茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス高崎鞘町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 鞘町
  7. 鞘町
  8. ファインレジデンス高崎鞘町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 17:49:47

ファインレジデンス高崎鞘町についての情報を希望しています。



所在地:群馬県高崎市鞘町49番他(地番)
交通:JR高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン・吾妻線・上越線・
   両毛線・八高線・信越本線・上越新幹線・北陸新幹線「高崎」駅徒歩10分

間取:2LDK~3LDK
専有面積:63.34平米~86.31平米
バルコニー面積:12.60平米~21.95平米

売主:京阪電鉄不動産株式会社
売主:株式会社 NIPPO
販売提携(代理):株式会社タカラレーベンリアルネット
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23002/

総戸数:72戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建て
用途地域:商業地域、防火地域/準防火地域、鞘町周辺地区地区計画、駐車場整備地区、
     都市機能誘導区域(居住誘導区域):高崎駅周辺地区

駐車場:54台(タワーパーキング54台のうち身障者用駐車場1台含む)
自転車置場:104台(平面式16台、下段固定ラック13台、スライドラック39台、上段ラック36台)
バイク置場:3台

竣工予定:2025年6月中旬
入居予定:2025年6月下旬

販売予定時期:2023年6月下旬

敷地面積:1153.36平米
建築面積:668.59平米
延床面積:7290.28平米

高崎に、美しき日本を。

- JR「高崎」駅西口 徒歩10分 / 高崎髙島屋 徒歩6分
- 2LDK 63平米台~3LDK 86平米台 / 奥行2.3mの広々バルコニー&ハイサッシ採用
- 高崎花火大会を臨む眺望 / 専用駐車場(2台)付き住戸

THE JAPAN BEAUTY.
高崎の本流に住まう。
the residence welcomes you with the traditions of Takasaki and a Japanese spirit.

お濠や門に残された高崎城の面影。
城下の賑わいを彷彿させる花火や祭り。
あるいは、近代化の中で育まれた文化を愛でる風土-。
ここは、古き良き日本を知る高崎の本流。
だからこそ、その情緒や豊かさと響き合いながら、
より深化した日本の心地よさを新しい邸宅へ。
今、その佇まいや空間性に、
高崎らしい和の記憶と京で磨いた心を重ねて。
美しき日本を、貴方の人生に贈ります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-05-18 00:13:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス高崎鞘町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2023/05/17 21:08:01

    本店タカハシの跡地ですね!
    素敵なデザインのマンションになって街が明るくなりそうです。
    贅沢を言えば交差点角のゴミゴミした商店群まで買収してほしかった・・・
    全部の部屋が西向きのようですが夏の暑さと冬の赤城おろしがダイレクトですね。

  2. 2 eマンションさん 2023/05/28 03:19:48

    東口のファインレジデンスと比較してどうなんでしょうね

    駅距離は東口の方が違いですが、立地は鞘町の方が便利そうです。

    構造で大きく違うのは、二重床ではなく直床という点でしょうか。

  3. 3 匿名さん 2023/05/28 10:19:36

    ハイサッシだったり、窓の幅も広そうなので、部屋の明るさは東口より断然良さそう。
    駅徒歩10分ですし、立地的な魅力はそこまで感じないですが、その分価格が抑えられていればいい物件な気がします。
    タワーパーキング側の出口が信号機近くなので出にくそうなところが気になりますね。。

  4. 4 近隣関係者 2023/05/29 11:19:53

    >>3 匿名さん
    駐車場の位置は大問題ですね。
    地元のことがわからないデベロッパーのHS工が儲けを優先した建物配置としたために、使いづらい駐車場にしてしまったのです。
    売主は、頭を抱えていることでしょうね。
    朝、車を出すのにどの位の時間がかかるかは、皆さんご自身でご確認下さいね。ただ、この周辺は平置き駐車場も多いので、そちらを借りることになるでしょうね。まあ、朝じゃなければ、それほど時間はかからないでしょうけど。
    それでも駐車場が埋まれば、良いのでしょうが、そうでなければ、管理組合の収支が悪化して、最悪、管理費アップになるでしょうね。

  5. 5 匿名さん 2023/05/31 09:17:50

    >>3 匿名さん
    地元民です。
    ちなみにこの交差点のところの信号は歩車分離式の信号なので、車も人もそこそこ待ちますね。また、北側にある「さくら橋通り」が東側に向かって一方通行なのもあって、やや複雑な赤青の変わり方をする交差点です。
    ただ、そうして変則的で変わるのも遅いぶん、ここを飛ばしていく車も少ないですし、バス通りでもあるので左車線は車もたまっていく傾向にあり、横から車道に出る車を間に入れてくれるケースも多いです。ご安心を…。

  6. 6 匿名さん 2023/06/01 13:47:34

    御二方、貴重な回答ありがとうございます。車を毎日使うような層はきちんとチェックしておいたほうが良さそうですね!

    そういえば公式ホームページに予定価格帯が3,900万円~6,900万円と出ていました。東口とそこまで変わらない気がします。

  7. 7 マンコミュファンさん 2023/06/06 04:08:11

    ホント、高崎はマンションバブル発生中ですね。
    ディベロッパーの狙い目エリアになっているような、、、
    高層階はエリア評価値の1,000万円高くらいになってるのでは?
    ポレスターもプラウドもサーパスもファインも
    7~8年前の3~4割高かなぁ。

  8. 8 マンション検討中さん 2023/09/24 14:12:58

    好立地で花火も見えて有名ディベなのにタワーじゃないのは何故なんだろう。
    東口のと合わせれば30階建くらいになるのに、土地がもったいない
    もしかすると30階建があそこにあったら他の人の花火の邪魔になるとか?

  9. 9 管理担当 2024/01/09 23:16:37

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 10 マンション検討中さん 2024/03/11 09:53:40

    駐車場が高すぎませんか?1家に2台は必要だと思うのですが2台で月額4万円かかると聞いて萎えました。

  11. 11 名無しさん 2024/03/12 00:36:22

    >>2 eマンションさん
    後々リフォームする際には水周りとかは二重床で無いのは痛いね。位置は変えられないしね。予算落とす為の構造と言う事は分かるが、断熱性が少し落ちる気がする。

  12. 12 マンコミュファンさん 2024/03/21 12:24:14

    >>11 名無しさん
    上階の音の方が心配。LL45の直貼りフローリングだけどペコペコして沈むんだよね。

  13. 13 評判気になるさん 2024/05/16 22:39:13

    値段もかなり上がったね。場所はいいね。

  14. 14 マンション掲示板さん 2024/05/20 14:32:00

    >>12 マンコミュファンさん
    二重床にして欲しかったけど、階高を上げると建設費が上がるから、スパン下げて直貼り工法になった様ですね。

  15. 15 eマンションさん 2024/05/26 15:15:46

    一度見る価値はありそう。

  16. 16 ご近所さん 2024/06/02 03:46:41

    駐車場の位置が問題かな。朝の混んでいる時に出にくそうな気がする。

  17. 17 周辺住民さん 2024/06/02 13:07:13

    周辺が今後どんな風に開発されていくのかちょっと気になる場所ですね。
    現地に行けばわかるけど、今はごみごみしすぎかなあ。

  18. 18 マンコミュファンさん 2024/06/05 02:14:45

    >>17 周辺住民さん
    店舗の充実を取るか環境取るかだね。歳取ったら徒歩圏内に色々あるのは助かるけどね。車使うならここに拘る必要無いね。

  19. 19 マンション検討中さん 2024/09/01 08:48:15

    今の販売状況わかる方いらっしゃいますか?

  20. 20 通りがかりさん 2024/10/26 14:45:28

    スズラン解体工事現場で死者が出たから、他のマンション販売にかなり有利になりそうですね。ただ「死者の出る労災事故」は絶対に回避する!は高崎市地区のマンション計画に当てはまったと思います。

  21. 21 マンション検討中さん 2024/10/27 01:19:37

    花火会場の方向に新しいマンションが出来たら、花火見れなくなるのかな?

  22. 22 匿名さん 2024/11/10 00:28:21

    今3期まできましたよね。
    駐車場の数が総戸数の半数くらいなのですが
    まだ空きはありそうなのでしょうか。
    今から希望しても空きがあるのかが知りたいですよね。

  23. 23 マンション検討中さん 2024/11/10 07:17:05

    この時期に販売価格が未定というのはどういうことでしょうか?
    周辺の物件の様子を見ながら値段を決めるということですか?

  24. 24 eマンションさん 2024/11/13 12:10:42

    >>22 匿名さん
    駐車場は一階の住戸を除き抽選の様です。

  25. 25 口コミ知りたいさん 2024/11/13 12:12:18

    >>19 マンション検討中さん
    残り3割弱みたいですよ

  26. 26 匿名さん 2024/12/04 01:05:41

    まだ3割近くの物件があるのですか?
    じゃあ、まだ角住戸など選べそうなのかな。
    駐車場が抽選とありますが、今の段階でなのでしょうか?
    すべて完売してから?

  27. 27 匿名さん 2024/12/24 08:04:24

    「55戸成約御礼」とあるので、総戸数72戸中の半分以上は売れたみたいです。

    Aタイプはまだ残っているのなら代表間取りが選べそうです。
    キッチンダイニング、そこから洗面に直通プラン、なかなかいいと思います。
    キッチンから洗濯機まですぐ行けると、洗濯干しもしやすそう。

    あと、洋室2と洋室3のドアを開け広げることができるのも好みです。引き戸と開き戸を上手に使ってあると思います。

  28. 28 匿名さん 2025/01/04 06:13:16

    食洗機は無いようです。

  29. 29 検討板ユーザーさん 2025/01/04 13:23:09

    >>6 匿名さん
    高崎で7000万とか誰が買うの?
    宇都宮や水戸でも駅前新築タワマンはそんな価格だけど、庶民は最早北関東にすら住めない時代か

  30. 30 名無しさん 2025/01/04 13:24:20

    >>10 マンション検討中さん
    金食い虫のタワーパーキングだからかね
    駐車場代が安いと今度は修繕積立金に跳ね返るだけだよ
    嫌なら大人しく戸建てにしなはれ

  31. 31 匿名さん 2025/01/25 07:27:29

    街の中心部だからマンションの敷地が取れないし、
    まだ敷地内に駐車場がある、という点ではいいんじゃないかな…と思える方向けかもしれないですね。
    タワーパーキング、出し入れも時間がかかるし
    ランニングコストや修繕コストなどがかかるので、決して安いものではないのですけれど。

  32. 32 匿名さん 2025/01/28 08:49:27

    目隠しが取れて外観が見えるようになりましたね。街の雰囲気に合う外観で良い感じ。

  33. 33 匿名さん 3日前

    駐車場は、確かに加須とはかかるけど
    敷地内に駐車場がないよりはいいのかなと思います。
    それよりも気になるのは食洗機です。
    このキッチンシステムにほんとうについてないのでしょうか。

  34. 34 マンション検討中さん 3日前

    >>33 匿名さん

    ついて無いですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインレジデンス高崎鞘町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル高崎VII
    サンクレイドル高崎VII

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸