

  15. 8414 通りがかりさん 2024/09/28 19:43:57

    >>8412 匿名さん

    > よろしければ、写真投稿お願いします。

    過去に投降された写真は、
    「画像のみ」タブで一覧表示されます。

    プラウドタワー相模大野クロス:画像
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/?has_img=1

  16. 8415 名無しさん 2024/09/28 19:45:18

    価格が下がらなくなったとしても買い手が少なく売れ行きが悪い時期になったということでしょう。
    不動産バブルの健全化が浸透し始めたんですね。

  17. 8416 マンション検討中さん 2024/09/28 19:56:36

    >>8415 名無しさん

    > 不動産バブルの健全化が浸透

    駅近・大規模・タワーは別格ですがね。

    中古マンション価格値上がり率調査
    https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/price_trends/8324.html

    1. 駅近・大規模・タワーは別格ですがね。中古...
  18. 8417 eマンションさん 2024/09/28 21:34:32

    中古市場はまだ維持してますが、ここ半年新築マンションは取引額が減少し続けていますよ。

  19. 8418 購入経験者さん 2024/09/29 01:30:01

    真剣に検討してる方は、ここで値上げ対策(値下げ誘導?)するより、住戸の見極めにフルに時間を使って2期で決め切ったほうがいい。

  20. 8419 マンション検討中さん 2024/09/30 08:05:08

    階数や眺望にこだわりがなければ、最後まで待つのが正解かもしれません。
    現状竣工までに完売はほぼないでしょうから。
    昨日どこかの広告で’最終2邸300万円引き’というのがありましたよ。

  21. 8420 eマンションさん 2024/09/30 08:32:21

    >>8419 さん

    野村不動産は完成在庫があっても値下げはしませんよ。

  22. 8421 匿名さん 2024/09/30 08:39:46

    どうだろうね。池袋もここの二の舞になりそうな勢いだし。

  23. 8422 口コミ知りたいさん 2024/09/30 09:34:39

    >>8415 名無しさん

    > 不動産バブルの健全化が浸透

    国交省の不動産価格指数はまだ上昇。

    ・国土交通省:不動産価格指数
    https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html

    1. 国交省の不動産価格指数はまだ上昇。・国土...
  24. 8423 匿名さん 2024/09/30 11:31:09

    >>8422 口コミ知りたいさん

    誰だバブル崩壊って言ってる奴は?

    3月にマイナス金利を解除しても、
    値上がりが続いとるやんけ。。。。

    早く下がらないかな。

  25. 8424 匿名さん 2024/09/30 11:39:48

    7月の利上げ後にモデルルームの来場止まったみたいだね。価格への反映はこれから。

  26. 8425 通りがかりさん 2024/09/30 12:24:41

    >>8424 匿名さん

    3月の利上げでも値上がり続けるから、
    7月の利上げでも値上がり続けるよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 8426 匿名さん 2024/09/30 22:32:16

    売買価格だけだと実態がどうなのか判断できませんね。どれくらいの取引額があったのかが重要です。どなたかデータをお持ちではないでしょうか?

  29. 8427 マンション検討中さん 2024/10/01 03:49:54

    コリドーのスタバ、どこに移転するんですかね。

  30. 8428 マンション検討中さん 2024/10/01 03:57:42

    スタバがないコリドーは、もはや死んでいる。

  31. 8429 評判気になるさん 2024/10/01 06:21:55

    >>8417 eマンションさん
    ソースは?人件費と材料費の問題が解消してないのに減少し続けてるわけなくね?

  32. 8430 名無しさん 2024/10/01 07:40:34

    どこも売れ行きが鈍ってきたと言うことでしょ

  33. 8431 マンション検討中さん 2024/10/01 14:37:50

    >>8429 評判気になるさん
    8417さんのあれは事実というより、彼個人の願望ですよ笑

  34. 8432 匿名さん 2024/10/02 01:53:44

    >8431
    願望という根拠データは?

  35. 8433 マンコミュファンさん 2024/10/02 04:13:46

    前通りがかりましたが、だんだん建ってきましたね
    ダイレクトウィンドウもカッコいい
    ここに700世帯近くの方が住まうと思うと、近隣の身としてもワクワクします

  36. 8434 名無しさん 2024/10/02 09:05:18

    >>8433 マンコミュファンさん
    本当ですよね!
    今でも住みやすいですが、少し賑わうかと思ったらワクワクです!相模大野の駅周りで700世代を受け入れるバッファがあるか地元民としては心配です笑

  37. 8435 マンション検討中さん 2024/10/03 00:34:54

    無印の21階南西向き3LDK、9,180万ですか。でもすぐ売れるんでしょうね。
    この間売り出されてた、割高に見えた事故物件でさえ売れてますから。
    https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_sagamiharashiminami/nc_75755978/

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  39. 8436 マンション検討中さん 2024/10/03 18:46:28

    つい最近の東洋経済の記事だと首都圏新築マンションの売れ行きはかなり悪化してるらしい。2024年の販売戸数22%減、平均販売価格12%減、売上総額32%減。
    クロスの売れ行きがストップしてしまったのも納得です。

  40. 8437 購入経験者さん 2024/10/03 20:42:56

    そんなに悪いんだ。買い急いでしまったかな?
    でも一期で購入しなかったら希望の階数が取得できなかったしなぁ~

  41. 8438 通りがかりさん 2024/10/03 22:53:38

    >>8436 マンション検討中さん
    これから、マリスカ、リビオが売り出せば、売り上げは一気に挽回しますよ。

  42. 8439 マンション掲示板さん 2024/10/03 23:21:01

    結局マンマニは買ったの?

  43. 8440 匿名さん 2024/10/03 23:35:26

    >>8439 マンション掲示板さん
    確かにここではLタイプが一番だと思いますが、
    買ったのでしょうか?

  44. 8441 評判気になるさん 2024/10/04 04:11:23

    >>8440 匿名さん
    彼は、幕張買ったと思います。

  45. 8442 匿名さん 2024/10/04 05:06:16

    >>8441 評判気になるさん
    そうなんですか。
    あれだけLタイプを推していたのに。

  46. 8443 マンション検討中さん 2024/10/04 05:29:15

    >>8441 評判気になるさん

    そんな情報あるの?幕張はどうせ抽選で買えない可能性あるから落ちたらこっちに来るのかな?

  47. 8444 マンコミュファンさん 2024/10/04 09:06:24

    >>8439 マンション掲示板さん
    Eタイプに申し込みしましたが、抽選落ちだったと思います。

  48. 8445 匿名さん 2024/10/04 22:01:00

    嘘はだめです。
    Eタイプは高層回先着順でもまだ残ってる。そもそも抽選があったのかも疑わしい。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 8446 eマンションさん 2024/10/04 23:57:45

    >>8445 匿名さん

    何言ってるのかわかんないんですが。笑
    煽りたいのだろうけど、アホすぎるのでやめたほうがいいですよ。

  51. 8447 マンコミュファンさん 2024/10/05 00:49:18

    >>8446 eマンションさん

    誹謗中傷で報告しておきます

  52. 8448 買い替え検討中さん 2024/10/05 01:37:49

    今年中に残150戸位になりませんかねー!
    月曜は日本株も円安で大幅に上昇するみたいだし。

  53. 8449 検討板ユーザーさん 2024/10/05 01:42:50

    >>8447 マンコミュファンさん
    高層階先着?抽選なかった?
    嘘かいてるのあなたですよね?おつかれさまです。

  54. 8450 検討板ユーザーさん 2024/10/05 02:38:53

    >>8445 匿名さん
    Eタイプの高層階はもう残っていません。1期1次でなくなりました。
    39階は倍率が6倍だったので、それでの抽選落ちだったと思います。

  55. 8451 マンション検討中さん 2024/10/05 04:02:09

    >>8449 検討板ユーザーさん

    すいません、報告すると言った私はその書き込みをした方とは別なので違います。

  56. 8452 マンション検討中さん 2024/10/05 06:54:39

    一期は低層から億超え当たり前のEに人気が集中しすぎて、高層でも9000万程度がMAXのLの方には、全く倍率がついてなかったと聞きました。

    Lはリビング狭すぎる?部屋の形状が悪いからか、日照なくて富裕層やファミリー層が選ばないからかな

  57. 8453 名無しさん 2024/10/05 07:02:47

    >>8436 マンション検討中さん

    月平均が下がるたびに記事は出るよ。「最高値更新」も「バブル崩壊」もPV稼げるから。
    平均価格はじめ、もろもろの指標はスター物件に月別で左右されるから、それを分かってる人は見ない。
    三田ガーデンの売出し翌月は月平均が下がったから、そういう記事が出て「ついにバブル崩壊か?」と分かっていながら騒ぐ記事が沢山出たでしょ。

    不動産はメディアのおもちゃ。

  58. 8454 匿名さん 2024/10/05 08:03:43

    >8436

    ここは最初からこけてたけど。

  59. 8455 マンション検討中さん 2024/10/05 21:31:54

    すべり出しは、プラウド史上最高物件の一つでしたよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 8456 マンション比較中さん 2024/10/05 23:11:03

    >>8452
    平然と嘘をつくな。Lも高層階は抽選だったぞ。

  62. 8457 マンション検討中さん 2024/10/05 23:35:39

    双方エビデンス無しの主張。エンドレス

  63. 8458 eマンションさん 2024/10/06 04:36:44

    >>8456 マンション比較中さん
    それは2期での話です。
    Lの高層階が出た2期はLタイプ高層に人気が集中しました。
    ただ1期1次はEタイプに人気が集中しすぎて、同時期に出ていたLの低層~中層階は人気がなかったです。

  64. 8459 マンション検討中さん 2024/10/06 04:49:31

    Lタイプを薦めていたマンマニ自身はEタイプに申し込みをし、抽選落ちで撤退。
    Eタイプが低層以外なくなった後は、Lに人気がいった感じですね。

  65. 8460 匿名さん 2024/10/06 07:56:35

    >8455

    販売開始を2度も延期して。

  66. 8461 マンション検討中さん 2024/10/06 09:15:31

    >>8458
    論点変わってる。あとEよりLのリビングが狭いも嘘な。Lの方が広いが正しい。

  67. 8462 検討板ユーザーさん 2024/10/06 10:31:39

    第1期の頃の情報を見返してみると、こんな書き込みを見つけました。
    --------------------
    あくまで一期の結果ですが、、、

    [南角] 圧倒的な高単価でも、抽選はE一択の人気ぶり。 
    [北角] とにかく安くて買いやすいとマンマニがオススメするも、抽選は1部屋だけ2倍

    そんな中、当のマンションマニアは、スペシャル住戸の南角かプレミアムに申込み。
    Lを注目させることで自身が申込みするスペシャル住戸の倍率を下げたかったが、
    残念ながらマンマニの誘導があってもスペシャル住戸の人気は不動で、マンマニ落選。

    マンマニもLでなくて、スペシャル住戸が欲しかった様です。

  68. 8463 買い替え検討中さん 2024/10/06 15:59:26

    結局は南角が人気ということでしょうか。

  69. 8464 匿名さん 2024/10/07 01:31:55

    FYI

    2023/10/22
    マンションマニアが今一番欲しいマンションは●●!!
    https://www.sumu-log.com/archives/59359/



    2023/10/22
    まだ11月なのに大好きな近郊・郊外の新築マンションの来年について勝手に指が動きポストしたのはまもなく申し込む新築マンションの倍率が高倍率になりそうとの情報が入り打ちひしがれたためである
    諦めてはないけど個人的な購入の気持ちはもう2024年へ
    物件調査はもちのろん大晦日まで!
    https://x.com/mansionmania/status/1724455187207823553

    2023/11/25-2023/12/2
    プラウドタワー相模大野クロス 第1期販売
    ※第1期、高倍率を連発していたのはEのみ。
    その中でも特に人気だった1億2000万前後のEタイプ高層階、天井の高い駐車場優先権付きセミプレミアム住戸は激戦

    2023/12/2
    大野のことが気になりすぎて震える
    ハイスコアマンション
    https://x.com/mansionmania/status/1730658146396557572

    2023/12/2
    全力で負けたマンマニさんは、全力で勝った時と同じくらいカッコよかった。
    https://www.sumu-log.com/archives/59970/

  70. 8465 マンション検討中さん 2024/10/07 01:48:43

    マンマニの宣伝?
    どうでもいいよ、興味なしです。

  71. 8466 マンション検討中さん 2024/10/07 02:00:53

    自分がスペシャルなEタイプ高層階を何としてでもゲットしたいが為に、一応はそれっぽくは見える、まあまあ条件の良いLタイプへ一般市民を盛大に誘導するムーブわろたw

  72. 8467 マンション検討中さん 2024/10/07 05:44:04

    早朝の相模大野クロス。中央公園側より。
    これが完成したらめちゃめちゃかっこいいかもですね。

    1. 早朝の相模大野クロス。中央公園側より。こ...
  73. 8468 マンション掲示板さん 2024/10/07 06:46:36

    >>8467 マンション検討中さん
    早朝いいですね。夕方も、ワクワクします。

  74. 8469 eマンションさん 2024/10/08 12:40:55

    もう16階まで立ち上がり、存在感を増してますね。
    間違いなく地域No.1タワーマンション。

    できることなら角部屋をとりたいですね。

  75. 8470 マンション比較中さん 2024/10/08 12:43:59

    自分はもう契約したからどんどん値上げしろマンはどうなったかな
    値上げどころではなくなってきた感じですね

  76. 8471 eマンションさん 2024/10/08 12:48:58

    マンマニが推してるマンションの資産価値の向上率は異常。

    ちな、相模大野クロスは激推し
    エビデンスはない。
    今までウォッチし続けた私のたんなる感想

  77. 8472 匿名さん 2024/10/08 13:05:00

    CGよりも実物の方がカッコいいだろうなと思います。
    本当に坪400が安かった、なんて時代が来るとは思いませんが、完成していく建物を見るたびに「こりゃやっぱ下がんないわ」となりました。

  78. 8473 検討板ユーザーさん 2024/10/09 04:18:55

    プロのマンマニも欲しがるTHEパーフェクトマンション

  79. 8474 口コミ知りたいさん 2024/10/09 04:32:13

    >>8473 検討板ユーザーさん
    信者か?

  80. 8475 口コミ知りたいさん 2024/10/09 05:12:18

    プレミアム住戸を除いたら、このマンションで1番いい部屋はEタイプなんでしょうね。
    売主の野村不動産も1番評価してるからか、坪単価が他と全然違いますね。

  81. 8476 評判気になるさん 2024/10/09 08:24:17

    >>8475 口コミ知りたいさん
    私は、公園ビューのLタイプが一番だと思います。

  82. 8477 名無しさん 2024/10/09 09:32:32

    >>8476 評判気になるさん
    タワマンにおいては南と西は住みにくいと、
    暑すぎて、結局北に住み替えると聞きます。
    ましてここは公園ビュー、Lタイプが一番だとわたしも思います。

  83. 8478 通りがかりさん 2024/10/09 10:00:06

    南や西はダイレクトウィンドーやバルコニーの奥行きが狭くなければ暑さは大丈夫ですよ。

  84. 8479 匿名さん 2024/10/09 14:09:17

    当たり前だがLを買った人はL推し、Eを買った人はE推し。
    こんなところでステマまがいなみっともないことしなくても、ここはどこ買っても良い住戸ですよ。

  85. 8480 マンション検討中さん 2024/10/09 14:22:48

    ここの南向きは1期から人気根強かったですからね
    タワマンは良い方角の高層階からすぐ埋まっていく

  86. 8481 口コミ知りたいさん 2024/10/09 15:05:07

    南?ここは南西、南東、北西、北東の4面

  87. 8482 マンション検討中さん 2024/10/09 19:47:30

    >>8481 口コミ知りたいさん

    南西、南東向きのことをまとめて南向きと言ってるんですよ

  88. 8483 匿名さん 2024/10/09 22:54:39

    45°ずれるとかなり異なってくる。正確に表記すべきでね。

  89. 8484 マンション検討中さん 2024/10/10 01:14:04

    百戦錬磨の野村不動産の相模大野クロスの方角評価について、改めて確認しました。

    プレミアムを除き、
    ①億超え住戸は、南角Eと南西中住戸S・Rの3タイプしか存在しないこと
    ②80㎡超の住戸は、南角Eと南西中住戸S・Rの3タイプしか存在しないこと
    ③全687戸のうち富裕層向けに用意されたわずか21(うちプレミアムが12)の駐車場優先権が、南角Eと南西中住戸S・Rのセミプレミアム(37-39階)の3タイプのみに割り振られていること
    ④「南西中住戸S・南角E>>南西中住戸R>>>その他」という単価設定がされ、他の方角と大きく単価が区別されていること
    ※2期から販売開始された南西中住戸Sは、1期で南角Eが人気過ぎた影響で、中住戸であるのにも関わらず、1期から販売されたRよりかなり値上げされています。

    以上から、物件内で一番評価が高いのは、最高の眺望が得られる南西向き高層階の様です。

    ちなみに南西中住戸S・Rの最低階は(最低階と言っても30階ですが、、、)、約11,500万になります。
    広さは違えど、これらの南西中住戸の最低階より、西角A1の最上階39階だと約3000万円、北角Lの最上階は2,500万程安く買えたりするので、
    条件の良さ、対象顧客の違いにより、郊外としてはとんでもない差がついている印象です。

    営業さんから、南西向きには、いわゆる一般的な属性ではない医者・弁護士等の士業が多いとも聞いております。

  90. 8485 マンション検討中さん 2024/10/10 01:59:00

    一般的にはタワマンであっても南側の方が北側よりも人気ですよね。個人の感想ですが、実際に住むと北側の方が快適だと思いますが。

  91. 8486 マンション検討中さん 2024/10/10 02:58:39

    状況はさておき、また売れ始めるといいですね。

  92. 8487 マンション検討中さん 2024/10/10 09:31:41

    これからA2角部屋売り出しますが、
    南東角なので、壺450万と予想します。

  93. 8488 マンション検討中さん 2024/10/10 10:21:19

    ここの南角は、それぞれ実際どうなんでしょうね。
    ・南西向き:丹沢ビューで景色最高。一方、西陽が直接入るのがちょっとつらいかも。
    ・南東向き:朝日が入り定番人気。南西向きほど暑くはならない一方、丹沢は見えない。
    という認識です。

    1期参戦してましたがどちらも坪単価はさほど変わらなかったので、丹沢愛があるか、日が入って景色が抜けていたらいいか、の好みで決まってくる気がします。

  94. 8489 マンコミュファンさん 2024/10/10 17:00:27

    南西高層階だけ広めの部屋設定があったり、あからさまに高い値付けがされてるので別格として、30階未満の中低層となれば南西も南東より少し高い位ですね。

    眺望を潰されたかなり低層だと南東より安い部屋もありそうです。

    南西、南東の単価が割と近くて、大きく離れて北東、それに近いのが1番リーズナブルなのが北西でしょうか。

  95. 8490 マンション検討中さん 2024/10/10 21:43:55

    北角は狙って作られることはないけど、タワマンだと存在する独特の方角。のらえもん氏の北向き記事が参考になります。
    https://wangantower.com/?p=4160

    南角が一番とはいってもここの北角も眺望はまず抜けている。コスパ良いと思う。
    ただ、高層の北向きより低層の南向きだなーとは思います

  96. 8491 マンション検討中さん 2024/10/10 21:48:18

    回し者じゃないですが、対となる南向き記事もあったので貼っておきます
    https://wangantower.com/?p=20581

  97. 8492 マンション検討中さん 2024/10/11 00:33:35

    北は日照がないのでファミリーはなかなか厳しいと思いますが、その分十分な価格差があって安いので許容できる方にはコスパで選ばれる感ありますね。

  98. 8493 匿名さん 2024/10/11 01:11:43

    日経新聞によると都心以外の中古マンションが在庫積み増し価格も10ヶ月連続下落らしい。
    ここ新築もそのうち下がるんじゃないかな?

  99. 8494 買い替え検討中さん 2024/10/11 01:29:50

    中古が売れないとなると新築にも影響するでしょうからないとは言えないですね。
    小売り(イオン、7&i等)も決算悪いよね。金利上昇、物価上昇、賃金上昇stop・・

  100. 8495 管理担当 2024/10/11 01:33:15

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  101. 8496 マンコミュファンさん 2024/10/11 06:50:13

    >>8485 マンション検討中さん
    私も北側が好きです。
    タワマン公園側でやさしい日差しも入りますね。

  102. 8497 匿名さん 2024/10/11 07:45:30

    >>8481 さん


  103. 8498 検討板ユーザーさん 2024/10/11 10:21:04

    >>8493 匿名さん
    私もそれにちょっと期待してます。原価高騰とはいえ売れなければ値下げするしかないですから。
    日経の記事だけでなく、10月入って銀行から既存ローンの金利引き上げ通知が出だしてから警戒感が一気に広がったので値上げ無く買いたいところです

  104. 8499 デベにお勤めさん 2024/10/11 10:26:21

    長期の利上げ自体は既定路線ですし、新築在庫は希少化していくから、結局デベにとってこういう大規模タワマンはゆっくりお金持ちの顧客に売り捌く、が王道になってると思います。
    マンクラでもこの見方が定着してきてますね。実際値上げするかどうかは分かりませんが。
    https://x.com/escapejapan2023/status/1844572373804253447

  105. 8500 評判気になるさん 2024/10/11 15:38:25

    >>8498 検討板ユーザーさん

    残念ながら値下げはないでしょうね。
    野村、三井、住友は完成在庫があってもその後もゆっくり売っていくんですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    プラウドタワー相模大野クロス
    プラウドタワー相模大野クロス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
    交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:32.66m2~100.85m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 687戸
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸