東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート船堀ツインプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 松江
  7. 松江
  8. ローレルコート船堀ツインプロジェクトってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-01 11:43:41

ローレルコート船堀ツインプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-funabori/index.html

「ローレルコート船堀エアリーステージ」
所在地:東京都江戸川区松江五丁目1129番、1130番(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩7分

間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.63平米~107.26平米
バルコニー面積:4.42平米~24.98平米
サービスバルコニー面積:1.40平米~7.67平米
ルーフバルコニー面積:9.98平米~24.30平米〈使用料(月額):未定〉
アルコーブ面積:1.39平米~7.72平米

売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売会社(代理):住商建物株式会社
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(予定)

総戸数:45戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建1棟
地目:雑種地、宅地
用途地域:準工業地域、近隣商業地域
地域・地区:準工業地域-準防火地域、近隣商業地域-防火地域、第三種高度地区、
      船堀駅周辺第三地区計画

駐車場:11台(機械式駐車場10台、身障者用平置駐車場1台)※内EV対応4台
    〈使用料(月額):未定〉
自転車置場:90台(上段:37台、下段:3人乗自転車対応スライドラック35台、
      スライドラック18台)〈使用料(月額):未定〉
バイク置場:3台〈使用料(月額):未定〉

インターネット利用料(月額):900円(リモコ月額250円込)

建物竣工時期:2024年11月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年 1月下旬(予定)

販売予定時期:2023年10月下旬(予定)

建ぺい率:73.41%
容積率:312.07%

敷地面積:1,315.52平米(確認申請上面積:1,314.45平米)
建築面積:746.15平米
延床面積:4,149.52平米

「ローレルコート船堀ブリーズステージ」
所在地:東京都江戸川区松江五丁目1155番他3筆(地番)
交通:都営新宿線「船堀」駅徒歩8分

間取:3LDK~4LDK
専有面積:67.30平米~77.29平米
バルコニー面積:11.85平米~17.20平米
サービスバルコニー面積:2.75平米~4.90平米
ルーフバルコニー面積:21.36平米~23.77平米〈使用料(月額):未定〉

売主:近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
販売会社(代理):住商建物株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:近鉄住宅管理株式会社(予定)

総戸数:61戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階建1棟
地目:雑種地、宅地
用途地域:準工業地域
地域・地区:準防火地域、第二種高度地区、江戸川区春江付近土地区画整理事業

駐車場:18台(機械式駐車場17台、身障者用平置駐車場1台)※内EV対応4台
    〈使用料(月額):未定〉
自転車置場:122台(上段:42台、下段:3人乗自転車対応スライドラック21台、
      スライドラック46台、平置き13台)〈使用料(月額):未定〉
バイク置場:4台〈使用料(月額):未定〉

インターネット利用料(月額):900円(リモコ月額250円込)

建物竣工時期:2025年2月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)

販売予定時期:2023年10月下旬(予定)

建ぺい率:70%(角地緩和により)
容積率:200%

敷地面積:2,255.20平米
建築面積:1,065.21平米
建築延床面積:5,030.62平米


FAMILY CRUISING
さあ、新しい家族の船堀へ。区役所移転再開発で進化する船堀に、
自分らしさを楽しむ全106邸の家族未来街区。「ローレルコート船堀」誕生。

あらゆる人にやさしい江戸川区の中心へと、区役所再開発と共に進化を始めた船堀。
ずっと家族の暮らしを育んできた船堀だからこそ、
ますます多様化する家族にフィットする多彩な暮らしをお届けしたい。
ゆとりある広さも、都市の洗練も、森の安らぎも、自分らしさを楽しめる
多彩な魅力を詰め込んだ、新たな家族未来街区へと、さあ出発しましょう。

区役所移転再開発で進化する船堀に、合計106邸の家族未来街区。

都営新宿線急行停車駅「船堀」北口徒歩7分・8分

-「新宿」駅直通31分「東京」駅26分

-東京こどもすくすく住宅認定 ZEH-M Oriented

-合計106邸の街区開発

-平均面積Ⅰ:75平米超/Ⅱ:71平米超・最大面積107平米超
 合計26タイプのプランバリエーション

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-07 23:10:34

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート船堀エアリーステージ・ローレルコート船堀ブリーズステージ口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    >>61 ご近所さん
    水害対策がかなり手厚いです。詳しくは調べて貰えばわかると思いますが、20年ほど住んでますけど氾濫したって話は聞いたことがないですね。
    ただ、液状化のリスクはありますし、1階はあまりオススメできないですね

  2. 64 マンション検討中さん

    町の水害対策ではなくてマンションです。電気系統は1階にあるんですか?
    もしかして営業さんいますか?

  3. 65 評判気になるさん

    >>64 マンション検討中さん
    すみません。街のことを質問されてると思ってました。マンションの水害対策についてはわからないので、モデルルーム等でご確認ください…

  4. 66 マンション検討中さん

    価格的にモデルルームに行くほどではないかと。

  5. 67 名無しさん

    >>62 さん

    >>62 購入経験者さん
    いやいやJR市川、船橋の方が利便性も格上でしょ。
    都営新宿線のような不便な路線とは違いますよ。

  6. 68 買い替え検討中さん

    >>67

    利便性の話ではなくて、東京都政策の恩恵が受けれるかどうかの話ですね。
    千葉県だと受けれない。利便性がいいのは確かだけど。

    船堀より市川のほうが高そう。

  7. 69 匿名さん

    >>67 名無しさん
    もしかして某スレで活躍してるプナ爺?

  8. 70 匿名さん

    >>66 マンション検討中さん
    モデルルームに行かなくてもコスパがいい物件とわかるからな


  9. 71 マンション検討中さん

    8000万円でコスパが良いとは決して思わないですし、新宿線の本数が少な過ぎです。急行停車はどうなりました?

  10. 72 検討さん

    急行停車駅だから都心に早いと思ったら大間違いですからね。通勤時間帯は一切来ませんよ。ホームページを信じてはいけません

  11. 73 eマンションさん

    >>72 検討さん
    いい加減ネガコメントうざい

  12. 74 匿名さん

    急行もそうだけど、新宿線は他の路線に逃げられないから、すごく混むイメージなんだけど、そんなことない?

  13. 75 検討板ユーザーさん

    混んではいるけど総武線よりマシだと思う

  14. 76 匿名さん

    混んではいるけど押し込まれてるのは見たことはない。

    根拠のないネガは良くないけど、急行が通勤時間帯には来ないという情報は検討する人にとっては購入を判断するために必要な情報です。

  15. 77 マンコミュファンさん

    新宿線は乗り換えが不便です。

  16. 78 マンション検討中さん

    >>76 匿名さん
    物件のページは急行はほとんどアピールされてないからな
    急行が通勤時間に来ないことを理解した上検討してるわけ
    >>72
    急行でも7分程度しか違わんだろ
    大げさに書きすぎ
    >>77
    乗り換えで銀座線に乗れないことぐらいでしょ

  17. 79 eマンションさん

    区役所移転延期はあまり影響ないですか?

  18. 80 匿名さん

    年末年始で両親含め検討したが、隣のゴミ処理の異臭がすごいので諦めます

  19. 82 マンション検討中さん

    このあたりの地盤ってどうなんですか。

  20. 83 評判気になるさん

    江戸川区全体で地盤は良くないです。地震や水害などを気にする人はおすすめできません。

  21. 84 マンション検討中さん

    なるほど。まだ小岩方面だったらマシな方なんですかね。

  22. 85 マンション検討中さん

    >>84 マンション検討中さん
    ハザードリスクを気にするなら、江戸川区なら清心町とかの方がいいですよ

  23. 86 評判気になるさん

    液状化のリスクも高いエリアです。

  24. 87 匿名さん

    地震のニュースもあり、心配ですね。

  25. 88 マンション掲示板さん

    >>86-87
    この辺を買う多くの人はそういうのは理解していて好んで買ってるからな
    マンション購入基準なんてその街が好きか嫌いかでしかないのに
    検討スレでそういうコメントは良くないのでは?


  26. 89 通りがかりさん

    >>88 マンション掲示板さん

    虚偽情報書いているわけでもないんだから個人の自由では?

    管理人でもないのに気に入らないコメントを排除しようとする姿勢怖いわー

  27. 90 評判気になるさん

    >>89
    君さ指定した86-87の以前からやってることも分かってるし他の物件にも冷やかしコメントしてるだろ
    悪いけど真面目に検討してるようには見えない
    ここに来てる人は真剣に検討しに来てるのわかるか?
    遊びで来ていい場所じゃないよ

    検討スレなんだから 
    買う気があってネガコメント書き込むのはいいけど
    買う気がさらさら無いのにネガコメントを書き込んでるから言われる

    特に価格がでてから悪化してる
    買えないことによる妬みは見苦しいよ

  28. 91 マンション検討中さん

    >>90 あなたはどういう立場で書き込みしているんですか?
    皆さん自由に書き込んで良いサイトですよね?
    そんなに偉い方なんですか?

  29. 92 匿名さん

    ここも迷惑行為をしている人がいるので、
    検討者は無視をした方がいいですよ。

    全く相手にされないとこには、
    迷惑行為するのを諦めるので。

  30. 93 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 94 匿名さん

    最上階は1室のみですか! 王様感ありますね。

  32. 95 eマンションさん

    最上階は眺めも良いのでしょうね。

  33. 96 匿名さん

    こちらで液状化の話が出ておりましたが、ホームインスペクション関連サイトによると地下杭が強固な地盤まで届いていれば、建物自体は傾かないことが多いそうです。
    ただし地表面に凸凹が発生した場合敷地内の設備に大がかりな改修が必要になるかもしれませんね。

  34. 97 ご近所さん

    液状化の心配するのであれば、江戸川区で家を買わない方が良いと思います。

  35. 98 マンション検討中さん

    液状化する土地は売主の瑕疵になるの?万が一液状化した場合、管理組合の保険おりるのですか。

  36. 99 評判気になるさん

    液状化自体は案外大丈夫かもしれないですよ。
    2011年の東関東大震災のときも船堀周辺は液状化してないですし。ちょっと離れた浦安とか稲毛海岸、幕張周辺はマンホールが飛び出るぐらい地盤沈下しました。
    http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2011/66-01/66-01-0555.pdf

    友人が稲毛のマンションでもろに液状化の被害にあいましたが、今はそんな痕跡一切ないぐらいきれいサッパリ直ってますよ。

  37. 100 検討板ユーザーさん

    東日本大震災の時は、
    清新町や臨海町が砂だらけでしたね。

    こっちの方は液状化は殆どなかったと思いました。

  38. 101 評判気になるさん

    高層ビルが目で見て分かるぐらいにグニャグニャ歪んでいるのが見えるレベルの地震でしたからね。それでも液状化は起きなかったので。首都直下地震だったらまた話は別だと思いますけど、それならそもそも液状化どころの話じゃないですからね。

  39. 102 新宿線で検討中

    >>80 匿名さん
    予算もあり天井高・梁・日照などは程度により目を瞑ろうと…
    騒音・異臭はスルー出来ず… 確認予定ですが条件変われば確認不可と思われ…
    異臭を確認された曜日・時間帯・異臭の程度などご教示頂けないでしょうか
    よろしくお願いします


  40. 103 評判気になるさん

    異臭気になりますね。割と近くなので時間があるときにどんな匂いか嗅ぎに行こうかな。

  41. 104 マンション検討中さん

    >>103 評判気になるさん
    私が行ったときは(平日昼13時すぎ)角にあるリサイクル工場は閉まっておりました。他のリサイクル工場は稼働しておりました。金属音がするのと、鉄工所?のようなニオイでした。周辺にニオイが漂うというよりは、そのリサイクル工場の前を通ると、鉄のドアが開いているので、におう。というレベルでした。個人的にはあまり気にならないかな?と思うレベル。もっと凄い音とニオイを想像していたので。しかし、感じ方は個人差はあると思います。プラス選ぶ部屋にもよると思います。気になる方は一度見に行かれた方が無難です。嫌な人は嫌でしょうし。
    それにしても、リサイクル工場の付近には戸建ても多いのですね。

  42. 105 マンション検討中さん

    いずれにせよ、7000万円から8000万円もだす価格の住環境ではないということですね。

  43. 106 マンション検討中さん

    子育てを考えているから住環境は大事。リサイクル工場に来るトラックも多いと困る

  44. 107 匿名さん

    工場は夏になると臭いはさらにキツくなると思いますが、収集車の往来の方が気になりますね。道も狭いので。

    価格の近いジェイグランの方が立地はいいです。
    もう少し安ければ‥

  45. 108 匿名さん

    天井高2400㎜が少し低く感じられます

  46. 109 マンション検討中さん

    全部のお部屋が2400mmなんですかね、、

  47. 110 匿名さん

    一期は完売ですか?

  48. 111 マンション検討中さん

    おそらく苦戦してますよね

  49. 112 マンション掲示板さん

    同じ船堀駅徒歩7分ならジェイグランかな

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸