注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県のアイワホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県のアイワホームってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-09-10 10:35:53

展示場を見ましたが、注文住宅専門で、住宅設備メーカーも様々だから、
いろんな印象を持ちました。
建てた方、建てようとしている方、情報をお持ちの方、
石川県のアイワホームはどうですか?

[スレ作成日時]2010-03-05 00:22:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県のアイワホームってどうですか?

  1. 261 匿名 2014/01/08 14:38:23

    ◆布基礎(ぬのきそ)

    T字を逆にした鉄筋入りのコンクリートを家の外周部や壁の部分の下に連続して配する基礎のこと。ベタ基礎に比べ、使うコンクリートの量が少なく、基礎自体の重量も軽くなる。一般的にベタ基礎のほうが布基礎より強いと言われている。しかし、地盤がしっかりしている土地では布基礎でも十分な場合も多い。

    ◆ベタ基礎(べたきそ)

    布基礎に加えて、その内側の地面にも鉄筋コンクリートが敷きつめられているものと考えると分かりやすい。家が建つ面積の全てが配筋したコンクリートで覆われているもの。布基礎と比べ、使うコンクリートの量が多く、基礎自体の重量は重くなる。一般的には布基礎より強いと言われており、施工期間も短いため、現在では多くのハウスメーカーが採用している。しかし、いくら強いベタ基礎にしても地盤が軟弱な場合はどうしようもない。

    って書いてあるのを見つけました。

  2. 262 匿名 2014/01/08 15:01:20

    ◆注文住宅(ちゅうもんじゅうたく)

    自分の好みや趣向をもとに間取りや仕様を思い通りにできる家のこと。自由設計住宅。間取りや仕様が限定されている企画型住宅とは対極のもの。メリットはライフスタイルにあった住みやすい家になること。デメリットは相対的に企画型住宅より価格が高くなること。また、工法によっては柱や壁をなくすことが構造上出来ないことがあり、100%思い通りに行かない場合もある。

  3. 263 契約済みさん 2014/01/08 23:49:47

    アイワは全てにおいてレベル低い!品質は安く値段は高い!営業も適当で前回の話を覚えていない!設計はなんパターンしかない!ミスも認めず、対処も遅く下請けまかせ。下請け業者の態度も悪い。安く雇っているのだろう。

  4. 264 匿名さん 2014/01/09 00:35:15

    営業が詐欺まがいの事をしている実際の事例があるだけでお察しなのに
    会社側も事実を認識していながらなんの対応も無いという事は組織自体がそういう体制の会社と云う事でしょう
    詳しくは過去レスで

  5. 265 匿名 2014/01/09 04:52:23

    砕石による「HySPEED工法」なら、全ての問題が解決できます。

    HySPEED(ハイスピード)工法とは

    既存の工法のようにあらかじめ決まった杭を使ったり、地盤を補強しない工事と異なり、 砕石パイルをその地盤にあうように確実な施工で1本づつ造り上げ、砕石パイルと砕石パイル周辺の地盤の支持力を複合させて、 地盤の支持力を高める工法です。

    アイワホームがこの方法で地盤改良してたら、布基礎でも納得出来るかも。

  6. 266 匿名さん 2014/01/09 06:00:54

    表層改良ならいいけど、柱状改良だったらベタ基礎は重いだけでマイナスだろうね。

  7. 267 ビギナーさん 2014/01/11 02:03:30

    基礎の話について、素人の質問させて下さい。
    ベタ基礎が重いとか、布基礎だと軽く仕上がると言いますが、重さが何かデメリットになるのですか?
    柱状改良した場合、デメリットは無くなりますか?

  8. 268 匿名さん 2014/01/11 16:08:56

    改良がいらないような堅い地盤や、表層改良ですむような地盤なら、面で受けるベタ基礎はよいと思うけど、
    軟弱地盤で、杭打ちや柱状改良になった場合、点で支えるからこの時点てベタ基礎の面は無意味だろうし、杭打ちならまだしも、柱状だとコンクリートを流し込んだ柱を作るだけだから、重さはデメリットになるだろうと思います。杭や柱に負担が増すだけですから。

    そのため、杭打ちや柱状になった場合は、通常は布基礎よりベタ基礎のほうが本数が多く必要でコスト増です。(重いので当然)

    ちなみに、たしか鉄骨みたいにスパンを飛ばせる(つまりひとつの柱に過重が大きくかかる工法)は布基礎だったはず。

    アイワホームと関係なくてすいません。ベタ基礎信者さんの高圧的な意見が??だったので。

  9. 269 匿名 2014/01/12 01:50:26

    鉄骨布基礎って…
    全く違うんですが。

  10. 270 匿名さん 2014/01/12 04:00:28

    ごめん、軽量鉄骨。軽量鉄骨は布基礎だよって設計士さんに聞きました。住宅だから鉄骨ってあんまないよね。

  11. 271 匿名さん 2014/02/07 06:56:15


    床に二つ穴が空いていました。
    電話して治してもらうよう依頼しました。パテで埋めてもらいましたが、なんかモヤモヤ。

    お金も払い、まだ新築1ヶ月以内。


    お詫びも言葉だけです。


    なんか穴が空いていた事でデメリットありますか?

  12. 272 匿名 2014/02/07 09:03:01

    完成した家が欠陥住宅かも…って不安になる可能性はあるけど、自分達で選んだクロスや建具に満足しているなら、営業マンの対応に不信感を抱くよりも、完成した家を大切にしようって気持ちで、気になる所は遠慮なく直して貰うように言える関係を続ける方が良いと思います。

  13. 273 匿名さん 2014/02/08 01:39:42

    >271
    床下まで抜けてるような穴ですか?配管ミスみたいな?
    それともキズ程度ですか?

    断熱気密が欠けてなければ大きな問題はないと思いますが、モヤモヤしますね、それは。

  14. 274 匿名さん 2014/02/09 12:40:17

    ネジ穴です。穴は三つありました。綺麗に埋めてもらい全くわからなくなりました。その穴による事での問題はないと言われました。
    ちょうど覗き込まないと見えない部分だったので、担当営業マンに話をしてみてもらったところ、気になりますかー?と言われました。
    当たり前です。安い買い物ではありません。
    その言葉に不信感を抱きました。
    その前にもちょっとしたお金のトラブルもあり続けてだったので…

  15. 275 匿名 2014/02/10 00:31:20

    アイワホームの営業マンは、相手の気持ちなんて全く理解出来ないから、心無い言葉を平気で言えるのだと思います。

    相手の気持ちをしっかり受け止められる人なら、軽々しい言葉は言わずに丁寧な対応をしてくれるでしょう。

    自分の営業成績の事しか頭にないような人達を相手に、マイホームが完成するまで付き合う事が出来た271さんは、素晴らしいと思いました。

    営業マンの心無い言葉に負けないで、これからも気になる所はしっかり直して貰いましょう。

  16. 276 匿名 2014/03/01 13:27:53

    アイワホームって、愛と和を大切にって思いで頑張ってる会社だと2年程前に貰ったパンフレットに書いてあったけど…

    愛も和も相手に伝えるのが下手だったら、誤解されて大変な事になるんだね…

    今は増税前の駆け込み需要で忙しくて大変な時期かもしれないけど、忙しいのを理由にして、適当な対応をしないように気を付けて欲しいです。

    何気なく言った心無い言葉が相手に不信感を与える事もあるのだから…

  17. 277 匿名さん 2014/03/18 05:14:37

    松村展示場見てきました。外観より中身はよかったですよ。営業さんもしつこくなく。何よりあそこの立地がいい。学校や買い物など利便性はかなりある。まだいくつか空いてたけど、売れたのか。他にも建てられてたけど、カラスの飼育小屋みたいな真っ黒な家はセンスが今イチだと思ってたけど、洋風な家や高級そうな和風モダンな家もあって、アイワっていろんなタイプの家が建つことが分かりました。いろいろ噂もあるし、他メーカーも検討します。

  18. 278 匿名さん 2014/03/18 22:22:57

    最近、めちゃCMしてますよね。
    アイワホーォーームって♪
    展示会、行ってみようかな。

  19. 279 匿名さん 2014/03/18 22:35:57

    一生の買い物であることを考えて発言してほしいですよね。
    こちらもいろいろと考えた上で、伝えているのに。お気持ちお察しします。

  20. 280 匿名 2014/03/18 23:56:31

    展示会の家は、こんな部屋があったら便利だろうな。
    ってのを上手くまとめた感じの家になってるよ。
    見た目はいいけど…
    私は魅力は感じなかった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社アイワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シティインデックス行徳テラスコート

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸