大阪の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア泉北原山公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 南区
  7. 原山台
  8. 原山台
  9. プラネスーペリア泉北原山公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-22 18:10:48

プラネスーペリア泉北原山公園についての情報を希望しています。
公式サイト:https://www.osre.co.jp/superior/h99/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/h99/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR4012911233/calendar

所在地:大阪府堺市南区原山台4丁6番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 「栂・美木多」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.44平米~83.29平米
売主:大林新星和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
プラネスーペリア泉北原山公園

[スレ作成日時]2023-06-26 12:35:06

所在地:大阪府堺市南区原山台4丁6番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 栂・美木多 駅徒歩12分
価格:3818万円~4558万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:68.44m2~80.46m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 99戸
[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネスーペリア泉北原山公園口コミ掲示板・評判

  1. 1 検討板ユーザーさん 2023/07/01 04:14:30

    こんな不便なマンション
    誰が買うの?

  2. 2 匿名さん 2023/07/04 00:31:43

    駅からはわかりやすい道のりではあるのものの、距離があるので利便性はイマイチ。

    しかし、教育施設が近いし公園もあったり、子供を育てるということに特化した環境なので
    子育てには向いているのかなと思いました。

    車があればコストコまで20分で行けちゃうのでファミリー世帯にはそれなりの魅力はありそうです。

  3. 3 周辺住民さん 2023/07/05 12:47:47

    ごみごみした和泉中央よりよっぽどいいと思いますけどね

  4. 4 匿名さん 2023/07/07 06:36:49

    不便ですか?

    駅までは距離があるものの、小学校と中学校に近いことから、いいところなのかなと思いましたよ。
    現地確認はしておいた方がいいでしょうね。

    >>車があればコストコまで20分で
    これもいいですね。

  5. 5 マンション検討中さん 2023/08/04 13:45:07

    駅徒歩12分のマンション買う人おるかな?
    戸建てで12分なら分かるけど、、

  6. 6 名無しさん 2023/08/04 20:31:52

    >>5 マンション検討中さん
    大阪市内ならまだしも、この駅でね…。

  7. 7 匿名さん 2023/08/06 01:51:00

    駅徒歩12分のマンションはちょっと考えてしまいます。
    「駅徒歩15分」条件にはヒットするので、いいと思う人も中にはいそうですが。

    コストコなどは車移動が普通なので、通勤が車、生活するにも車の人がいいのかなとか思いました。飲み会の時だけちょっと大変・・・。

  8. 8 匿名さん 2023/08/14 07:59:17

    JRの主要駅でもないので、駅に近くてもそんなに価格は高く無いかと。
    特にここは駅まで歩いて12分もかかる立地。

    他府県からというのであれば難しいですが、
    価格が安い可能性が高いでしょうし、地元は検討するのかなと思います。

  9. 9 匿名さん 2023/09/08 02:33:19

    泉北高速鉄道は人によっては「日本一運賃高い」といいますが
    確かに初乗り高いけど、でもトータルで見るとそこまで高くないですよね?
    運賃が高い路線のマンションだと
    資産価値的にどうなんだろう?と思うけど、ここくらいならば特に影響なさそうに感じます。

  10. 10 マンション検討中さん 2023/09/08 06:36:46

    >>9 匿名さん

    難波から栂美木多駅 510円

    難波から大阪狭山市駅 450円

    南海線 泉北高速鉄道
    あまり遜色ないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 11 マンション検討中さん 2023/09/08 06:43:15

    こちらを選択する方は何を優先されるのでしょうか?

    在宅ワーカーであれば問題は無いかと思います。


    定時の電車通勤される場合は、要注意です。

    早朝や早帰りの場合は、軽減されるとは思います。

    いつもこの界隈から乗車される方から、ぎゅうぎゅうの満員で
    殿方の脂汗の臭いがとか聴いております。

    お値段が安ければありなのでしょうが、大阪市内だと西区辺りでも
    同じ平米数が7000万円がボーダーラインです。


  13. 12 マンション検討中さん 2023/09/18 11:55:29

    子育て環境がいいならあり

  14. 13 匿名さん 2023/10/18 07:01:25

    子育て環境はよさそう。
    小学校近いし、あと子供が遊べる場所が本当に多いように感じる。
    公園あるし、プールあるし。
    習い事とか塾とかもそろっているとベストですね。
    あと保育園が入りやすいといいのだが。

  15. 14 マンション検討中さん 2024/02/05 00:00:07

    大阪市内が高すぎて広めの部屋の購入が厳しいため、堺市内にエリアを広げて検討しています。広さと価格から新築にしては値頃感があるのですがいかがでしょうか。最上階でも4000万円以下の部屋があり魅力的ではあります。

  16. 15 検討板ユーザーさん 2024/02/05 03:19:18

    >>14 マンション検討中さん
    大阪市内と比べると利便性はかなり落ちますが、それでも大丈夫ですか?
    車2台持ちとかならいけそうですが。

  17. 16 匿名さん 2024/02/06 06:30:19

    >>15さん

    駐車場 75台
    総戸数 99戸

    1世帯1台も入らないですよ・・・
    1世帯2台借りられるんでしょうか。

  18. 17 ご近所さん 2024/02/06 07:24:28

    駅で通勤する場合、朝夕かなり激混みです。
    徒歩12分 かなり遠いです。
    車通勤だと関係ないです。

  19. 18 評判気になるさん 2024/02/06 12:37:16

    >>17 ご近所さん
    泉北線沿線は人口増えましたよね。

  20. 19 匿名さん 2024/02/11 14:10:09

    JRとか私鉄でも阪急や京阪などの駅であれば便利ですが
    泉北線では、なかなか選びにくいかなと思います。
    立地で考えると価格もそんなに安いというくらいの価格設定でもないです。
    駐車場も全戸分ないようですし、いろいろと購入の決め手に欠けている感じ。

  21. 20 検討板ユーザーさん 2024/02/11 20:37:13

    >>19 匿名さん

    この立地だと車がないと不便ですよね。
    安めの価格設定でも厳しそう。

  22. 21 マンション比較中さん 2024/02/11 23:27:58

    大阪市内に居住する人々からすると 東京と栃木ほどの距離感を感じるエリアです。

    難波経由の梅田まで遠く感じます。

    近くに 泉北高島屋はあります。

    電車も混雑し、割高です。 そのストレスが問題なければ良いですが。

    居住するなら、新築か中古か 戸建てのガレージ2台で住んだ方が良さそうなイメージもあります。
    こちらを購入される方は、何を優先するかでしょうか?

  23. 22 評判気になるさん 2024/02/12 21:15:52

    >>17 ご近所さん
    中百舌鳥でたくさん降りますよね。

  24. 23 マンション検討中さん 2024/04/01 01:08:59

    平面駐車場または自走式立体駐車場だったら購入の決め手になるんですけどね

  25. 25 匿名さん 2024/04/09 02:46:00

    >>18
    >>泉北線沿線は人口増えましたよね。

    そうなんですか。
    りんくうに行くときくらいしか、今まで利用したことがないのですが
    他から引っ越しされてくる方が多いということなのかもしれません。
    子育てはしやすそうなので、ファミリー向きなかも。価格も検討しやすいですよね。

  26. 26 eマンションさん 2024/04/09 03:15:51

    >>25 匿名さん
    泉北線はかなり混雑しますね。市内への通勤者も増えましたという泉北ライナーのおかげです。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 27 匿名さん 2024/05/04 07:26:54

    沿線の住宅開発がかなりされている、ということなんですね…
    電車、混むのは仕方がないけれど、
    少し時間をずらせば空いていてくれるといいなぁ。
    実際に自分の想定通勤時間に乗ってみて
    判断していければいいな。月曜日がおそらく一番混むだろうから、その時に見ていければ。

  29. 28 匿名さん 2024/05/04 11:12:30

    通勤時間帯は和泉中央からでないとまず座れないですね。しかもかなりの混雑です。
    ここ買うなら和泉中央の方が良いかなと・・・。

  30. 29 通りがかりさん 2024/05/30 14:08:13

    駅からマンションまでの緑道がきれいですね。
    ずいぶんと静かですが、あまり人気ないのでしょうか??

  31. 30 通りがかりさん 2024/05/30 20:21:32

    >>29 通りがかりさん

    駅から遠いからでしょうか?

  32. 31 マンション検討中さん 2024/05/30 23:11:59

    >>28 匿名さん

    満員電車通勤きつくないですか?

    学生時代を思い出しました。

    フレックスで10時出勤だと楽でしょうが。

    空気がよく住みやすいエリアであることはわかります。

    アップルパイの有名なお店もあり、大阪市内から何度も買いに行ってます。

  33. 32 匿名さん 2024/05/31 03:17:45

    >>31 マンション検討中さん
    和泉中央から座ってならまだマシかと。

  34. 33 口コミ知りたいさん 2024/06/01 05:19:28

    公園が多いのと、小学校、中学校が目の前、また近隣の保育所も空きがあるというのは、子育て世代には大きいですね。マンション価格も大阪では比較的まだ安価ですね。

  35. 34 通りがかりさん 2024/06/02 14:46:50

    以前近くに住んでました!駅までであれば自転車が大変便利ですよ!道も一本線なので分かりやすいです!

  36. 35 マンション掲示板さん 2024/06/03 03:11:26

    こちらのマンション、売れ行きはどうなんでしょうか?

  37. 36 匿名さん 2024/06/05 12:29:33

    33さんの情報通り、子育て環境としてはとても良い立地。
    治安も悪いというのも安心ポイント。
    でも、やっぱり電車通勤だとちょっと辛いかな~。
    だからこその価格設定なんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 37 匿名さん 2024/06/25 06:39:04

    現在、先着順12戸となっています。数が多いように思いますが、これが終わればマンションは完売だったりするのですかね?全部で99戸のマンションなので。。。
    販売期がよくわからないので、
    現状でどんなもんなのか、というのが伝わってきにくいですね。
    間取り図を見ると、まだ最上階がありそうな雰囲気。

  40. 38 マンコミュファンさん 2024/06/28 07:46:00

    近くの保育園も空きがあるようで、小学校中学校も近く子育てにはとても環境が良さそうですね

  41. 39 匿名さん 2024/07/03 04:56:46

    >>近くの保育園も空きがあるようで
    これは朗報ですね。

    働きたくても保育園に預けることができないママの話を聞いたことがあります。
    原山台幼稚園も近いです。小学校での預かり(学童保育など?)もあれば、働くママも増えそうです。公園も多いですし、遊ぶ施設も多くていいと思いました。

  42. 40 匿名さん 2024/07/26 02:17:15

    保育園に空きがあるって普通に珍しいですね。
    3歳未満児も預けられるのだろうか??
    3歳以上になると意外と預ける場所は出てくるんだけど
    それまでが大変なんですよ…先生一人で見る子供の数がおそらく少なくなるから。

  43. 41 職人さん 2024/07/26 04:05:31

    駅まで900m、スーパーやドンキホーテまで700m、ローソンまで250m、バス停まで100m、小学校、中学校はすぐ横で駅に行く途中、大きな公園もすぐ横。子育てにはいいかも。スーパーがもっと近かったら更に良かったけど。

  44. 42 匿名さん 2024/08/03 11:32:49

    子育て環境と確かに良さそうですね。
    ただ駅までの距離はかなりある感じがします。
    他の市からというよりは、地域の人向きなのかな~。

  45. 43 評判気になるさん 2024/08/06 12:51:27

    >>42 匿名さん
    完全に地元民でしょー!

  46. 44 匿名さん 2024/08/16 07:47:22

    価格的には魅力を感じますが、通勤のことを考えると・・・
    確かに地元民の方が検討されるのかも。
    なかなか全てが希望どおりの物件って見つからないものですね。

  47. 45 匿名さん 2024/08/16 13:42:40

    ここから市内への通勤は辛いですね。泉北線はかなり混雑します。

  48. 46 匿名さん 2024/08/19 08:55:20

    44さんのお気持ちわかるような気がします。何を重視して何を妥協するか、これはマンション選びの永遠の課題かも。でも、これだけは外せないポイントをしっかり押さえれば、案外快適に住めるかもしれない。

    ここだと、皆さんのレスを見た感じ子育て環境が良好って感じでしょうか。あと広さと価格のバランスっていうか、コスパがイイ感じもしますが、どうでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ堺東レジデンス
  50. 47 買い替え検討中さん 2024/08/19 09:56:44

    >>45 匿名さん
    確かに、朝夕は地獄のラッシュですね。
    往復難波まで、1060円です。
    特急券を使えば 指定席 追加で片道520円かかります。
    地下鉄を使えば、交通費1500円/日 見ないといけません。

  51. 48 匿名さん 2024/08/24 07:11:38

    会社の交通費で賄えるのならばより快適な手段で通勤すればよいのだろうと思いますが、そうもいかないのでしょうか。
    地獄のラッシュという例えから想像すると、かなりしんどそうですね。それが毎日となると、さすがに新居の夢があっても萎えてしまいそう。

    契約者様の声の購入ポイントベスト5を見ても、交通面に触れている項目は無い感じで、やはり地元の方が多いのかなという印象です。
    第1位の購入ポイントは価格と広さということなので、条件が合う方々にはとても魅力的だったのだろうと思われます。

  52. 49 マンション掲示板さん 2024/08/24 12:27:08

    しかも泉北ライナーは中百舌鳥も三国ヶ丘も止まらない。

  53. 50 匿名さん 2024/08/26 01:46:51

    私も契約者さんの声を拝見しましたが、こちらのマンション契約の決め手となったのは広さと価格のバランスの良さがダントツで多いように思いました。
    また学校とスーパーが入ったショッピングモールが近いので子育て世帯には暮らしやすい環境なのではないでしょうか。

  54. プラネスーペリア泉北原山公園
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラネスーペリア泉北原山公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:大阪府堺市南区原山台4丁6番1(地番)
    交通:泉北高速鉄道 栂・美木多 駅徒歩12分
    価格:3818万円~4558万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:68.44m2~80.46m2
    販売戸数/総戸数: 12戸 / 99戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラネスーペリア泉北原山公園
    スポンサードリンク
    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    [PR] 本物件と周辺の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    12戸/総戸数 99戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    [PR] 大阪府の物件

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸