ジオマニアさん
[更新日時] 2025-02-03 11:20:54
人気のジオタワーシリーズの新作、「ジオタワー宝塚グランレジス」が宝塚に登場です。
お得意様への先行販売で既に多くのお部屋が売れているようですが、一般販売に向けて情報交換していきましょう!
Beautiful Innovation
宝塚、美しい幕開け。
所在地 兵庫県宝塚市梅野町65番1(地番)
交通 北棟:阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩2分、阪急今津線・宝塚線「宝塚」駅徒歩10分、JR宝塚線「宝塚」駅徒歩12分
南棟:阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩1分、阪急今津線・宝塚線「宝塚」駅徒歩11分、JR宝塚線「宝塚」駅徒歩14分
総戸数 638戸(北棟:316戸・南棟:322戸)
構造・規模 北棟:鉄筋コンクリート造地上32階建
南棟:鉄筋コンクリート造地上32階建
商業棟:鉄骨造地上4階建
竣工時期 北棟:2025年2月下旬(予定)
南棟:2026年2月下旬(予定)
入居時期 北棟:2025年6月下旬(予定)
南棟:2026年3月下旬(予定)
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:竹中工務店
【物件概要を追記しました。2024.9.7 管理担当】
公式URL:
[スレ作成日時]2023-06-19 23:45:36
ジオタワー宝塚 グランレジス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県宝塚市梅野町65番1(地番)
-
交通:北棟:阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩2分
-
総戸数:
638戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市梅野町65番1(地番) |
交通 |
北棟:阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩2分 阪急今津線・宝塚線「宝塚」駅徒歩10分 JR宝塚線「宝塚」駅徒歩12分 南棟:阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩1分 阪急今津線・宝塚線「宝塚」駅徒歩11分 JR宝塚線「宝塚」駅徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
638戸(北棟:316戸・南棟:322戸) |
そのほかの情報 |
完成時期:北棟:2025年2月下旬,南棟:2026年2月下旬 入居可能時期:北棟:2025年6月下旬, 南棟:2026年3月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急阪神不動産
|
施工会社 |
竹中工務店 |
管理会社 |
阪急阪神ハウジングサポート |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 グランレジス口コミ掲示板・評判
-
22
eマンションさん 2023/07/31 06:28:50
>>21 匿名さん
教えてくれませんでしたよ。だから聞いてます。
-
23
名無しさん 2023/07/31 07:26:15
北向きは歌劇場ビューで値段が高いんですね。
80から90平米台で8000万前後ってところですかね。
これだったら一年竣工が遅くなる南棟の南か南東角部屋もこのぐらいの値段でしょうか。
個人的には南棟の南東角部屋で大阪中心ビル群が見える部屋が良いですが高いだろうなぁ。
-
24
マンション掲示板さん 2023/08/10 02:58:52
>>23 名無しさん
南棟は、南口の線路側なので立地条件で難色を示すお客さまがあるかも、そして資材価格上昇の影響もあって、北棟より同じ間取りでも値段は上がる予定と、担当者が話されてました。
-
25
口コミ知りたいさん 2023/10/04 08:38:23
家族が外商カード持ってるので、案内がきましたが間取りの情報は何もありませんでした。ホームページも存在しないと知り、びっくりしました。
詳しくは書けませんがカードがあると、若干優待価格で購入できたり、家具等の進呈があるようですね。。
-
26
匿名さん 2023/10/10 03:01:24
旧Twitterのつぶやきで知りましたが、公式サイトが存在しないのに売れ行き好調で既に北棟の半数近くが成約済ですか!?
果たしてこの先公式ホームページが公開されるのか、一般販売はあるのでしょうか?
-
27
マンション検討中さん 2023/10/11 01:25:26
南棟もありますからね。さすがに一般販売もあるんじゃないでしょうか
-
28
匿名さん 2023/10/12 04:51:56
>>公式サイトが存在しないのに売れ行き好調で既に北棟の半数近くが成約済
これすごいです。
関西の友人に言わせると、宝塚はブランドみたいです。
治安よし、住み心地よし。
周辺環境も住宅街のようです。
>>カードがあると、若干優待価格で購入できたり、家具等の進呈がある
こういったこともあって早く買われているのかと思いました。
-
29
口コミ知りたいさん 2023/10/17 02:55:23
モデルルームってあるんですか? 案内が来ましたけど場所は現在の宝塚ホテルでした。 冷やかしに近いですけど行ってきます。
-
30
匿名さん 2023/10/18 08:36:42
モデルルームありますよ~一般公開していないからか何の看板も出ていませんが。
宝塚ホテルでの事前説明→希望者にモデルルームへの案内の流れになるかと思います
-
31
匿名さん 2023/10/26 01:52:51
マンションのテナントは最初に分かっていれば検討の材料にもなるでしょうけど、ほとんどは後出しになりますね。
とりあえずスーパーと医療モールが入るという事ですが他に何か情報をお持ちであればこちらで教えていただけると助かります。
-
-
32
通りがかりさん 2024/01/09 11:26:39
>>14 匿名さん
差し支えなければ、おいくらぐらいだったか教えてください
-
33
匿名さん 2024/01/17 00:28:33
モデルルームは一般公開されていない事に驚きましたがそもそも公式ホームページもできていない状態なのですね。
計画概要を見ると646戸と言う大規模なので売り切れてしまう事はないと思いますが、公式ホームページが公開される頃にどれくらい残っているのか心配になります(^-^;
-
34
マンション検討中さん 2024/01/17 13:08:05
70m2で管理修繕積立で六万円
車ある人はそれに駐車場代
大規模なのにランニングコスト高いね
やはり金持ちしかお呼びでない感じですよね
-
35
匿名さん 2024/01/19 12:26:45
管理修繕積立、高いですよね。
マンションだと管理費がかかるとはいえ、賃貸だとそこまでかからないので、毎月の出費って負担だと思ってしまいました。
宝塚のマンションだと余計に管理費が高い感じでしょうか?
-
36
マンション検討中さん 2024/01/28 03:07:58
-
37
マンション検討中さん 2024/01/30 10:07:33
>>34 マンション検討中さん
え?そんなに高いんですか?
-
38
匿名さん 2024/01/30 10:23:43
資料請求者向け動画見ました。
40㎡/13F/3900万
68㎡/13F/5800万
85㎡/22F/9900万
120㎡/31F/19500万
だそうです。
-
39
マンコミュファンさん 2024/01/30 11:48:35
-
40
eマンションさん 2024/01/30 11:56:15
>>38 匿名さん
まだアンダーだし
パスワード入れるサイトで公開してるものを載せない方がいいかと
-
41
匿名さん 2024/01/30 12:06:10
>>38 匿名さん
想像よりは安い感じ。
上の書き込みでは修繕積立とか管理費が格段に高いんですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオタワー宝塚 グランレジス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ジオタワー宝塚 グランレジス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:兵庫県宝塚市梅野町65番1(地番)
-
交通:北棟:阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩2分
-
総戸数:
638戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件