- 掲示板
どこまでも、貧者の預金者をバカにする、中小企業を無視する、
銀行関係者の体質は昔も今も変わらない
[スレ作成日時]2023-05-16 11:54:42
どこまでも、貧者の預金者をバカにする、中小企業を無視する、
銀行関係者の体質は昔も今も変わらない
[スレ作成日時]2023-05-16 11:54:42
日本振興銀行代表執行役社長も務めた作家の江上剛氏が話す。
「大手の銀行は もはや普通の客を相手にする気はない。
表向きは庶民を相手にするような顔をして、テレビでCMを流していますが、
それはまやかしです。
大手銀行は変わってしまったから、客のほうももう、そんな銀行を利用するのは
やめてしまえばいい。」
「銀行のやりかたが浅ましいのは、手数料を上げて『誘導する』ところです。
もし、やむを得ない事情でネットを使ってほしいのなら、手数料で促すのではなく、
しっかりと会社が理由を説明すべきでしょう。」
(江上氏)
『 メガバンク銀行員ぐだぐだ日記
――――――このたびの件、深くお詫び申しあげます 』
目黒冬弥 著
2022年10月、三五館シンシャ(発売)
\1,430(本体\1,300)
M銀行は最近、世間を騒がせるいくつかの不祥事を
引き起こした。 多くの行員がその対応、事後処理にあたり、
私もその最前線にいたひとりだった。
ニュースで報じられる事件の裏側には、現場で汗を流し、
時に罵倒され、頭を下げている人たちがいる。
そんな生身の姿を知ってもらいたいと思った。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784866809250
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE