検討板ユーザーさん
[更新日時] 2024-06-15 12:37:14
売主:株式会社プレシャスホームズ
施工会社:株式会社上滝 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
住所:神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目513-6 他(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線、金沢シーサイドライン「新杉田」駅徒歩9分、
京急本線「杉田」駅徒歩12分
面積:39.00㎡~71.02㎡
間取り:1LDK~4LDK
【物件概要を追記しました。2023/04/18 管理担当】
[スレ作成日時]2023-04-17 01:16:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区杉田5丁目513-6他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「新杉田」駅 徒歩9分 根岸線 「新杉田」駅 徒歩9分 横浜シーサイドライン 「新杉田」駅 徒歩9分 京急本線 「杉田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸(他管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年05月中旬 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]一建設株式会社 [販売代理]株式会社プレシャスホームズ
|
施工会社 |
株式会社上滝 東京支店 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス横浜新杉田口コミ掲示板・評判
-
162
評判気になるさん 2023/07/31 08:14:13
-
163
通りがかりさん 2023/08/01 03:50:34
>>160 検討板ユーザーさん
犯人はあなたですか?
-
164
マンション検討中さん 2023/08/01 11:12:34
カラーセレクトが3パターンのどれかしか選べないんですね。結局無難なのを選ぶ事になるんだろうけど、色々な組み合わせで悩んでみたかった。
-
165
通りがかりさん 2023/08/02 07:42:43
>>164 マンション検討中さん
有料オプションがあれば好みに近づくかも。
-
166
評判気になるさん 2023/08/04 12:40:24
どのプランが売れてるんでしょう?序盤好調でも、狭くてサービスルームの多いプランは売れ残る気がしてます
-
167
周辺住民購入経験者さん 2023/08/05 08:23:35
AFGJKは下がり天井に要注意かな!典型プランが推奨です!
-
168
マンション検討中さん 2023/08/05 13:13:58
>>167 周辺住民購入経験者さん
典型というとモデルルームのI2でしょうか?
AFGJK除いたら全部狭い、、、
-
169
匿名さん 2023/08/07 00:20:02
こちらのマンションはほとんどの部屋で下がり天井採用なんですね。
私は下がり天井の部屋に住んだ経験が無く想像できないのですが、典型プラン以外の部屋はかなり圧迫感があるでしょうか?
-
170
マンション比較中さん 2023/08/07 03:53:33
図面でCH1900表記は床から下がり天井までの高さ1900mmを表します。下がり天井の幅が15cm位あればそれなりの圧迫感と部屋全体の天井が低く感じ専有面積以上に狭く感じてしまう事でしょう。ご参考まで、、、
-
171
検討板ユーザーさん 2023/08/08 00:36:45
>>169 匿名さん
工法上仕方ないよね。
メジャーで1900mmの高さを要確認だね。
当然身長170cmなら20cmしか余裕がない。
拳2つ分。
圧迫感が許容出来ないなら諦めるしかないね。
-
-
172
マンション検討中さん 2023/08/08 01:47:15
今は戸建てや中古リノベマンションでおしゃれな下がり天井活用が色々あって、マイナスイメージが減ってますね
慣れたら気にならなさそう。
-
173
匿名さん 2023/08/08 03:46:59
あーなるほどですねー。
マイナスを払拭するおしゃれにはコストがかかりそうですね。おいくら万円かかりますかね。
自分ならコストかけずに下がり天井なしの間取りセレクトかなぁ。
参考になります。
-
174
匿名さん 2023/08/15 01:27:13
新杉田駅まで徒歩9分。
遠いというほどの距離ではないですね。
周辺で買い物も出来て生活環境として良さそうだと思います。
ただ、肝心な間取りが狭いので、
子育て家庭が住むにはちょっと厳しいかなぁと感じました。
3LDKで60㎡もなく、収納スペースもかなり少ない。
これだと、万が一リセールしたくても売れにくいでしょうね。
-
175
マンション掲示板さん 2023/08/17 10:06:27
-
176
マンション検討中さん 2023/08/17 10:12:10
広めのお部屋は売れてるんです?
F.G.J.Kとか…
-
177
匿名さん 2023/08/18 02:20:32
>>175 マンション掲示板さん
どうしてわかったんですか?
-
178
評判気になるさん 2023/08/18 02:48:08
>>177 匿名さん
MR見学行った際に伺いました。
SUUMO見てもある程度はわかるかと、、、
-
179
匿名さん 2023/08/19 06:19:01
広めの部屋は家族で住むと、かなり贅沢だと思います。
長く住みたいですね・・・
1LDKは夫婦2人向けでしょうか。サービスルームがあるので実際は3LDKみたいなんですが、これだとリセールしたい時でも3LDKとしてではなくて1LDKと勘違いされてしまうと思います。
-
180
名無しさん 2023/08/23 08:28:31
リセールバリュー気にされている方が多い印象ですが、こちらのマンションを契約しました。
他にも購入者さんいましたらよろしくお願いします。
-
181
匿名さん 2023/08/25 03:04:01
サービスルームが入ると若干複雑になりますね。
Gタイプは2LDK表記ですが実際の部屋数は4LDKになるのでとてもややこしいです。
それにしても窓がついていてもサービスルーム扱いになってしまうんですねぇ。
スムログ出張所
マンションマニア2023-07-18 15:26:02A 3LDK 64.79m2
1階 5250万円 坪単価267万円
F 3LDK 71.02m2
3階 5290万円 坪単価246万円
I2 3LDK 61.77m2
4階 4470万円 坪単価239万円
J 4LDK 70.11m2
4階 5980万円 坪単価282万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレシス横浜新杉田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件