千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 幕張町
  8. 幕張駅
  9. エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-19 19:07:08

エクセレントシティ幕張CENT GRANについての情報を希望しています。
幕張にまた新しくマンションがたつようです。
楽しみですね!

所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目520-2、-9、524-2(地番)
交通:JR総武線「幕張」駅徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.95m2~85.69m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-09 17:25:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん 2023/04/30 23:22:23

    駅前の区画整理事業でスーパーが無くなるって、発展しないの確定でしょ。

  2. 52 匿名さん 2023/04/30 23:23:35

    津田沼に引き続きまた販売開始の前日に本広告。

  3. 53 匿名さん 2023/05/01 09:20:25

    >>51 匿名さん

    京葉線総武線を直接結ぶ新路線計画のルート次第では幕張の一部の用地買収もあるかもね。
    少なくとも街としては発展は望めない。
    まだまだ先の話かもしれないけどね。

  4. 54 名無しさん 2023/05/02 01:23:26

    学区の雰囲気どうですか?通われてるかたいらっしゃいますか?

  5. 55 通りがかりさん 2023/05/13 12:29:16

    ポストに広告入ってたけど、7000万は高いだろう

  6. 56 マンション比較中さん 2023/05/22 07:29:02

    ヒルズグランデ稲毛やるね稲毛東がすごくお得に見えますね

  7. 57 名無しさん 2023/05/22 12:36:43

    どうやってもここ高すぎだし、学校もよくないよね

  8. 58 匿名さん 2023/06/12 01:35:29

    公式サイトに学校の紹介がありました。小学校の児童数が出ていますが人数自体はそれほど多くない学校なんですね。
    一学年2~3クラスでしょうか。これからもっと減る可能性がありますので、学校の雰囲気も変わっていくかもしれません。
    徒歩7分なので通いやすいとは思います。
    7000万というのはファミリー向けの広さで、でしょうか?一番大きい部屋だと8000万台とかになるんでしょうか…。

  9. 59 通りがかりさん 2023/06/16 15:38:04

    2期販売開始とポストに公告。
    最上階の4LDKが7098万ですよ。

  10. 60 匿名さん 2023/06/27 05:59:39

    お値段ありがとうございます!
    正直、もう少ししてしまうんじゃないかと思いました。
    さすがに幕張で億はないとは思っていましたが、限りなく高くしそうな感じがしたので…
    だからと言って、ホイホイ買えるわけじゃないんですけどね汗
    買える方はすごいなぁ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  12. 61 マンション検討中さん 2023/06/30 06:43:51

    シエリアは駅前にスーパーできるみたいですね。あの価格で買えた人はラッキーでしたね。

  13. 62 購入経験者さん 2023/07/01 03:21:45

    >>47 マンション検討中さん
    この新路線計画というのはどこで確認できますか?

  14. 63 匿名さん 2023/07/01 04:24:44

    まだ実現するか分からない空想ですが総武線京葉線の接続は確か国土交通省の推進路線にはありましたね

    羽田空港アクセス線が“呼び水”に? 一躍注目の「総武線京葉線接続新線」、実現のキモは「MICEエクスプレス」だ
    https://merkmal-biz.jp/post/37481/4

  15. 64 匿名さん 2023/07/03 11:02:29

    >>59
    >>2期販売開始とポストに公告。
    >>最上階の4LDKが7098万ですよ。

    価格の情報ありがとうございます。
    そこまでの価格帯になるとは正直予想できませんでした。
    駅に近く、買い物なども便利そうで住みやすい街ではあると思いますが
    もう少し手頃な価格帯じゃないと・・・。

    みなさんの情報を拝見していると、
    今後の発展もあまり期待できなさそうですよね。

  16. 65 通りがかりさん 2023/07/05 18:42:29

    駅北側は来年秋頃にコープができるらしい。
    シエリア買った方は救われましたね。
    ここはヨーカドーと駅が徒歩圏なのがいいけど、このエリアはできれば車欲しいよな。
    話飛ぶけど駅北側のパティスリーアベベというケーキ屋はかなり美味しいよw

  17. 66 購入経験者さん 2023/07/06 00:11:19

    >>63 匿名さん
    ありがとうございます。
    新検見川については市や県が動いているというよりは、可能性の一つ、噂程度という感じですかね。

  18. 67 匿名さん 2023/07/07 00:30:01

    こちらのマンションはマックスバリュ徒歩3分、イトーヨーカドーまで徒歩4分など徒歩での買い物環境は過不足内ように思います。
    間取りは専用庭つきのプランもありますし、のんびりと子育てしたい方にはいいマンションなのかもしれませんね。

  19. 68 購入経験者さん 2023/07/08 00:52:27

    幕張という土地柄にしては駐車場が世帯数に対して少ないなと思いましたが、調べたらカーシェアも近くにあるようですし、週末しか車を使わないというご家庭には良さそうですね。
    HPでも自転車での移動をメインに掲載しているようですし、日々のちょっとした買い物は実際自転車や徒歩で済みそうです。

  20. 69 匿名さん 2023/07/11 00:25:29

    幕張はまだまだマンション物件が増えていきそうですね。
    ここは駅までは8分くらいはありますが、周辺は買い物もしやすく住みやすそうだと感じます。
    子育て環境もよさそうですが、校区情報などお持ちの方はいらっしゃいますか?

  21. 70 口コミ知りたいさん 2023/07/15 11:27:12

    >>68 購入経験者さん

    世帯数に対して駐車場少なすぎる。これってどこのエクセレントシリーズもそうなのかな。
    バイクの駐車場2台だけとか少なすぎ

  22. 71 マンコミュファンさん 2023/07/15 12:38:06

    >>70 口コミ知りたいさん

    修繕積立金の金食い虫は「機械式駐車場」なので、
    たくさん駐車場を作って将来的に車を手放す人が多くなった場合、負の遺産にしかならないので、
    もし周りに安い駐車場があれば、そちらを利用するのは良いのかもしれません。

    とは言え、少なすぎるとは思いますが。。

  23. 72 匿名さん 2023/07/17 07:30:38

    >>修繕積立金の金食い虫は「機械式駐車場」なので、
    >>たくさん駐車場を作って将来的に車を手放す人が多くなった場合、負の遺産にしかならないので、
    >>もし周りに安い駐車場があれば、そちらを利用するのは良いのかもしれません。

    機械式駐車場を避けたいのはそこなんですよね。
    使い勝手も良くはないですし、希望は平面ですがそうなると土地が必要。
    マンション内に駐車場があるのに他で探さないといけないなら
    他を探すというのも一つかなと思います。

  24. 73 マンション検討中さん 2023/07/23 06:55:57

    幕張駅にしては、かなり高いと思いました。
    予算的には、60㎡の3LDKなのですが、4畳の部屋が2部屋で、実際、柱と梁で相当狭く、使い道があるのかと心配に。
    またリビングもリビングダイニングキッチンとキッチンまで入れてなので。
    実際、完成した部屋を見てみないとモデルルームだけでは、怖いと思いました。

  25. 74 マンション検討中さん 2023/07/23 07:06:11

    確かに高すぎでした。
    同感。
    ミハマシティを見に行って、そこで、幕張でこんなに高くて狭くて、駅もたいして近くない。
    ぜひ見に行ってと言われて見てきました。
    確かにと思いましたが、ミハマシティも遠い。
    ちょうどいいマンションってなかなかない。
    次は、稲毛のヒルズグランデをみてきます。

  26. 75 名無しさん 2023/07/23 07:44:21

    >>74 マンション検討中さん
    地所レジは、暇なのか?
    黙ってヒルズグランデ販売してて

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 76 マンション検討中さん 2023/07/25 21:34:54

    間取りと駐車場の少なさ、駅からの距離も微妙と価格の割にはと思ってますが…
    設備がフル装備なので、それでダマサれてしまっている気がして。
    妻とは、冷静になってみようという結論になりました。

  29. 77 マンション掲示板さん 2023/07/25 21:43:32

    >>74 マンション検討中さん
    どこが高いの?
    相場じゃないの?

  30. 78 通りがかりさん 2023/07/25 23:06:13

    >>77 マンション掲示板さん
    これから出てくる海浜幕張のベイパークのタワマンの値段をみてから、決めてもいいのでは?

    幕張駅は、海浜幕張駅を超えられないし、小規模マンションは、タワマンを超えられないから。

    海浜幕張のタワマンより高かったら、アウトって事で。

    https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/

  31. 79 マンション掲示板さん 2023/07/26 03:06:45

    >>78 通りがかりさん
    総武線沿いというだけで、海浜幕張よりこちらが高くても問題ない気はしますけどね。そもそも購入検討者が被ってない気がします。
    海浜幕張が非常に良い街なので価格が上昇してますが、検見川浜の価格見ると京葉線沿線が安く見られるのは間違いないです。
    海浜幕張という街の美しさに対する需要と、総武線沿線という都心アクセスの良さに対する需要なので、海浜幕張との比較はやはり難しいですかね。
    海浜幕張が同等の都心アクセスであれば、間違いなく海浜幕張の方が高くあるべきですが。
    ここはあくまで千葉、稲毛や幕張本郷との比較ですかね。

  32. 80 匿名さん 2023/07/26 23:31:15

    >>79 マンション掲示板さん
    ここのマンションでは、海浜幕張周辺施設を使えると説明し、売りされているが、海浜幕張のマンションでは、幕張駅周辺が使えるを売りにしない。

  33. 81 マンション検討中さん 2023/07/26 23:59:15

    >>80 匿名さん
    普段は総武線で通勤・お出かけ出来てたまの休みに海浜幕張も行けるくらいのバランスが良いんじゃない?
    たまにしか行かない場所がすぐ側にある必要は無いし普段は通勤が重要。
    バランスだよね。

  34. 82 マンコミュファンさん 2023/07/27 00:08:55

    目の前の国有地も再開発の目処は立っているのでしょうか?
    千葉街道沿いがどんどん変わっていくと、
    こちらも安い金額だったな、と思うような気がします。

  35. 83 マンション掲示板 2023/07/27 01:43:14

    >>80 匿名さん
    おっしゃる通りで、海浜幕張に住んでる方がわざわざ幕張駅に来る理由はないです。
    81さんのおっしゃるような考えが、この物件を買う理由かと思います。
    通勤を重要視する場合、京葉線沿いは購入対象から外れやすいので、本物件と海浜幕張の物件は比較対象にしずらいものとなります。

  36. 84 マンション検討中さん 2023/07/27 12:14:06

    ここのエクセレントシティ幕張の折り込みチラシ見たらめちゃくちゃイトーヨーカドーの建物がこれでもか!ってくらいゴリ押しされてて「…それ以外に推せるものないんか」と思った。確かに皆さんのコメントみてると駅からめちゃくちゃ近い訳でもなく、かといって遠いわけでもなくすんごい良く言えばまあ…バランスはいいのかな?

    設備フルについてるとかで多少高いんだろうけど駅近希望のご夫婦はもう少し様子みた方がいいかもね

  37. 85 通りがかりさん 2023/07/27 13:55:39

    >>84 マンション検討中さん
    良くも悪くも無難な町ですね。
    どうしてもここに住みたいとは思わないけど、他の物件と比較して自分たちに合った物件だから買うといった印象でしょうか。
    家探しも一期一会ですから難しいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ジェイグラン船堀
  39. 86 検討板ユーザーさん 2023/07/29 23:32:31

    ここ売れてます?

  40. 87 マンション検討中さん 2023/07/30 00:39:04

    隣の幕張本郷で、大規模な再開発がありますね。
    互角だと思っていた幕張本郷にも大きく水をあけられそうです。
    ますます谷間の駅になりそう…
    https://www.sumu-log.com/archives/51446/

  41. 88 マンション掲示板さん 2023/07/30 11:36:10

    着工が2025年以降なので数年またないとマンション買えませんけどね、、、値段も想像つかないし、地権者の人がきれいにまとまるとは思えない、、、幕張もそうでした

  42. 89 マンション掲示板さん 2023/07/31 03:44:05

    >>86 検討板ユーザーさん

    SUUMOを見る限り2期1次以降販売戸数が36戸となっているので、半分以上はすでに契約済ということだと思われます。
    2期1次がなかなか始まらないのを見ると、残り戸数は少し苦戦してるのかもしれません。
    永住者向けな立地ですし、間取りによっては売れにくい感じもしますね。

  43. 90 マンション検討中さん 2023/08/02 08:51:42

    ヨーカドー、いつまであるかわからない。

  44. 91 マンコミュファンさん 2023/08/04 19:51:41

    >>79 マンション掲示板さん

    総武線とはいえ東京方面は乗り換えが必要なのに稲毛より高いし、共用設備もほとんどないというのが残念に思いました。千葉方面で働いている人向けですかね。

    設計から自社一貫でやっているのに割高とはこれいかに、と思ってしまいました。

  45. 92 名無しさん 2023/08/04 21:11:07

    駅周辺でしばらく出物がなかったので、
    敢えて価格重視のマンションにしなくても良いマンションなのだと思います。

    価格は高くてもクォリティ重視にすれば、
    中古との築年数の差、設備の差があるので
    近隣のお金持ちにはヒットするんでしょうね。
    ある意味、この界隈でのお金持ちしか住めないマンションなので、住人のステイタスにはなるかもしれません。

    また、ここが高額で売れれば、中古市場もある程度は金額が保たれそうですね。

  46. 93 匿名さん 2023/08/04 23:34:30

    >>92 名無しさん

    なるほど、この規模なら都内通勤者はそこまで取り込まなくても良いのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

  47. 94 マンション検討中さん 2023/08/05 01:16:00

    >>91 マンコミュファンさん
    もし稲毛駅の物件と似通った条件であれば、稲毛より安くあってほしいですよね。
    一方で、稲毛駅で新築のヒルズグランデは学区の問題で子育て層を取り込めないという大きいデメリットがあります。
    結論的には、稲毛駅で当マンションと同条件の新築マンションがないので、何とも比較し難いです。
    もしかしたら稲毛より安いかもしれませんし、高いかもわかりません。
    学区を気にしない層であれば、ヒルズグランデの方がいいなぁと個人的には思います。

  48. 95 匿名さん 2023/08/08 05:44:23

    1LDKで約47㎡というのがすごいなと思いました。
    単身か2人暮らし程度になると思われますが、
    ディスポーザーやミストサウナ付き、
    収納が大容量のストレージとウォークインクローゼット、
    シューズインクローゼット付き。
    これくらいの規模だと永住も十分に可能だと思います。
    洋室も5帖あれば大きめのベッドも置けるでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 96 通りがかりさん 2023/08/09 06:59:02

    都内へ通勤しない方であれば暮らし易い街です。津田沼より道路や駐車場状況が良く、海浜幕張より庶民的な店舗も多い。逆にコストコやイオンモールには行かないですね。建材系の物が必要な時にカインズへ出向くくらい。子世帯も私もヨーカドーの近隣に住んでいますが、ここを離れたくないくらい便利です。

  51. 97 マンション比較中さん 2023/08/09 07:11:01

    都内へ通勤しないのであれば稲毛海岸や千葉駅周辺も視野に入ってきますね。
    ここよりお店も多くてより生活しやすいかと思いますが、どうでしょう?

  52. 98 マンコミュファンさん 2023/08/09 10:05:46

    千葉駅 高い
    稲毛駅 同じような新築物件がない(※子なしか中学生以上ならヒルズグランデがある)

    あとはそれぞれ町の雰囲気が異なるので人それぞれって感じですかね。

  53. 99 名無しさん 2023/08/09 15:36:58

    病院跡地であるのとコンパクトなのはマイナス要素ですが立地は良い方かな。自己見解になりますが、都内へ行くなら市川、船橋、津田沼までにしておいた方が良い。幕張より下るエリアなら戸建て買うべき。古いURが多く残る場所は外国人と老人が多い。千葉は治安的に住む場所には好ましくない気がします。東京生まれ千葉育ちで、内陸部に戸建てを購入した事もありますが、辺鄙な場所は買い物や通勤通学、定期代、ガソリン代、子供の送迎と無駄な労力が生じます。広さや新しさも重要ですが、どんなエリアでも駅チカや店チカを選ぶべき。

  54. 100 匿名さん 2023/08/11 03:57:31

    設備はディスポーザー完備になっているので主婦目線ではありがたい。
    この総戸数でディスポーザー完備というのは珍しいんじゃないかな
    ビルトインコンロも使いやすそうだし、色がきれいですね。
    グリルにはココットプレートが付いてくるようなので料理の幅が広がりそうだなと思いました。
    調理スペースも広そうだし女性目線としては結構よさげな印象になりました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エクセレントシティ幕張 CENT GRAN]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    ジェイグラン船堀
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    スポンサードリンク
    クレヴィア西葛西レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸