物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか |
交通 |
西武新宿線 花小金井 駅徒歩4分 JR中央線 武蔵小金井 駅バス約9分、 嘉悦大学入口 バス停徒歩2分 JR総武線 吉祥寺 駅バス約42分、 花小金井駅北口 バス停徒歩8分
|
間取り |
2LDK+S(納戸)~3LDK |
専有面積 |
67.27m2~88.92m2 |
価格 |
5300万円台~8500万円台(予定) |
管理費(月額) |
1万3000円~1万7200円/月 |
修繕積立金(月額) |
7070円~9340円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 10.92平米~14.25平米 ●専用庭使用料 : 730円・760円 ●管理準備金 : 34,000円~45,000円 ●インターネット使用料 : 935円 ●給湯器リース費 : 2,783円
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(30戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年1月23日 入居可能時期:2025年2月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
総合地所株式会社 積水化学工業株式会社 大栄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション (株)森組 |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ花小金井ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん 2023/06/14 01:17:54
花小金井駅に近いのは便利でいいなと思います。
買い物もしやすそうですし、近くの花小金井公園。
子供と散歩したり、スポーツを楽しめるのもいいかなと思います。
まだ価格が出ていませんが、このあたりの坪単価はどれくらいでしょうか。
-
62
匿名さん 2023/06/14 10:24:19
現在は坪250万円が上限。
10年前は坪200万円だったので2~3割上昇した感じかな。
シティテラスとザ・パークハウスが上限を押し上げた。
-
63
匿名さん 2023/06/14 10:35:05
多摩地区ですら坪250万円とは凄い時代になったもんだ。
それでも売れているんだから信じられん。
-
64
評判気になるさん 2023/06/15 14:28:28
3LDKワイドで5000~5500が相場5700だとシティってかんじする
-
65
匿名さん 2023/06/22 08:55:25
売れてるんですね、すごいな。何が起こってるんでしょうね。もっと上がっていくことを予測してるんでしょうか。買い時なのかな?
ハナコ フォーユー プロジェクトって、花小金井だからでしょうか?てっきりオハナと勘違いしてしまいました。オハナの特別バージョンかなとか。
4LDKのEタイプだと全室アウトフレームが素晴らしいなと思いました。3LDKのほうもですが、リビングダイニングと洋室のフレキシブルさも良いなと思いました。
-
66
匿名さん 2023/06/22 09:44:41
-
67
匿名さん 2023/06/30 06:59:28
ここは正式名称、何になるのでしょうね?ハナコフォー・ユーってさすがにそのままつかないと思うので。
買い時に関しては、難しいなぁ。
結局は振り返った時にしか正解がわからないので。
花小金井自体はがっつり住宅街ですし、
投資よりは実需で購入される方が多いでしょうね。
-
68
評判気になるさん 2023/06/30 11:24:30
実需メインなのは間違いないですね。
ターゲット層は少し変わりますが、より駅に近い1~2LDKメインのサンリヤン花小金井が先に竣工しますね。そちらの売れ行きも気になるところです。
-
69
匿名さん 2023/07/04 00:59:12
ハナコ フォーユー プロジェクト
名前だけで目を引きます。
花小金井・・・ハナコという意味ですか?
>>より駅に近い1~2LDKメインのサンリヤン花小金井
競合マンション、どちらともお得になるなら競合の存在もいいと買い手としては思います。
-
70
通りがかりさん 2023/07/05 00:06:26
>>62 匿名さん
西武新宿線はまだまだ安いですね。埼玉県の和光市駅や朝霞台駅の築浅駅近中古でも坪300くらいしますよ。
-
-
71
匿名さん 2023/07/06 01:08:29
ハナコ フォーユー プロジェクトがマンションの正式名称になりますか?
まだ計画段階の仮称だと思い込んでいましたが、こちらで決定ですか?
もしこちらが正式名称であれば、同僚や友人にマンション名を聞かれたら少しだけ恥ずかしいかも(#^.^#)
-
72
匿名さん 2023/07/06 09:35:45
-
73
評判気になるさん 2023/07/08 00:51:50
設備仕様のページが更新されましたね。洗面台のミラーキャビネット、よくある三面収納でなくスライド式なのは個性がありますね。ディスポーザー有りなのも嬉しい。スロップシンクと可動式ルーバー面格子はなさそうかな?
-
74
マンション検討中さん 2023/07/09 00:11:45
-
75
マンション検討中さん 2023/07/09 13:13:25
住友よりは安くなるかと。
住友は共用施設、緑、ブランドがあるので。
-
76
マンション検討中さん 2023/07/09 22:57:06
-
77
匿名さん 2023/07/12 02:54:00
物件の名前は今のところ仮名称なんですね。
どんな名前になるのか気になります。ハナコフォー・ユーはさすがに笑ってしまうかな。
プロジェクトというくらい大規模なマンションになりますからこれから情報が徐々に解禁されていくんでしょう。
総戸数も多いので期待ができそうです
-
78
匿名さん 2023/07/12 23:30:06
ハナコフォーユーのフォーって、駅徒歩4分という意味もあるのね。
-
79
匿名さん 2023/07/14 21:41:53
マンション名を聞かれた時に「ハナコ フォーユー プロジェクト」と言うのは抵抗があるかも。
手紙の住所はマンション名省略できますけどね。
1LDKもあるようです。洗面がLDK側にドアがあって、間取りとしてはちょっと個性的な間取り。
※LDKを広くするためにドアの位置を調整した?
-
80
匿名さん 2023/07/14 21:53:54
>>79 匿名さん
単なるプロジェクト愛称だろ。普通に考えれば。
スムログ出張所
マンションマニア2023-09-15 18:26:23P2 1LDK 44.46m2
2階 4348万円 坪単価323万円
S 2LDK 60.69m2
5階 5898万円 坪単価321万円
Ir 3LDK+S 81.76m2
7階 8898万円 坪単価359万円
Lg 3LDK 67.99m2
1階 5998万円 坪単価291万円
M3 3LDK 70.2m2
2階 5998万円 坪単価282万円
E 4LDK 82.33m2
2階 7948万円 坪単価319万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-04-22 17:41:44YR(女性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2024/03/19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ花小金井ザ・レジデンス(新築・3LDK・6480万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688309/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692230/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花小金井駅徒歩4分と駅チカでフラットなアプローチ
駅チカなのに駐車場戸数も多く、マンション契約後駐車場がないという心配がなかった
駅周辺も歓楽街などなく、治安が良さそうなところも好印象
小学校の学区も、徒歩20分ほどかかるところが指定学区だが、徒歩10分ほどの小学校も選択できることで、駅チカ、小学校も許容の範囲内で購入を決めた
同じ自治体内に大規模マンションが武蔵小金井駅に向かう方面にあり、学区は違うが、学童や教室数など、ハード面とのバランスが崩れてそうな点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の台数が多い
ディスポーザーあり
中規模マンションだが、パーティルームあり
駐車場がかなりの台数あるが、駅チカのため埋まらない場合、機械式も多く、修繕費などに影響が出ないか心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校は徒歩10分のところも選択でき、踏切を渡るが、歩道も広く、人通りも多いためそれほど心配はない
スーパーは駅の近くにあるため、帰り道に寄れるなど便利
保育園は増えているが、大規模マンションの影響もあり、待機児童が多い時期があった点
その世代が小学生になる時に、教室数不足や学童に入れないなどの問題が発生しないか心配
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩4分のフラットなアプローチ
急行停車駅で乗り換えで高田馬場から山手線、都心部へは東西線へ乗り換えができる点
新宿駅と西武新宿のアクセスが悪いので、中央線や京王線に劣る点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歓楽街もなく治安はよく感じる
特に南口は閑静な住宅街でありながら、人通りも多く、駅から家までは安全に感じる
特にないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカで路線バスに乗れば中央線も使え、電車の事故などで不通となったときもバックアップルートがある
大規模過ぎず、ディスポーザーやパーティルームなど規模感のあるマンションの設備が備わっている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が強気
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バウス府中
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686074/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バウス府中が借地権者であったため
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
評判気になるさん2023-08-20 11:04:47[ハナコ フォーユー プロジェクト]検討中の方にお聞きします。各戸内でインターネット回線を利用する場合は、どのようなサービスの利用を予定していますか。管理費に含まれる「つなぐネットコミュニケーションズ」の標準プラン
0%
管理費に含まれる標準プランにオプションでConnectixを有償契約
33.3%
スマフォ等のインターネットサービス(含むデザリング)
16.7%
モバイル回線のホームルータ
50%
6票
-
所在地:東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか
-
交通:西武新宿線 花小金井 駅徒歩4分
- 価格:5300万円台~8500万円台(予定)
- 間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
- 専有面積:67.27m2~88.92m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 162戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件