横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「バウス鷺沼Hillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. バウス鷺沼Hillsってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-22 01:25:44

バウス鷺沼Hillsについての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目13-3他(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅(北口)徒歩9分、
   東急田園都市線「たまプラーザ」駅(北口)徒歩15分

間取:3LDK・4LDK (平均専有面積 約79平米)
専有面積:72.28平米~94.99平米
バルコニー面積:4.84平米~12.66平米
ルーフバルコニー面積:27.89平米~42.15平米(月額使用料:未定)
サービスバルコニー面積:1.99平米~7.81平米
テラス面積:5.67平米~19.97平米
専用庭面積:11.92平米~11.97平米(月額使用料:未定)

売主:中央日本土地建物株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
企画設計:株式会社Di-Frame
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:中央日土地レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/saginuma-hills/

総戸数:91戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
エレベーター:
用途地域:第一種住居地域、第一種中高層住居専用地域

駐車場:60台[月額使用料:未定]
自転車置場:135台(平置式:7台、子供用:4台、ラック式:10台、二段式:114台)[月額使用料:未定]
バイク置場:2台[月額使用料:未定]

竣工時期:  2025年7月上旬予定
引渡可能年月:2025年8月上旬予定

販売開始時期:2023年9月中旬予定

敷地面積:3,818.46平米
建築面積:1,847.75平米
建築延床面積:8,542.25平米

DENTO LIVING
鷺沼とたまプラーザが共鳴する、
暮らしやすさの次なる舞台。

南向き中心(南東・南西)高台に誕生

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-04-30 22:34:53

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
デュオセーヌ横濱二俣川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス鷺沼Hills口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション検討中さん 2024/07/15 05:42:25

    >>250 評判気になるさん
    医療期間はないですが、hpによると、住民とは触れ合えるような構想がありそうです。
    桜の設置など書いてあるので、カフェも使えるかもですね。

  2. 252 名無しさん 2024/07/15 09:11:38

    TPH宮前平2丁目、1番安い74㎡でも8500万でした。
    なので、妻とMR見てTPHを断念してバウスで部屋探すことにしました。バウスの空き状況について知りたいのですが、最新状況について何か知ってる方いますか?

  3. 253 名無しさん 2024/07/15 09:38:23

    >>252 名無しさん
    3月に行った時は、まだ1/3ほど部屋が残っていましたが、前の方がおっしゃってるようにいまは半分以上売れているのですね。東側のお部屋よかったですよ。MR予約できたら行ってみてください!

  4. 254 マンション比較中さん 2024/07/15 13:52:20

    ブランド名だと TPH に敵いませんが、㎡×価格と再開発による影響で普通に良さげな物件だと思いませんか?(今の感じの市況と鷺沼が栄えることを考えたときに住み替えで売却しても損はしないのかなと思っています。)
    精一杯頑張れば TPH は買えるのですが、この地域でマンション買うなら車も合わせて欲しいと思っていてバウスの良さを皆さんから教えていただきたいです。

  5. 255 口コミ知りたいさん 2024/07/15 21:42:15

    駐車場の倍率高そうだね。全戸数の半分程度だし周りの月極も空いてないみたい。

  6. 256 口コミ知りたいさん 2024/07/16 03:40:56

    この時期にこの坂は自分には許容できませんでした。在宅勤務や車通勤の方にはいいと思います。

  7. 257 匿名さん 2024/07/16 06:33:35

    バウスの最後の坂がもしなかったらバウスと言えど、9000万、10000万いっていたと思うので、何を優先するかになりますね。平坦で駅近なら平米数を諦めるか高額物件を買うしかないのかなって思います。

  8. 258 マンコミュファンさん 2024/07/16 08:36:12

    坂といっても最後の1分だけなので許容できる人は多いかと…帰りのみですし。
    共用部分も無駄がなくていいなと思います。
    ゲストルームやキッズルーム、キッチンルーム等があればまた管理費高くなりますからね。

  9. 259 通りがかりさん 2024/07/16 09:12:58

    私も坂で諦めました。
    ただ坂を許容できる方は絶対TPH宮前平よりこちらの方が良い物件だと思います!向こうの掲示板の方が盛り上がっているのが不思議です。

  10. 260 匿名さん 2024/07/16 09:29:12

    >>258 マンコミュファンさん
    同感です。この程度の坂は田都ではデフォかと…(^^;;
    共用ラウンジも媚び過ぎず適度だと思います。半地下になる一戸分を上手く活かした感じですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 261 マンション掲示板さん 2024/07/17 09:21:07

    >>258 マンコミュファンさん

    雨、雪の時は下りも危ないですよ。
    検討される方は、雨がひどいときに現地見るとかした方がいいかと。

  13. 262 名無しさん 2024/07/17 11:39:30

    >>261 マンション掲示板さん

    雨、雪の日は遠回りして帰ればよくない?

  14. 263 eマンションさん 2024/07/17 22:55:12

    >>262 名無しさん
    おっしゃる通りですね!遠回りといっても1~2分しか変わらないと思います。

  15. 264 かぶれら 2024/07/17 23:40:33

    東名側の眺望に魅力を感じているのですが、
    上階(5階以上)であっても騒音と排ガスの影響は子育て向きではないでしょうか。

  16. 265 マンション掲示板さん 2024/07/18 01:50:04

    >>264 さん

    二重窓だし部屋の中の音は全く問題ないと思いますよ。
    排ガス気になるなら高速沿いや幹線道路は避けたほうがいいかもですね。高速は停止時のアイドリングが無いので246沿いに比べたらだいぶマシかと思いますが。

  17. 266 匿名 2024/07/18 05:17:24

    ディベロッパーも中堅会社だし、人気エリアだし
    、バウスブランドはまだ若いだけで個人的には数年後の資産価値も期待できそうかと。

  18. 267 買い替え検討中さん 2024/07/20 15:13:34

    モデルルーム普通によかったですが、半地下は厳しいですね。。安さはありますが、、

  19. 268 マンコミュファンさん 2024/07/20 21:30:04

    >>267 買い替え検討中さん
    すみません、、もし可能でしたら教えてほしいです。
    あとどのくらい残っていましたか?C棟も結構売り出されてましたか?

  20. 269 口コミ知りたいさん 2024/07/21 11:37:59

    MR行ったのですがTPH宮前平の価格発表からだいぶバウスにお客さん流れてきてますね。至るところでTPH宮前平の話が聞こえてきて自分と同じ層が結構いるんだと実感しました?

  21. 270 通りがかりさん 2024/07/21 13:09:27

    TPH宮前平から流れてくるなら、残ったビミョーな部屋も当初よりもっと高く売っていくんでしょうね。やっぱりマンションは早い方が安い。見極め大事…

  22. 271 検討板ユーザーさん 2024/07/22 01:00:08

    >>268 マンコミュファンさん
    百聞は一見にしかずかと。

  23. 272 通りがかりさん 2024/07/22 01:25:41

    >>270 通りがかりさん

    ここ1期から価格あがってませんよ!
    残りどうなるかはわかりませんが...

  24. 273 eマンションさん 2024/07/22 02:14:56

    ここかプレミスト宮崎台か悩んでる方いますか?

  25. 274 マンコミュファンさん 2024/07/22 02:38:15

    宮前平二丁目は一般層には無理ですね

  26. 275 匿名さん 2024/07/22 03:07:33

    先日鷺沼駅から現地まで歩いてみたが、ここで皆さんが最後の坂が云々といっていた意味が理解できた。最後の急な坂とは旧日本精工鷺沼運動場から現地までの100~200mぐらいの坂をいっているのですよね。あの坂の急さは駅から数百メートル歩いてきた後の最後に位置するので結構きつく感じました。また夜間に歩いてみたのですがこの季節だと汗が止まらなくなりました。それとやはり東名の音が相当気になりました。排気ガスの臭いは全く感じませんでしたが、夜間ということもあり結構な速度でトラックが走っていたりして音はかなり大きかったです。窓を閉めてしまえば音漏れはないのでしょうが、やはりそれは残念ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  28. 276 名無しさん 2024/07/22 04:13:50

    >>268 マンコミュファンさん

    半分くらい?

  29. 277 評判気になるさん 2024/07/22 12:55:51

    >>275 匿名さん
    A棟はA1とかは際っ際なので怪しいですが二重サッシなのでまぁどこも大丈夫かなぁと。建ってみてじゃないと分からないですけど…
    他のB,C棟はA棟が壁になるので音は全然気にならないと思いますよ!
    因みにですが、MR行った時に知ったのは、
    B棟の低層階は向かいのマンションの壁ビュー
    C棟はお向かいドレッセとニーハオビュー
    といった感じですかね。

  30. 278 匿名さん 2024/07/22 13:27:14

    C棟は北側の住戸が、ドレッセの南側の住戸とかぶる程度で全てが向かい合わせではなさそう。隣にバウス2ができても赤いアパートは残るんですかね。

  31. 279 マンコミュファンさん 2024/07/23 11:42:34

    音をサッシだけで考えると後悔しますよ

  32. 280 評判気になるさん 2024/07/23 11:56:58

    >>279 マンコミュファンさん
    それだけで判断できないのは当然です。建ってみないと分からないと言ってませんか??

  33. 281 匿名さん 2024/07/25 03:01:13

    サッシの性能はどちらで確認できますでしょう?
    こちらの竣工予定が2025年7月上旬なので実際の音を確認してからの購入はできない感じですね。
    モデルルームも現地から距離があり騒音に関しては参考にならないでしょうし…

  34. 282 eマンションさん 2024/07/25 07:02:28

    >>281 匿名さん

    サッシの等級が高くなくても二重サッシだし、壁の構造も二重壁だから問題ないと思うけどね。気になるなら東横沿線の中古(ドレッセ鷺沼の杜とか売りに出てるし)内見してもいいかもね。10年前の物件だけど。

  35. 283 マンション掲示板さん 2024/07/25 07:03:21

    >>282 eマンションさん

    失礼、東横ではなく東名です。

  36. 284 匿名さん 2024/07/25 15:22:21

    >>282 eマンションさん
    サッシの等級はT3以上なら問題ないように思いますが、サッシだけでなくドアの等級もあるみたいなので(川崎駅近くの線路沿いのマンションで問題になったみたい)、そのへんのことも含めてモデルルームで要確認ではないでしょうか。

  37. 285 名無しさん 2024/07/27 12:25:45

    >>281 匿名さん

    たしか棟によってサッシの等級違いましたよ。
    部屋によってt2-4を使い分けて均一のデシベルにしてると説明受けました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ吉祥寺南町
  39. 286 匿名さん 2024/07/31 00:58:09

    二重サッシの目的は断熱効果であって遮音性能はそれほど高くないのでは?
    遮音性を求めるなら遮音等級の高い複層ガラスが望ましいと思います。
    東名の音は夜間も昼と変わらず気になりますか?

  40. 287 匿名さん 2024/07/31 12:52:57

    >>286 匿名さん
    この物件は二重サッシの部屋でもそれぞれ複層ガラスです(MR確認済)。二重サッシにも種類があるので、それだけで遮音性能を語るのは危ういですよ。
    東名の音なんて他の方も仰ってますが、建ってみないと分からないし、極論言うと感じ方は人それぞれです。
    分かっているのはT-2~T-4等級のサッシを使う予定、という事実だけです。

  41. 288 マンコミュファンさん 2024/07/31 13:00:11

    騒音ヤバそう…

  42. 289 評判気になるさん 2024/07/31 15:03:48

    某川崎マンションでは入居後に玄関扉が防音仕様ではなくて騒ぎになってました。あちらは電車なので少し違うのかもしれませんが、確認した方がいいのでしょうかね。

  43. 290 匿名さん 2024/08/08 13:16:15

    ご近所のマンションや戸建ての住民さんのお声を聞ければ良いのでしょうけど、やはり他の方も言われているように騒音の感じ方も人それぞれだったりするので、ご意見を聞くことができたとしても、それだけで判断はできないかもしれませんね。もともと煩い場所で暮らしていた人は慣れているでしょうし、静かなところで暮らしていた人にはうるさいと感じるでしょうから。

  44. 291 匿名さん 2024/08/27 08:56:02

    サッシの等級、いろいろとあるんですね…
    とりあえず二重サッシはすごそう、複層ガラスも結構すごそう、みたいなざっくりした感想しかもっていなかったんですが…
    マンション買うのもいろいろと知恵をつけねばならないのだなと
    こちらのスレッドを拝見してつくづく感じてしまいました。

  45. 292 eマンションさん 2024/08/27 23:40:17

    現地見てきました!
    B棟、C棟は騒音ほぼ気になりませんでした。
    これからA棟が建ち、遮音性もより高まると思います。
    A棟は騒音問題あるものの、遮音性のある窓ガラスであれば音の問題はほぼ悩むことないと思いました。
    開けてるA棟の景色は圧巻だと思います。

  46. 293 匿名さん 2024/08/29 00:06:52

    共用施設の無人コンビニは食品だけでなく文房具や化粧品も購入可能だそうですごいですね。
    食品はどのような内容になるんでしょうね?
    できれば住人のニーズにあった商品を入れてもらえるといいと思います。

  47. 294 名無しさん 2024/09/14 04:34:20

    宮前平ならこっちかな、、、

  48. 295 名無しさん 2024/09/14 06:53:00

    suumoの情報がなかなか更新されませんが、、こちら完売まであと少しなんですかね…

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 296 検討板ユーザーさん 2024/09/14 07:42:51

    宮前平が買えない人が早めにこっちに切り替えているので無くなりつつありますよ。

  51. 297 マンション掲示板さん 2024/09/14 12:45:42

    バウス鷺沼は最後の坂道とブランドだけネックだけど、それ以外の点では間取りに対しての価格は買いだなって思います。
    それもあってパークハウス宮前平から人は流れてますよね。

  52. 298 口コミ知りたいさん 2024/09/14 13:04:38

    坂道はきついですがたまプラまで歩けるのは魅力です。(気候のいい時期に限りますが。)
    カトリック教会跡地の方が東名の影響が少ないので環境は良さそうですね。

  53. 299 マンコミュファンさん 2024/09/14 14:55:29

    >>297 マンション掲示板さん
    バウスはまだ浅いですが、売主自体は老舗でマンション事業以外もきちんと事業がうまく行っている会社なので安心ですよ。

  54. 300 口コミ知りたいさん 2024/09/14 23:53:20

    >>298 口コミ知りたいさん

    ドレッセの真横だから眺望期待できない点がね、、
    なんか揉めてるみたいだし

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [バウス鷺沼Hills]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド西荻窪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    ユニハイム町田
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸