横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム横須賀中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 若松町
  7. 横須賀中央駅
  8. プライム横須賀中央ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-12 10:06:33

プライム横須賀中央についての情報を希望しています。



所在地:神奈川県横須賀市若松町1丁目16-1他(地番)
交通:京急本線「横須賀中央」駅徒歩4分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:41.34平米~72.95平米
バルコニー面積:5.70平米~11.80平米
サービスバルコニー面積:0.81平米~1.84平米

売主:京浜急行電鉄株式会社
販売提携〈代理〉:京急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

公式URL:https://www.prime-keikyu.jp/yokosukachuo/index.html

総戸数:140戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
用途地域:商業地域

駐車場:22台(平置き9台、機械式13台)、使用料(月額)/未定
自転車置場:140台(ラック式)、使用料(月額)/未定
バイク置場:2台、使用料(月額)/未定

建物竣工予定時期:2025年2月下旬
引渡予定時期:  2025年3月下旬

販売スケジュール:

敷地面積:1,432.07平米
建築面積:903.81平米
延べ床面積:9,931.65平米(建物全体)

その住まいは、横須賀の憧憬となる。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-05-11 01:30:04

プライム横須賀中央
プライム横須賀中央
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横須賀市若松町1丁目16-1(地番)
交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩4分
価格:5,470万円・5,480万円
間取:3LDK
専有面積:72.92m2・72.95m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライム横須賀中央口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん 2023/12/14 03:47:35

    >>60 評判気になるさん
    先着順販売なのだから察しなさい笑

    駅前再開発で松屋もアイフルもアオヤギさんも営業終了。
    計画通りに着々と進行してるから、更にヤバいかもね…
    来年からは目に見える形で再開発が始まるし

  2. 62 通りがかりさん 2023/12/20 23:50:24

    >>61 マンション検討中さん

    やばいとは?!
    再開発の影響で売り上げに響くということ?

  3. 63 検討板ユーザーさん 2023/12/21 10:46:03

    >>62 通りがかりさん

    普通の購入者の思考では、より資産性が高い再開発マンションを狙うのでは?中途半端なマンションよりもエリアNo. 1マンションが欲しいでしょ。
    だから買い控えが起きるということ。追浜駅前のツインタワーマンションもあるし

  4. 64 検討板ユーザーさん 2023/12/21 23:14:25

    >>63 検討板ユーザーさん
    なるほど!確かにどうせ買うなら駅直結タワマンは資産価値としては間違いないですよね。
    ただ完成までが時間かかりすぎるんですよね..
    そこまで待てる人にはいいかなと思う。
    どうせ待ってタワマン買うなら、中央より追浜のが治安的にもいいかなぁ。

  5. 65 eマンションさん 2023/12/22 05:04:12

    >>64 検討板ユーザーさん
    ここが25年6月。
    再開発マンションが28年7月。
    3年を長いと考えるか、待ってでもエリアNo. 1マンションを狙うのか。ここは判断が分かれますね。

  6. 66 マンコミュファンさん 2023/12/25 10:09:07

    >>65 eマンションさん
    駅前は価格が高いですよ。建築費や物価高で当初より上がっているのでは??

  7. 67 マンション検討中さん 2023/12/25 14:04:04

    再開発マンションは地元の名士、医師、弁護士などの士業、地主、高齢富裕層が主なターゲットかな。パワーカップルが横須賀の物件を買うかっていうとちょっと疑問。
    北側以外は永久眺望で、特に高層階のオーシャンビューの部屋は億ションになりそう。

  8. 68 マンション掲示板さん 2023/12/25 23:29:40

    >>67 マンション検討中さん
    パワーカップルが横須賀に億ション買うのはなかなか考えづらいですね。
    割と高齢富裕層がメインなんじゃないでしょうか。

  9. 69 マンション検討中さん 2023/12/26 21:38:02

    高齢富裕層と中国人を含む投資家が主なターゲットなのかな。サントロペ、セブンも閉店。しばらくあの一帯はゴーストタウンになりそう

  10. 70 マンション検討中さん 2024/01/13 01:57:06

    1. 2
  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 71 匿名さん 2024/01/22 08:32:42

    横須賀、雰囲気があっていい街だと思います。
    都内にも横浜ならなおさら通勤にも意外に便利でもあります。
    でもどんな層が住むのでしょうね。
    1つには横須賀界隈の利便性の良くない地域からの住み替えとかかな。
    あとは横須賀近辺の職場の方とか。意外に職場がある街なので。
    1LDK 41㎡ 2700万円~は都内60分前後のアクセスから考えると、ある意味お得にも感じられます。
    のんびり単身住まいには穴場なのでは?街としても若い人にとって刺激のあるところもありますし。

  13. 72 マンション検討中さん 2024/01/30 13:10:13

    ここを買収できなかったのは痛いね。
    土地の仕入れ担当やる気あるのか、本当もったいない。

    1. ここを買収できなかったのは痛いね。土地の...
  14. 73 販売関係者さん 2024/01/31 06:18:28

    駅からここに帰るまでの、夜のガラの悪い客引きたちが問題だね。何人もが路上で喫煙し、おまけにここから米が浜通に抜ける一通道は夜路駐し放題。今後、新規住民達が立上って一掃していくしかないのかな。

  15. 74 マンション比較中さん 2024/01/31 11:37:59

    >>73 販売関係者さん
    余計にこんなところは購入しないww

  16. 75 通りがかりさん 2024/01/31 14:46:14

    ここ本当売れてる??笑
    全然盛り上がってなくて心配なレベルだよ。
    やっぱり中央にこんなにマンションつくるの失敗だったんじゃない。

  17. 76 マンション検討中さん 2024/01/31 16:09:17

    最近、京急はプライムシリーズでマンションを売り出してるけど、電鉄本体が再開発の漁夫の利で修羅場を経験せずに棚ぼたで利益を出しているわけで、社員が成長する訳がない。切った張ったの不動産業界であまちゃんには無理ってことだ

  18. 77 検討板ユーザーさん 2024/01/31 16:12:36

    もっと優秀なゴリゴリの不動産業界人をヘッドハンティングしてこないと、おっとり電鉄系には無理だ。
    それか単独でプロジェクトをせずにJVで相手側に任せるか

  19. 78 検討板ユーザーさん 2024/01/31 16:14:06

    あーあ、始まっちゃった。
    更に販売止まるかもね…

    1. あーあ、始まっちゃった。更に販売止まるか...
  20. 79 匿名さん 2024/02/02 08:27:35

    >>78 検討板ユーザーさん
    あらら。
    しかも2029年って随分と先だね。

  21. 80 匿名さん 2024/02/07 10:57:49

    再開発で新しい建物ができるとはいえ、なんか寂しいですね。かつてこの街に住んだことのある者としては。あの昭和っぽい雰囲気がこの街の1つの魅力だったような記憶があるので。でもあと5年後なんですか。とはいえテナントがぞくぞくと閉店しているようでもありますから、しばらくはかなり寂しい雰囲気になるのでは。このマンションは立地的にはいい場所に建つ感じではありますね。

  22. 81 マンション掲示板さん 2024/02/09 04:17:20

    対面の近鉄不動産のマンションの情報が何も出てなくて不気味すぎる。それも売れてない理由なのかな

  23. 82 東急住民さん 2024/02/12 03:29:47

    東急や小田急などと比べるとわかるが、大手私鉄の中で京急だけが駅前広場というものをろくに作っていない。
    京急田浦は極端な例としても、横須賀中央は再開発できずに道路上を駅前広場にし、追浜も県立大学前も果ては京急蒲田も平和島も行政の道路整備事業に任せるばかりで自分で街づくりをしない。でも山や谷を残土で埋めるのは得意。三浦半島のリソースを食いつぶして生きてる感。

  24. 83 マンション検討中さん 2024/02/17 04:55:58

    1. 3
  25. 84 匿名さん 2024/02/24 03:18:53

    都内通勤だとしたらアクセスに関しては個人的には少し距離を感じてしまいそう。
    一本で都内まで行けますが、一時間くらいかかってしまうところが遠いのでそれならもう少し近い場所に住みたいと思う

    横浜勤務なら30分で行けるので条件としてはかなり良いです。
    空港までも乗り換えはあるものの一時間程度で行けるのもいいですね。

  26. 85 匿名さん 2024/03/12 01:54:27

    ここは駅に近いのが一番のメリットだと思います。
    駅の周りだったら、生活に必要なお店とか施設は一通りそろっているから
    電車に毎日乗る人だけじゃなくて
    テレワーク民も普通に便利に暮らせる気がする。
    駅に近いと落ち着かないかもだけど、
    利便性重視ならばアリでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 86 マンション検討中さん 2024/03/12 11:20:59

    どっちが人気になるかな??
    ワクワク

    1. どっちが人気になるかな??ワクワク
  29. 87 匿名さん 2024/03/15 11:10:21

    どちらも都会的ですね。追浜の方はまだまだ周辺が付いて来ていない感じがするけど。ローカルな雰囲気も好きなんですけどね。

    横須賀はそんなに大きな繁華街ではないので、このマンションのあたりなら静かなほうだと思いますから、駅近である方がやはり便利で良いと思います。夜に賑わうのはどぶ板通りの方ではないのかな。

  30. 88 マンション検討中さん 2024/03/16 05:33:36

    プライム跡地マンション、最上階2億円いったら笑う

  31. 89 マンション検討中さん 2024/03/19 04:05:33

    1. 4
  32. 90 匿名さん 2024/03/20 08:36:32

    建築中の様子ですか?かっこいいです。

    海が近くて、小学校や中学校も近くて、公園などもある。
    子育て環境として抜群に思いました。

    ホームページを見ているだけですが、ファミリータイプ4100万円台から買えるとありました。割安な気がするんですが、どうなんでしょう?

  33. 91 匿名さん 2024/03/21 22:30:19

    >>90 匿名さん
    4100万が割安と言えるかはその人の収入によって変わってきますよ、年収の5倍以上とかパワーカップルでダブルローンとかなら止めておきましょう。

  34. 92 匿名 2024/03/22 00:19:30

    >>91 匿名さん
    割安とか割高って、その商品価値に対してどうかってこと。買い手の年収とか関係ない。

  35. 93 eマンションさん 2024/03/22 09:16:33

    >>90 匿名さん
    地元民だけど、ここのマンションのこと誰も話題にすらしないけど大丈夫か?
    今の話題はもっぱらプライム街区再開発の行方。
    商業テナントが本当に埋まるのか。賃料高くて最悪、パチンコ屋で穴埋めする可能性も。マンション部分は即完すると思うけど、商業施設がどうにもならない。
    上大岡みたいに京急百貨店が入って、ヨドバシが来てくれたら最高なんだけど。

  36. 94 匿名さん 2024/03/25 13:52:46

    都内からは遠く感じるということでの価格なのかなとは思うんですが
    十分通勤圏ですし京急線の乗り心地もわるくないと思います。
    なので今後価格は上がっていくのではと思うんです。

    いまの時点での価格は他所と比べてやはり安く感じられます。
    1LDKでも3千万円を超えるところも多い気がします。
    もちろん立地次第とはいえどこもかしこも高騰してる感じがします。

  37. 95 検討板ユーザーさん 2024/03/26 04:09:42

    >>93 eマンションさん
    ホテルの下にパチンコ屋入るかな?
    ヨドバシいいですね!パチンコ屋だけは避けたい。笑

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 96 マンコミュファンさん 2024/03/26 15:12:31

    >>95 検討板ユーザーさん

    補助金が入ってるから、遊戯施設は禁止みたいな条項が入ってたら入らないけど、背に腹はかえられないよね、、
    個人的に残念なのが、図面を見る限り全部の部屋にバルコニーが付いていて、ダイレクトウインドウになっていないところかな。
    ここは好みがわかれるところだけど、どうせ洗濯物の外干し禁止になるんだから、ダイレクトを採用してほしかった。
    名前はプライムタワー横須賀中央かな?

  40. 97 匿名さん 2024/03/30 07:03:00

    さすがに遊戯施設が入るのはないんじゃないでしょうか。
    個人的には保育園とか入ってくれると嬉しいけど、それは難しいのかなぁ。
    なにげに賃料、結構かかりそうですからね。
    どういうのが後は来てくれるだろうか。

  41. 98 匿名さん 2024/04/07 12:19:33

    間取りを見ようとしたら花火の動画あり。まともに綺麗に見えるのですね。これは楽しみかもしれません。そうなると上層階の人気が高くなるかな。
    C2の1LDKは平米数が大きいので期待しました。柱の出ていない各空間は良いのですが廊下が長いのがもったいない感じもします。
    ダイレクトウインドウだたら眺望も良いでしょうし室内も明るくなって良いでしょうね。ただし外からも丸見えになるのが悩みどころだと思います。

  42. 100 マンコミュファンさん 2024/04/13 16:51:55

    >>99 匿名さん
    そうなん?

  43. 101 匿名さん 2024/04/24 11:32:12

    GWの来場キャンペーンのプレゼントはなにげにいいなと思いました。
    地元のお店で使える2千円のチケットだそうで金額としては小さいけど、
    地元の店で街の雰囲気を感じるのにいい機会にもなると思います。
    横須賀は他の街に比べて独特の雰囲気があると思うので、
    一駅くらい歩いてみるといいかと思います。
    横須賀っぽいお店や軍港が見られたりもして、GWのお散歩にもいいかもしれません。

  44. 102 マンション検討中さん 2024/04/24 15:26:55

    1. 5
  45. 103 マンション検討中さん 2024/04/24 15:27:38

    1. 6
  46. 104 評判気になるさん 2024/04/27 02:31:11

    これは低層階は全く陽が当たらないね。5階以上でないと圧迫感もある。DINKS向けな感じ。

  47. 105 匿名さん 2024/04/27 05:34:30

    >>104 評判気になるさん

    特に一階の奥側は昼間でも電気点けないと厳しそう。
    その分、安いだろうが

  48. 106 eマンションさん 2024/05/16 10:41:10

    近隣の夜の無法な路駐と、客引きの連中が問題。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 107 匿名さん 2024/05/21 03:28:43

    やはりマンションに囲まれている立地なだけに低層階の日照条件は悪くなってしまうのは仕方ないです。
    その分利便性が良いということで、購入される方もいるかと思います。
    日当たりを気にしないという方は、利便性が高いというメリットがあるので良いんじゃないでしょうか。
    日中働いている場合は昼間はほとんど家にいませんからね。

  51. 108 評判気になるさん 2024/05/21 14:59:46

    確かにこのマンションは2LDK中心でファミリーというよりDINKSや単身を想定しているようなので、陽当たりは関係無さそう。むしろ駅近立地を重視する人向けですね。

  52. 109 匿名さん 2024/05/27 04:44:44

    107さんのご意見、納得です。
    ついでに低層階だと価格も低く設定されるでしょうから、
    日当たりとか眺望とかを望まない人にはお買い得かもしれません。
    安いプランだと40㎡台で3千万円以下になるのかな?
    ここ最近の情報の中ではかなりお得な情報に思えます。
    一方高層階からの眺望は楽しみかもしれません。
    東南向きだと東京湾を経て房総半島が見えたりするのかな?
    ギリギリ見えない?
    西南向きだと富士山が見えたりするのかな?
    ギリギリ見えない?
    角住戸で窓ありなら何とか見える?

  53. 110 マンション検討中さん 2024/05/31 04:42:25

    1. 7
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プライム横須賀中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プライム横須賀中央
    プライム横須賀中央
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:神奈川県横須賀市若松町1丁目16-1(地番)
    交通:京急本線 横須賀中央駅 徒歩4分
    価格:5,470万円・5,480万円
    間取:3LDK
    専有面積:72.92m2・72.95m2
    販売戸数/総戸数: 2戸 / 140戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    スポンサードリンク
    クレストフォルム湘南鵠沼

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸