横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ溝の口ミッドイーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 坂戸
  8. 溝の口駅
  9. パークホームズ溝の口ミッドイーストってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:12:03

パークホームズ溝の口ミッドイーストについての情報を希望しています。
197戸のマンションがたつようです。
スーパーや小学校も近くて共有施設も充実しているので気になっています。


所在地:神奈川県川崎市高津区坂戸1丁目232-2(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
   東急大井町線「溝の口」駅 徒歩15分
   南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩15分

間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.90平米~77.89平米
バルコニー面積:9.43平米~15.20平米

売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:総合地所株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F2103/

総戸数:一般販売対象戸数197戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上7階
用途地域:工業地域

駐車場:総戸数 197戸 に対して 敷地内平面 79台
駐輪場:総戸数 197戸 に対して226台
バイク置場:総戸数 197戸 に対して4台

竣工時期:2025年1月下旬竣工予定
入居時期:2025年3月中旬入居予定

販売予定時期:2023年11月中旬販売予定

土地権利/借地権種類:所有権

敷地面積:7,032.06平米
建築面積:3,203.69平米
延床面積:15,310.92平米

M.I.D.X
田都の次代へ、美しき中枢へ。

田都レジデンスの新たな理想をめざして。

新しい価値観が生まれ、
ライフスタイルも多様化する時代に。
家族時間をもっと豊かに暮らせる場所をつくりたい。
たどり着いたのは東急田園都市線「溝の口」東口エリア。
都心のそばで水や自然が交差し、
歴史・文化に彩られたダイバーシティな街。
7,000平米超の壮大な街区に描くのは、
多彩なスタイルをアップデートする大規模レジデンス。
さあ人生を街ごと楽しむ待望のステージへ。

-「渋谷」駅や「大手町」駅へダイレクトアクセス、2駅3路線が利用可能
- スーパーマーケット徒歩1分、小学校徒歩2分の生活圏
-「溝の口」駅から本物件までフラットアプローチ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追記しました、。管理担当 2023/06/07】

[スレ作成日時]2023-06-05 21:44:29

パークホームズ溝の口 ミッドイースト
パークホームズ溝の口 ミッドイースト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区坂戸1丁目232-2(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩15分
価格:7,130万円
間取:3LDK
専有面積:71.39m2
販売戸数/総戸数: 1戸(322号室) / 197戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ溝の口 ミッドイースト口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん 2023/06/05 13:58:20

    駅から15分とちょっと遠いですが、大き目で豊富なプランとなっているのでDINKSからファミリー層向けといった感じかなと。小学校も近いから小さいお子さんのいる家庭だと需要ありそうですね。
    価格は駅15分とはいえ溝の口ですからグロスでもそこそこの値段しそうですね。

  2. 2 マンション検討中さん 2023/06/05 14:12:54

    三井の駅遠物件って偶に設備ケチって食洗機無かったりしますがこれは問題なさそう

    徒歩12分のグランドメゾンがあの価格でしたからね。流石に15分は遠いので挑戦価格では無いと思いますが

  3. 3 匿名さん 2023/06/05 22:01:24

    南側の半分と西側がほぼ壁ドンですね。
    工業地域ですし田園都市線という雰囲気は皆無かも。

  4. 4 匿名さん 2023/06/06 03:55:52

    >>3 匿名さん
    土地勘がほとんどないのですが、溝口にも田園都市線という雰囲気があるところもあるのでしょうか?

  5. 5 マンション検討中さん 2023/06/06 05:49:53

    スーパーがめちゃくちゃ近いのはいいですね(^o^)
    ただ南は隣地と接してますのと、現地見に行ったら、ラインプラスティックという工場があり、特有の臭いがあります。
    この場所は用途地域でも工業地域のようで、価格は安くはなるんでしょうけど、微妙な気もします。
    住宅ローン控除でいうどの仕様に該当するのでしょうか

  6. 6 買い替え検討中さん 2023/06/06 05:57:19

    >>4 匿名さん
    溝の口は田園都市線が開通する以前から南武線が走っていて、南武線の沿線都市として発展したので南武線の雰囲気が色濃い街だと思います。
    溝の口自体に田園都市線沿線の緑多い整った街並みはないと思いますが、そんな溝の口の中でもこちらは用途地域が工業地域とのことなので住環境はどうなんでしょうか。

  7. 7 評判気になるさん 2023/06/06 16:07:55

    駐輪場と、駐車場の数が少ない
    各戸2台は自転車置きたい

    73㎡のリネン室導線あるのがいいですね
    あとはこの駅距離での金額によっては、武蔵新城の駅近新築のが俄然オススメです
    武蔵中原のプラウドくらいの価格帯にならんものか。。。

    この付近は溝の口感は全く無く、普通の住宅地です。もう少し西行くと、果樹園や畑もあったりする土地柄です
    地元実需のファミリー向けマンションって気がしてます。幼児が遊べる公園もいっぱいあるし

  8. 8 口コミ知りたいさん 2023/06/07 12:15:51

    このマンションの周囲ピンポイントなところは何とも言えませんが、坂戸マルエツの周囲って長閑な農村のイメージですね

    元農家?の立派なお屋敷多いんですよね
    溝の口は何でもあるし都心も近いので価格次第では結構良さそう

  9. 9 匿名さん 2023/06/07 17:17:46

    まーた、長谷工の板マン田の字物件かー。セカンド冷蔵庫って、バックカウンターを短くしただけじゃん。今までのキッチン家電を置くスペースがなくなって、逆に困らない?

  10. 10 マンション検討中さん 2023/06/08 02:57:49

    >>9 匿名さん
    これは同意ですね。。。食器棚で1000をきるとかなり使いづらいと思います。
    ここのいいとこはマルエツが目の前ってとこですね!!なくならないといいけど。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド西荻窪
  12. 11 匿名さん 2023/06/09 06:03:14

    セカンド冷凍庫スペースがあるのは良いなと思いましたが、キッチンのスペース的に食器棚を置くスペースがないなと思いました。
    冷凍庫を置いてしまうと、スペースが小さくなってしまうから冷凍庫を置くよりも他の物を置ける棚を設置する方が
    よさそうかなと思います。
    もしくはパントリーがないので食品庫を置くのもいいですね。

  13. 12 匿名さん 2023/06/09 09:33:13

    セカンド冷凍庫は今のスペースを削らず、プラスαなら歓迎だけど、食器棚削っちゃあダメダメ。でも、マンション面積自体が削られてるから無理か。キッチン家電は、あれも置きたいこれも置きたいと、いっぱい置きたいんだけど、結局スペースの関係で炊飯器、オーブンレンジ、オーブントースターがやっとなのに、食器棚削ったら、どれか減らさないといけない残念なことになっちゃいます。

  14. 13 周辺住民さん 2023/06/10 13:35:13

    地元住民の感想としては、立地に要注意です。
    駅から遠くて、しかもバス路線から外れています。
    北見方方面とか下作団地方面はバスの本数がとても多くて、駅歩が多少遠くてもあまり苦になりません。梅林方面(ヴェレーナ等)になるとバス路線はありますが、本数が少ないので、不便になります。
    しかし、この方面は路線バスがありません。
    足腰のしっかりした現役世代の人しかいないなら良いですが、幼児とか高齢者がいる場合、この立地だと生活に支障が出る可能性が高いです。にも関わらず、駐車場が79台分/197戸と、駅近マンション並みでしかないのが気になりますね。

  15. 14 通りがかりさん 2023/06/10 13:57:54

    >>13 周辺住民さん
    府中街道とKSPに挟まれているので仕方ないですね

    しかし色々考えるとタワー&パークスって良物件だな
    お手価格だし

  16. 15 匿名さん 2023/06/10 14:19:14

    多摩川までの距離が800mしかない立地にマンションを販売するのはチャレンジャーだと感じますね。入居前に浸水被害があったら販売会社はどう対応するんですかね。

  17. 16 匿名さん 2023/06/10 14:36:23

    多摩川まで800m??もっとあるでしょ。

  18. 17 周辺住民さん 2023/06/10 15:00:38

    >>15
    実際に大きな被害のあった2019年のケースだと、多摩川の氾濫被害があったのは距離100m以内のヴィルクレールなどで、距離200m超のガーデンアクアスあたりになると被害無しでした。
    小杉(新丸子)の被害などは、降雨に排水が追い付かなかったからであって、多摩川の氾濫ではありません。排水が追い付かないことによる洪水は、どこに住んでいても有り得ます。

  19. 18 周辺住民さん 2023/06/10 15:02:22

    距離200m超のガーデンアクアス、ではなく、コスモ・ザ・ガーデンでした。
    失礼しました。

  20. 19 匿名さん 2023/06/11 00:22:07

    グランドメゾンもここも、ハセコウなので。。。

  21. 20 匿名さん 2023/06/11 13:54:06

    駅から徒歩15分で多摩川にも近く販売戸数が197戸だと建物が完成しても3年以上、完売するのにかかりそうですね。川崎市の賢い人は購入を避けると思います。

  22. 21 周辺住民さん 2023/06/11 14:32:57

    >>20
    多摩川は近くないよ。1km以上あるよ。いい加減しつこいです。他所でやってください。

  23. 22 評判気になるさん 2023/06/11 15:03:55

    >>19 匿名さん
    グランドメゾンは内廊下と吹き抜けでちょっと間取に癖があるのがね
    こっちは冷凍庫置き場あるとは言え良くも悪くも普通の田の字ですし

    大きなマイナスが駅距離とはっきりしていて、他はこういうのでいいんだよ感あるのでサクッと売れそうな気がする
    物件名も無難だし

  24. 23 匿名さん 2023/06/14 03:17:27

    駅から徒歩15分だし、完売まで3年はかかると思います。戸建でも最近は駅遠は避けますよ。

  25. 24 匿名さん 2023/06/17 02:38:41

    特徴ごとにプランが分けられているのはなかなか気が利いているなと思う反面、どの特徴も取り入れたプランがあれば一番いいのにとも思うのでした。欲張りでしょうか。
    特に特徴があるなと思ったのは、家事動線楽々プランです。普通ならリネンルームと洗面室を兼ねたりすることが多いと思うのですが、ここのはまったく別の場所。シューズインクローゼットとも繋がっているのは意外でしたが、何か利点があるのですか?

  26. 25 通りがかりさん 2023/06/17 15:43:18

    ミツトヨの近くに住んでいます。この立地はスーパーも学校も近くて便利ではありますが、駅から歩くと20分くらいは覚悟したほうが良く、かなりの駅遠になります。あまり駅を頻繁に利用しない方なら良いとは思いますが、通勤がある方は現地を確認されることをお勧めします。バスもあまりなく、結構辛いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クレストプライムレジデンス
  28. 26 匿名さん 2023/06/18 23:21:20

    溝の口駅まで徒歩15分。。実際にはもう少しかかるかも。
    毎日歩くのはちょっと遠いかな~と思います。
    自転車で駅まで行けば苦痛ではないですが、マンションの駐輪場が少ないですね。
    1家庭2台分もない感じ。ここに決めたいと感じるポイントが少ないかなと感じました。

  29. 27 匿名さん 2023/06/29 06:22:59

    25さんの投稿にあるように、スーパーと学校が近いのが1つの魅力なのでしょう。スーパー1分、小学校2分はかなりの好条件だと思います。中学校も近いもよう。

    13さんの投稿も気になりました。バス路線から離れている、駐車場が少ないという点。地元の人を対象としているのかな?このマンションは。
    規模的には197戸だから地元の検討者だけでは埋まらない気もしますが。お値段的にはどうなのでしょう?駅近くよりはもちろんお安いのでしょうけど。

  30. 28 周辺住民 2023/07/04 14:40:18

    197戸マンションと知ったときはテンション上がったのですが…落ち着いて考えると駅徒歩15分、工業地域(本物件は工場隣接)、南向きは接道しておらず眺望も残念とウィークポイントが多い気がします。
    駐輪場台数も不安です。この駅距離なら1世帯1.5台以上は自転車所有するのでは?
    上記にあるように小学校、スーパーまでの距離くらいしか今のところ良いところがないような。

    あとは結局価格次第ですが、坪280~くらいにはなってしまうんでしょうね

  31. 29 名無しさん 2023/07/04 14:50:41

    >>28 周辺住民さん
    徒歩3分の差で坪単価100万も差がつきますかね
    まぁつくような気がしないでもないな

  32. 30 eマンションさん 2023/07/05 02:19:22

    >>29 名無しさん
    グランドメゾンとの差ということでしょうか?
    あちらは坪340前後~の認識だったのでそこまで差は出ないかと思ってます。

    とはいえ駅徒歩3分の差だけでなく、グランドメゾンは内廊下、ZEH、戸境壁RC等の仕様面も高スペックですからね、
    正直なところ100万くらい差がつかないと本物件は厳しいなあという印象です

  33. 31 ご近所さん 2023/07/05 08:56:12

    グランドメゾンとは竣工時期が1年以上違いますし、円安進行も加わった原価高騰の影響を受けているので、多少のスペック差は時間が埋めてしまうかもしれませんね。
    8年前のブランズ溝の口レジデンス(駅徒歩5分)が新築時坪275と今となっては信じられない価格なので時間が一番残酷です。

  34. 32 匿名さん 2023/07/08 05:06:47

    2023年11月中旬販売予定なのですか、ずいぶん早い告知のように思えますが検討するには早いほど良いでしょうか。
    それでも価格や詳細が明らかになるのは販売時期の寸前で、ずっと先になるのでしょうけど。
    もしや完成後販売か?と思いましたが、完成も25年1月とのことですから、時間的に余裕のある方向けかなと思います。
    価格が決まる頃には物価も安定しているといいですね。

  35. 34 匿名さん 2023/07/20 00:00:42

    ハザードマップをまだ見てないんですけど、浸水に関してはどういう状況になってるんでしょう?
    地図を見ると地形的には陸上競技場あたりは危なさそうですがこの辺は大丈夫そうな気もしましたが。
    ただまあ安心はできないので避難所の場所なども抑えていた方が良いと思います。
    完成までまだまだ先ですが、購入時期が遅れると入居も遅れていくことがあるので完成すぐに入居したい人は早めに行動ですね。

  36. 35 名無しさん 2023/07/20 15:41:37

    >>34 さん
    坂戸小の付近に浸水域の看板あったような気がします。3mとかそのあたりの表記だったような、また寄る機会あれば見てみます。
    物件のグラウンドレベル上がってれば大丈夫だし、そうでなくても止水板でどのくらいまでカバーできるかは営業さんから説明あるでしょうし

    2階以上でいっておきましょう

  37. 36 匿名さん 2023/07/22 06:07:23

    今は線状降水帯と言うみたいです。少し前のゲリラ豪雨。

    被害がわからないので、2階以上だと安心できます。
    あと備蓄はどうなっているんでしょうか。どこかに災害時の何か備蓄があると安心できるんですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 37 マンション掲示板さん 2023/07/24 12:02:07

    最近、直床の物件が多いですが、ここは二重床?
    それとも直床ですかね?

  40. 38 検討板ユーザーさん 2023/07/25 01:28:52

    公式サイト等に床の仕様の記載はなかったと思います。とすると、直床なのかなと予想します。7階建てですしね。
    あとはすごい細かいところですがバルコニーの立板高が気になります。

  41. 39 匿名さん 2023/07/26 02:02:04

    共用施設が充実しているようですが、ユーティリティスペースとは何でしょう。
    説明では多目的に使えるマルチな空間となっていて、ヨガをする写真がイメージフォトとして使用されていますがマンション内のサークル活動(?)で利用する施設ですか?

  42. 40 匿名さん 2023/08/13 01:49:40

    いろいろと使えるんでしょうけれど、
    マンションの管理組合の理事会とか、そういうので使うことはありそう。
    予約をすれば、だれでも借りられるフリースペース?
    使い方は色々とあると思いますよ。

  43. 41 匿名さん 2023/08/13 01:53:00

    オンライン説明会の案内がありましたね。価格発表もありそうで楽しみです。

  44. 43 検討板ユーザーさん 2023/08/27 02:04:43

    長谷工物件ばっかり。

  45. 44 マンコミュファンさん 2023/08/27 11:57:01

    >>42 検討板ユーザーさん
    リモートが定着する会社は良いのですが、最近は出社回帰の会社も多いですからね、6~7割出社とか。
    徒歩15分は距離にすると裕に1km以上、主要駅だと駅着いてからホームまでさらに5分近くかかることも。最近は猛暑もひどく真夏はまさに苦行。それよりは一駅外して駅近を取るという選択肢の方が合理的に思えたりもする。その人の価値観と生活スタイル次第ですが。

  46. 45 検討板ユーザーさん 2023/08/27 15:03:02

    猛暑の15分はきついので木陰ある経路通るといいです。溝の口方向行かずに近くのファミマまで出て二ヶ領用水沿いを行けば大きめの木の陰があってマシです。本当に辛いときは、府中街道まで出て市バスに乗るのもいいです
    溝の口方向は影がないので、中々つらい

    一番のおすすめは高津駅駐輪場まで自転車ですが、各家庭2台分無いし

  47. 46 マンション検討中さん 2023/08/29 07:33:45

    最近は、大手町、丸の内界隈のプライマリー上場企業本社勤務者や、情報通信業勤務者は、週2出社が多いので、以前は徒歩10分こだわりがあったが、主要駅なら15分で、駐車場が安い物件を好む傾向があるみないですね!

  48. 47 匿名さん 2023/08/29 07:49:27

    >32

    販売開始の1~2か月前にモデルルームオープンして、予定価格を伝えて希望住戸を調整してってのが一般的。その前に物件告知して来場者をつのる。ここは郊外で駅からも距離があるから集客に苦労するって判断かな。

    ちなみに大規模物件だと引き渡しの1年以上前から販売ってのは普通。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンウッド西荻窪
  50. 48 匿名さん 2023/09/04 01:37:51

    アクセス重視の人には向かないかもしれませんが、

    周辺は静かで住みやすそうかなと感じます。

    その分、共用施設が充実しているのかもしれませんね。

    治安も問題なく、子育て環境としてもよさそうなので検討しやすいかな。

  51. 49 匿名さん 2023/09/04 03:43:44

    >>46 マンション検討中さん

    ちょっと願望入ってるなこの書き込みは。
    週2出社だろうが徒歩15分はきついよ。通勤するために1日30分歩くとか無理すぎる。いつ出社に戻るかもわからないのに。だいたい主要駅だろうが駅遠物件の資産性は怪しい、よっぽどスペシャルな立地でない限り駅遠は避けた方が無難。駅近中古の方がまだいいと思う。

  52. 50 匿名さん 2023/09/04 06:53:21

    >40

    理事会開くには狭いような。マンションって管理組合による住民自治が基本。この規模で集会室を設けないってのはデベの姿勢がわかる。

パークホームズ溝の口 ミッドイースト
パークホームズ溝の口 ミッドイースト
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区坂戸1丁目232-2(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩15分
価格:7,130万円
間取:3LDK
専有面積:71.39m2
販売戸数/総戸数: 1戸(322号室) / 197戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
リビオ川崎大師ステーションサイト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸